忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブリーチ 第147話「メノスの森!消えたルキアを探せ!」

立ちはだかる砂漠の番人・ルヌガンガを倒して先に進む一護たちの前に、
再びヌルガンガが姿を現す。なんとルヌガンガは二人いたのだ。
またしてもルキアの袖白雪でルヌガンガを倒そうとするが、
うっかりバワバワの背中に刃をつきたててしまう。
暴れるバワバワに跳ね飛ばされるルキア。
そして一護たちは、砂の下にのみ込まれてしまう。
砂の底を抜けて謎の広大な空間に落ちていく一護たち。
そこは、大量のメノスが生息する『メノスの森』だった。


「わーるものよぉー!なかなかいいこというではないかっ」
そっかペッシェたちからしたら一護たちは悪者なんだっけ。
むしろあんた達の方が(笑)
いや愛すべきあほキャラ?(笑)
「おぉーばわばわ~ なぁんていい子なんだぁー よーし見て来ーい」
バワバワっていうのかこいつ。ばーばー言ってるからてっきりそうかと(笑)
いいにくそうな…。
「お前の見通す眼でにっくき死神を探してくるがいいぃ~!」
ってか眼ねぇ~(笑)
も本当あほっぽくて可愛い良いキャラだなぁ こいつ。
BGM可愛くて合いすぎ(笑)
「よぉしっ! …ここは勇気ある撤退しかない」
素敵(笑) 撤退だって勇気要るわな。
「いいかい?ネルー わたしたちはぁーあの死神達とは始めっから知り合いではなかった」
この「いいかい?」が可愛くて優しくてよかったっす
「だからっ!その知り合いになったのをやめればいいっつってんのっ!」
この言い方ナイスっすよ
でもまぁとりあえず落ち着け(無理か・笑)

だぁーもう可愛いよこいつっ
この白クワガタっ!
ってか今更気付いたけど、腹ぽっかり穴開いてたんすね。
ということはネルも?
そしてやっぱりあの金髪のちょろ毛とスレンダーなラインが気になる(笑)
細すぎやろっ
あ、あと右目のカーテン(笑)

拍手[0回]

PR
Myself;Yourself #5 「咲かない桜」

菜々香は八代神社のお祭りで奉納する『桜の舞』の練習に日々励んでいた。
そんな中、偶然にも佐菜とあさみは一緒に買い物をすることに。
あさみが老人ホームにボランティアで行っている事を知った佐菜は、
菜々香を老人ホームへ一緒に行こうと誘う。
そして、お祭りの日、みんなと一緒に、『桜の舞』を舞う菜々香の姿を見た佐菜は…。

んっとこれは…
サスペンス?ホラー?
確かに前からちらほらそんな気はあったけど…。
なんだか終わり方恐いよ…?
でもそんな中

「おーい もたもたしてると置いてくぞっ」
祭りだと思ったらじっとしていられない
そんなある意味高杉君的な修輔君(全然種類ちげー・笑)
子安さんの
「じゃーん」
ってなんか好き(笑)
「あくまでも噂ですよ噂」
ちゃんと葵さんに敬語使ってるのがなんか違和感ありつついいなー。
「おっ さっすが~ 雛子は大人だなぁ~」
前回子供扱いしてたから(ま、ちゃんと大人扱いしてくれたわけだけど)
雛子ちゃん的には本当はそうは思ってないくせに… ってなるわけだ。
と、修輔君は何時もと変わらず。
なんか安心するよ。癒しだね癒し。
君はこのままのキャラでいてくれ。


今日は愛しの零一さんの32回目のお誕生日ね。
あぁ…せめてご好評頂いたミニキャラでもいいから零一さん描けば良かったかな。
最近全然誕生日祝ってあげられてないな…
まぁ1回描いた方はいいとして。
祝ってない方はちゃんと祝わなきゃ。
子安さんと零一さんの誕生日は絶対忘れないな…。
HAPPY BIRTHDAY to Reiichi Himuro!

拍手[0回]

御贔屓サイト様から情報ゲットだぜぇ~
狼母様感謝です。

『DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~』 キャラソンCD
2008年1月9日に発売予定~!
<雷斗Ver.>
5.MELODYメージソング/MELODY/子安 武人
13. あなたへのメッセージ/MELODY/子安 武人

わーーーー!!!!!!!!!
おしっ!!!!
これでまたMYipodに曲が増える~!
もう感涙ですよ本当。
前にも言ったと思うけど、
「また、歌っても良いかな。なんて、思っちゃいましたよ」
という言葉のとおり
本当にオルタナティブ発売してからぽんぽんぽんっと歌ってくれて…
なんと幸せ…。
これでネウロが歌ってくれたらもう言うことはないだろう。
ネウロのイメージソングなんてカッコよさそうじゃないか!
子安さんの好きそうな!
あぁ~でもMELODYさんゲームやってないからな~
歌聞く前にプレイしておくべきかな~
ってかやべっ!!
その前に花柳剣士伝やってねぇーー!!
庵さーーーんっ
もう来週キャラCD来ちゃうじゃん!!
というかやっぱり毎回思うけど歌うべきなんだよ。武人さんは!




ハッピーセーット!
皆さんもう1つは買われましたでしょうか?
私は
買ってないです(笑)
もちコース!そのうち買いますよ!
で、
昨日母が
「クルルじゃない?ぐるぐるしてるって」
と言いながら小さい袋を持って私の部屋に。
突然のことで何言ってんだか理解不能でしたが、
パッケージ見てハッ!としまして。
すぐにその袋を開けると…

こんなん入ってました!
あ、後ろのはクルさんぬいぐるみね。
どうやら妹が買ったらしく、一発でって事ですよ。
なんという引き。
このクルさんは…白いエプロン姿かな?
ちょっと色合いが寂しい気もし無くないですが(笑)
ってかやっぱでかいよっ
何に使えというっ
出来はこういうのにしては結構良いのに使い道ねぇー
本当ジッパーにつけられるような小ささだったらな~
とか思いつつ、欲しいと思うのはやはり性というものか(笑)
でもそうは言うものの。
私は子安さん関連グッズだからといってやたらめったら欲しいと思わないんですよね。
使えるものでなければ。
後先のこと考えてしまって、こんなもん持っててどうするんだろうとか。
たとえば分かりやすくカード系とか。
持っててもつかわないもんね(苦笑)
そういう点で言えば、
クルルとスナフキンのストラップ。
スナフキンのマグカップ
そしてなんと言っても毎日お世話になってる
スナフキンの目覚まし時計は本当に理想的なアイテムだよね~。
こういったストラップとか、カップとか、まぁ文房具とか。
そういうのだったら全然欲しいけどね。
ってかスナフキンばっかり(笑)
ムーミンは実用的なアイテムも沢山あるから。
あ、クルさんのぬいぐるみは別ね(笑)

拍手[0回]

Baccano! 最終話「不死者もそうでない者もひとしなみに人生を謳歌する」

シャーネの前に立ちはだかるクレア、
グースに立ち向かうジャグジー、セラードとエニス、そしてフィーロの運命は!?
それぞれが答えを求め、それぞれが最後の戦いに挑む!!
そして、全てが決着した後、フライング・プッシーフット号はニューヨークに到着する。
最後に笑うのは誰だ!?


終わったったよ~
よく分からないまま(笑)
でも大円団…だよね?
分かったのはバカップルが多いこと?(笑)というか成立率が高い?
もちラックさんは渡しません(笑)
でもキー兄、ベル兄は妻持ちだとっ 知らんかった…
2人とも妻と共と不死者になったらしいが。
あら?そういやラックさんたちは何処で不死者におなりに…?
ってか不死者多すぎだろ!
と思ったらあのバカップルの仕業か!
あぁあの時の乾杯~で配ってたあの酒が不死の酒だったのね…
で知らぬ間にアイザック、ミリアのバカップルも不死者になっていたと…。
相手にされなかった腹いせにガンドールファミリーの何人かを殺した
人間のクズといわれているダラスを拘束。
「ご自分達のしたことの責任をとって頂こうと思います」
不死のダラスをそのまま生き埋め。
その際無言のキー兄がカードをばら撒く。
「貴方方が川の底で老衰死するまで、暇だろうからって…餞別ってやつですね」
あらキー兄優しい。
…って え?
今ベル兄「キー兄」って言いませんでした?

えっ
てっきりベル兄が一番上かと思ってたーーー!
キー兄が長男だったのかー
なんかベル兄でっかいし(笑)
ラックさんが三男ってのは見て分かるけど。
そのクズでも妹、イブは兄を思う。
「お詫びはしません。ただ貴女には心からお悔やみ申し上げます」
「我々に出来るのはそれだけです」
なんという紳士なマフィア!
そりゃ自分の仲間を無残にも殺されたんだからお詫びはしないな。
でも妹は悪くないわけで。
ほんまにスマートで紳士な対応に惚れるわ。
で、なんか見たことあるようなシーン…。
1話で流れたのかな?
これまた最初から見たら分かりやすいんだろうね。
ラックさんとお別れか…
ってかCD買え(笑)
あ、でもDVDだかに番外編が収録されるみたいだけど…
出るよね…?
ガンドールファミリーの話しもっと掘って見てみたいよ~
小説は面倒だから読まないんだって(苦笑)

バッカーノ公式ブログちょろっと覗いてみたら
ラックさんスタッフさんから人気なようで!
私もラックに1票!

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ロボボ 機械化大作戦」

かつて、ケロンスターを奪い、ペコポン侵略を企てた悪の組織
“シュララ軍団”が新たに放った刺客“ロボボ”が地球を目指してやってきた。
ロボボはケロロ達を次々と身近な機械と合体させていった。
その結果、それぞれが奇妙奇天烈な姿にされてしまった。
彼らはロボボを倒し、元の姿に戻ることができるのだろうか!?

やべっ
クルルパソコン欲しっ……… やっぱやめとく(笑)
「パソコンですよ?なんで?」
うむ。ご尤も(笑)
ってか流石この方は何が起きても大概動じないですね。
っあぁぁぁーーー!!
クルパソコンがぁぁぁ! これ死んでねぇか?
「えぇー 後ろ?」
あらよかった生きてた って何が?(笑)
「クルル曹長でござ」
よかったね ハリセンで打たれなくて(笑)
「めがねめがねぇ~」
出たっ クルさん曰く必殺技! …ですよね?


「タママ ノートですぅ」

タママの前に一冊のノートが落ちてきた。
そのノートに似顔絵を描くことによって、
描かれた人物は描いた人物と同じようなしゃべり方になってしまうのであった。
さらに、似顔絵に台詞の吹き出しを書くと、
描かれた相手はその通りの台詞をしゃべるのだ。
実は、そのノート、クルルの発明したものだったのだが……!?

やべっ
きっと色々パクって…パロってるんでしょうけど
デスノート知らねぇーよっ
有名だろうが子安さん出てなきゃ見ませんから(笑)
元が分からんから分からんよっ
でもタママ回かと思いきやまさかのクルル回。
タママが手にしたノート。
『知ってる奴のにがお絵を描いてみな!おもしろい事が起こるぜぇ~♪』

ってめっちゃクルさんやないかい。
何気に漢字に振り仮名振ってくれてるんですけど(笑)
なんてご親切!
「クルル きゃんげき!!(感激)」
ヒデキ改めクルルですかい(笑)流石カレー繋がり。
「もちコースっ」
きたっ やっぱかわえぇなぁもちコース!
ってやっぱりあんたの仕業ね。
「うっかり落っことしちまってなぁ」
うそこけ(笑)
えぇ?クルさんどっから沸いて出たよっ これもパロ?
「そ こ で だ。 じゃーーーん!弱り目に祟りメガネ!」
これも何かの?
ただーし かけたら一生外すことは出来ねぇ らしい。
それくれ。かけないけど(笑)
おいおいそんなにクルルとおそろいになるのがいやかタママよ。
分からなくも無いが(笑)
ちょいまち。この子また無い鼻ほじってやがる(笑)
「描き直した時は色をつけなきゃいけないのっそういうルールなのっ」
何このかわいこちゃんはっ
「そーゆうルールにゃにょ」
くっそぉー今回やけにやらかしてくれるな~ 武人さん!(笑)
「絵描き歌を歌いながら描かなきゃならねールールになってるのぉ♪」
かわいいから
「やるか やらないかは貴方次第」
って今度は誰っ
「えぇー其の場合、絵の大きさは」
だから誰よ どこの教授ですか(笑)
「ではっ始めっ」
あ、なんか子安さんがいた(笑)

「…結構面白かったぜ…」

声っーーー!
これもきっと物まねかなにかですかね?にしても渋すぎ曹長!
このノート。我ながらすげーもん作ったとのことで、
山のようなルールブックが存在。
『バーンしたり刻んだりしてノートを使えなくすると
ノートにタッチしたピープルをトゥギャザーするぜぃ』
『おしぼりで顔をふくと体からカレー臭はするようになるぜぃ』
などなど。
全然かんけーねぇーーー!(笑)
何気にルー大柴入ってるから!

分からなさ過ぎて調べたら、
クルさんはどうやらリュークという死神をパロッてたのね。
猫背らしい。りんご好きらしい。
猫背はまんまですね。
というか…退屈な日々に嫌気がさしていたのか…クルさん…(笑)


ハッピーセット食わね~~~ どないすんねんっ
ってか66種類?!
作りすぎです。
まぁ出来もそんなよくないだろう。
と思ってたらチラシが家にありまして。

出来いいしこれ。
欲しいじゃないかっ!
でもCMみたら…
でかっ!
ストラップくらいのちっさいやつかと思ってたのに、
あんなでかいの?!
あれじゃ持ち歩けないよ!
でもほしいなぁ…
食わねぇよマック…

拍手[0回]

買ってきやしたよジャンプSQとやらを。
これかなり前からネウロの座談会載るらしいって知ってたもんで、
うっかり忘れるところだった…。あぶね
さぁさぁ何ページかなぁ~?
結構あるでしょうなやっぱり
なんてペラペラっとめくってはみたが…
ねぇ…
目次で探しても中々見つからない
あれ?
って思ったらくっ付いてた(笑)
しかも見開き2ページだけかよっ! かなり期待してたんでちょっと寂しい…
このフルカラーでもない2ページの為に500円。
せめてカラーにしようね…。

でもこの集合写真の武人さん。
ネウロ1巻を両手で可愛く持って、ちょっと傾きつつ半ハニカミ?(笑)
くっそぉ…
分かってる。四十路いってるおじ…お兄様にむかって失礼だと分かってるけども
ページ開いた瞬間 
んじゃこの可愛い人は!
と…。本当すみませんね。弥子ちゃんがいるのに誰よりも可愛いく見えるさ。えぇえぇ。
あと遊佐さんの何気にピースしてる手が異様に笑える(笑)
ってか主な出演作が銀魂って。ここはやはりボーボボと書くべきだろっ

確かに原作読んだときは衝撃だったね。
普段滅多に小説も漫画も読まない私ですが、これは斬新だっ と見入りましたし。
「だんだんセクシーな要素も出てきたり」
と仰っているということは、やはり演じる際もセクシーさを分かってて出してるんですね!
ん~ 流石分かってらっしゃる。
カッコいいだけでなくエロい…基、セクシーさが何処かしら滲み溢れ出てきてるんだよね…
あのドS魔人さんからは。
作品もそしてネウロも色んな側面を持ち合わせている。
だから演じる際色んなことをやっても許されるし、
逆にやらないとネウロの良さが出てこない…
故に、演じていて楽しいし難しくもある…
とのこと。
なるほどの。
確かに2面性という真逆の顔を持ってる時点で演じ分けが面白そうだし、
難しそうだけど、それだけでない色んな要素がネウロさんにはありますもんね。
意外と人間臭い部分があったりもするし。
植田さんの「弥子の容姿は至って普通で特に可愛いわけじゃ…」
というコメントに対し
「え~カワイイよ~(笑)」
とのこと(笑)
読みながら私だって 「えぇ~」
って思いましたよ。可愛いでしょあれは。なんと贅沢なっ。
「それは子安さんがタイプってだけでしょ!?」
と突っ込まれてる子安さんって…(笑)
そして極めつけは、皆さんが解きたい謎とは?に対して鳥海さんの
「やっぱり子安さんの私生活が知りたいですね」
ですか(笑)
「何それ!?」
とか言ってますけどね全く鳥海さんの言うとおり!
仕事もよく一緒になるけど全くプライベートが見えてこないらしいです。
遊「家に帰ったら部屋着に着替えるのか とか」
鳥「寝る時はパジャマなのかジャージなのか とか」
鳥「休日は朝起きて部屋着でコンビニ行くのか とか」
遊「ヨレっとしたTシャツで冷凍みかんを食うのか!(笑)」
ナイス遊佐さん!(笑)
冷凍みかんネタは知らなきゃ は? って感じだけどね。
本当謎ですよ。
じゃぁ教えましょう
と子安さん
「家ではいつもスーツです」
寧ろ持ってねぇだろっ!ってくらい着ない人が何を言う(笑)

もうね本当。
子安さんを知ってからかれこれ4年ちょい経ちますが、
ほんとーーーーーに謎です。
でもきっとよく共演する方とかはそんなこと思ってないだろうと思ってたけど、
よく一緒に仕事してても見えてこないんだ…。
それじゃ私にも見えないわけだわ(笑)
プライベートの事だからあまり疑問に持つのもな…とは思ってはいたけども。
ご家族の話も全くしませんしね。
お子さん生まれた時はトークでも雑誌でも嬉しそうに語ってましたけど。
朝は意外にもちゃんとぱっと起きる方で、
朝ご飯は…?
そう。家事とか一番謎ね。これ以上は突っ込まない方がいいのかも知れませんけど。
語りませんからね。彼。
部屋着も気になる。
寝るときも確かに気になる。
昔はすっぽんぽん…でしたっけ?(笑)
でもぽんぽん冷えちゃうからもう駄目 って言ってたから(笑)
しっかりパジャマ着て寝る ってのも想像付かないし…
あとはテレビつけたらゲーム とか
寝る前に数分でもゲームやらないと気持ち悪い とか…
あ、階段にボトル缶びっちり並べてるって言ってたな…。
あぁ駄目だ。私生活見えねぇ
私もそうだけど、あまり自分の事を自分から話すってことはしない方なんだろうな。
秘密にしてる とか言うのとはまた別で…。
確かむかーし
ミステリアス子安で通す
とか言ってたような…。全く持ってミステリアスです。
もう通さなくてもえぇんちゃうの?(笑)
いやある意味心配なんですよ… かなり余計なお世話ですが。
食事が一番心配ね(苦笑)
がーーーって嵌っても止める人がいないんじゃないかって。
ネウロに依頼したいわ。
究極の謎が食えるよきっと って(笑)

で、この座談会。
やはりこれだけではないみたいで。
11月12日にジャンプSQ公式サイトで完全版が見られるとのこと。
3倍のボリュームですってよ。
早く見たいわ~
これはきっとカラーだよね?



5万打感謝イラスト 中々可愛がって頂いているようで嬉しいです。
ということで、コマ数大幅にカットして軽く見やすくしました。
最初からこうすればよかったものを。
いや動きがほしくて…ね。

拍手[0回]

魔人探偵脳噛ネウロ STORY:05  貸【じむしょ】

ネウロと“下僕2号”と呼ばれる吾代の出会いは、4ヶ月前の夏のある日。
弥子と一緒に、探偵事務所を開く場所探しをしていたネウロは、
雑居ビルにある一室に、『謎』の気配を感じて入り込んだ。
『早乙女金融』との看板があるその部屋は闇金の事務所。
その中に吾代はいた。
警察にも言えない事件を隠している、とつぶやくネウロに、一同は急に顔色を変える。
責任者と見られる鷲尾という男が、3日前に社長の早乙女がここで殺されたことを明かす。

話を聞いたネウロは、事件をすぐに解決すると宣言。
この事務所の所有権の譲渡と弥子を交換条件として捜査を開始。

社員たちから話を聞いたネウロは、
魔界777ッ道具、イビルブラインドを取り出して謎を解明。
やがて、外から買出しして戻ってきたネウロは、
みんなの前で、まず殺しのトリックから説明を始めたのだった。

----------------------------------------------------------------------------------------------

今回は最初と最後の繋ぎはオリジナルだけど、ほとんど原作どおり。
あぁ~でも「ついつい」嬉しくて魔人の顔に戻っちゃったっていうあれ。
見たかった~!
ネウロさん今回はのっけから魔人ボイスと助手ボイスと中間ボイス(笑)
と色々聞かせてくれますね。
で、今回はかっぺーさんですかい。これから先も犯人は豪華声優さん揃いなのか?!
ってかVじゃないか また犯人ですかい(笑)
吾代がヤコにナイフ突きつけた時、
力使って吾代吹っ飛ばした時のあのネウロの顔がかっこよすぎ。
やられたよ。
私も吹っ飛ばされたね。
「この場所…この事務所を頂きましょうか…」
って構図もかっこえかった。

「んふふふふ~♪」

これ原作だと無言でにっこりなネウロの図なんだけど、
正にんふふふふ~って感じ。ナイスっ!

「駅にも近い一等地。眺めもよくてコンビにもすぐそこ。どこに不満があるのだ?」

これは可笑しかったよネウロさん。
魔人の癖にしっかと俗な基準を持ち合わせてるっていう。
駅とかコンビニとかちゃんとチェックしてたのかっ ってな。
ネウロには必要ないのに。何気にヤコを気遣ってるのか?(なわけないか・笑)

「我が輩を誰だと思っている 魔界の謎を解きつくした男だぞ」

これは名言だと思う。かっけぇよネウロさん!
でもそんな皆の前で堂々と魔界とか言ってえぇのですか?聞こえてません?(笑)
あらっ またまたこれ
お亡くなりになられた社長さんって鼻垂れディ…矢尾さんじゃないの(笑)
なんか社長数倍カッコイイし。
調査にかかるネウロ。
窓枠をスッと撫でる手つきすらエロく見えるのは気のせいってことで(笑)
吾代たちが仲間割れしてる中

「前置きが長くなりそうで面倒だ… さっさと捜査に入らせてもらおう」

そう言いヤコを………エスコート!?(笑)
ヤコを後ろから部屋の奥へエスコートし、

「魔界777ッ道具 イビルブラインド!」

ってちょっとネウロさん!!
あれ?肩に「ポン」って手やるんじゃないの?
腰かよ腰!
これドキドキしたのは私だけじゃない筈と信じている!(笑)
仮にも奴隷又は下僕1号のヤコですよ?
頭つかむならまだしも腰抱いて2人で宙に浮いちゃうんですよ?
これどうしますか(笑)
なんかもう…有難うございます(笑)

「このナメクジが」

きたーーーーーー
これ恐いから(笑) でもこれぞネウロっ的な構図だよね。
そして打って変わっドS魔人全開。
かと思えばもう助手モードでお買い物に。

「もし僕が逃げたら先生を煮るなり焼くなり 好きにして下さいっ♪」

あぁ~ここ最後ハートマークなんだよね~(笑)
そして綺麗な顔でウインク。可愛いなぁおい。
そんな事言ってるけど、絶対逃げないってことよ。またまた~ネウロさんってば。
で、吾代とヤコが話している時に知らぬ間に買出しから戻ってきたネウロさん。

「僕に居ぬ間にずいぶんと仲良くおなりで」

気のせいかなんか語尾に嫉妬が感じられたのは…私だけなのか。
ってか何故マスクメロン買ったよネウロさん
どうせならもっと安いの買いなさいよ(笑)

「メロンは頭の上だ…下等動物たちに見せびらかしてやれ」

そうね 掲げないとヤコちゃん終わるもんね(笑)
このドS的囁きいいよ。なんかしゃべり方がなんとも言えぬ。

「言うなればギロチンのパチンコです」

この魚眼的な絵もいいっすね。

「で、先生が導き出した犯人は」

ドキューーーーン

また撃たれた!いや正確にはこっちが最初か。
でもってこれぞ真の瞬きキャッチ!
この撃たれた後のネウロさんの演技が上手すぎる!(笑)

「貴方は…恐くなった…」

と起き上がり、片目を抑え髪を乱し汗を流しながら苦しそうになおも推理するネウロ。
演技でも弱ってるネウロなんて…貴重だ。
そしてこのアップの顔がもう…
綺麗過ぎるんだっての。本当有難うございます!(笑)

「全く 実にくだらない」

あ、もう声が戻ってる。

「撃たれたとき…幸運にも瞬きをしましてね…上手いこと弾丸をキャッチ出来たんです」

いやいやいやいやいやいや!!(笑)
これ瞬きキャッチってより睫キャッチだわ。
睫長すぎ!! かっこよくて綺麗でどこかエロくて睫も長い(笑)
なんという美形魔人。

「今日からこの巣は…我々のものだ」

我々ってのがなんかいいよね。
でもって今回も来ました

「いただきます」
「はぁ ごちそうさま」

だからその頂いた後口ぬぐいながら息漏らすのエロいから!(笑)
もう寧ろこっちがご馳走様ですはい。
鷲尾を追いかようとする吾代をスッと止めるネウロ。

「殺された社長も満足していると思います」
「この上…貴方は何が欲しいのですか?」

だぁーーーーもう
魔人の癖に人間臭い事言ってさーかっこいいんだよこの魔人め!
そしてまたこの顔!
なんだこれ。
なんなんだ今回の作画は!
本当毎回今回の作画でお願いしたいですよ。
美しすぎる!

「では覚えこませてやるとしよう…我が輩直々にな」

何をしたネウロさん!(笑)

「あの吾代という低脳は下僕として使えそうだ。 なぁ?下僕1号」

「なぁ?」が可愛いんですけど!
 
「兎に角これで整ったな。 我が輩と貴様と謎だけの空間」

なんかさらっと言ってますけど。
我が輩と貴様と ってのがこれ(笑)私が言いたいこときっと分かってもらえるはず(笑)
そして止めに一発。

「やなのかぁ?」

確実に
殺 さ れ る !!(笑)
ダメか?イヤか?のあれですよね?
ちょっと違うけどまさかここでこれが聞けるとは!!
ナイスネウロさん!!そしてナイス武人さん!!
んも本当たけちゃんがやると可愛くなっちゃうんだからな~
仕方がない。


いやもうこれです!
こういうのが見たかったの!
今回は一番面白かった。やっぱり原作を忠実に描いてくれればそれでいいんです。
作画も寧ろ美しすぎるくらい。
なんだこの美しい魔人は!?
かっこよすぎ綺麗すぎ。
次回も原作みたいだしこの調子で行って欲し



【突撃となりのドS魔人さん】

「開けるか脳髄を吸われるか…どちらか選べ」
「このナメクジが いやそれ以下だ」
「粘液を出して床を這うのが貴様には似合いだぞ」

やっぱり靴で頭ぐりぐりしながらのこのセリフでしょ。
まぁ靴は綺麗らしいですけどね(笑)


本館の掲示板が長い間使用してないのでってことで勝手に書き込み停止になってた…(苦笑)
解除しておいたけどもそりゃそうだな。これだけ更新してなきゃな…。
はは…。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索