子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.04.23 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 結構言うね
Date : 2007.08.06 [Mon]
スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~ 第17話 「飛べない蝶」
精霊オラクルの力が仕えない。
何の反応も無い…
それを知ったバグースは…
ってもうイグナス君が出てないと全然集中して見てねぇ~
イコール話全然わっかりませ~ん(なんといい加減)
せめてあらすじ書いてて欲しいよ…
あ、でも最後のほうで、
コロナの料理を食わせてとのハンターの言葉に一同騒然。
(注:コロナの料理は………です・笑)
特に髪縦長の彼は
「たぁいへんだっ! 医者を呼ばなくてはぁっ!」
と天を仰いで頭を抱える始末。
結構失礼なことを言う(笑)
でも可愛いからよし。
既にTOPでは知らせておりますが、
11月に発売される『Myself;Yourself』がゲームに先駆け
アニメ化決定!
ってのは知ってたけど、キャストがまだだったので。
でもゲームに先駆けだから変わる分けないよね(これで変わってたら…)
あの子安さんキャラは気になってたけどゲームはちょっと…
と思ってたので有難い。
これで秋の新番1本決定。
そしてあともう1本…あれが決まれば…
はぁ…
『幕末恋華 花柳剣士伝』
キャスト公開は10日らしいけど、
先ほどPV見たら出だしからいきなり子安ボイス!!!
やはり銀髪長髪イグニス+高杉さんっぽい方でしたね~
予想通り(皆さんもきっと同じ予想だった事だろう)
乙女ゲーでこういうキャラっていそうでいなかったんじゃないかな…?
いたか…?
結構可愛い系が多かったと思うし(もちコース外見じゃないっすよ・笑)
この方可愛い感じはしないもん(笑)
いやぁイグニスにしろ楽しみですなっ
あ、限定版もあるみたいで。
「ドラマ&甘いボイス集CD」
また~こんなもので釣るんだから~
あぁそりゃもう釣られるさ(笑)
高くても限定版買うさ!
精霊オラクルの力が仕えない。
何の反応も無い…
それを知ったバグースは…
ってもうイグナス君が出てないと全然集中して見てねぇ~
イコール話全然わっかりませ~ん(なんといい加減)
せめてあらすじ書いてて欲しいよ…
あ、でも最後のほうで、
コロナの料理を食わせてとのハンターの言葉に一同騒然。
(注:コロナの料理は………です・笑)
特に髪縦長の彼は
「たぁいへんだっ! 医者を呼ばなくてはぁっ!」
と天を仰いで頭を抱える始末。
結構失礼なことを言う(笑)
でも可愛いからよし。
既にTOPでは知らせておりますが、
11月に発売される『Myself;Yourself』がゲームに先駆け
アニメ化決定!
ってのは知ってたけど、キャストがまだだったので。
でもゲームに先駆けだから変わる分けないよね(これで変わってたら…)
あの子安さんキャラは気になってたけどゲームはちょっと…
と思ってたので有難い。
これで秋の新番1本決定。
そしてあともう1本…あれが決まれば…
はぁ…
『幕末恋華 花柳剣士伝』
キャスト公開は10日らしいけど、
先ほどPV見たら出だしからいきなり子安ボイス!!!
やはり銀髪長髪イグニス+高杉さんっぽい方でしたね~
予想通り(皆さんもきっと同じ予想だった事だろう)
乙女ゲーでこういうキャラっていそうでいなかったんじゃないかな…?
いたか…?
結構可愛い系が多かったと思うし(もちコース外見じゃないっすよ・笑)
この方可愛い感じはしないもん(笑)
いやぁイグニスにしろ楽しみですなっ
あ、限定版もあるみたいで。
「ドラマ&甘いボイス集CD」
また~こんなもので釣るんだから~
あぁそりゃもう釣られるさ(笑)
高くても限定版買うさ!
PR
Date : 2007.08.05 [Sun]
地球へ… section18 : 再会のアルテメシア
ナスカ崩壊、そしてブルーの死。
拠り所を失ったミュウ達に、テラへの進撃と人類との全面戦争を表明したジョミー。
彼は手始めに故郷、アルテメシアの攻略を開始する。
圧倒的な戦闘力を有した、トォニィ達ナスカチルドレン。
ミュウたちを追いアルテメシアに向かったスウェナの見たものは…。
なんだこの破壊神の子たちは…。
しかも何だか有能特有の嫌味さが…
ってか3年…?3年でこんなんっ?
中身は3歳児って考えれば…まぁ…しょうがないのか…。
そして赤のお…コホン(笑)
二階級上進で上級大佐となったキースは
わーきゃー言われちゃうような有名人に。
ですよねカッコイイですよね。作画がよければ(笑)
そして再度再会するキース、サム、スウェナ。
そういえばこのお三方…35くらいなんだよなぁ…。
おかあさんがオムライス作ってくれるって
って幼児期の話してるんだよね…。一瞬え?母さんいるん?って思ってしまった(苦笑)
ああサムよ…。
でもとうさんがボール取り上げるんだ…って落ち込んでる時に
サムが何か察知。嬉しそうに掛けていく先には
赤のおじちゃん!
せめてキースおいたんと呼びなさいっ(笑)
吹いてしまったじゃないかサム。
あのねあのね今日のご飯全部食べたよ
って嬉しそうに赤のおじちゃんに話しかけるサム。
余程赤の…キースに懐いてるみたいで。
対するキースも
「そうか サムは偉いな」
ってぇ~ なんという優しい声…!
やっぱりサムは特別なんだな…。
スウェナに対する声は冷たく。同窓会とは言ってるけど取材…だしね あれ。
というかスウェナ…どこまで探ってるよ…。
どうやら10年前にステーションは廃坑。政府も簡単には近づけない状態らしい。
そして約束通りシロエの絵本を手渡されるキース。
スウェナが去った後、ベンチに腰掛け絵本を手にするキース…
の膝枕ですやすや寝むるサムっっ
なんとっっ
なんと羨ましいんだサム!
いや寧ろキースを膝枕してあげたいですけどね。
同い年のおじちゃんに赤のおじちゃんと呼ばれても、膝枕されても
受け入れてるんだから本当大切な存在なんだろうね。
やっぱり友達は大事なんだよキース…。
絵本に隠されていたシロエからのメッセージ。
って動画ですよ。あぁ!あの時録ってた… フロア001の…
でも肝心な所でザーー
というかこれ回収されてなかったんだ あの後…。
というかよくあの爆破で生き残ったよ…
で、こんな気になる切れ方したら誰だって気になるさ。
ってことでアルテメシアがミュウ達により陥落したというそんな時に
今では廃鉱になったあの始まりの場所…
ステーションへ向かうキース+マツカ付き。
「過去の眠る…墓場だ…」
でも何故マツカと…?
ミュウ連れてって大丈夫なのか…?
にしてもジョミーがキース並に鬼化してましたけど。
今回はサムのお陰でキースの方が柔らかく見えた。
サムの前にいるキース…好きだな…
本当はマツカにだってあぁいう風に接したいんじゃないのかな…?
まぁ…サムは幼児化してるってのもあるからそれも踏まえて
接し方が優しいんだろうけど…。
次回あのマザーとの再会。
キースの過去が明かされるのか…?
いや過去ではないのか…
やばい 早く見たい…!
ナスカ崩壊、そしてブルーの死。
拠り所を失ったミュウ達に、テラへの進撃と人類との全面戦争を表明したジョミー。
彼は手始めに故郷、アルテメシアの攻略を開始する。
圧倒的な戦闘力を有した、トォニィ達ナスカチルドレン。
ミュウたちを追いアルテメシアに向かったスウェナの見たものは…。
なんだこの破壊神の子たちは…。
しかも何だか有能特有の嫌味さが…
ってか3年…?3年でこんなんっ?
中身は3歳児って考えれば…まぁ…しょうがないのか…。
そして赤のお…コホン(笑)
二階級上進で上級大佐となったキースは
わーきゃー言われちゃうような有名人に。
ですよねカッコイイですよね。作画がよければ(笑)
そして再度再会するキース、サム、スウェナ。
そういえばこのお三方…35くらいなんだよなぁ…。
おかあさんがオムライス作ってくれるって
って幼児期の話してるんだよね…。一瞬え?母さんいるん?って思ってしまった(苦笑)
ああサムよ…。
でもとうさんがボール取り上げるんだ…って落ち込んでる時に
サムが何か察知。嬉しそうに掛けていく先には
赤のおじちゃん!
せめてキースおいたんと呼びなさいっ(笑)
吹いてしまったじゃないかサム。
あのねあのね今日のご飯全部食べたよ
って嬉しそうに赤のおじちゃんに話しかけるサム。
余程赤の…キースに懐いてるみたいで。
対するキースも
「そうか サムは偉いな」
ってぇ~ なんという優しい声…!
やっぱりサムは特別なんだな…。
スウェナに対する声は冷たく。同窓会とは言ってるけど取材…だしね あれ。
というかスウェナ…どこまで探ってるよ…。
どうやら10年前にステーションは廃坑。政府も簡単には近づけない状態らしい。
そして約束通りシロエの絵本を手渡されるキース。
スウェナが去った後、ベンチに腰掛け絵本を手にするキース…
の膝枕ですやすや寝むるサムっっ
なんとっっ
なんと羨ましいんだサム!
いや寧ろキースを膝枕してあげたいですけどね。
同い年のおじちゃんに赤のおじちゃんと呼ばれても、膝枕されても
受け入れてるんだから本当大切な存在なんだろうね。
やっぱり友達は大事なんだよキース…。
絵本に隠されていたシロエからのメッセージ。
って動画ですよ。あぁ!あの時録ってた… フロア001の…
でも肝心な所でザーー
というかこれ回収されてなかったんだ あの後…。
というかよくあの爆破で生き残ったよ…
で、こんな気になる切れ方したら誰だって気になるさ。
ってことでアルテメシアがミュウ達により陥落したというそんな時に
今では廃鉱になったあの始まりの場所…
ステーションへ向かうキース+マツカ付き。
「過去の眠る…墓場だ…」
でも何故マツカと…?
ミュウ連れてって大丈夫なのか…?
にしてもジョミーがキース並に鬼化してましたけど。
今回はサムのお陰でキースの方が柔らかく見えた。
サムの前にいるキース…好きだな…
本当はマツカにだってあぁいう風に接したいんじゃないのかな…?
まぁ…サムは幼児化してるってのもあるからそれも踏まえて
接し方が優しいんだろうけど…。
次回あのマザーとの再会。
キースの過去が明かされるのか…?
いや過去ではないのか…
やばい 早く見たい…!
Date : 2007.08.04 [Sat]
ケロロ軍曹「アリサ&冬樹 UMA対ダンガル!」
近ごろ海では漁船の事故が数多く起きていた。
そんな中、今年も土井中海岸にやって来たケロロたち。
そこは「ダンガル」がハリウッドで映画化されることに便乗しようとしている為、
ハワイのリゾート地のように雰囲気が変わっていた。
そして海岸には、ダークレイスを追うアリスの姿も。
アリスは、ケロロたちや冬樹と海岸で遊ぶことに。
そして夜、冬樹の前にナゾの生物が現れた。
その生物をダークレイスだと思い、追いかけるアリス。
しかし、冬樹はその生物が何かを伝えようとしているのだと思っていて…。
ダディボール刺しちゃ駄目っ
って事で前半はクルちゃんほぼ出番無し~
UMAが出てきて何だかやば気とどんちゃん騒いでても出てこん。
しかし
大体こういう時、クルちゃんは何かしら裏でなんとかしてる(笑)
と思ったらやっぱりなんかしてた。
UMAの正体調べてたんですね。さっすが~
結構こういう説明係的なこと多いよね。
「それでもうっ やけっぱちになって わるいこといーっぱいいーっぱい」
何コレっ!?(笑)
出番少ない分こういうふとしたところに笑いとか可愛さ持って来るよなぁ
本当反則っすよ。
これは文字じゃ伝わらないなぁ… 兎に角言ってる時の武人さん見たいです(笑)
で?正体分ったし、何とかならないの?あれ。
「分りません」
出たっ
ならさっさと調べろっ
「クックック~ 無理っ」
この言い回し既に定着したけど何時から…?結構最近だよなぁ~
なんかこう…
こぉんの~~むかつくっ! って言い方なのに憎めないって言うか可愛いんだよ。
こうしてまたクルちゃんに味を付けていく演技派…。
で!そうそう!
『ケロッとマーチ!』のケロロ小隊バージョン
が前に流れてましたよね?
まさかCDに入っていたとは知らなかった愚かな私(苦笑)
しかも去年の3月って~
即借りてきたさTSU○AYAで!
(ってかそんな大手のレンタルショップでBLとか置いていいんですか!?
え?普通なの?これ当たり前なの?始めてみましたけど…
だって有栖川家ありましたぜ?)
で、早速聞いてます。
歌詞も途中途中ケロロ小隊バージョンになってて。
でクルさんの
「嫌われたいのに愛されるぅ~~~~」
ってのがもう~たまらんっ!
まさにクルちゃんの事ですよそれ。
メロディは「カレーのライスを焚き忘れ~♪」に当てはめてください。
最後「る~~~」って7拍伸ばすんだけど、
最後の最後、語尾がくっと上がるところが可愛いんすって!
あとソロパートは
「はりきって~電話にっ出たらっファクシミリ」
と
「あっ、駅から5分は実は15分っ!」
なんですけど。後者は歌ってるというか喋ってます(笑)
んもう~かわいいなぁこのやろう~
ぐりぐりしてぇ~
ほんと可愛いから
る~~の最後可愛いから!(分ったって)
このクルちゃんのは多分意識してきゃわいく上げて歌ってるんだと思うけど、
武人さんの歌い方の一つだと思ってる、
伸ばした最後にきゅっと上げて切る歌い方。
よく聞きますよね。
これ好きなんですよ。
ん~ ぱっと出てこないけど…
「Rapture」のサビの「明けがたぁ~~~」ってところとか。
きゅって上がるしょ?ね?
こーれ色っぽいんだよね~。
結構切り方注意して聞いてみるのも面白いんだよ。
掠れるように絞ったり、力抜ける感じにすっと切ったり。
ってまたなんか語り始める…(苦笑)
兎に角クルさんはなんかね… 可愛いんだよ(笑)
でも残念なのは他の歌もそうだけど、小隊で歌うとクルさんの歌声消されない?
私の耳が悪いのか…どうもケロロとタママとギロロばかりが耳について。
どすこい軍曹なんて全く聞こえましぇんけど…。
まぁ……とりあえず聞け(笑)
近ごろ海では漁船の事故が数多く起きていた。
そんな中、今年も土井中海岸にやって来たケロロたち。
そこは「ダンガル」がハリウッドで映画化されることに便乗しようとしている為、
ハワイのリゾート地のように雰囲気が変わっていた。
そして海岸には、ダークレイスを追うアリスの姿も。
アリスは、ケロロたちや冬樹と海岸で遊ぶことに。
そして夜、冬樹の前にナゾの生物が現れた。
その生物をダークレイスだと思い、追いかけるアリス。
しかし、冬樹はその生物が何かを伝えようとしているのだと思っていて…。
ダディボール刺しちゃ駄目っ
って事で前半はクルちゃんほぼ出番無し~
UMAが出てきて何だかやば気とどんちゃん騒いでても出てこん。
しかし
大体こういう時、クルちゃんは何かしら裏でなんとかしてる(笑)
と思ったらやっぱりなんかしてた。
UMAの正体調べてたんですね。さっすが~
結構こういう説明係的なこと多いよね。
「それでもうっ やけっぱちになって わるいこといーっぱいいーっぱい」
何コレっ!?(笑)
出番少ない分こういうふとしたところに笑いとか可愛さ持って来るよなぁ
本当反則っすよ。
これは文字じゃ伝わらないなぁ… 兎に角言ってる時の武人さん見たいです(笑)
で?正体分ったし、何とかならないの?あれ。
「分りません」
出たっ
ならさっさと調べろっ
「クックック~ 無理っ」
この言い回し既に定着したけど何時から…?結構最近だよなぁ~
なんかこう…
こぉんの~~むかつくっ! って言い方なのに憎めないって言うか可愛いんだよ。
こうしてまたクルちゃんに味を付けていく演技派…。
で!そうそう!
『ケロッとマーチ!』のケロロ小隊バージョン
が前に流れてましたよね?
まさかCDに入っていたとは知らなかった愚かな私(苦笑)
しかも去年の3月って~
即借りてきたさTSU○AYAで!
(ってかそんな大手のレンタルショップでBLとか置いていいんですか!?
え?普通なの?これ当たり前なの?始めてみましたけど…
だって有栖川家ありましたぜ?)
で、早速聞いてます。
歌詞も途中途中ケロロ小隊バージョンになってて。
でクルさんの
「嫌われたいのに愛されるぅ~~~~」
ってのがもう~たまらんっ!
まさにクルちゃんの事ですよそれ。
メロディは「カレーのライスを焚き忘れ~♪」に当てはめてください。
最後「る~~~」って7拍伸ばすんだけど、
最後の最後、語尾がくっと上がるところが可愛いんすって!
あとソロパートは
「はりきって~電話にっ出たらっファクシミリ」
と
「あっ、駅から5分は実は15分っ!」
なんですけど。後者は歌ってるというか喋ってます(笑)
んもう~かわいいなぁこのやろう~
ぐりぐりしてぇ~
ほんと可愛いから
る~~の最後可愛いから!(分ったって)
このクルちゃんのは多分意識してきゃわいく上げて歌ってるんだと思うけど、
武人さんの歌い方の一つだと思ってる、
伸ばした最後にきゅっと上げて切る歌い方。
よく聞きますよね。
これ好きなんですよ。
ん~ ぱっと出てこないけど…
「Rapture」のサビの「明けがたぁ~~~」ってところとか。
きゅって上がるしょ?ね?
こーれ色っぽいんだよね~。
結構切り方注意して聞いてみるのも面白いんだよ。
掠れるように絞ったり、力抜ける感じにすっと切ったり。
ってまたなんか語り始める…(苦笑)
兎に角クルさんはなんかね… 可愛いんだよ(笑)
でも残念なのは他の歌もそうだけど、小隊で歌うとクルさんの歌声消されない?
私の耳が悪いのか…どうもケロロとタママとギロロばかりが耳について。
どすこい軍曹なんて全く聞こえましぇんけど…。
まぁ……とりあえず聞け(笑)
» やべぇーよ
Date : 2007.08.03 [Fri]
バッカーノ! 第2幕「老婦人の不安をよそに大陸横断鉄道は出発する」
1話結構出てたんで出るだろうと…甘かったか…。
あの列車に乗ってなかった…んだっけ?
乗ってたかと思った。
公式にて、第3幕のストーリーに子安さんのコメント。
3話には少し出てくる模様。少しかよ~
そして自分も不死者になって長い人生を楽しみたいんだと。
不老不死なら…
WeiβとかZAZELとかもまだまだバリバリ現役でやってるかもね~
まだまだ全然歌って踊ってるかもね~
…誰か彼を不老不死にして(笑)
いやでも歳重ねたからこそ成せる技とか味とかもあるし…
やっぱり流れのまま流れよう…。
ネウロ 新刊~
単行本を発売日に本屋へ買いに行くなんて…
一体何時以来だろうか…
それほど買わない読まない人間。
でも12巻あまりネウロの出番が…無かったのがさみしい。
というか…
秋だろ?
…キャスト…まだか…?
デッドガールズ 試聴開始~
見まいと思ったが…即見てしまったさ。
発売まで見ないでおく方もいると思うので、
一言叫ばせて。
エドガーやっべぇーーーーよ!!!
ってことで。
正直私的にエルヴェより好きかも知れないです。
エルヴェももちろん大好きですよ。切ないくらい愛してますけど。
でも今リアルタイムで、あぁいう演技が欲しい!
って思ってたから。
来ましたね。
あんまりないんですよ。…無いよね…?
あぁいったタイプ。
真逆はよくあるけどね。
あぁ…駄目だ語ってしまう… 切ろう。
DVD初回版…
買いたいけど…買うけど…
アニメイトで買いたいけど…
あのジャケット…どーにかしてっ!(笑)
やっぱり今更だけど通販で予約しようか…。
あぁポイントがぁ…。
1話結構出てたんで出るだろうと…甘かったか…。
あの列車に乗ってなかった…んだっけ?
乗ってたかと思った。
公式にて、第3幕のストーリーに子安さんのコメント。
3話には少し出てくる模様。少しかよ~
そして自分も不死者になって長い人生を楽しみたいんだと。
不老不死なら…
WeiβとかZAZELとかもまだまだバリバリ現役でやってるかもね~
まだまだ全然歌って踊ってるかもね~
…誰か彼を不老不死にして(笑)
いやでも歳重ねたからこそ成せる技とか味とかもあるし…
やっぱり流れのまま流れよう…。
ネウロ 新刊~
単行本を発売日に本屋へ買いに行くなんて…
一体何時以来だろうか…
それほど買わない読まない人間。
でも12巻あまりネウロの出番が…無かったのがさみしい。
というか…
秋だろ?
…キャスト…まだか…?
デッドガールズ 試聴開始~
見まいと思ったが…即見てしまったさ。
発売まで見ないでおく方もいると思うので、
一言叫ばせて。
エドガーやっべぇーーーーよ!!!
ってことで。
正直私的にエルヴェより好きかも知れないです。
エルヴェももちろん大好きですよ。切ないくらい愛してますけど。
でも今リアルタイムで、あぁいう演技が欲しい!
って思ってたから。
来ましたね。
あんまりないんですよ。…無いよね…?
あぁいったタイプ。
真逆はよくあるけどね。
あぁ…駄目だ語ってしまう… 切ろう。
DVD初回版…
買いたいけど…買うけど…
アニメイトで買いたいけど…
あのジャケット…どーにかしてっ!(笑)
やっぱり今更だけど通販で予約しようか…。
あぁポイントがぁ…。
Date : 2007.08.02 [Thu]
アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第29回『今回はドカンスタイルでお送り致します』
花火大会かぁ…
自分も人混み嫌いだからな~ でも行きたい気持ちはある。うん確かに。
見るのは好き。
だからあいつって誰よ(笑)
「一緒に行こうっ」
「なーんつってね なーんつて」
八重歯全開で妄想の世界に行っちゃってるんですね(笑)
花火じゃないならたけちゃん的に夏と言えば…?
「んー………すいか?」
何故自信無さ気?(笑)可愛いから。
というかテンション自分家?って位だらだらですけど大丈夫?
このまま行く?行ってもいいけど
BGMで声が聞こえないくらいふっつーに喋ってますよね(笑)
ゲーム話はとことん通じないみっちゃん…
ゼルダ言うても分らんきん
小西さんと置鮎さんとめぐー(笑)がPSP囲って黙々ゲーム…
なんという現場…
そりゃ入っていけないわ…かわいそうに…
でもめぐって…
へぇ…意外だな~
たけちゃんはワイワイ言いながらゲームしたい派なのか
これも意外。黙々とやりたい派かと思った。
あっ! そういやアビスラジオで言ってたっけ…
ゲームしてる時に話し相手が欲しいって。
なるほどね そっかそっか。
寂しがり屋さんなんだ(笑)
あぁ~ なんだ 自分もてっきりめぐーって林原さんかと思った(笑)
なんだ豊口さんか。そりゃ意外だな~って思うさ。
ハッピー占い~
今回は癒しの緑! 聞いた途端緑だったな~今回は。
癒しが欲しいのか…目が疲れてるからか…
あら 初めて一緒だわ。
ってかくつろぎ過ぎ(笑)
声優雑誌見るのかみっちゃんっ(笑)
対するたけちゃんは絶対見なそう。
妄想で暴走気味なみっちゃん
「あーなるほどね 死んでしまいなさい」
ドM的には素敵なツッコミでしょう。
なんか声掠れてない…?大丈夫か…?
平野さんよりしょこたんをまずご所望なみっちゃん。
可愛いね…みっちゃん(笑)
なんだか凄く可愛く感じました。
めぽ って私もプリキュア…?と思ってはいたけど…本当?
出てなきゃ分らんだろうけど流石出演者。
あたしゃ若くないんでねぇ 分らんのだよ本当 最近の言葉が(笑)
しょこたんのブログ見て2割も解けないのにそれでも読もうとするその必死さが可愛いよ。
檜山さんとは確かCMで…?あれじゃないのかな…?
ってか3分間責められたって。
「え?攻めたんじゃなくて?」
あぁ…自慢されて終わっちゃったのか~… かわいそ(笑)
声優さん皆好きらしいよ もちろんたけちゃんも知ってると思う
「いや 知らないと思うな…」
いえ 知ってます!(笑)
武人さんの名前もちょこちょこ出てくるし、いよかん聞いてますから彼女(笑)
接点あるしょ~ 全然あるよ。
絶対呼んだら喜んで来るよね。
それくらい声優さんも好きみたいだし。かなり喜ぶかと。
「じゃお前下りてしょこたんにするぅ!」
なにこの発言(笑)日本語可笑しいし可愛いってば
「そしたら接点出来るじゃん」
えっ ちがっ 全然わかんないっっ
爆笑。もうこのみっちゃんの必死さがおかし過ぎる。
たけちゃんのSっぷりも可笑しいったらありゃしない
グーグルで『しょこたん ブログ』
ってやるとボーーン!って出てくるんだって
何処でも出てくるよっ(笑)
これもさとっても生き生きとキラキラした目で語ってたんだろね。
「あんま生き生きとした顔で言うなっ」
って言う前の武人さんの脱力にも似た笑いが漏れるのが可笑しくて。
で?今日は何だっけ?
「ん?ふつおた!(笑)」
スペシャルだったのかっ!全然触れてませんけど!
エヴァは…全く持って理解してません…わたくし…。
むかーーし スレイヤーズ時代…
あまりに人気だもんで1話見たけど… ぽっかーーーーん…
で最近再放送の劇場版見たけど…シゲル君確認して終了…
駄目じゃ…
ガンダムも「?」だから…ロボットものは向かんの…。
「詳しいことは…行けよ アニメイトに」
投げやり~(笑)でもそこもいい。
「ただ1つ言えることが…俺のキャラが何一つ無ねぇ」
…やべー…(笑)
でもシゲル君プリントTシャツとか言われてもねぇ?(え?買う?)
童謡読み聞かせCD…
買います!買いまっせ!! 出せばね。
ってか若本さんかい…尺録り過ぎ(笑)
普通の人=自分ら
ですよね?それ。全然普通の人じゃないですよ?武人さん。
あーた出してみなさいって
買いますよ。全然売れますって本当。
ってかなんて?今なんて言った?朗読の話来ると断る…だと?
断るなーーー!!
やれーーーー!!
下手なんて自分で決めるもんじゃないから!(いやそりゃ分かるけどさ…)
望んでる人は絶対いるって!
難しいからこそ挑戦してよそこは!
零一さんの朗読なんて本当よかったよ?徐々に感情込めていく様がさー。
そしてまたWeiβを持ってくるみっちゃん。本当に出たかったんだな…。
じゃお笑いやる?
お、いいじゃん ヴァーサス続編やろうよ!
「そんなおもしろくねぇーぞ思ってる程」
いやいやいやいや 思ってた以上に面白いんですけど(笑)
ん?確かにたけちゃんの声は近いけどみっちゃんの声が遠かったね。
オフマイクってどんだけリラックスモードよ(笑)
「俺はこんな事しててもちゃんとマイクの前でガチってるからね」
ガチとか使うんだ~ テラも使ってたねそういや。
え?普通使うの? わたくし全くもってそういう言葉は…
プレゼンね~ それいいな…
私も知らなかったからね…武人さん。本当今思うと不思議で仕方が無いよ。
緑川さんのラインだと近いはずなのに… ってか名前も声も知ってるはずなんだけど…(苦笑)
端っこクラブor恥っ子クラブ?なのか? 端っこなのかい?(笑)
みっちゃん(夫婦)確かに最初からいそう。ビーストウォーズ。
そして語られるみっちゃんのビーストウォーズ秘話(でもないか・笑)
たけちゃんと同じようにうんうん聞いてしまった…。
台本どおりじゃねぇー とか
やさしくねぇーー とか
うんうんって感じですよね あれは本当。 まぁ全部は見てないんだけど。
全部見たいんだけどね~ …ありすぎ…。
「アニ店特急 キャスト編」
こんなとこでいきなり咳き込むから… あぁやっぱり喉の調子悪いんだ…
って…
本気で思ったじゃねぇかよっ!!(笑)
2回目の咳き込みで可笑しいとは思ったけどさー
確か前にゲストさんが弱ってる人がいいって言ってる時にも咳き込んだんですよ。
その時も あら…風邪気味…? って本気で思ったさ。
それだけ咳するのが上手いんだよ! …ってことにしておく(笑)
タイトルコール可愛くないっ!?どうしたんっ?(笑)
練乳洞 鍾乳洞
ま、確かに漢字は似てるけども。
ウェルカム
ようこそかよ(笑)
でも誰とは言いませんがそこそこ漢字読めない方いますよね…?そこに(笑)
4人の女性の中にみっちゃんですもんね。それは凄いな。
ねぇ?たけちゃんも来れば?
「んにゃ(嫌)ですね」
否定的やな~ 嘘つかない方ですからね…。
「面白く無さそうだもん」
ホーホーホーホーってペットボトル吹いて鳴らすなっ(笑)
ん?もう終わり? ふつおたスペシャルなのに4通くらいしか読んで無くない?(笑)
「これ何時にも増して凄いなぁ メリとかハリとか無いもん」
よかった 自覚してて(笑)
「なんか土管みたいなスタイルで来た しかも中身空っぽ」
上手いっ! いやよかったですよ。中身……あったよ うん あった。
『らき☆すたフェア編』
「何?」
グフッ…
「あっは… ごめんね?」
何があったの? ごめんね?って
こういうさり気に言う ごめんね ってのに弱いんだわ…
やっぱりオルタナティブにならんのか~
子猫ちゃんも良いけどさ!
どんだけしょこたん好きなんだってね(笑)
呼んであげなよ~
多分2人が逆に引くんじゃないかって位熱い方ですよね?(笑)
「あいつギザワラ…ワラ…す…」
私もわかりましぇん~ ワロス かな?
確かみっちゃんと同じMさんみたいよ。堂本兄弟で言ってたし。
リピートリピートしてまっせ~
皆もう聞いていただいてるんですけど
って事はこの1週間の間に録ったって事か。
オルタナティブについて語って欲しかったな~
ってか宣伝させろよっ 流せっ
ん?みっちゃんアルバム出したの? いいないいな~
で調べたらどうやら発売イベント握手会?したようで
くぅーーーー いいないいなーーー!!
レポ読ませてもらったらみっちゃんって記憶力が良いらしく。
久しぶり!
なんてファンの子に。覚えてるんですかっ?って聞いたら
よく来てくれるでしょ
って。すっげーーーー!
なんという気さくで良い人!
ねぇねぇたけちゃんも単独でなんかやろうよ~
握手会は無理だけど~(私が)
アルバム引っ提げてさ~
ライブやれとは言わないからーー …歳が歳だからね(いやいや若いよ・笑)
あらピンクのみっちゃん
好きな人と距離が縮まるチャンス! よかったね。
僕とたけちゃん今日なんかあるの~?
「……いや 片思いだから」
報われないね…(笑)
で緑は ストレスが少なく… って色に関係してる感あるなぁ。
「もうちょっとひねった方がいいんじゃないの?(笑)」
…うむ。
なんという切れの悪い閉め方っ(笑)
いや今回は本当だらだらぐだぐだドカンスタイルでしたね~
ふっつーにおっさんの会話やんか
っていう。
自分家で普通に日常会話してる感じ?
これもいいよね~
たまにはね(笑)
たけちゃんのぐだ~~ってした力の入ってない
だら~~としたやる気の無い(笑)感じがなーんかいいよね
たまにはね(笑)
さ、次はしょこたん来るかな?(笑)
花火大会かぁ…
自分も人混み嫌いだからな~ でも行きたい気持ちはある。うん確かに。
見るのは好き。
だからあいつって誰よ(笑)
「一緒に行こうっ」
「なーんつってね なーんつて」
八重歯全開で妄想の世界に行っちゃってるんですね(笑)
花火じゃないならたけちゃん的に夏と言えば…?
「んー………すいか?」
何故自信無さ気?(笑)可愛いから。
というかテンション自分家?って位だらだらですけど大丈夫?
このまま行く?行ってもいいけど
BGMで声が聞こえないくらいふっつーに喋ってますよね(笑)
ゲーム話はとことん通じないみっちゃん…
ゼルダ言うても分らんきん
小西さんと置鮎さんとめぐー(笑)がPSP囲って黙々ゲーム…
なんという現場…
そりゃ入っていけないわ…かわいそうに…
でもめぐって…
へぇ…意外だな~
たけちゃんはワイワイ言いながらゲームしたい派なのか
これも意外。黙々とやりたい派かと思った。
あっ! そういやアビスラジオで言ってたっけ…
ゲームしてる時に話し相手が欲しいって。
なるほどね そっかそっか。
寂しがり屋さんなんだ(笑)
あぁ~ なんだ 自分もてっきりめぐーって林原さんかと思った(笑)
なんだ豊口さんか。そりゃ意外だな~って思うさ。
ハッピー占い~
今回は癒しの緑! 聞いた途端緑だったな~今回は。
癒しが欲しいのか…目が疲れてるからか…
あら 初めて一緒だわ。
ってかくつろぎ過ぎ(笑)
声優雑誌見るのかみっちゃんっ(笑)
対するたけちゃんは絶対見なそう。
妄想で暴走気味なみっちゃん
「あーなるほどね 死んでしまいなさい」
ドM的には素敵なツッコミでしょう。
なんか声掠れてない…?大丈夫か…?
平野さんよりしょこたんをまずご所望なみっちゃん。
可愛いね…みっちゃん(笑)
なんだか凄く可愛く感じました。
めぽ って私もプリキュア…?と思ってはいたけど…本当?
出てなきゃ分らんだろうけど流石出演者。
あたしゃ若くないんでねぇ 分らんのだよ本当 最近の言葉が(笑)
しょこたんのブログ見て2割も解けないのにそれでも読もうとするその必死さが可愛いよ。
檜山さんとは確かCMで…?あれじゃないのかな…?
ってか3分間責められたって。
「え?攻めたんじゃなくて?」
あぁ…自慢されて終わっちゃったのか~… かわいそ(笑)
声優さん皆好きらしいよ もちろんたけちゃんも知ってると思う
「いや 知らないと思うな…」
いえ 知ってます!(笑)
武人さんの名前もちょこちょこ出てくるし、いよかん聞いてますから彼女(笑)
接点あるしょ~ 全然あるよ。
絶対呼んだら喜んで来るよね。
それくらい声優さんも好きみたいだし。かなり喜ぶかと。
「じゃお前下りてしょこたんにするぅ!」
なにこの発言(笑)日本語可笑しいし可愛いってば
「そしたら接点出来るじゃん」
えっ ちがっ 全然わかんないっっ
爆笑。もうこのみっちゃんの必死さがおかし過ぎる。
たけちゃんのSっぷりも可笑しいったらありゃしない
グーグルで『しょこたん ブログ』
ってやるとボーーン!って出てくるんだって
何処でも出てくるよっ(笑)
これもさとっても生き生きとキラキラした目で語ってたんだろね。
「あんま生き生きとした顔で言うなっ」
って言う前の武人さんの脱力にも似た笑いが漏れるのが可笑しくて。
で?今日は何だっけ?
「ん?ふつおた!(笑)」
スペシャルだったのかっ!全然触れてませんけど!
エヴァは…全く持って理解してません…わたくし…。
むかーーし スレイヤーズ時代…
あまりに人気だもんで1話見たけど… ぽっかーーーーん…
で最近再放送の劇場版見たけど…シゲル君確認して終了…
駄目じゃ…
ガンダムも「?」だから…ロボットものは向かんの…。
「詳しいことは…行けよ アニメイトに」
投げやり~(笑)でもそこもいい。
「ただ1つ言えることが…俺のキャラが何一つ無ねぇ」
…やべー…(笑)
でもシゲル君プリントTシャツとか言われてもねぇ?(え?買う?)
童謡読み聞かせCD…
買います!買いまっせ!! 出せばね。
ってか若本さんかい…尺録り過ぎ(笑)
普通の人=自分ら
ですよね?それ。全然普通の人じゃないですよ?武人さん。
あーた出してみなさいって
買いますよ。全然売れますって本当。
ってかなんて?今なんて言った?朗読の話来ると断る…だと?
断るなーーー!!
やれーーーー!!
下手なんて自分で決めるもんじゃないから!(いやそりゃ分かるけどさ…)
望んでる人は絶対いるって!
難しいからこそ挑戦してよそこは!
零一さんの朗読なんて本当よかったよ?徐々に感情込めていく様がさー。
そしてまたWeiβを持ってくるみっちゃん。本当に出たかったんだな…。
じゃお笑いやる?
お、いいじゃん ヴァーサス続編やろうよ!
「そんなおもしろくねぇーぞ思ってる程」
いやいやいやいや 思ってた以上に面白いんですけど(笑)
ん?確かにたけちゃんの声は近いけどみっちゃんの声が遠かったね。
オフマイクってどんだけリラックスモードよ(笑)
「俺はこんな事しててもちゃんとマイクの前でガチってるからね」
ガチとか使うんだ~ テラも使ってたねそういや。
え?普通使うの? わたくし全くもってそういう言葉は…
プレゼンね~ それいいな…
私も知らなかったからね…武人さん。本当今思うと不思議で仕方が無いよ。
緑川さんのラインだと近いはずなのに… ってか名前も声も知ってるはずなんだけど…(苦笑)
端っこクラブor恥っ子クラブ?なのか? 端っこなのかい?(笑)
みっちゃん(夫婦)確かに最初からいそう。ビーストウォーズ。
そして語られるみっちゃんのビーストウォーズ秘話(でもないか・笑)
たけちゃんと同じようにうんうん聞いてしまった…。
台本どおりじゃねぇー とか
やさしくねぇーー とか
うんうんって感じですよね あれは本当。 まぁ全部は見てないんだけど。
全部見たいんだけどね~ …ありすぎ…。
「アニ店特急 キャスト編」
こんなとこでいきなり咳き込むから… あぁやっぱり喉の調子悪いんだ…
って…
本気で思ったじゃねぇかよっ!!(笑)
2回目の咳き込みで可笑しいとは思ったけどさー
確か前にゲストさんが弱ってる人がいいって言ってる時にも咳き込んだんですよ。
その時も あら…風邪気味…? って本気で思ったさ。
それだけ咳するのが上手いんだよ! …ってことにしておく(笑)
タイトルコール可愛くないっ!?どうしたんっ?(笑)
練乳洞 鍾乳洞
ま、確かに漢字は似てるけども。
ウェルカム
ようこそかよ(笑)
でも誰とは言いませんがそこそこ漢字読めない方いますよね…?そこに(笑)
4人の女性の中にみっちゃんですもんね。それは凄いな。
ねぇ?たけちゃんも来れば?
「んにゃ(嫌)ですね」
否定的やな~ 嘘つかない方ですからね…。
「面白く無さそうだもん」
ホーホーホーホーってペットボトル吹いて鳴らすなっ(笑)
ん?もう終わり? ふつおたスペシャルなのに4通くらいしか読んで無くない?(笑)
「これ何時にも増して凄いなぁ メリとかハリとか無いもん」
よかった 自覚してて(笑)
「なんか土管みたいなスタイルで来た しかも中身空っぽ」
上手いっ! いやよかったですよ。中身……あったよ うん あった。
『らき☆すたフェア編』
「何?」
グフッ…
「あっは… ごめんね?」
何があったの? ごめんね?って
こういうさり気に言う ごめんね ってのに弱いんだわ…
やっぱりオルタナティブにならんのか~
子猫ちゃんも良いけどさ!
どんだけしょこたん好きなんだってね(笑)
呼んであげなよ~
多分2人が逆に引くんじゃないかって位熱い方ですよね?(笑)
「あいつギザワラ…ワラ…す…」
私もわかりましぇん~ ワロス かな?
確かみっちゃんと同じMさんみたいよ。堂本兄弟で言ってたし。
リピートリピートしてまっせ~
皆もう聞いていただいてるんですけど
って事はこの1週間の間に録ったって事か。
オルタナティブについて語って欲しかったな~
ってか宣伝させろよっ 流せっ
ん?みっちゃんアルバム出したの? いいないいな~
で調べたらどうやら発売イベント握手会?したようで
くぅーーーー いいないいなーーー!!
レポ読ませてもらったらみっちゃんって記憶力が良いらしく。
久しぶり!
なんてファンの子に。覚えてるんですかっ?って聞いたら
よく来てくれるでしょ
って。すっげーーーー!
なんという気さくで良い人!
ねぇねぇたけちゃんも単独でなんかやろうよ~
握手会は無理だけど~(私が)
アルバム引っ提げてさ~
ライブやれとは言わないからーー …歳が歳だからね(いやいや若いよ・笑)
あらピンクのみっちゃん
好きな人と距離が縮まるチャンス! よかったね。
僕とたけちゃん今日なんかあるの~?
「……いや 片思いだから」
報われないね…(笑)
で緑は ストレスが少なく… って色に関係してる感あるなぁ。
「もうちょっとひねった方がいいんじゃないの?(笑)」
…うむ。
なんという切れの悪い閉め方っ(笑)
いや今回は本当だらだらぐだぐだドカンスタイルでしたね~
ふっつーにおっさんの会話やんか
っていう。
自分家で普通に日常会話してる感じ?
これもいいよね~
たまにはね(笑)
たけちゃんのぐだ~~ってした力の入ってない
だら~~としたやる気の無い(笑)感じがなーんかいいよね
たまにはね(笑)
さ、次はしょこたん来るかな?(笑)
Date : 2007.08.01 [Wed]
ん?なんかいっつもアニメ感想書いてるから無いと不安…
はぴはぴは録り忘れ(苦笑・でも出てないよね?大丈夫大丈夫…)
ブザービーターは出てなかったし…
スパイダー…瀬戸…地球…ケロロ…鋼鉄…
はっ鋼鉄だ…!
鋼鉄三国志 第16話 『関羽の咆哮、陸遜を撃ちて覚悟を迫る』
玉璽が再び呉から奪われてしまった。
それは孔明が望んだことだと聞かされた陸遜は、戸惑いの色を隠せない。
孔明は玉璽を奪い、何をしようとしているのか…
果たして、本当に孔明の命令によるものなのか…
その答えを出すために、陸遜は蜀への旅立ちを決意した。
険路を越えて、蜀との国境地帯までたどり着いた陸遜と凌統が見たものは、
劉備軍に追い立てられ、苦しむ民衆の姿であった。
そして、憤る陸遜と凌統の前に、蜀の猛将、関羽が姿を現した…。
何故見忘れていたのか…
あ、某ニコニコで消されてたからか!
コメントみたかったな…
というか…
えっ えっ
なんですかその 「フフッ」 って嫌味な微笑みは~
どうです?私にかかれば劉備様など… 的なそれ!
ってかピンクっ 孔明様の腕掴みやがってこ~の~
「動きなさい陸遜…」
ってことはこれも孔明様の…
「怒れ陸遜…其方の怒りは玉璽の更なる力を呼び覚ます…」
やはりこれも計算のうち…
関羽をあんな状態にしたのも…
「其方の涙は怒りか悲しみか…陸遜…私はここにいます…」
終に迎え撃つのか…!
次回…次回どうなるのよ
切るのか?切るのか!?
師弟の絆は…愛は…どうなるのっ!?
なんという佳境!
今回の作画は良いのか悪いのか…
いや多分良いほうなんだけど…所々…
というかやはり孔明様。
美しすぎる方って描き難いんだろう… としておく…。
ってかここまで来ると孔明様悪過ぎて本当に悪なの?ってなるよ
あれだ…エルヴェみたいな…
悪に見えすぎて本当は…?っていう。
実際彼は悪なんてものはこれっぽっちもなかったけど。
孔明様は如何に…
はぴはぴは録り忘れ(苦笑・でも出てないよね?大丈夫大丈夫…)
ブザービーターは出てなかったし…
スパイダー…瀬戸…地球…ケロロ…鋼鉄…
はっ鋼鉄だ…!
鋼鉄三国志 第16話 『関羽の咆哮、陸遜を撃ちて覚悟を迫る』
玉璽が再び呉から奪われてしまった。
それは孔明が望んだことだと聞かされた陸遜は、戸惑いの色を隠せない。
孔明は玉璽を奪い、何をしようとしているのか…
果たして、本当に孔明の命令によるものなのか…
その答えを出すために、陸遜は蜀への旅立ちを決意した。
険路を越えて、蜀との国境地帯までたどり着いた陸遜と凌統が見たものは、
劉備軍に追い立てられ、苦しむ民衆の姿であった。
そして、憤る陸遜と凌統の前に、蜀の猛将、関羽が姿を現した…。
何故見忘れていたのか…
あ、某ニコニコで消されてたからか!
コメントみたかったな…
というか…
えっ えっ
なんですかその 「フフッ」 って嫌味な微笑みは~
どうです?私にかかれば劉備様など… 的なそれ!
ってかピンクっ 孔明様の腕掴みやがってこ~の~
「動きなさい陸遜…」
ってことはこれも孔明様の…
「怒れ陸遜…其方の怒りは玉璽の更なる力を呼び覚ます…」
やはりこれも計算のうち…
関羽をあんな状態にしたのも…
「其方の涙は怒りか悲しみか…陸遜…私はここにいます…」
終に迎え撃つのか…!
次回…次回どうなるのよ
切るのか?切るのか!?
師弟の絆は…愛は…どうなるのっ!?
なんという佳境!
今回の作画は良いのか悪いのか…
いや多分良いほうなんだけど…所々…
というかやはり孔明様。
美しすぎる方って描き難いんだろう… としておく…。
ってかここまで来ると孔明様悪過ぎて本当に悪なの?ってなるよ
あれだ…エルヴェみたいな…
悪に見えすぎて本当は…?っていう。
実際彼は悪なんてものはこれっぽっちもなかったけど。
孔明様は如何に…
Date : 2007.07.31 [Tue]
スパイダーライダーズ~オラクルの勇者たち~ 第16話 「消えゆく光」
新しいインセクターの所為で被害が拡大している。
インセクターの勢力を押し戻す為、スパイダーライダーズが動く。
今回は騎士団長様してましたね。
まるで教壇のような。
こういう騎士団長!ってなイグナス様もいいけど
やっぱりヘタレイグナス君がいいな~
色々子安情報局(これからゲームが多いから自己的総集編)
・8/30発売予定 PS2『銀魂 銀さんと一緒 ボクのかぶき町日記』
高杉さん率少なそうだけど予約特典目当てで購入決定(笑)
・9/6発売予定 PS2『DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~』
まだ子安さんのキャラが発表されてないんですけど~
しかし限定版にはキャストフリートークが!
またこういう所で客寄せする~
でも子安キャラ的に他のキャラも多いしあまり出番的には期待出来ないんだよね…
でもでもこのCDに魅かれるーー
子供の頃の夢とか、気になるキャラとか、自分を食べ物に例えるなら?とかとか…
最後きになるね… 聞きたいよ~
ってかウィル・オ・ウィスプと同日っ!
・9/6発売予定 PS2『ウィル・オ・ウィスプ』
メインだし乙女だし!問答無用で購入決定でしょう。
ただし予約特典がまた色々と… イグニスさんが出る特典は…
・アニメイト 「人形探偵ウィル&イグニス~踊る眼鏡の謎編」
・アマゾン 「不思議の国のジャック~お散歩編」
・ソフマップ 「人形探偵ウィル&イグニス~不眠の主編」
・メッセサンオー 「人形探偵ウィル&イグニス~ロンドン橋の貴婦人編」
・メディアランド 「マダム・ジルの占いの館~イグニス編」
と5枚!! どないせ言うねんっ!あのときメモの時が走馬灯のように…(笑)
嬉しいけど大変なんすよ…。集めるの…。
まずどこで予約するか…。やっぱり一番に思うのはメディアランドかな…
でも皆そこで買ったらオークションで買う時の事を思うと…
少なそうなところ狙った方がえぇよな…
でも確実に手に入れるのは素直に欲しいところを抑えておくべき…
くぅーーー困るっ
・9月発売予定 DS『うわさの翠くん!! 夏色ストライカー』
これは… むむ~…買う…かな…?
池袋龍也さん… 子安キャラっぽくな~い が第一印象。
夜遊び好きで派手な遊び人…か…。まぁ設定はそう珍しい感じはしないけど、
キャラ絵見てもどう声を充てるのか…
そこが気になるから買うかな…
・10/4発売予定 PS2『幕末恋華 花柳剣士伝』
まだキャラのキャストが発表されてないけど…
どう考えても… あの銀髪長髪のお方にしか考えられない
意外性突くなら違うかもしれないけど。
キャラ絵みても他の方は想像つかないもんな~
高杉さん的な煙草とか、イグニスさん並の銀髪長髪とか。
それ以上に設定が…。感情を露にしない計算高い…
これで違ったら…どうしよ(笑)これも買いだね。
・10/18発売予定 PS2『パレドゥレーヌ』
これが悩みどころ。
メーカー特典の書下ろしドラマCDは気になるけど~
パソコン版で物凄く嵌ったなら迷わず買うけど…
シナリオとかゲーム性とかがあまり惹かれなかったからな…
もちコースエヴァンジル様はいいけどさ。
でも21歳っっ …よほど衝撃だったらしい… だって28位かと思ってたから~!
年下だったなんて… フッ…
・今年発売予定 DS『アルカイック シールド ヒート』
これも買いですね。
戦い方が何やら大変そうですが… 久々のRPGだし。
ダンさんも外見も中身もカッコよいので。
あとは
『Myself;Yourself』はギャルゲー?らしいからな…
でも世話好きなキャラか…気になる。
『アルトネリコ2』は息子の次は娘かいっ ってなわけで今度は娘らしい。
これは…多分手付けないかな…
他にもまだあるけど、一応自分が気にしてるものだけってことで。
あとはCD…
10/10発売予定 『鋼鉄三国志 外史想歌 第三伝 ~友愛~(仮)』
<収録予定内容>
・オリジナルドラマ 5編
・諸葛亮孔明イメージソング/歌:子安武人
・陸遜伯言イメージソング/歌:宮野真守
喜んで良いですか?!
まさか孔明様歌う…なんて事は… あまり期待しないようにしよう…
って思っていた矢先。
でもまだ完全に喜べないからな…
いつもこういう時は気持ちが半々だよ全く。
早く わぁーーーーー!!! っと叫びたいものです。
でも今の武人さん的には歌う気満々ですし!
絶対孔明様歌ってくれるさ!
…どんな歌やろ…
また色気放出ソングかな… あ、やヴぁい…想像したら…
10/24発売予定 『ドラマCD バッカーノ』
まだ何処にも情報が見当たらないので定かではないですが、
どうやらフィーロとラックが大暴れするらしいとのこと。
あのラックが暴れるの?!って思いましたけど(笑)
2人幼馴染だから昔の事とかかな…?とも思ったけど。
これまた買いかな~。
全く凄いな~ これでも本当一部だからな…
こんなに忙しいお方だというのは重々分かっていますけども!
折角 また、歌っても良いかな なんて仰っているのでここは押しで行かねば!
歌うの嫌いじゃない
じゃなくて好きなんだよ武人さん。そうだそうだ歌おう歌おう!
でも…デパートのおもちゃ売り場までゲーム買いに行った子安武人氏の図。
なんとも想像しやすいのかしにくいのか…(笑)
ってかパパやん。
お子様にですか?
いえ。自分にです。
でも無かったんだ~
まさかパニックのあまりデパートで
「ありえな~~~~~~~~~~~~~~~い!」
って叫んで無いでしょうね(笑)
新幹線で叫んだ男ですからね。分りませんよ(なんて・笑)
時間無いはずなのにわざわざその足で買いに行く人なんですね…武人さん。
これからはネットで予約した方がえぇよ(笑)
新しいインセクターの所為で被害が拡大している。
インセクターの勢力を押し戻す為、スパイダーライダーズが動く。
今回は騎士団長様してましたね。
まるで教壇のような。
こういう騎士団長!ってなイグナス様もいいけど
やっぱりヘタレイグナス君がいいな~
色々子安情報局(これからゲームが多いから自己的総集編)
・8/30発売予定 PS2『銀魂 銀さんと一緒 ボクのかぶき町日記』
高杉さん率少なそうだけど予約特典目当てで購入決定(笑)
・9/6発売予定 PS2『DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~』
まだ子安さんのキャラが発表されてないんですけど~
しかし限定版にはキャストフリートークが!
またこういう所で客寄せする~
でも子安キャラ的に他のキャラも多いしあまり出番的には期待出来ないんだよね…
でもでもこのCDに魅かれるーー
子供の頃の夢とか、気になるキャラとか、自分を食べ物に例えるなら?とかとか…
最後きになるね… 聞きたいよ~
ってかウィル・オ・ウィスプと同日っ!
・9/6発売予定 PS2『ウィル・オ・ウィスプ』
メインだし乙女だし!問答無用で購入決定でしょう。
ただし予約特典がまた色々と… イグニスさんが出る特典は…
・アニメイト 「人形探偵ウィル&イグニス~踊る眼鏡の謎編」
・アマゾン 「不思議の国のジャック~お散歩編」
・ソフマップ 「人形探偵ウィル&イグニス~不眠の主編」
・メッセサンオー 「人形探偵ウィル&イグニス~ロンドン橋の貴婦人編」
・メディアランド 「マダム・ジルの占いの館~イグニス編」
と5枚!! どないせ言うねんっ!あのときメモの時が走馬灯のように…(笑)
嬉しいけど大変なんすよ…。集めるの…。
まずどこで予約するか…。やっぱり一番に思うのはメディアランドかな…
でも皆そこで買ったらオークションで買う時の事を思うと…
少なそうなところ狙った方がえぇよな…
でも確実に手に入れるのは素直に欲しいところを抑えておくべき…
くぅーーー困るっ
・9月発売予定 DS『うわさの翠くん!! 夏色ストライカー』
これは… むむ~…買う…かな…?
池袋龍也さん… 子安キャラっぽくな~い が第一印象。
夜遊び好きで派手な遊び人…か…。まぁ設定はそう珍しい感じはしないけど、
キャラ絵見てもどう声を充てるのか…
そこが気になるから買うかな…
・10/4発売予定 PS2『幕末恋華 花柳剣士伝』
まだキャラのキャストが発表されてないけど…
どう考えても… あの銀髪長髪のお方にしか考えられない
意外性突くなら違うかもしれないけど。
キャラ絵みても他の方は想像つかないもんな~
高杉さん的な煙草とか、イグニスさん並の銀髪長髪とか。
それ以上に設定が…。感情を露にしない計算高い…
これで違ったら…どうしよ(笑)これも買いだね。
・10/18発売予定 PS2『パレドゥレーヌ』
これが悩みどころ。
メーカー特典の書下ろしドラマCDは気になるけど~
パソコン版で物凄く嵌ったなら迷わず買うけど…
シナリオとかゲーム性とかがあまり惹かれなかったからな…
もちコースエヴァンジル様はいいけどさ。
でも21歳っっ …よほど衝撃だったらしい… だって28位かと思ってたから~!
年下だったなんて… フッ…
・今年発売予定 DS『アルカイック シールド ヒート』
これも買いですね。
戦い方が何やら大変そうですが… 久々のRPGだし。
ダンさんも外見も中身もカッコよいので。
あとは
『Myself;Yourself』はギャルゲー?らしいからな…
でも世話好きなキャラか…気になる。
『アルトネリコ2』は息子の次は娘かいっ ってなわけで今度は娘らしい。
これは…多分手付けないかな…
他にもまだあるけど、一応自分が気にしてるものだけってことで。
あとはCD…
10/10発売予定 『鋼鉄三国志 外史想歌 第三伝 ~友愛~(仮)』
<収録予定内容>
・オリジナルドラマ 5編
・諸葛亮孔明イメージソング/歌:子安武人
・陸遜伯言イメージソング/歌:宮野真守
喜んで良いですか?!
まさか孔明様歌う…なんて事は… あまり期待しないようにしよう…
って思っていた矢先。
でもまだ完全に喜べないからな…
いつもこういう時は気持ちが半々だよ全く。
早く わぁーーーーー!!! っと叫びたいものです。
でも今の武人さん的には歌う気満々ですし!
絶対孔明様歌ってくれるさ!
…どんな歌やろ…
また色気放出ソングかな… あ、やヴぁい…想像したら…
10/24発売予定 『ドラマCD バッカーノ』
まだ何処にも情報が見当たらないので定かではないですが、
どうやらフィーロとラックが大暴れするらしいとのこと。
あのラックが暴れるの?!って思いましたけど(笑)
2人幼馴染だから昔の事とかかな…?とも思ったけど。
これまた買いかな~。
全く凄いな~ これでも本当一部だからな…
こんなに忙しいお方だというのは重々分かっていますけども!
折角 また、歌っても良いかな なんて仰っているのでここは押しで行かねば!
歌うの嫌いじゃない
じゃなくて好きなんだよ武人さん。そうだそうだ歌おう歌おう!
でも…デパートのおもちゃ売り場までゲーム買いに行った子安武人氏の図。
なんとも想像しやすいのかしにくいのか…(笑)
ってかパパやん。
お子様にですか?
いえ。自分にです。
でも無かったんだ~
まさかパニックのあまりデパートで
「ありえな~~~~~~~~~~~~~~~い!」
って叫んで無いでしょうね(笑)
新幹線で叫んだ男ですからね。分りませんよ(なんて・笑)
時間無いはずなのにわざわざその足で買いに行く人なんですね…武人さん。
これからはネットで予約した方がえぇよ(笑)