子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.14 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» そしてまた1人
Date : 2007.07.24 [Tue]
鋼鉄三国志 第15話 『憂いし陸遜、孫権の微笑に再起を誓す』
呉の国葬から三ヶ月、江東は雨期を迎えていた。
長江の流れに守られ、呉の人々は暫しの安息の日々を過ごしていたが、
陸遜の心は未だに晴れないままであった。
そんな折、訓練中の六駿のもとを孫権が訪れる。
食事係の陸遜は夕食の馳走を約束するが、
孫権は執務に忙しく、夕餉の時間には現れなかった。
以前から陸遜の浮かない様子に気付いていた凌統は、
この機会に孫権と話してこいと勧めるのだが…。
一方、その頃、劉備が建国した蜀の使者として、趙雲が魯粛の邸を訪れる。
趙雲が明かした、孔明に託された密命とは如何なるものなのか…?
劉備が建国!?我が君っておい
ついこの前森だかを焼き払って花畑に~とかやってた方たちが…何時の間にですかっ
3ヶ月経ってるってそういうこと…?
今更ちょっと素朴な疑問なんですが…
劉備って…何者なの?(笑)
そもそもいくつよあのピンクさんは。
どこぞの皇帝様なわけ…?なら自国はどうした?
放浪してませんでした?
どこからいきなりぽんってあんな仕える兵隊やら何やら湧いて出てきた?
コレに関して全くノー知識なんでさっぱり。
(だからこそ見れるものだと思っている・笑)
お戯れ=変な格好
ですかね。孔明様…。
ってかありゃなんつー格好だい(笑)
退屈そうな我が君。
「まだ見ぬ光をこの国に得る事ならば可能にございます」
それって何処にあるの?
「今は彼方の地…我が君と同じく花を愛でるお方の元に…」
じゃぁ持ってきてよ
「御意……」
趙雲とコンタクトを交わす。
これで趙雲が呉にいる玉璽を護っている魯粛をたぶらかして…
あぁ……
ってことですよね…。
そしてまた一人…。
孔明様を想って孔明様の為に働いた結果…
孔明様…これまでもが貴方の策のうちなのか…。
魯粛に刀を渡したのもこうなる時が来ると分っていて…?
にしても魯粛の孔明様好きは異常なほどですね。
今や陸遜以上ですよね。あれ。
自室に孔明様の水彩画があちらこちらに… ってこれ自分で描いたの?
かなり上手いんですけどっ …1枚下さい(笑)
しかもまた何やら描いてると思ったら御文ですか
しっかり文章の隣には孔明様の横顔…。
敬愛し過ぎですよね孔明派の皆様は。
あぁ早く孔明様の意図をはっきりと知りたい。
そういや今回の作画…
崩れてる…わけでもないけど(いや崩れてた?)全然タッチが違いませんでした?
なんか皆可愛かったんですけど(笑)
さてさて!明日は待ちに待ちに待ちに待った記念すべき日!
子安さんもしっかりブログアップして告知(笑)
子猫ちゃんの愛を待ってるって感想とか…?
そんなん言ったらきりないですよーー私は!
語り倒しますからね 特に歌は!
呉の国葬から三ヶ月、江東は雨期を迎えていた。
長江の流れに守られ、呉の人々は暫しの安息の日々を過ごしていたが、
陸遜の心は未だに晴れないままであった。
そんな折、訓練中の六駿のもとを孫権が訪れる。
食事係の陸遜は夕食の馳走を約束するが、
孫権は執務に忙しく、夕餉の時間には現れなかった。
以前から陸遜の浮かない様子に気付いていた凌統は、
この機会に孫権と話してこいと勧めるのだが…。
一方、その頃、劉備が建国した蜀の使者として、趙雲が魯粛の邸を訪れる。
趙雲が明かした、孔明に託された密命とは如何なるものなのか…?
劉備が建国!?我が君っておい
ついこの前森だかを焼き払って花畑に~とかやってた方たちが…何時の間にですかっ
3ヶ月経ってるってそういうこと…?
今更ちょっと素朴な疑問なんですが…
劉備って…何者なの?(笑)
そもそもいくつよあのピンクさんは。
どこぞの皇帝様なわけ…?なら自国はどうした?
放浪してませんでした?
どこからいきなりぽんってあんな仕える兵隊やら何やら湧いて出てきた?
コレに関して全くノー知識なんでさっぱり。
(だからこそ見れるものだと思っている・笑)
お戯れ=変な格好
ですかね。孔明様…。
ってかありゃなんつー格好だい(笑)
退屈そうな我が君。
「まだ見ぬ光をこの国に得る事ならば可能にございます」
それって何処にあるの?
「今は彼方の地…我が君と同じく花を愛でるお方の元に…」
じゃぁ持ってきてよ
「御意……」
趙雲とコンタクトを交わす。
これで趙雲が呉にいる玉璽を護っている魯粛をたぶらかして…
あぁ……
ってことですよね…。
そしてまた一人…。
孔明様を想って孔明様の為に働いた結果…
孔明様…これまでもが貴方の策のうちなのか…。
魯粛に刀を渡したのもこうなる時が来ると分っていて…?
にしても魯粛の孔明様好きは異常なほどですね。
今や陸遜以上ですよね。あれ。
自室に孔明様の水彩画があちらこちらに… ってこれ自分で描いたの?
かなり上手いんですけどっ …1枚下さい(笑)
しかもまた何やら描いてると思ったら御文ですか
しっかり文章の隣には孔明様の横顔…。
敬愛し過ぎですよね孔明派の皆様は。
あぁ早く孔明様の意図をはっきりと知りたい。
そういや今回の作画…
崩れてる…わけでもないけど(いや崩れてた?)全然タッチが違いませんでした?
なんか皆可愛かったんですけど(笑)
さてさて!明日は待ちに待ちに待ちに待った記念すべき日!
子安さんもしっかりブログアップして告知(笑)
子猫ちゃんの愛を待ってるって感想とか…?
そんなん言ったらきりないですよーー私は!
語り倒しますからね 特に歌は!
PR
» 貪った結果
Date : 2007.07.23 [Mon]
『テラFes』
色んな方のレポを読んで自分なりにまとめてみました。
書いてくれた皆さんに感謝!
・服装→黒&ベージュのつば付きキャップ、白&黒の柄Tシャツ、濃紺ジーンズ&スニーカー
・ナキネズミ片手に「元気でちゅーか?」で登場。やれとの指示があったよう。
・かなり久しぶりのイベントで緊張と恥かしさからか、会場の皆に後ろ向いてみたいな事を言ったり。
・自分を見て話す高城さんに、照れて目線を逸らす。
・パイロット版で試しにキースをやってもらったのがあまりにもキース過ぎて、
悔しくて子安さん以外でとオーディションしたが、結局子安さんに。
結局なれたから良いけど、なれてなかったら暴れてます発言。
発狂して何人か亡き者に…しなくてよかった。
・16話の生オーディオコメンタリーにて
→マツカとのシーン。「襲うぞ」等S的発言。ブルーにも苛めたくなる発言。
→自分の声が聞こえる度ひたすらかき消そうと喋る喋る。
→見せ場の「発射!!」のシーン。カッコいいシーンなのにやはり恥ずかしさからか
「元気ですかぁーー!!」と必死に叫ぶ。
・握りつぶしそうなほどナキネズミを終止離さず握り締める。
「ぬいぐるみが心のより所」になってたらしい。
・お絵かき教室
→自分のキャラ ウサミミキースを描いたらしい。
→お題ナキネズミ 普通のネズミ+富士山を描いたらしい。
・今回のイベントは「いいリハビリ」になたとの事。
・来週(17話かな?)のキースは色々あるけど嫌いにならないで と何度か言ってた模様
解釈が間違ってるかも知れないけど、
こう見るとなんか自分が行って来たみたいだな…(笑)
もう読んでるだけでニヤニヤ…基、顔が綻んで来る~
やっぱり久々のイベントだったからかなり緊張してたみたいですね。
だからあまり喋れなかったみたいだけど。
終止ナキネズミを握り締めて離さない四十路のおじ…お兄様を生で見たかったわ~
心のより所にしてるし(笑)
あとは読んでて、かなりの恥ずかしがり屋さんというのが目立ったな~
皆に後ろ向けっ的な事言ったり、高城さんから目逸らしたり、
自分の(キース)声が聞こえる度、ワーワー喋って聞こえないようにしたり。
一番の見せ場なのに「元気ですかーー!!」って叫んでかき消そうとしたり。
どんだけ恥ずかしいのよって(笑)
「嫌いにならないでね」という言葉が凄くリアルに再生される…。
何となくあの流れからすると、キースに批判の声が上がりそうですもんね…。
ブルー人気だし…。
大丈夫!嫌いになるなんて有り得ない!
そして良いリハビリになったということで。
本当初老なんて言ってられませんからね!
これから徐々に慣らしていって少しずつ逢える機会が増えてくれたら…言うこと無いです…。
でも本当…よく覚えてるな…皆さん。
絶対自分書ける自身ナッシングですからね…。
メモ取りながら聞けるような雰囲気なら書きながら聞くけど…
でも書いてたら見れないじゃんっ
色んな方のレポを読んで自分なりにまとめてみました。
書いてくれた皆さんに感謝!
・服装→黒&ベージュのつば付きキャップ、白&黒の柄Tシャツ、濃紺ジーンズ&スニーカー
・ナキネズミ片手に「元気でちゅーか?」で登場。やれとの指示があったよう。
・かなり久しぶりのイベントで緊張と恥かしさからか、会場の皆に後ろ向いてみたいな事を言ったり。
・自分を見て話す高城さんに、照れて目線を逸らす。
・パイロット版で試しにキースをやってもらったのがあまりにもキース過ぎて、
悔しくて子安さん以外でとオーディションしたが、結局子安さんに。
結局なれたから良いけど、なれてなかったら暴れてます発言。
発狂して何人か亡き者に…しなくてよかった。
・16話の生オーディオコメンタリーにて
→マツカとのシーン。「襲うぞ」等S的発言。ブルーにも苛めたくなる発言。
→自分の声が聞こえる度ひたすらかき消そうと喋る喋る。
→見せ場の「発射!!」のシーン。カッコいいシーンなのにやはり恥ずかしさからか
「元気ですかぁーー!!」と必死に叫ぶ。
・握りつぶしそうなほどナキネズミを終止離さず握り締める。
「ぬいぐるみが心のより所」になってたらしい。
・お絵かき教室
→自分のキャラ ウサミミキースを描いたらしい。
→お題ナキネズミ 普通のネズミ+富士山を描いたらしい。
・今回のイベントは「いいリハビリ」になたとの事。
・来週(17話かな?)のキースは色々あるけど嫌いにならないで と何度か言ってた模様
解釈が間違ってるかも知れないけど、
こう見るとなんか自分が行って来たみたいだな…(笑)
もう読んでるだけでニヤニヤ…基、顔が綻んで来る~
やっぱり久々のイベントだったからかなり緊張してたみたいですね。
だからあまり喋れなかったみたいだけど。
終止ナキネズミを握り締めて離さない四十路のおじ…お兄様を生で見たかったわ~
心のより所にしてるし(笑)
あとは読んでて、かなりの恥ずかしがり屋さんというのが目立ったな~
皆に後ろ向けっ的な事言ったり、高城さんから目逸らしたり、
自分の(キース)声が聞こえる度、ワーワー喋って聞こえないようにしたり。
一番の見せ場なのに「元気ですかーー!!」って叫んでかき消そうとしたり。
どんだけ恥ずかしいのよって(笑)
「嫌いにならないでね」という言葉が凄くリアルに再生される…。
何となくあの流れからすると、キースに批判の声が上がりそうですもんね…。
ブルー人気だし…。
大丈夫!嫌いになるなんて有り得ない!
そして良いリハビリになったということで。
本当初老なんて言ってられませんからね!
これから徐々に慣らしていって少しずつ逢える機会が増えてくれたら…言うこと無いです…。
でも本当…よく覚えてるな…皆さん。
絶対自分書ける自身ナッシングですからね…。
メモ取りながら聞けるような雰囲気なら書きながら聞くけど…
でも書いてたら見れないじゃんっ
Date : 2007.07.23 [Mon]
瀬戸の花嫁 第16話 「マイノリティ・レポート」
学校に転校生がやってきた。
クールな黒髪の女性でなぜか燦や留奈、海の行動をチェックしている。
じつは彼女も人魚で、人間界にとけ込んでいるか、審査しにやってきたのだ。
失格したら海へ強制送還…
ってやばいじゃん!
鮫さんやヴぁいよ!まんま鮫やん!
で、でも大丈夫。
最近普通に渋い体育教師してるし、永澄襲うこともなくなってるしね。
ということで鮫になる機会もあまり無い。
うん大丈夫。
と思ったら…
女子の体育見てた永澄君発見
「永澄君…こんなところで何やってるのかな…?
僕の授業サボってぇ?女子達の体操服姿の鑑賞かい?」
な、なんか久々に鮫さんが…鮫さんが…!
「良い度胸だねぇー永澄君?君にはやっぱり?お仕置きが必要なようだねぇ~?」
シャ、シャーーークっ! 鮫になってるって!ばれるばれる!はよもどって!
首元のチャックはち切れてますからっ!
ってか何気にクルさんボイスに聞こえるーーー!
「だぁぁめぇぇええ~~~」
あぁぁぁぁ…
鮫頭が校庭走り回っとる…
ヒレぱたぱやしながら走っとる…
その後姿可愛い…とか言ってる場合じゃない~
めっちゃ失格やんこれー
でも凄く生き生きしてるよ鮫さん。
久々だもんね。
ってまたまた最後のナレが武人さんボイス。
前とはまたガラッと違った、ナレーションって感じのお声で。
何かと喋ってる方ですかね…?
学校に転校生がやってきた。
クールな黒髪の女性でなぜか燦や留奈、海の行動をチェックしている。
じつは彼女も人魚で、人間界にとけ込んでいるか、審査しにやってきたのだ。
失格したら海へ強制送還…
ってやばいじゃん!
鮫さんやヴぁいよ!まんま鮫やん!
で、でも大丈夫。
最近普通に渋い体育教師してるし、永澄襲うこともなくなってるしね。
ということで鮫になる機会もあまり無い。
うん大丈夫。
と思ったら…
女子の体育見てた永澄君発見
「永澄君…こんなところで何やってるのかな…?
僕の授業サボってぇ?女子達の体操服姿の鑑賞かい?」
な、なんか久々に鮫さんが…鮫さんが…!
「良い度胸だねぇー永澄君?君にはやっぱり?お仕置きが必要なようだねぇ~?」
シャ、シャーーークっ! 鮫になってるって!ばれるばれる!はよもどって!
首元のチャックはち切れてますからっ!
ってか何気にクルさんボイスに聞こえるーーー!
「だぁぁめぇぇええ~~~」
あぁぁぁぁ…
鮫頭が校庭走り回っとる…
ヒレぱたぱやしながら走っとる…
その後姿可愛い…とか言ってる場合じゃない~
めっちゃ失格やんこれー
でも凄く生き生きしてるよ鮫さん。
久々だもんね。
ってまたまた最後のナレが武人さんボイス。
前とはまたガラッと違った、ナレーションって感じのお声で。
何かと喋ってる方ですかね…?
» 傷心騎士団長
Date : 2007.07.22 [Sun]
スパイダーライダーズ~よみがえる太陽 第15話 「新たなる脅威」
スパイダーライダーズが不在の時に、アラクナにインセクターが襲ってきた。
立ち向かうが苦戦を強いられる
その時…
「なんという顔をしている!それでよく、私の代わりが勤まったな」
颯爽と現れる髪縦長騎士団長。
(あらまぁ… よく言ったものよ・笑)
船を貸してくれたおじさん曰く、助けてくれたあの船乗りは実在していたという。
つまり…あれは正真正銘幽霊だった…ということ。
「私は認めませんっそんな話 幽霊なんて…単なる気の迷いですっ」
でもイグナスも見たはず…目の前ですぅーっと消えてゆくのを…
「そんな事は知らないし思い出したくも無い」
頑固なこった… 融通が利かないから女の人にふられるんだよね~
「王子っっ!その事はもう言わないでください!
フンっっだ… ふぇ…うぇえええええぇぇぇーーーん」
あーーー 泣いて飛び出してしまったよ……ぶり返しちゃったのね…
「全く王子も…どうかしている…あれは目の錯覚…幽霊などでは…
別に……幽霊が恐いからそんなことを言っているのではなく…
私は常に真実を…」
とぶつぶつ独り言吐きながら歩いていると、突然女性の声が。
「はぅぁっ?!」
驚きすぎですからっ(笑)
見れば出立の時に見送ってくれたイグナス様親衛隊?のおなごさん。
「っ…君か…(歯キラン) もしかしたら無事だったのは君のお陰かも」
すると次々にイグナス様の下へおなごが集まってくる。
「み、皆っ…(感動)」
『よかったっ!ヌウマではアレだったが私はやはりモテる!』
その溢れんばかりの嬉しそうな笑顔とガッツポーズが可愛い過ぎます。
よかったねイグナス君。
積もる話も…ということで、皆を茶に誘うが…。
その前に、と何か様子がおかしいおなご達。
すると…
どうもっっ騎士団長!
「うがぁっ!」
いきなり現れた男男男…。というか…。既に出来上がっているカップル達…。
イグナス様一筋だったけど…ついラブラブになっちゃいましたーー
「あっ…っぁぁっ」
顔が引きつってるよ…… そして目には光るものが…。
それでもすました顔で自室へ戻る。
お、流石騎士団長。そんなことで崩れたりは…
「フンッ……ふふ…っ…………もぉーいいよおぉぉぉぉぉーーー!!」
そう思うのも束の間… 3歩でベッドへ崩れこむ可哀相なイグナス君…。
ま、この後厄介な新たな敵が現れるのですが。それは置いといて。
イグナス君ヘタレ度MAX!!
幽霊思い出して恐い嫌だ言った後ふられたの思い出し泣きながら疾走。
アラクナの女の子達に囲まれ一瞬浮上するも浮上した以上に大ダメージを食らい、
更に撃沈。
イグナス君の心はぼろっぼろです…。
あぁ…なんという可哀相な男…。
誰かあの子を抱きしめてあげてくれよ。傷心の騎士団長様を~!
こんなヘタレ度が増して更に比例して可愛さ倍増。
1期の印象なんて吹っ飛んでしまった。
元々どんな方だったっけ…?(笑)
少なくともこんなへなちょこではなかったと思う。
可愛いよりカッコイイ。
今じゃ真逆もいいところ。
なんと可愛いそして悲しい子…。
出来ることならよしよししてあげたいよ…(笑)
でもこういうやつはこれしきでめげたりしないさ。
大丈夫大丈夫…………だよね…?
あぁーーーー本当 地上波じゃないのが勿体無い!!!
今日はテラFesだったんですよね~
レポ貪らなきゃ!(笑)
どうやらひさーーーーーしぶりのイベント子安さんは
やはり可愛い子安さんだったようで(笑)
ブログ更新もされてたけど、やっぱり可愛らしい。
上手く話せなかったのか~
それが可愛いんじゃないのか?(笑)
四十路でもまだまだ青いと自分で言っちゃう位のイベント。
あぁ~特典で見せておくれよ~
スパイダーライダーズが不在の時に、アラクナにインセクターが襲ってきた。
立ち向かうが苦戦を強いられる
その時…
「なんという顔をしている!それでよく、私の代わりが勤まったな」
颯爽と現れる髪縦長騎士団長。
(あらまぁ… よく言ったものよ・笑)
船を貸してくれたおじさん曰く、助けてくれたあの船乗りは実在していたという。
つまり…あれは正真正銘幽霊だった…ということ。
「私は認めませんっそんな話 幽霊なんて…単なる気の迷いですっ」
でもイグナスも見たはず…目の前ですぅーっと消えてゆくのを…
「そんな事は知らないし思い出したくも無い」
頑固なこった… 融通が利かないから女の人にふられるんだよね~
「王子っっ!その事はもう言わないでください!
フンっっだ… ふぇ…うぇえええええぇぇぇーーーん」
あーーー 泣いて飛び出してしまったよ……ぶり返しちゃったのね…
「全く王子も…どうかしている…あれは目の錯覚…幽霊などでは…
別に……幽霊が恐いからそんなことを言っているのではなく…
私は常に真実を…」
とぶつぶつ独り言吐きながら歩いていると、突然女性の声が。
「はぅぁっ?!」
驚きすぎですからっ(笑)
見れば出立の時に見送ってくれたイグナス様親衛隊?のおなごさん。
「っ…君か…(歯キラン) もしかしたら無事だったのは君のお陰かも」
すると次々にイグナス様の下へおなごが集まってくる。
「み、皆っ…(感動)」
『よかったっ!ヌウマではアレだったが私はやはりモテる!』
その溢れんばかりの嬉しそうな笑顔とガッツポーズが可愛い過ぎます。
よかったねイグナス君。
積もる話も…ということで、皆を茶に誘うが…。
その前に、と何か様子がおかしいおなご達。
すると…
どうもっっ騎士団長!
「うがぁっ!」
いきなり現れた男男男…。というか…。既に出来上がっているカップル達…。
イグナス様一筋だったけど…ついラブラブになっちゃいましたーー
「あっ…っぁぁっ」
顔が引きつってるよ…… そして目には光るものが…。
それでもすました顔で自室へ戻る。
お、流石騎士団長。そんなことで崩れたりは…
「フンッ……ふふ…っ…………もぉーいいよおぉぉぉぉぉーーー!!」
そう思うのも束の間… 3歩でベッドへ崩れこむ可哀相なイグナス君…。
ま、この後厄介な新たな敵が現れるのですが。それは置いといて。
イグナス君ヘタレ度MAX!!
幽霊思い出して恐い嫌だ言った後ふられたの思い出し泣きながら疾走。
アラクナの女の子達に囲まれ一瞬浮上するも浮上した以上に大ダメージを食らい、
更に撃沈。
イグナス君の心はぼろっぼろです…。
あぁ…なんという可哀相な男…。
誰かあの子を抱きしめてあげてくれよ。傷心の騎士団長様を~!
こんなヘタレ度が増して更に比例して可愛さ倍増。
1期の印象なんて吹っ飛んでしまった。
元々どんな方だったっけ…?(笑)
少なくともこんなへなちょこではなかったと思う。
可愛いよりカッコイイ。
今じゃ真逆もいいところ。
なんと可愛いそして悲しい子…。
出来ることならよしよししてあげたいよ…(笑)
でもこういうやつはこれしきでめげたりしないさ。
大丈夫大丈夫…………だよね…?
あぁーーーー本当 地上波じゃないのが勿体無い!!!
今日はテラFesだったんですよね~
レポ貪らなきゃ!(笑)
どうやらひさーーーーーしぶりのイベント子安さんは
やはり可愛い子安さんだったようで(笑)
ブログ更新もされてたけど、やっぱり可愛らしい。
上手く話せなかったのか~
それが可愛いんじゃないのか?(笑)
四十路でもまだまだ青いと自分で言っちゃう位のイベント。
あぁ~特典で見せておくれよ~
Date : 2007.07.21 [Sat]
「冬樹&ケロロ あばけ!七不思議」
吉祥学園にはとてもこわい七不思議がある。
「開かずのトイレ」「走る二宮金次郎像」「鏡に映る白い顔」などなど…。
夏美とギロロは恐くてしかたがなかったが、
ケロロと冬樹は「そのナゾをすべて解明する」と言いはじめた。
そしてケロロたちは、真夜中の学校にしのびこむことに…。
後半は出なかったんで触れないで…と。
こんな面倒そうな事クルさん一緒に来るの………っているよっ
面白がってついて来たに違いない。
おっさんをからかう為に違いない。
と思ってる矢先…
「そいつはこんな顔かい…?」
でぇたぁぁーーーーー!
やはりちゃっかりと仕込んでたかこの子は。
おっさん気絶しとるよ。よかったねクルちゃん。
「あぁ…こんなに毛穴の汚れが…」
って毛穴パックだったのそれ?!
ってか毛穴あるのかよっ?!
カエルだろっ!?
詰まるほど溜まってたのかよ?!
ってかあんた誰よ!?(笑)
と瞬時に頭の中ツッコミだらけ。
しかもめっちゃふっつーにぼやきましたよね?
クルさんちゃいますやんか。
アドリブ以外のなんですかこれっ っ的な。
もしかしてこれがクルさんの地声…?(笑)
ちゃんと正座して取ってる姿が愛らしいんですけど(笑)
タママはどうやら「五、円、時」は読めるようです
タマちゃんが漢字読めないのか、クルさんが漢字読めるのか…
なんかさらっと「五億円事件事項成立…かぁ…」
って読んだもんだから。ま、そりゃ難しい字面ではないけども。
そういやケロン人は何処まで読めるんですかね…?
「今、何時だい?」
もはやクルさんちゃう(笑)
謎は 謎は……って聞くとどーーーしても
「我が輩の舌の上にある」
って続いちゃうんですよね~ 頭ん中で。
食って!謎を食ってくれー!(中毒)
あ、くいたん…。
そうそう…七不思議の7つ目知っちゃ駄目なんだよね…
だからわざと教えようとする奴がいるんだよね…
「オレはその7つ目知ってるぜぇ……ごにょごにょごにょ…」
ってここにもいたっっっ!
次回予告!! 来たよ来た来たクルさん回がっ!!
「クルルだにゅ~ 熱い季節はカレーが一番。寒い季節もカレーが一番。
そんでもってカレーは何にでも合うからなぁ~
もしカレーに合わない食いもんがあったら教えて欲しいもんだぜぇ
あんたに食わせてやるからよぉ~」
にゅ~って何?にゅ~って!?
にょの次はにゅですかっ 全くこいつは… かわぇぇの…
いや、この場合たけちゃんですか?(笑)
あんたに食わせてやるだなんても~そら願ったり叶ったり?(笑)
というか今晩はカレーでした(いや本当に)
なんか多いんですよね…カレー(笑)
クルさんとお留守番………
是非その役私にお譲りください。
今のクルさんなら一緒にいれる!(笑)
吉祥学園にはとてもこわい七不思議がある。
「開かずのトイレ」「走る二宮金次郎像」「鏡に映る白い顔」などなど…。
夏美とギロロは恐くてしかたがなかったが、
ケロロと冬樹は「そのナゾをすべて解明する」と言いはじめた。
そしてケロロたちは、真夜中の学校にしのびこむことに…。
後半は出なかったんで触れないで…と。
こんな面倒そうな事クルさん一緒に来るの………っているよっ
面白がってついて来たに違いない。
おっさんをからかう為に違いない。
と思ってる矢先…
「そいつはこんな顔かい…?」
でぇたぁぁーーーーー!
やはりちゃっかりと仕込んでたかこの子は。
おっさん気絶しとるよ。よかったねクルちゃん。
「あぁ…こんなに毛穴の汚れが…」
って毛穴パックだったのそれ?!
ってか毛穴あるのかよっ?!
カエルだろっ!?
詰まるほど溜まってたのかよ?!
ってかあんた誰よ!?(笑)
と瞬時に頭の中ツッコミだらけ。
しかもめっちゃふっつーにぼやきましたよね?
クルさんちゃいますやんか。
アドリブ以外のなんですかこれっ っ的な。
もしかしてこれがクルさんの地声…?(笑)
ちゃんと正座して取ってる姿が愛らしいんですけど(笑)
タママはどうやら「五、円、時」は読めるようです
タマちゃんが漢字読めないのか、クルさんが漢字読めるのか…
なんかさらっと「五億円事件事項成立…かぁ…」
って読んだもんだから。ま、そりゃ難しい字面ではないけども。
そういやケロン人は何処まで読めるんですかね…?
「今、何時だい?」
もはやクルさんちゃう(笑)
謎は 謎は……って聞くとどーーーしても
「我が輩の舌の上にある」
って続いちゃうんですよね~ 頭ん中で。
食って!謎を食ってくれー!(中毒)
あ、くいたん…。
そうそう…七不思議の7つ目知っちゃ駄目なんだよね…
だからわざと教えようとする奴がいるんだよね…
「オレはその7つ目知ってるぜぇ……ごにょごにょごにょ…」
ってここにもいたっっっ!
次回予告!! 来たよ来た来たクルさん回がっ!!
「クルルだにゅ~ 熱い季節はカレーが一番。寒い季節もカレーが一番。
そんでもってカレーは何にでも合うからなぁ~
もしカレーに合わない食いもんがあったら教えて欲しいもんだぜぇ
あんたに食わせてやるからよぉ~」
にゅ~って何?にゅ~って!?
にょの次はにゅですかっ 全くこいつは… かわぇぇの…
いや、この場合たけちゃんですか?(笑)
あんたに食わせてやるだなんても~そら願ったり叶ったり?(笑)
というか今晩はカレーでした(いや本当に)
なんか多いんですよね…カレー(笑)
クルさんとお留守番………
是非その役私にお譲りください。
今のクルさんなら一緒にいれる!(笑)
» 色々久々
Date : 2007.07.20 [Fri]
ん?
確かたけちゃん次の出番は6話か…って言うとったよね…?
むむ?
出てきませんでしたよ…旅ウサさん…
6話=6回目
と思ってるんでしょうね(笑)
6話は今日でっせ~
ってことは…結構先だな…
って事で?何気にKOYASU情報局~
『鋼鉄三国志 ボイスディスクコレクション』
鋼鉄三国志から人気声優のキャラクターボイスや画像が楽しめる
PC専用トレーディングCD-ROMが登場!
ですって。
なんだか聞きなれないものですが…
ようはトレーディングカードのCDROMバージョンってことね。
これはボックスしかないのか…。通販だからかな…?
1枚500円位と考えれば安いけど…
何枚買っても孔明様が出ばければ…それこそ孔明の罠…!
透明ディスクってのも気になるね~
一体孔明様はどんなセリフが入ってるんでしょう…?
まぁレア以外は使いまわしっぽいですけど。欲しいな~
NDS 『アルカイック シールド ヒート』略してASH‐アッシュ‐
誇り高き王国の魔術師 ダン役
来ましたね~。たけちゃん好きそうなやつが!
ゲーム自体もそうだけどキャラもカッコイイし好きそうじゃないっすか。
イラストとかタイトルロゴとか全体の雰囲気をぱっと見、
FFタクティクスが頭を過ったけど、どうやら遠くないみたい。
DSなのにムービーが盛り込まれてるみたいだし、
戦い方がタクティクス戦略なのが若干ひっかかるけど、
FFタクティクスはFFにしては珍しく何度かプレイしたし。
(FFは6、7、タクティクスしかやってない私…しかも6は途中で断念)
まぁ私に合ってないんですよ(笑)
でもこれはやるな。決まりだね。
最近たけちゃんが出演するのって恋愛ものばかりだったから(もちコース嬉しいけど)
こういうのもたまにはやりたくなるよね。元々RPG出身?の私としては。
RPG久々だな~。アビス以来だねやるとしたら。
本当多いな~ゲーム。
さっき久々にテレビで動いてるKinki見たよ…(苦笑)
本当ひっさびさ。ビックリするくらい。
前はMステ出るなんつったらしっかり録ってたのになぁ…。
今じゃほぼ100%武人さんで生成されてるからな…(笑)
でもやっぱいいね… 愛のかたまりは名曲だもの…
2番の歌詞と、恋涙って言う曲の歌詞が、最近物凄く身にしみるというか…
物凄く納得する共感するフレーズがあるんですよ…
―あまりに愛が大きすぎると 失う事思ってしまうの…
自分がもどかしい…今だけを見て生きていけばいいのにね―
―誰かの事を想える心がある だから恐いの―
もう正しく!っていう。 …まぁそりゃ多少意味合い違ってくるかもしれないけどさ!
本当に嵌れば嵌って行くほど、惹かれて行くほど
子安さんへ気持ちが移った時みたく、また子安さんではない誰かに惹かれて、
今の私が完全に消えてしまう時が来るのではないか…って。
そんな時が来たら子安さんの事も全く眼中になくなってしまうのか…と。
もちコース今の現状じゃ全く有り得ないし考えられないけど、
過去の例(緑川さん→子安さん)
の例があるから…。ま1回ですけど。
その移り変わりが本当きれーーーーーいさーーーーっぱり移ってしまったもんだから…
一度に1人以上には手を出せないB型の一途さが逆に恐いんですよ…
まさかこんな毎日毎日武人さん祭りな私を見て
そんなこと思ってるとは思われないと思うけど(笑)
今だけを見て生きていけばいいのにね
確かたけちゃん次の出番は6話か…って言うとったよね…?
むむ?
出てきませんでしたよ…旅ウサさん…
6話=6回目
と思ってるんでしょうね(笑)
6話は今日でっせ~
ってことは…結構先だな…
って事で?何気にKOYASU情報局~
『鋼鉄三国志 ボイスディスクコレクション』
鋼鉄三国志から人気声優のキャラクターボイスや画像が楽しめる
PC専用トレーディングCD-ROMが登場!
ですって。
なんだか聞きなれないものですが…
ようはトレーディングカードのCDROMバージョンってことね。
これはボックスしかないのか…。通販だからかな…?
1枚500円位と考えれば安いけど…
何枚買っても孔明様が出ばければ…それこそ孔明の罠…!
透明ディスクってのも気になるね~
一体孔明様はどんなセリフが入ってるんでしょう…?
まぁレア以外は使いまわしっぽいですけど。欲しいな~
NDS 『アルカイック シールド ヒート』略してASH‐アッシュ‐
誇り高き王国の魔術師 ダン役
来ましたね~。たけちゃん好きそうなやつが!
ゲーム自体もそうだけどキャラもカッコイイし好きそうじゃないっすか。
イラストとかタイトルロゴとか全体の雰囲気をぱっと見、
FFタクティクスが頭を過ったけど、どうやら遠くないみたい。
DSなのにムービーが盛り込まれてるみたいだし、
戦い方がタクティクス戦略なのが若干ひっかかるけど、
FFタクティクスはFFにしては珍しく何度かプレイしたし。
(FFは6、7、タクティクスしかやってない私…しかも6は途中で断念)
まぁ私に合ってないんですよ(笑)
でもこれはやるな。決まりだね。
最近たけちゃんが出演するのって恋愛ものばかりだったから(もちコース嬉しいけど)
こういうのもたまにはやりたくなるよね。元々RPG出身?の私としては。
RPG久々だな~。アビス以来だねやるとしたら。
本当多いな~ゲーム。
さっき久々にテレビで動いてるKinki見たよ…(苦笑)
本当ひっさびさ。ビックリするくらい。
前はMステ出るなんつったらしっかり録ってたのになぁ…。
今じゃほぼ100%武人さんで生成されてるからな…(笑)
でもやっぱいいね… 愛のかたまりは名曲だもの…
2番の歌詞と、恋涙って言う曲の歌詞が、最近物凄く身にしみるというか…
物凄く納得する共感するフレーズがあるんですよ…
―あまりに愛が大きすぎると 失う事思ってしまうの…
自分がもどかしい…今だけを見て生きていけばいいのにね―
―誰かの事を想える心がある だから恐いの―
もう正しく!っていう。 …まぁそりゃ多少意味合い違ってくるかもしれないけどさ!
本当に嵌れば嵌って行くほど、惹かれて行くほど
子安さんへ気持ちが移った時みたく、また子安さんではない誰かに惹かれて、
今の私が完全に消えてしまう時が来るのではないか…って。
そんな時が来たら子安さんの事も全く眼中になくなってしまうのか…と。
もちコース今の現状じゃ全く有り得ないし考えられないけど、
過去の例(緑川さん→子安さん)
の例があるから…。ま1回ですけど。
その移り変わりが本当きれーーーーーいさーーーーっぱり移ってしまったもんだから…
一度に1人以上には手を出せないB型の一途さが逆に恐いんですよ…
まさかこんな毎日毎日武人さん祭りな私を見て
そんなこと思ってるとは思われないと思うけど(笑)
今だけを見て生きていけばいいのにね
Date : 2007.07.19 [Thu]
アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第28回『孔明様が壊れた!?』
「えぇ~!?」
って言われた岩田さんの反響が気になる(笑)
一体たけちゃんは皆さんにどういった人種に思われてるんですか…?(笑)
オゾンは吸いたくないですが私も山派だね。海より川だね~
太陽燦々とか駄目っす
だからたけちゃんと同じく白いんだこれ(苦笑)
天の川見れるんだ いいな~
「へぇ~ 見たことないからわかんないもん ゲームでもますよじゃぁ」
何拗ねてるんすか(笑)
ハッピー占い 私は黒!
お よかった みっちゃんと被らなくて(笑)
―新世紀ヱヴァンゲリヲンフェア編―
あれ?これ途中から店員さん女性になってません?あ、カマさん?(笑)
そうですよですよですよ
降りて来ようよ!ラッキーグッズ占い見たいにさ!
なんか知らん顔してますけど!
逆に岩田さんやる気満々なのに(笑)
罵倒されるの期待してるのにっ 本当Mさんなんだな~
ってコラまた来た
自分だけってのが嫌で言ってるのか たけちゃんは…
共有しろってことですね(笑)
皆からかって「武人さん」言いはるんですね~ やっぱ言いたくなりますて。
親密な人はいいのかぁ~ ほぉ~
本当綺麗にSさんMさんですよね。バランスよすぎ?
まぁたコレっ
「俺だけ見てるの嫌なんだもん」
分ったから逐一状況報告せんでえぇって 全くこの方たちは(笑)
それは遠慮したいアリーナ席だなぁおい(笑)
でも楽しそうで何より。
やっぱりA型さんなんですね。しっかり事前にヴェルベットの事調べてるとは。
「ファンの子は知ってますからね」
もちコース!
え?何これ どんなものかってメール送ればいいの?(笑)
あの当時下品大魔王だったらしいみっちゃんですが、
Weiβのメンバーにも近いのいましたよね?
そしてもう1人も染色されてましたよね?(笑)
「噛む様」 こーれはちょっと吹きましたよ おもろい
そういや本当、たけちゃんの笑いってトーン上がるよね。可愛いです。
【迎えて候】
「取り替えてっ みっちゃんと」
たけちゃん酷っ(笑)
合間にもまたこのおっさんどもは下ネタで盛り上がっとったんか
やれやれ(笑)
宮野さんそういや年男さんか~ 1つ上だもんな~
皆に嫌がられるB型です
なんとっ 一気に親近感得たよあたしゃ
嫌われ者のB型は誰もが認める事ですからね
自身すら認めちゃうっていう。嫌な奴なんすよ(笑)
182CMもあるのか~ それじゃぁ子安さんも小さく見えるわな。
赤ちゃんの手首に出来る奴って…?
ちょっと分んないな…赤ちゃん見ないからな~。
「輪ゴムとった方がいいでちゅよ~」
「何言ってんの」
ナイス(笑)こういうツッコミ大好き。
「俺だったら おいなんだこれっ とっちゃえばいいじゃん」
とか言ってるけど実際はそんなおとさんじゃなかったでしょ?ん?
「動物ぅ?俺…?」
やってるやん正に今。
ワニだったらどう演じます?
「ぼく…僕ワニです」
やる気ねぇーーー(笑)
いや宮野さんの方が凄いと思います。
確かに皆ワニ言うとるよ
これじゃ高木さん方式になっちゃうよ!
って高木さん本当可笑しい人ですね~ それモノマネ得意と言えるんすか(笑)
変身ヒーローものだったのか!鋼鉄三国志は!(笑) なるへそ~
「皆さん的には…思うことは…男同士なのに怪しい」
怪しいとはどのような…?
「えーーーーと ボーイズラブっぽい」
言っちゃった(笑)
でも違うんだよね。愛してる言っても頬赤く染めても違うんですよね。
いいこいいこしちゃうんですけどBLじゃないんですよね。あらハモっよ。
宮野さん的たけちゃんの面白エピソード
いいね聞きたい聞きたい!
容姿端麗でしなやかな孔明様を演じてますね うんうん知ってます。
雷乞いの舞ですね はいはい覚えてます。
美しい舞ね うんうん
でも合わせる絵はカクカクなんですね はい分ります
そのカクカクの絵に容姿端麗の孔明様を演じてるはずの子安さんは…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/051838628b95c93ed72e4a50f7524ddc/1184850135?w=210&h=159)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/051838628b95c93ed72e4a50f7524ddc/1184850134?w=204&h=160)
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
∑はぁっっ!!孔明様が…壊れたっっ!?
いや、大丈夫 これが普通なんですよきっと(笑)
本当すっきやね~ 孔明様じゃなくてクルル様じゃないですかそれ。
しかもクル様同様確かに頭に残る分り易くて親しみ易い
フレーズ&メロディ持ってきますよね~
童謡の作曲家になってしまえっくらい(笑)
いやぁわざわざ画像撮ってきてしまったではないか。
この孔明様を思い浮かべて…
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
はっっ!こ、孔明様がぁ~(笑)
甘えん坊キャラいいな~
内容あれなのに、何故か笑えるのは
やってる方たちがこんな具合だから伝わって来てしまうのでしょうか(笑)
初共演はヴァンパイアなのか!そんな前だっけか…?
そうそう 今見たら収録で印象に残ってるのは?って質問に
宮野君がカッコよかった ベリーナイス!
って答えてましたよ。
その後しっかり俺も褒めといてって伝えるところが可愛いんでないの(笑)
滅多に人褒めない言うけど 結構褒めてますよ?
直接本人には言わないってことかな。それもと無意識で人褒めてるのか…
Sなくせしていい人じゃないっすか
良いものを良いと認めるのが好き って言うし。
理事長の次が蘭花さん…その次が孔明様 ってそらびっくりだわ(笑)
ぶっとび理事長…オカマのパパちゃん…そして… ですもん。
どうやらまもるんは告知が苦手のようです(笑)
まさか告知に来てそのままレギュラーになるとは思わなかったね~
「2人で頑張って行こうね~」
みっちゃん解任!?(笑) とことん苛めますな~
―アニ店特急編―
したっ
って「シュタッ」って言ってるのか。
なに“した”んだろうと思った(笑)
ギャーーアニメ店長だわぁーー!!
「…なんだこいつ…」
をぉぉぉ゛---!!
「…なんだこいつ…」
いくいくっ(以下略)
「…なんだこいつ…」
「コミケ会っ……コミケ会場初、アニメイト行きバス 名付けてアニ店特急についてあっ…
(笑)……もうだめだこりゃ」
この一発録りなNG的感じいいな~ 面白い!
2回目の笑いながらの何だコイツって囁きはちょっと…きました…(笑)
「アニメ店長子安・岩田のVOICEきゃらびぃ …言えよっ」
ってやっぱ録ってあったやつだったんだ。
どうも自然で(笑)
おっさん達も頑張らな!
「いえ別に」
子安さんドSなんですね~!
「いやっ僕そんなことないですよ~」
「僕は物凄い優しいSなんです」
「Mの気持ちを知ってるSです」
ものっそい爽やかに仰ってるのが逆に恐いわっ(笑)
岩田さんが手前でぶつぶつ言ってるのもおもろいっす。
「苛めたら嬉しいだろうな~って思うから苛める」
なるほど。だからみっちゃんには容赦ないんですね。
だから本当のSなんだよ~
みっちゃんナイスフォロー(笑)
なんだか寂しいなぁ~早く聞きたかったぜべいべ~
「うるせぇよ」
好き これ好き。 あれ?私はMですか…?(笑)
ちゃうよこういうツッコミが好きなの!
「もうホント地声で喋るよ」
恐いけどずっと見ていたいこのやり取り まもるんに賛同!
え?これが地声?というかどこが地声だか分らんのですけど~
あ、黒… 偶然が重なって何でも良い方向に…
お!正に今そうじゃないですか!
で、たけちゃんの白は?
「白を選んだあなた~ はーい…… どっ……」
「紫を選んだ」
飛ばすなっ(笑)
「白を選んだあなた~ ラッキー 超ラッキー!天下を平定するでしょう!」
コラッッ!
ドアに挟まって痛い思いをするでしょう
フッ(笑)
「ど」までは言ったのか(笑)
でもアホより全然ましちゃいます?(笑)
「よかった 紫で」
おーーーい(笑)
じゃその紫は?
「喋った一言が大きな波紋を呼ぶでしょう! 言葉には気をつけて!」
って元気に言ってますけど駄目じゃんっ 声優さんやんかっ!(笑)
「じゃー! ドアにぶつけた方がいいのかなこれ」
いやぶつからなくても良いよ(笑)
「みなさーーん よいお年を!!」
もう年末っっ!?!?
本当テンション高いっす。
これ楽しいかも知れないけど前より疲れそうですね(笑)
でも聞いてるこっちも楽しさが伝わってきていいね。
なんか…どうしようもねぇおっさんやなぁ
思いつつほんわかするのもまた事実って感じで。
しっかーし葉書出すコーナーがふつおただけってどうよ。
葉書投稿しやすいコーナー作って~
って送ればいいのかな…?
にしても
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
が頭から離れん~(笑)
孔明様みたら即出てくるぞ…
「えぇ~!?」
って言われた岩田さんの反響が気になる(笑)
一体たけちゃんは皆さんにどういった人種に思われてるんですか…?(笑)
オゾンは吸いたくないですが私も山派だね。海より川だね~
太陽燦々とか駄目っす
だからたけちゃんと同じく白いんだこれ(苦笑)
天の川見れるんだ いいな~
「へぇ~ 見たことないからわかんないもん ゲームでもますよじゃぁ」
何拗ねてるんすか(笑)
ハッピー占い 私は黒!
お よかった みっちゃんと被らなくて(笑)
―新世紀ヱヴァンゲリヲンフェア編―
あれ?これ途中から店員さん女性になってません?あ、カマさん?(笑)
そうですよですよですよ
降りて来ようよ!ラッキーグッズ占い見たいにさ!
なんか知らん顔してますけど!
逆に岩田さんやる気満々なのに(笑)
罵倒されるの期待してるのにっ 本当Mさんなんだな~
ってコラまた来た
自分だけってのが嫌で言ってるのか たけちゃんは…
共有しろってことですね(笑)
皆からかって「武人さん」言いはるんですね~ やっぱ言いたくなりますて。
親密な人はいいのかぁ~ ほぉ~
本当綺麗にSさんMさんですよね。バランスよすぎ?
まぁたコレっ
「俺だけ見てるの嫌なんだもん」
分ったから逐一状況報告せんでえぇって 全くこの方たちは(笑)
それは遠慮したいアリーナ席だなぁおい(笑)
でも楽しそうで何より。
やっぱりA型さんなんですね。しっかり事前にヴェルベットの事調べてるとは。
「ファンの子は知ってますからね」
もちコース!
え?何これ どんなものかってメール送ればいいの?(笑)
あの当時下品大魔王だったらしいみっちゃんですが、
Weiβのメンバーにも近いのいましたよね?
そしてもう1人も染色されてましたよね?(笑)
「噛む様」 こーれはちょっと吹きましたよ おもろい
そういや本当、たけちゃんの笑いってトーン上がるよね。可愛いです。
【迎えて候】
「取り替えてっ みっちゃんと」
たけちゃん酷っ(笑)
合間にもまたこのおっさんどもは下ネタで盛り上がっとったんか
やれやれ(笑)
宮野さんそういや年男さんか~ 1つ上だもんな~
皆に嫌がられるB型です
なんとっ 一気に親近感得たよあたしゃ
嫌われ者のB型は誰もが認める事ですからね
自身すら認めちゃうっていう。嫌な奴なんすよ(笑)
182CMもあるのか~ それじゃぁ子安さんも小さく見えるわな。
赤ちゃんの手首に出来る奴って…?
ちょっと分んないな…赤ちゃん見ないからな~。
「輪ゴムとった方がいいでちゅよ~」
「何言ってんの」
ナイス(笑)こういうツッコミ大好き。
「俺だったら おいなんだこれっ とっちゃえばいいじゃん」
とか言ってるけど実際はそんなおとさんじゃなかったでしょ?ん?
「動物ぅ?俺…?」
やってるやん正に今。
ワニだったらどう演じます?
「ぼく…僕ワニです」
やる気ねぇーーー(笑)
いや宮野さんの方が凄いと思います。
確かに皆ワニ言うとるよ
これじゃ高木さん方式になっちゃうよ!
って高木さん本当可笑しい人ですね~ それモノマネ得意と言えるんすか(笑)
変身ヒーローものだったのか!鋼鉄三国志は!(笑) なるへそ~
「皆さん的には…思うことは…男同士なのに怪しい」
怪しいとはどのような…?
「えーーーーと ボーイズラブっぽい」
言っちゃった(笑)
でも違うんだよね。愛してる言っても頬赤く染めても違うんですよね。
いいこいいこしちゃうんですけどBLじゃないんですよね。あらハモっよ。
宮野さん的たけちゃんの面白エピソード
いいね聞きたい聞きたい!
容姿端麗でしなやかな孔明様を演じてますね うんうん知ってます。
雷乞いの舞ですね はいはい覚えてます。
美しい舞ね うんうん
でも合わせる絵はカクカクなんですね はい分ります
そのカクカクの絵に容姿端麗の孔明様を演じてるはずの子安さんは…
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
∑はぁっっ!!孔明様が…壊れたっっ!?
いや、大丈夫 これが普通なんですよきっと(笑)
本当すっきやね~ 孔明様じゃなくてクルル様じゃないですかそれ。
しかもクル様同様確かに頭に残る分り易くて親しみ易い
フレーズ&メロディ持ってきますよね~
童謡の作曲家になってしまえっくらい(笑)
いやぁわざわざ画像撮ってきてしまったではないか。
この孔明様を思い浮かべて…
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
はっっ!こ、孔明様がぁ~(笑)
甘えん坊キャラいいな~
内容あれなのに、何故か笑えるのは
やってる方たちがこんな具合だから伝わって来てしまうのでしょうか(笑)
初共演はヴァンパイアなのか!そんな前だっけか…?
そうそう 今見たら収録で印象に残ってるのは?って質問に
宮野君がカッコよかった ベリーナイス!
って答えてましたよ。
その後しっかり俺も褒めといてって伝えるところが可愛いんでないの(笑)
滅多に人褒めない言うけど 結構褒めてますよ?
直接本人には言わないってことかな。それもと無意識で人褒めてるのか…
Sなくせしていい人じゃないっすか
良いものを良いと認めるのが好き って言うし。
理事長の次が蘭花さん…その次が孔明様 ってそらびっくりだわ(笑)
ぶっとび理事長…オカマのパパちゃん…そして… ですもん。
どうやらまもるんは告知が苦手のようです(笑)
まさか告知に来てそのままレギュラーになるとは思わなかったね~
「2人で頑張って行こうね~」
みっちゃん解任!?(笑) とことん苛めますな~
―アニ店特急編―
したっ
って「シュタッ」って言ってるのか。
なに“した”んだろうと思った(笑)
ギャーーアニメ店長だわぁーー!!
「…なんだこいつ…」
をぉぉぉ゛---!!
「…なんだこいつ…」
いくいくっ(以下略)
「…なんだこいつ…」
「コミケ会っ……コミケ会場初、アニメイト行きバス 名付けてアニ店特急についてあっ…
(笑)……もうだめだこりゃ」
この一発録りなNG的感じいいな~ 面白い!
2回目の笑いながらの何だコイツって囁きはちょっと…きました…(笑)
「アニメ店長子安・岩田のVOICEきゃらびぃ …言えよっ」
ってやっぱ録ってあったやつだったんだ。
どうも自然で(笑)
おっさん達も頑張らな!
「いえ別に」
子安さんドSなんですね~!
「いやっ僕そんなことないですよ~」
「僕は物凄い優しいSなんです」
「Mの気持ちを知ってるSです」
ものっそい爽やかに仰ってるのが逆に恐いわっ(笑)
岩田さんが手前でぶつぶつ言ってるのもおもろいっす。
「苛めたら嬉しいだろうな~って思うから苛める」
なるほど。だからみっちゃんには容赦ないんですね。
だから本当のSなんだよ~
みっちゃんナイスフォロー(笑)
なんだか寂しいなぁ~早く聞きたかったぜべいべ~
「うるせぇよ」
好き これ好き。 あれ?私はMですか…?(笑)
ちゃうよこういうツッコミが好きなの!
「もうホント地声で喋るよ」
恐いけどずっと見ていたいこのやり取り まもるんに賛同!
え?これが地声?というかどこが地声だか分らんのですけど~
あ、黒… 偶然が重なって何でも良い方向に…
お!正に今そうじゃないですか!
で、たけちゃんの白は?
「白を選んだあなた~ はーい…… どっ……」
「紫を選んだ」
飛ばすなっ(笑)
「白を選んだあなた~ ラッキー 超ラッキー!天下を平定するでしょう!」
コラッッ!
ドアに挟まって痛い思いをするでしょう
フッ(笑)
「ど」までは言ったのか(笑)
でもアホより全然ましちゃいます?(笑)
「よかった 紫で」
おーーーい(笑)
じゃその紫は?
「喋った一言が大きな波紋を呼ぶでしょう! 言葉には気をつけて!」
って元気に言ってますけど駄目じゃんっ 声優さんやんかっ!(笑)
「じゃー! ドアにぶつけた方がいいのかなこれ」
いやぶつからなくても良いよ(笑)
「みなさーーん よいお年を!!」
もう年末っっ!?!?
本当テンション高いっす。
これ楽しいかも知れないけど前より疲れそうですね(笑)
でも聞いてるこっちも楽しさが伝わってきていいね。
なんか…どうしようもねぇおっさんやなぁ
思いつつほんわかするのもまた事実って感じで。
しっかーし葉書出すコーナーがふつおただけってどうよ。
葉書投稿しやすいコーナー作って~
って送ればいいのかな…?
にしても
「か~みなり~ か~みな~りな~りなり~~♪」
が頭から離れん~(笑)
孔明様みたら即出てくるぞ…