子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.14 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2007.07.06 [Fri]
卒業。
突然ですが、本館子安さんファンサイトを卒業することにしました。
このところ全く更新出来ず終いですし、来てくださる方に申し訳ない…
それに伴い近いうちにこちらの方も…
ってな事がこの先あるんでしょうか…。
ってことで、卒業したのは全く別物(もちコース!)
語ること多々あるけど今日は珍しく日記を書いてみようと思う。
てめぇの話なんざ聞きとうないわ
って方はまた明日。
もちコース子安さんに関る事ですけどね。私の話すことは。
今日部屋を整理したんですけど 何故って色々飽和状態で溢れかえってるから…
CDやらDVDやら雑誌やらなにやら… 兎に角収納しきれてなくて、
パソコンのサイドにCDが山積み… こりゃあかんと思ったけど収納スペースが無い。
なら作れ。
ということで、昔からとっていたもの達とお別れ。
特にジャ○ーズ関係ですね…
ま、CDとかはあるんですけど、雑誌とかカレンダーとか大量におさらばしました。
今はと言うと、Kinkiはデビュー当時からずっと欠かさずCDやらDVDやら買っていたけど、
全然手付けてないですね…。
減ることはあるけどこれ以上増えることは無いんだろうな…
と最近確信した…。
もちコース彼のお陰で。
今の私の部屋はきっと約90%が子安さん関係のもので支配されていると断言出来る。
押入れやカラーボックスを空けて、更に新たなカラーボックスや収納棚を購入。
そして詰めていくCDやらDVD達。
一体どこまで増え続けるのだろうか…。
こうして纏めてみると実に壮観。これ全てに子安さんが出ていると思うと…
改めて凄いと思うね…。
で、スペースが空いたし、漫画を買うことに。
私基本全く漫画その他書籍類読まない奴でして。
いくらメジャーでも面白いと評判でも読まない。
今読むのは子安さんが出演したものの原作のみ。
イラストの資料の為やら、子安キャラに惚れ込むのはもちろん、
作品自体面白いと思ったもの。そういったものしか買わない。
で、資料の為に銀魂4,11,12巻と、
ネウロ全巻購入。
ネウロはドラマCD1巻聞いて、仮想OP・ED見て、ドラマCD2巻聞いて
これはもう原作読むしかない!!と久しぶりに思った作品だったので。
で今5巻まで読んだけど……
いいっす!!
ネウロいいよ グッジョブ!!
なんてイイキャラ。もちろん「いい人」という意味ではないけど(笑)
単純(じゃないけど)にカッコイイよね~
ドラマCD聞いてもそうだったけど、所謂ツンデレの部類に属すると思うけど、
世間一般のツンデレじゃなくて…
なんていうかな…あれだからデレの部分は無いけど…
鬼畜でドSな傍若無人な魔人で弥子に対しても容赦ない苛め?虐め?(笑)
繰り出すんだけど…
自分でどうにかしろ 貴様などどうなっても構わん
って言っておきながらやっぱり助けに入るし。
本人「助ける」という意思でやってるわけじゃないと思うけど(笑)
しかも意外と人間してるな~ って。
というかちゃっかりもの?
魔人のくせに金使うのかよ!と思いきや、スカーフにダイヤつけてたり…。
謎の気配がして嬉しいばかりに魔人の姿にもどっちゃってたり。
これは可笑しかった(笑)
こいつ可愛いなーーーって部分もしっかりある。
助手の猫被りネウロはCDではあまり表情が分らない部分もあったけど、
こんな可愛い顔してたんだって(笑)
キラキラし過ぎてるよ魔人…みたいな。
対する魔人なネウロは本当カッコよくて。
弥子に迫る危機を退けたりするところがもうたまらん。
あとはあれだね。あれできゅーーーーーんしましたけど、
魔人の寝顔。
ネウロも寝るんだね… 魔人もこんな安らかな表情で眠りに就くのか…
というか…弥子をクッション代わりって言って弥子の真上で寝てましたけど、
お前別にクッションなんかいらねーだろ
って感じなのに… ね…?
そういうはっきりとしたデレとかは無いけど、無いからこそ、
ちょっとした配慮とかがくぅぅぅぅぅーー!ってなる。
決して弥子の前では弱った部分とか傷ついたところを見せないというのも。
ま、ドS魔人ですからね。
早く続きがよみたくて仕方ない。
やっぱりアニメ化だよ。アニメ化。
そりゃ…まぁ…
アニメ化… 恐いけど… 色んな意味で!!
今とある方を描いてるんですが、
物凄い描き難い。何故ってちょーが付く人気な方だから…。
人気な方ほど描き難い…
だって下手に描けないじゃん!! …下手ですが。
…本当難しいわ… 彼…。
あ、はぴはぴクローバー
1話は出ませんでしたが、次週、タイトルからして旅ウサギさん来る!!
…母には こんなん見るの? と言われましたが…
子安さんのあの喜びようを知ってるからものっそい腹立ちましたけど。
まぁ… 確かに対象年齢低いからね。
そんなん関係ない!!
突然ですが、本館子安さんファンサイトを卒業することにしました。
このところ全く更新出来ず終いですし、来てくださる方に申し訳ない…
それに伴い近いうちにこちらの方も…
ってな事がこの先あるんでしょうか…。
ってことで、卒業したのは全く別物(もちコース!)
語ること多々あるけど今日は珍しく日記を書いてみようと思う。
てめぇの話なんざ聞きとうないわ
って方はまた明日。
もちコース子安さんに関る事ですけどね。私の話すことは。
今日部屋を整理したんですけど 何故って色々飽和状態で溢れかえってるから…
CDやらDVDやら雑誌やらなにやら… 兎に角収納しきれてなくて、
パソコンのサイドにCDが山積み… こりゃあかんと思ったけど収納スペースが無い。
なら作れ。
ということで、昔からとっていたもの達とお別れ。
特にジャ○ーズ関係ですね…
ま、CDとかはあるんですけど、雑誌とかカレンダーとか大量におさらばしました。
今はと言うと、Kinkiはデビュー当時からずっと欠かさずCDやらDVDやら買っていたけど、
全然手付けてないですね…。
減ることはあるけどこれ以上増えることは無いんだろうな…
と最近確信した…。
もちコース彼のお陰で。
今の私の部屋はきっと約90%が子安さん関係のもので支配されていると断言出来る。
押入れやカラーボックスを空けて、更に新たなカラーボックスや収納棚を購入。
そして詰めていくCDやらDVD達。
一体どこまで増え続けるのだろうか…。
こうして纏めてみると実に壮観。これ全てに子安さんが出ていると思うと…
改めて凄いと思うね…。
で、スペースが空いたし、漫画を買うことに。
私基本全く漫画その他書籍類読まない奴でして。
いくらメジャーでも面白いと評判でも読まない。
今読むのは子安さんが出演したものの原作のみ。
イラストの資料の為やら、子安キャラに惚れ込むのはもちろん、
作品自体面白いと思ったもの。そういったものしか買わない。
で、資料の為に銀魂4,11,12巻と、
ネウロ全巻購入。
ネウロはドラマCD1巻聞いて、仮想OP・ED見て、ドラマCD2巻聞いて
これはもう原作読むしかない!!と久しぶりに思った作品だったので。
で今5巻まで読んだけど……
いいっす!!
ネウロいいよ グッジョブ!!
なんてイイキャラ。もちろん「いい人」という意味ではないけど(笑)
単純(じゃないけど)にカッコイイよね~
ドラマCD聞いてもそうだったけど、所謂ツンデレの部類に属すると思うけど、
世間一般のツンデレじゃなくて…
なんていうかな…あれだからデレの部分は無いけど…
鬼畜でドSな傍若無人な魔人で弥子に対しても容赦ない苛め?虐め?(笑)
繰り出すんだけど…
自分でどうにかしろ 貴様などどうなっても構わん
って言っておきながらやっぱり助けに入るし。
本人「助ける」という意思でやってるわけじゃないと思うけど(笑)
しかも意外と人間してるな~ って。
というかちゃっかりもの?
魔人のくせに金使うのかよ!と思いきや、スカーフにダイヤつけてたり…。
謎の気配がして嬉しいばかりに魔人の姿にもどっちゃってたり。
これは可笑しかった(笑)
こいつ可愛いなーーーって部分もしっかりある。
助手の猫被りネウロはCDではあまり表情が分らない部分もあったけど、
こんな可愛い顔してたんだって(笑)
キラキラし過ぎてるよ魔人…みたいな。
対する魔人なネウロは本当カッコよくて。
弥子に迫る危機を退けたりするところがもうたまらん。
あとはあれだね。あれできゅーーーーーんしましたけど、
魔人の寝顔。
ネウロも寝るんだね… 魔人もこんな安らかな表情で眠りに就くのか…
というか…弥子をクッション代わりって言って弥子の真上で寝てましたけど、
お前別にクッションなんかいらねーだろ
って感じなのに… ね…?
そういうはっきりとしたデレとかは無いけど、無いからこそ、
ちょっとした配慮とかがくぅぅぅぅぅーー!ってなる。
決して弥子の前では弱った部分とか傷ついたところを見せないというのも。
ま、ドS魔人ですからね。
早く続きがよみたくて仕方ない。
やっぱりアニメ化だよ。アニメ化。
そりゃ…まぁ…
アニメ化… 恐いけど… 色んな意味で!!
今とある方を描いてるんですが、
物凄い描き難い。何故ってちょーが付く人気な方だから…。
人気な方ほど描き難い…
だって下手に描けないじゃん!! …下手ですが。
…本当難しいわ… 彼…。
あ、はぴはぴクローバー
1話は出ませんでしたが、次週、タイトルからして旅ウサギさん来る!!
…母には こんなん見るの? と言われましたが…
子安さんのあの喜びようを知ってるからものっそい腹立ちましたけど。
まぁ… 確かに対象年齢低いからね。
そんなん関係ない!!
PR
Date : 2007.07.05 [Thu]
アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ
第27回『お待たせ、子猫ちゃん!覆面山田参上!!』
ってことで大大大リニューアルした(私の中では)Voiceきゃらびぃ。
あ、やっぱりみっちゃん(と呼ばせてもらおう・笑)の名前も入ってる。
って ん?
初っ端からこれは…【ドラマ風商品CM】ってやつですね?
でもって… …あ!武人さんでなくて道玄坂店長か!
そっかそっかすっかり忘れてた。通りで爽やかだと思った(笑)
このタイトルコールの音はまんまなんすね…。
でも でも!何が違うってのっけからの店長の声の出方!
テンションがこうも違いますか!
今までで一番ハリのある自己紹介だこと(笑)
そして2人ともテンション高ーーっっっ!
って思ったらやっぱり合わせようとしてるんですね。店長は。
だって水と油。ふむ 正しくそんな感じ。
同い年だし仲いいのは知ってるけど真逆な雰囲気あるんだよね
私の中で
アウトドア=岩田のみっちゃん
インドア=子安のたけちゃん
ってイメージ。というか…そうでしょう(笑) ほら写真もみて?まるでオセロ(笑)
確かに今まではお若い方たち相手でしたからね~
ジェネレーションギャップには困ったのかな…?
「僕は全然大丈夫っすよ ぼくちん全然大丈夫ですから 全然若いもんっ」
あいわかった(笑)
でも本当、聞いててよく思ったことだけど、あんなに若い子達に
四十路のおじ…お兄様が1人混じっててもあのお方って全然違和感ないんですよ。
あれ不思議だったんだよね…。もちろんおっさんな面も多々ありましたが(笑)
全然歳の差感じませんでしたもん。少なくとも私は。
本当相手に合わせるのが上手いのか、全然若いもんっなのか(笑)
で?今回から「ハッピー占い」なるコンテンツが…?
えぇ~ だったらラッキーグッズ占い復活してよーー
ボイきゃらギャルズの皆さんだってきっと喜ぶだろうに~
まぁ取り合えず… 色言う前にもう決まってます。「青」です。
無かったらどうしよう… …あった。
みっちゃんと一緒かよ~(笑)で、店長はクルさんの黄色。
このCMの武人さんの声 無駄によくないですか?(笑)
やっぱり一応道玄坂として…なのかな…?
もうあれだね。店長じゃないね。みっちゃんたけちゃんなんだね。
え?候補生とかってあれ終わりとかあるんだ…
で?アニメ店長は…終わらないよね…?
折角この番組来たのに女の子がいない~ とちょっとご不満なみっちゃん。
「じゃー 女の子取るか俺取るかどっちを取るっつたらどっち取るんだい?」
「たけちゃんだよ」
「そうだろーなぁー」
なんだいこの2人は(笑) 仲えぇの~
「俺も可愛い女の子だったらみっちゃん捨てるけどー
普通の女の子だったらみっちゃんとるかな」
さらっと酷いこと言ってませんか?(笑)
みっちゃんも喜んだらいいかわかんないさそりゃ(笑)
やはり心配な方はいるようで。
岩田さんと一緒になることで…“ある道”(これポイント・笑)
に流されていくんじゃないかと…
「あーーーもーー悪い道に来てるよ俺ーーーーぜってぇーー
だってち(以下略)とか言ってるもんもー 言わないもんふつー ち(以下略)とか」
これ見よがしにリピートしやがって(笑)
まだ まだいいっすよこれくらいなら。
あぁ…これから先、「以下略」とか「○○」とか記入する機会が増えるであろう…。
「駄目だぞ!みっちゃん 下品禁止!」
言いながら目は笑ってるそうです(笑)
でもこの2人。
2人になると結構真面目な話(演技論等)をロビーとかで語るそうな。
根は2人ともシリアス人間なんだろうな と思う(いや本当)
岩田さんこう見えて(失礼?)凄くしっかりした
真面目な方なんじゃないかな…?って印象があるんですよ。どっかに(笑)
みっちゃん曰くたけちゃんはどうやらずっと笑ってるとの事。
後輩にも
「子安さんはずっと半笑いですね」
とずばり言われたそうな。なるほど!とご本人も納得の模様。
しかも私生活から芝居まで全て「半笑い」
ってどんな芝居やねんっ
その後輩さんは凄いっすね… 色んな意味で。
私達は表情見えないから分らないけど、でもよくずっとニコニコしてる
って言われてましたね。あれはずっと半笑いだったのか…(笑)
それは分るけど芝居が半笑いってどーよ(笑)
ほぇ~ たけさんはライトユーザーだったのか~
確かにあれだけ手付けててどれも深くまで手付けてたら堪んないっすからね。
でもクリアしなくていいんだ(笑)
「いただきストリート」 あ、なんか知ってる。
あの…ゲームキャラが混ざってるやつ…?
DSって事は…21日に発売してるみたいだから本当に最近なんだ。
ボードゲーム と聞いて頭に「?」付いてるみっちゃんは相当ゲーム知らない…?
予想通り全くゲームしないみっちゃん。昔はしてたそうな。
なにで止まってるの?って聞いてタイトル出てこないでテーマ曲口ずさむみっちゃん。
これで分ったら…
「あ、ドラクエか」
分っちゃったよ(笑) 私だってFFのテーマだったらわかるけどさ~。
確かに機体は余りません 普通1台です(笑)
【迎えて候】
これは残ってるんすね。
というか… 気持ちよすぎるほどさらっと答えますね(笑)
「子安さんとの初体…」
なんて?なんて言いましたか?(笑)
わざと間違ったのかと思ったら本当にあったのかそんな質問。
読み上げる方もよくも読み上げたものよ。
意外なのが岩田さんがMさんだったこと。あ、ナチュラルボーンMね(笑)
じゃSとMで丁度いいね(笑)
「あなたさ…それさぁ…あのーー (笑)」
なんでしょう 言い難そうですが?
「ホモになれる人だよね」
えぇぇぇえぇっ?(笑) へ~~そうなんだ(納得してみる)
「本当は! 本当の事言えよ」
出たっ S子安(笑)
というかみっちゃん… たけちゃんとの…って質問を真剣に答えようとしなくてえぇよ(笑)
子安作品に2枚目な岩田さんって…あかつき亭物語ってやつですよね?
すんません… まだ聞いてないです(苦笑)
恥ずかしそうに… って雑誌だかで読んだ記憶が…。
1日店長は好きでやってたんだ。やっぱりアウトドアな方だ。
一方軽い(重いとも言う)引篭もりなたけちゃん。誘われて即答。
「俺は嫌だ やだ 行きたくねぇ」
これは動かんぞぉぉ(笑) 船とか飛行機云々よりまずゲームする時間心配してるもんね。
じゃ妄想しろ と提案。
「妄想か 妄想得意なんだよな 俺いっつもあいつとさ」
え?何?あいつと?
「なんか面白いエピソードとかありました?」
何事も無く次に進んどるっ!!(笑)
なにあの急な切れ具合。相当気にまりますけど!あいつって誰よ?
何時もアイツと何してるんすか えぇ?
上手いよねぇ… 逃げ方…(笑)
折角たけちゃんマンと一緒になったんだから大きな事したい とみっちゃん。
た「大きなことー?」
み「Weiβを越えるような大きな」
た「あっはははは やらねぇよ」
み「こっから始まるよ」
た「他でやって? ほかでやって」
こーのーーーたけちゃんはーーー(笑)
やらねぇよ と 他でやって の言い方がもう… 好きだけどさ(笑)
ぜってぇーやらないね。
水樹さんとヴァーサス!それはなんと見物なこってぇ!
5千呼べるよ 全然呼べますって大丈夫!
み「あとは仲間増やしたりとかね」
た「仲間を増やす?」
み「うん だからWeiβみたいに」
た「だぁーーー離れろそっから!」
本当この2人の掛け合い軽快だな…(笑)
ツッコミボケがリバーシブルだからね。でも今のところたけさんがツッコミか。
「アニメ店長 子安・岩田のボイスきゃらびぃ …言えよ」
え?あらかじめ録ってあるんじゃないのこれ。これってわざと?
面倒くさかったら喋るの止めるし ってやめるな!(笑)
今後、
みっちゃんがどんどん2枚目になるか
はたまた
たけちゃんがどんどん落ちていくか
悲しいかな多分後者…(笑)
「言えって言うんですよーー岩田君がぁ 本当にみっちゃん酷いんですよぉーー」
今回この高い声が沢山聞けて嬉しいです。
かぁいいですこれ。本当高いなぁ(笑)
「僕本当 人を陥れるの得意なんですよ」
Sだ。
「ばいきゃらなぁ~」
残ってるんだぁ…………
で「ハッピー占い」。
赤、黄色は何かよさ気で。よかったっすね。
で?青は?
「アホになるでしょう」
わーー酷いなー たけちゃん~
「これ酷くねぇ!?」
え?たけちゃんじゃないの?本当にそう書いてあるの?
んじゃそらーーー
ご愁傷様… っておい!!(笑)
いやぁーーテンションたっけーなーーー
時間は短くなってるけど全然喋ってましたね。
時間見て あ、私のこの感想も短くなる!と思いきや寧ろ喋った分長っっ!!
こーれーはー
嬉しいけど疲れるな~(笑)
チェキ欲しいっすね~
でもさーー!!! きゃらテンが無いからぁーーーー!!!
かなりショックですよ。私はきゃらテンで成り立ってたようなもんですから!
過去10枚送って8枚きゃらテンで送ってるから!
ふつおた送るしかないか~
きゃらテン帰ってこーーーーーーい
第27回『お待たせ、子猫ちゃん!覆面山田参上!!』
ってことで大大大リニューアルした(私の中では)Voiceきゃらびぃ。
あ、やっぱりみっちゃん(と呼ばせてもらおう・笑)の名前も入ってる。
って ん?
初っ端からこれは…【ドラマ風商品CM】ってやつですね?
でもって… …あ!武人さんでなくて道玄坂店長か!
そっかそっかすっかり忘れてた。通りで爽やかだと思った(笑)
このタイトルコールの音はまんまなんすね…。
でも でも!何が違うってのっけからの店長の声の出方!
テンションがこうも違いますか!
今までで一番ハリのある自己紹介だこと(笑)
そして2人ともテンション高ーーっっっ!
って思ったらやっぱり合わせようとしてるんですね。店長は。
だって水と油。ふむ 正しくそんな感じ。
同い年だし仲いいのは知ってるけど真逆な雰囲気あるんだよね
私の中で
アウトドア=岩田のみっちゃん
インドア=子安のたけちゃん
ってイメージ。というか…そうでしょう(笑) ほら写真もみて?まるでオセロ(笑)
確かに今まではお若い方たち相手でしたからね~
ジェネレーションギャップには困ったのかな…?
「僕は全然大丈夫っすよ ぼくちん全然大丈夫ですから 全然若いもんっ」
あいわかった(笑)
でも本当、聞いててよく思ったことだけど、あんなに若い子達に
四十路のおじ…お兄様が1人混じっててもあのお方って全然違和感ないんですよ。
あれ不思議だったんだよね…。もちろんおっさんな面も多々ありましたが(笑)
全然歳の差感じませんでしたもん。少なくとも私は。
本当相手に合わせるのが上手いのか、全然若いもんっなのか(笑)
で?今回から「ハッピー占い」なるコンテンツが…?
えぇ~ だったらラッキーグッズ占い復活してよーー
ボイきゃらギャルズの皆さんだってきっと喜ぶだろうに~
まぁ取り合えず… 色言う前にもう決まってます。「青」です。
無かったらどうしよう… …あった。
みっちゃんと一緒かよ~(笑)で、店長はクルさんの黄色。
このCMの武人さんの声 無駄によくないですか?(笑)
やっぱり一応道玄坂として…なのかな…?
もうあれだね。店長じゃないね。みっちゃんたけちゃんなんだね。
え?候補生とかってあれ終わりとかあるんだ…
で?アニメ店長は…終わらないよね…?
折角この番組来たのに女の子がいない~ とちょっとご不満なみっちゃん。
「じゃー 女の子取るか俺取るかどっちを取るっつたらどっち取るんだい?」
「たけちゃんだよ」
「そうだろーなぁー」
なんだいこの2人は(笑) 仲えぇの~
「俺も可愛い女の子だったらみっちゃん捨てるけどー
普通の女の子だったらみっちゃんとるかな」
さらっと酷いこと言ってませんか?(笑)
みっちゃんも喜んだらいいかわかんないさそりゃ(笑)
やはり心配な方はいるようで。
岩田さんと一緒になることで…“ある道”(これポイント・笑)
に流されていくんじゃないかと…
「あーーーもーー悪い道に来てるよ俺ーーーーぜってぇーー
だってち(以下略)とか言ってるもんもー 言わないもんふつー ち(以下略)とか」
これ見よがしにリピートしやがって(笑)
まだ まだいいっすよこれくらいなら。
あぁ…これから先、「以下略」とか「○○」とか記入する機会が増えるであろう…。
「駄目だぞ!みっちゃん 下品禁止!」
言いながら目は笑ってるそうです(笑)
でもこの2人。
2人になると結構真面目な話(演技論等)をロビーとかで語るそうな。
根は2人ともシリアス人間なんだろうな と思う(いや本当)
岩田さんこう見えて(失礼?)凄くしっかりした
真面目な方なんじゃないかな…?って印象があるんですよ。どっかに(笑)
みっちゃん曰くたけちゃんはどうやらずっと笑ってるとの事。
後輩にも
「子安さんはずっと半笑いですね」
とずばり言われたそうな。なるほど!とご本人も納得の模様。
しかも私生活から芝居まで全て「半笑い」
ってどんな芝居やねんっ
その後輩さんは凄いっすね… 色んな意味で。
私達は表情見えないから分らないけど、でもよくずっとニコニコしてる
って言われてましたね。あれはずっと半笑いだったのか…(笑)
それは分るけど芝居が半笑いってどーよ(笑)
ほぇ~ たけさんはライトユーザーだったのか~
確かにあれだけ手付けててどれも深くまで手付けてたら堪んないっすからね。
でもクリアしなくていいんだ(笑)
「いただきストリート」 あ、なんか知ってる。
あの…ゲームキャラが混ざってるやつ…?
DSって事は…21日に発売してるみたいだから本当に最近なんだ。
ボードゲーム と聞いて頭に「?」付いてるみっちゃんは相当ゲーム知らない…?
予想通り全くゲームしないみっちゃん。昔はしてたそうな。
なにで止まってるの?って聞いてタイトル出てこないでテーマ曲口ずさむみっちゃん。
これで分ったら…
「あ、ドラクエか」
分っちゃったよ(笑) 私だってFFのテーマだったらわかるけどさ~。
確かに機体は余りません 普通1台です(笑)
【迎えて候】
これは残ってるんすね。
というか… 気持ちよすぎるほどさらっと答えますね(笑)
「子安さんとの初体…」
なんて?なんて言いましたか?(笑)
わざと間違ったのかと思ったら本当にあったのかそんな質問。
読み上げる方もよくも読み上げたものよ。
意外なのが岩田さんがMさんだったこと。あ、ナチュラルボーンMね(笑)
じゃSとMで丁度いいね(笑)
「あなたさ…それさぁ…あのーー (笑)」
なんでしょう 言い難そうですが?
「ホモになれる人だよね」
えぇぇぇえぇっ?(笑) へ~~そうなんだ(納得してみる)
「本当は! 本当の事言えよ」
出たっ S子安(笑)
というかみっちゃん… たけちゃんとの…って質問を真剣に答えようとしなくてえぇよ(笑)
子安作品に2枚目な岩田さんって…あかつき亭物語ってやつですよね?
すんません… まだ聞いてないです(苦笑)
恥ずかしそうに… って雑誌だかで読んだ記憶が…。
1日店長は好きでやってたんだ。やっぱりアウトドアな方だ。
一方軽い(重いとも言う)引篭もりなたけちゃん。誘われて即答。
「俺は嫌だ やだ 行きたくねぇ」
これは動かんぞぉぉ(笑) 船とか飛行機云々よりまずゲームする時間心配してるもんね。
じゃ妄想しろ と提案。
「妄想か 妄想得意なんだよな 俺いっつもあいつとさ」
え?何?あいつと?
「なんか面白いエピソードとかありました?」
何事も無く次に進んどるっ!!(笑)
なにあの急な切れ具合。相当気にまりますけど!あいつって誰よ?
何時もアイツと何してるんすか えぇ?
上手いよねぇ… 逃げ方…(笑)
折角たけちゃんマンと一緒になったんだから大きな事したい とみっちゃん。
た「大きなことー?」
み「Weiβを越えるような大きな」
た「あっはははは やらねぇよ」
み「こっから始まるよ」
た「他でやって? ほかでやって」
こーのーーーたけちゃんはーーー(笑)
やらねぇよ と 他でやって の言い方がもう… 好きだけどさ(笑)
ぜってぇーやらないね。
水樹さんとヴァーサス!それはなんと見物なこってぇ!
5千呼べるよ 全然呼べますって大丈夫!
み「あとは仲間増やしたりとかね」
た「仲間を増やす?」
み「うん だからWeiβみたいに」
た「だぁーーー離れろそっから!」
本当この2人の掛け合い軽快だな…(笑)
ツッコミボケがリバーシブルだからね。でも今のところたけさんがツッコミか。
「アニメ店長 子安・岩田のボイスきゃらびぃ …言えよ」
え?あらかじめ録ってあるんじゃないのこれ。これってわざと?
面倒くさかったら喋るの止めるし ってやめるな!(笑)
今後、
みっちゃんがどんどん2枚目になるか
はたまた
たけちゃんがどんどん落ちていくか
悲しいかな多分後者…(笑)
「言えって言うんですよーー岩田君がぁ 本当にみっちゃん酷いんですよぉーー」
今回この高い声が沢山聞けて嬉しいです。
かぁいいですこれ。本当高いなぁ(笑)
「僕本当 人を陥れるの得意なんですよ」
Sだ。
「ばいきゃらなぁ~」
残ってるんだぁ…………
で「ハッピー占い」。
赤、黄色は何かよさ気で。よかったっすね。
で?青は?
「アホになるでしょう」
わーー酷いなー たけちゃん~
「これ酷くねぇ!?」
え?たけちゃんじゃないの?本当にそう書いてあるの?
んじゃそらーーー
ご愁傷様… っておい!!(笑)
いやぁーーテンションたっけーなーーー
時間は短くなってるけど全然喋ってましたね。
時間見て あ、私のこの感想も短くなる!と思いきや寧ろ喋った分長っっ!!
こーれーはー
嬉しいけど疲れるな~(笑)
チェキ欲しいっすね~
でもさーー!!! きゃらテンが無いからぁーーーー!!!
かなりショックですよ。私はきゃらテンで成り立ってたようなもんですから!
過去10枚送って8枚きゃらテンで送ってるから!
ふつおた送るしかないか~
きゃらテン帰ってこーーーーーーい
» やはり食う気満々
Date : 2007.07.04 [Wed]
瀬戸の花嫁 第13話 「ある愛の詩」
永澄と留奈の結婚準備が進む中、燦はひとり永澄家からでるこに。
そして留奈と結婚を誓う盃が交わされようとしたその時、
永澄は「その盃は受け取れない」と拒否。
そこへ燦が現れ…!
なんという最終回。
何気に毎回最終回でしたけどね(笑)
でも今回は入り方とか流れとか終わり方とか全部最終回!
で次回予告(笑)
一応第一期の終わりって感じなのかな?
ギャグアニメがシリアス全開でしたし。
そんな中で鮫さんは……出て来ないか~ と思ったけどちらほら見え隠れ(笑)
「飛ばす気?」
なんでこう一言ぽつっと言っただけなのにこうも目立つんですか?
そういう聴覚になってるんですかね…やっぱり。
ってかあれマサさんがぶっ飛ばしたの?
鮫さんって意外と誰彼攻撃しないんですね。
戦闘機というか特効部隊みというか凶暴で攻撃的とは言いますが。
今まで見たことないんですよね~ そのシーンが無いだけか…?
永澄にだってあの5話くらいじゃない?襲ってたの。
あとは結構渋いお方でしたね。
でもやはり鮫は鮫。
この縁組気に入らんのじゃーーー!って燦ちゃんが切りかかっていった時、
それ見てた鮫さん可笑しいですよ?
顔がもう鮫になりそうでしたし、あれなんて言ってたんだろう…?
なんかいきり立ってたというか興奮してましたけど(笑)
俺も俺も! っ的なやる気満々な感じ?
人間の言葉じゃなかったのは確か(笑)
で、燦ちゃんと永澄が再びくっつき丸く収まったかと思いきや…
この場の落とし前を付けんと燦ちゃんが刀を構える!
瀬戸組とは縁を切った燦ちゃんだけど、
お嬢をとらせてたまるかってんでやはり皆もやる気満々。
そしてやはり鮫さんは特に(笑)
「食べていいの?食べるよ?食べるよ?」
って目が赤っっ!!光ってますよ赤く!!
大変っ!エルヴェが発狂!!(笑)
正装姿でかっこえぇのに目赤いし食う気満々だし。
もうこの際食っちゃって下さい(笑)
そういや皆刃物構えてるのに鮫さん素手なんすけど(笑)
とか言ってる間に既に鮫になってるよ
というか、ここにいる奴、満潮家除いて皆人魚なんだよね…?
でも鮫さんだけ鮫化してるのはコレ一体何故?
ま、何時もそうだけど。
鮫になっちゃえば凶器はいらんと。あのキバと食う気があればね。
ってか本当ぽつりぽつりと疑問投げかけるだけで終わっちゃうよな~
鮫さん出てきて ぽつり となんか発しただけで皆シャークコールなのに(笑)
勿体無いキャラだな~ ある意味美味しいのか…?
2期ではセリフ…増えるといいな~
永澄と留奈の結婚準備が進む中、燦はひとり永澄家からでるこに。
そして留奈と結婚を誓う盃が交わされようとしたその時、
永澄は「その盃は受け取れない」と拒否。
そこへ燦が現れ…!
なんという最終回。
何気に毎回最終回でしたけどね(笑)
でも今回は入り方とか流れとか終わり方とか全部最終回!
で次回予告(笑)
一応第一期の終わりって感じなのかな?
ギャグアニメがシリアス全開でしたし。
そんな中で鮫さんは……出て来ないか~ と思ったけどちらほら見え隠れ(笑)
「飛ばす気?」
なんでこう一言ぽつっと言っただけなのにこうも目立つんですか?
そういう聴覚になってるんですかね…やっぱり。
ってかあれマサさんがぶっ飛ばしたの?
鮫さんって意外と誰彼攻撃しないんですね。
戦闘機というか特効部隊みというか凶暴で攻撃的とは言いますが。
今まで見たことないんですよね~ そのシーンが無いだけか…?
永澄にだってあの5話くらいじゃない?襲ってたの。
あとは結構渋いお方でしたね。
でもやはり鮫は鮫。
この縁組気に入らんのじゃーーー!って燦ちゃんが切りかかっていった時、
それ見てた鮫さん可笑しいですよ?
顔がもう鮫になりそうでしたし、あれなんて言ってたんだろう…?
なんかいきり立ってたというか興奮してましたけど(笑)
俺も俺も! っ的なやる気満々な感じ?
人間の言葉じゃなかったのは確か(笑)
で、燦ちゃんと永澄が再びくっつき丸く収まったかと思いきや…
この場の落とし前を付けんと燦ちゃんが刀を構える!
瀬戸組とは縁を切った燦ちゃんだけど、
お嬢をとらせてたまるかってんでやはり皆もやる気満々。
そしてやはり鮫さんは特に(笑)
「食べていいの?食べるよ?食べるよ?」
って目が赤っっ!!光ってますよ赤く!!
大変っ!エルヴェが発狂!!(笑)
正装姿でかっこえぇのに目赤いし食う気満々だし。
もうこの際食っちゃって下さい(笑)
そういや皆刃物構えてるのに鮫さん素手なんすけど(笑)
とか言ってる間に既に鮫になってるよ
というか、ここにいる奴、満潮家除いて皆人魚なんだよね…?
でも鮫さんだけ鮫化してるのはコレ一体何故?
ま、何時もそうだけど。
鮫になっちゃえば凶器はいらんと。あのキバと食う気があればね。
ってか本当ぽつりぽつりと疑問投げかけるだけで終わっちゃうよな~
鮫さん出てきて ぽつり となんか発しただけで皆シャークコールなのに(笑)
勿体無いキャラだな~ ある意味美味しいのか…?
2期ではセリフ…増えるといいな~
Date : 2007.07.03 [Tue]
鋼鉄三国志 第12話 『知略と鬼略、妖しき笛の音湖畔に木霊す』
魏との戦勝に沸きたつ陸遜ら呉の武将たち。
その中で周瑜は一人、嵐をも呼び寄せた孔明の鬼才に疑念を抱いていた。
呉にとって、孔明は害を為す存在になるのではないか?その真意を探るため、
周瑜は自らの草庵へ密かに孔明を招く。
そうとも知らずに、師との束の間の時を過ごしていた陸遜は、
星空に不吉な兆しを感じて、去りゆく孔明を止めようとする。
しかし、行き先も告げずに孔明は陸遜のもとから姿を消すのであった。
そして、笛の音響く湖畔で、周瑜と孔明、
二人の軍師の才と才が静かにせめぎ合い、水面を波立たせようとしていた…。
今回もまぁ見事なモテっぷり!
と同時に愛弟子への告白もまた健在。
「至福というものがあるなら お前と一緒にいるこの時をいうのでしょう」
ですもん。
今宵の月は私に冷たい… 何時までもこうしていることを許してはくれないのですから
「今宵この星の海で散ったとしても…それが私の運命…」
「既に其方と私は二つで一つ………」
そう…意味深な言葉を吐いて行き先を告げず姿を消す…。
って本当に消すんですもの姿を! これが我が師イリュージョン…恐るべし…
やはり妖しか…仙人でないと…。
そして向かった先は、孔明を疑って止まない周瑜の元。
前回賭けに勝った孔明の願い。あれだけでは自分の気が済まない
ということで、本当の願いを聞く為に孔明を呼んだ周瑜。
「…では…針をお願いしたく存じます」
はい?
「澱みの堪ったこの体に…針を是非…」
あぁあんなにしなやかな動きでも、あんだけ舞ってりゃあちこちガタが…
ってちょいまち。針ってあのお灸・針の針ですか?
それを周瑜にやれと?
しかも針ってことはまさか…
そのまさかが…
上半身衣を剥いだ孔明様がベットに横たわったシーンがぁぁぁーー
誘ってます!誘惑ですテンプテーションです!
「私の体に触れるのが恐ろしいですか…?」
い、いやなんというかその… 触れてはいけないというか…
「貴方はその長い針で一思いに我が心臓を貫くことも出来る」
「そして私はそれを受け入れることが出来る …恐怖はありません」
やはり我が師は知っている 何もかも分かってるんですよ
周瑜が自分を亡き者にしようとしてること。
玉璽を手にいれて何とする…?
「この世の果てを…見とう御座います…」
まさか貴方は冬芽だったとは…(笑)
陸遜何をさせるつもりなのだ…?
「陸遜が決めること…私は見守ることしか出来ませぬ…」
なら何故そこまで陸遜を…
「愛に 理由など…?」
言ったよ 終に語ったよ愛を…。
確かに我が師…肝心なところは全てはぐらかし、その真意は語りませんね…
しかしそんな孔明を認めるが、それゆえに危険を感じた周瑜は、
明朝、孔明を討つと、陸遜に告げる。
人は人の道意以外を望んではならぬもの。孔明は人の道を外れた…
そう察した周瑜。陸遜の為、孔明の為…。
敬愛するものが、道を外れてゆく様を見たくない そういう思いを抱き、
決心する。
陸遜はその足で我が師の下へ向かい、
凌統の力も得て、2人で周瑜を止め孔明様を逃がす…。
周瑜は本当は認めてたんですね。だからこそ…ってやつでしたか…。
にしても本当語らないな… 孔明様。
ここで殺されるも運命 恐かない って言っておきながら
素直に逃げるし…
やはり何だかんだ言ってその「世界の果て」とやらを見るまで死んでたまるか
って感じなのでしょうか…?
と、いうか…
孔明様見てきて なんかそのうち脱ぎだしそうだな~
なんて思ってたら本当に脱ぎましたね(笑)
既に湖で半身欲なさってましたけど。
まーさーかー あんな形で… しかもオンザベットですよ。
ありゃ孔明イリュージョンの1つ、テンプテーションに間違いない!
ま、失敗しちゃったけどね(笑)
でもこの時の声色とかも流石誘ってるだけあっていやらしいんですよね~
いろっぺーです はい。
今回も我が師マジック炸裂で。
そしてやはりその意図が見えない…。
ある意味見えてるのか…
はて。逃げてこの後どうする…?
魏との戦勝に沸きたつ陸遜ら呉の武将たち。
その中で周瑜は一人、嵐をも呼び寄せた孔明の鬼才に疑念を抱いていた。
呉にとって、孔明は害を為す存在になるのではないか?その真意を探るため、
周瑜は自らの草庵へ密かに孔明を招く。
そうとも知らずに、師との束の間の時を過ごしていた陸遜は、
星空に不吉な兆しを感じて、去りゆく孔明を止めようとする。
しかし、行き先も告げずに孔明は陸遜のもとから姿を消すのであった。
そして、笛の音響く湖畔で、周瑜と孔明、
二人の軍師の才と才が静かにせめぎ合い、水面を波立たせようとしていた…。
今回もまぁ見事なモテっぷり!
と同時に愛弟子への告白もまた健在。
「至福というものがあるなら お前と一緒にいるこの時をいうのでしょう」
ですもん。
今宵の月は私に冷たい… 何時までもこうしていることを許してはくれないのですから
「今宵この星の海で散ったとしても…それが私の運命…」
「既に其方と私は二つで一つ………」
そう…意味深な言葉を吐いて行き先を告げず姿を消す…。
って本当に消すんですもの姿を! これが我が師イリュージョン…恐るべし…
やはり妖しか…仙人でないと…。
そして向かった先は、孔明を疑って止まない周瑜の元。
前回賭けに勝った孔明の願い。あれだけでは自分の気が済まない
ということで、本当の願いを聞く為に孔明を呼んだ周瑜。
「…では…針をお願いしたく存じます」
はい?
「澱みの堪ったこの体に…針を是非…」
あぁあんなにしなやかな動きでも、あんだけ舞ってりゃあちこちガタが…
ってちょいまち。針ってあのお灸・針の針ですか?
それを周瑜にやれと?
しかも針ってことはまさか…
そのまさかが…
上半身衣を剥いだ孔明様がベットに横たわったシーンがぁぁぁーー
誘ってます!誘惑ですテンプテーションです!
「私の体に触れるのが恐ろしいですか…?」
い、いやなんというかその… 触れてはいけないというか…
「貴方はその長い針で一思いに我が心臓を貫くことも出来る」
「そして私はそれを受け入れることが出来る …恐怖はありません」
やはり我が師は知っている 何もかも分かってるんですよ
周瑜が自分を亡き者にしようとしてること。
玉璽を手にいれて何とする…?
「この世の果てを…見とう御座います…」
まさか貴方は冬芽だったとは…(笑)
陸遜何をさせるつもりなのだ…?
「陸遜が決めること…私は見守ることしか出来ませぬ…」
なら何故そこまで陸遜を…
「愛に 理由など…?」
言ったよ 終に語ったよ愛を…。
確かに我が師…肝心なところは全てはぐらかし、その真意は語りませんね…
しかしそんな孔明を認めるが、それゆえに危険を感じた周瑜は、
明朝、孔明を討つと、陸遜に告げる。
人は人の道意以外を望んではならぬもの。孔明は人の道を外れた…
そう察した周瑜。陸遜の為、孔明の為…。
敬愛するものが、道を外れてゆく様を見たくない そういう思いを抱き、
決心する。
陸遜はその足で我が師の下へ向かい、
凌統の力も得て、2人で周瑜を止め孔明様を逃がす…。
周瑜は本当は認めてたんですね。だからこそ…ってやつでしたか…。
にしても本当語らないな… 孔明様。
ここで殺されるも運命 恐かない って言っておきながら
素直に逃げるし…
やはり何だかんだ言ってその「世界の果て」とやらを見るまで死んでたまるか
って感じなのでしょうか…?
と、いうか…
孔明様見てきて なんかそのうち脱ぎだしそうだな~
なんて思ってたら本当に脱ぎましたね(笑)
既に湖で半身欲なさってましたけど。
まーさーかー あんな形で… しかもオンザベットですよ。
ありゃ孔明イリュージョンの1つ、テンプテーションに間違いない!
ま、失敗しちゃったけどね(笑)
でもこの時の声色とかも流石誘ってるだけあっていやらしいんですよね~
いろっぺーです はい。
今回も我が師マジック炸裂で。
そしてやはりその意図が見えない…。
ある意味見えてるのか…
はて。逃げてこの後どうする…?
Date : 2007.07.02 [Mon]
スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~ 第12話 「決着」
オラクルの鍵の元へバグースとアクーネがやってくる。
王子とイグナスが護るが…
一方やっとの思いでスダックスとの決着を付けたハンター。
アクーネが鍵を手にかけたその時、ハンターが現れる。
なんか村人の中にイグナス基子安声なお方が。
本当目立つな~(笑)
イグナス君も鍵が使えればえぇのにね。
そしてやはりシリアスパートは出番が少ないのぉ…。
『ウィルオウィスプ』公式サイトオープン。
やはり名前の順番から察するとおり、
銀髪長髪赤眼のイグニスという方でしたね。
赤髪の次に希望の方だったからよし。
一瞬イグナスって読んでしまう…(笑)
初めて見た時、あまり子安キャラとしてピンと来なかったんですけど(え?意外?)
設定を読んで、あ、この方もありだな って思って。
本当の目的は…? みたいなところとか。
正統派な美形キャラですよね~
各店舗の特典も楽しみじゃ。
というかまたオークション活用かぁ…。
ブログにてオルタナティブのジャケットかな?
がアップされてましたね!
今度はちゃんとお顔が見える~。
なんだか不思議でちょっとアダルトな雰囲気で。
カップリングの『YOU』も楽しみ~!!
タイトルだけで何となくバラードを想像してしまう。
どんなんかな~
ボ会でボーボボの原作者の方と未来を話す武人さん…
きっと実のある話をされた事でしょう。
オラクルの鍵の元へバグースとアクーネがやってくる。
王子とイグナスが護るが…
一方やっとの思いでスダックスとの決着を付けたハンター。
アクーネが鍵を手にかけたその時、ハンターが現れる。
なんか村人の中にイグナス基子安声なお方が。
本当目立つな~(笑)
イグナス君も鍵が使えればえぇのにね。
そしてやはりシリアスパートは出番が少ないのぉ…。
『ウィルオウィスプ』公式サイトオープン。
やはり名前の順番から察するとおり、
銀髪長髪赤眼のイグニスという方でしたね。
赤髪の次に希望の方だったからよし。
一瞬イグナスって読んでしまう…(笑)
初めて見た時、あまり子安キャラとしてピンと来なかったんですけど(え?意外?)
設定を読んで、あ、この方もありだな って思って。
本当の目的は…? みたいなところとか。
正統派な美形キャラですよね~
各店舗の特典も楽しみじゃ。
というかまたオークション活用かぁ…。
ブログにてオルタナティブのジャケットかな?
がアップされてましたね!
今度はちゃんとお顔が見える~。
なんだか不思議でちょっとアダルトな雰囲気で。
カップリングの『YOU』も楽しみ~!!
タイトルだけで何となくバラードを想像してしまう。
どんなんかな~
ボ会でボーボボの原作者の方と未来を話す武人さん…
きっと実のある話をされた事でしょう。
» 囚われの少佐
Date : 2007.07.01 [Sun]
地球へ… section13 : 星に潜むもの
マツカを伴いジルベスター星系へ向かうキース。
彼の接近はジョミーに新たな火種となって降りかかる。
撃墜され、拿捕されるキース。
「少佐は生きている」その確信に似た思いがマツカを突き動かす時、
ミュウたちの未来に深い影が落とされてゆく。
前回よりも今回の方が溜息が多かった気が…
苦労性ですね…少佐…。
マツカ以外1回ワープしただけでぐだぐだですもん。なんという新兵揃い…。
でもそんな仕えない子達に
「優秀な諸君達なら絶対出来る」
なんてあら結構優しいところが…?
しかしあと3回はワープしなくてはならないと知り
「グレイブは遠まわしに私を殺そうとしているのか」
と溜息。あ持ち上げてたんですね…。
対して そんなことは無いと思います とマツカ。
この時の振り向き フッ とするところはよいです。
背後でマツカが動いた途端
「殺りたければ何時でもいいぞ」
「お前如き殺されるなら私はそこまでの人間だったと言うことだ」
って かっくい~
でもこの時マツカは何をしようとしたんでしょう?
そして再度ワープ。
今度は床に転げ落ちてますけど…。本当に大丈夫なんか…?この子達は…。
「自身を持て よくやってる」
上げて置いてまた溜息…。大変だな~~先生は(笑)
マツカは仕えない みたいなこと言われてたけど(だよね…?)
全然優秀じゃないですか。あ、フリをしてたんだっけ…?
というか他のがどうしようも無いだけなのか…。
そして、事件が多発しているというジルべスターセブン=ナスカを目前にする。
スキャン出来ないということで、降下し、実際にその目で確かめることにするが…
着陸訓練受けてませ~ん とまたまた仕えぬ新人君達…。
そこで単身、キースが上陸艇で向かうことに。
それを知ったミュウ側。ジョミーに即連絡。
降下するキース。それを感じ取るジョミー。
互いに感じ取る互いの存在。 そう まるでムウとラウ。きゅぴーんですよ。
ジョミーの力なのかキースの艇は操縦不能さらに通信も途絶える。
母艦では混乱した新兵達がマツカの反対を押切り勝手に帰還。
こっちは最悪な状況に陥ってると言うのにどんどん離れてく母艦…
そりゃ叫ぶよキース。
更に縮まる距離。
貴様を知っている…
危険だアイツは…
そして終に地に激突…。普通なら生きてません…。大丈夫かキース!?
そこへフィシスも到着。 意外と足速い…?それとも瞬間移動…?
放り出されたキースだったがなんとか無事な様。
ぼんやり見たジョミーの影をマツカにダブらせるキース。
なんで…? ミュウだから同じ感じがしたのか…?
そして始まる接近戦。
これは食い入るね~。手に汗握る。
やっぱり接近戦なら軍人のキースの方が断然上…
なんだけど… ジョミーはミュウ。人間には無い力 サイコキネシスで動きを封じられる。
『化け物め…コロスッ!』
『お前の動きは僕の手の内にあるっ』
両者一歩も譲らない… その時、リオの一撃により気を失ってしまうキース。
そしてフィシスはキースが自分と同じ記憶を持っていると知り珍しく動揺する。
地球の事が分るかもしれないと捕虜となったキースの深層心理を探るミュウ達。
しかしキースの深層心理をいくら深く探っても
極秘事項は読み取れない
本当の事は読ませない という強力な心理防壁で護られていた。
そうプログラミングされた… 機械のような…。
精神まで支配され… それでも人間だというのか…!
ジョミーが悲痛に叫ぶ…。
その頃…帰還したマツカは、なんとかしてキースの元へ出向けるよう、
グレイブに掛け合っていた。
必死なマツカに一隻出す事を許すグレイブだが…。
何この男…嘘までついて… さてはキースを見殺しにでもしようと…?
にしても何故ここまで必死になってキースを助けに…?
前回そして今回の2話だけでは、マツカの思いが全く分らず…。
殺したいのか慕うのか… どっちなんだ…。
でもってジョミー達の方がよっぽど人間っぽく無いと思うのは私だけ…?
というか… なんてことするのジョミーーー!しどいっ
キース苦しがってるじゃないか!もっともっと!ってもうやめてやってよーー!
………と、思う自分と。
よしいいぞ!苦しむキースも良いではないか!もっと苦しめてやれ!
………と、思う自分。
これがまた綺麗に半々なんですよね~ いや後者の方が若干…(笑)
なんですかね… 完璧に見える人が苦しむのってこう…見応えあるというか…
というかキースはいじめたくなるというか…(笑)
さ
ま、流石に30にもなった少佐に対してはそういう気はさほど抱かなかったですけど
機会があれば是非…みたいな。
いや私だけじゃ無いはずですよ? そこの奥さんも…ね?
同じ口なんじゃないですか?
あ、今回の作画。もちっと頑張って頂きたいね…。
飼い主に似るのか… M心とS心を同時に持ち合わせる生き物よね…
不思議。
しかもドSはあってもドMはなくない?
少なくとも私は無いですね。
今日…集英社ドラマCDの優先購入権葉書を投函しました。
そりゃもう念を込めて…
でも2枚とか3枚とか送ってる人多いだろうし…
はぁ… 分ってるけど…あまり期待しないでおこう…
本当こればっかりは運だからな…
散々イベント行ってる人が当たっても、全く行ったこと無い人が外れても、
何枚出しても外れる人も、1枚だけでも当たる人も…
全ては運…。
1度だけでも…この眼に焼き付けておきたい…
マツカを伴いジルベスター星系へ向かうキース。
彼の接近はジョミーに新たな火種となって降りかかる。
撃墜され、拿捕されるキース。
「少佐は生きている」その確信に似た思いがマツカを突き動かす時、
ミュウたちの未来に深い影が落とされてゆく。
前回よりも今回の方が溜息が多かった気が…
苦労性ですね…少佐…。
マツカ以外1回ワープしただけでぐだぐだですもん。なんという新兵揃い…。
でもそんな仕えない子達に
「優秀な諸君達なら絶対出来る」
なんてあら結構優しいところが…?
しかしあと3回はワープしなくてはならないと知り
「グレイブは遠まわしに私を殺そうとしているのか」
と溜息。あ持ち上げてたんですね…。
対して そんなことは無いと思います とマツカ。
この時の振り向き フッ とするところはよいです。
背後でマツカが動いた途端
「殺りたければ何時でもいいぞ」
「お前如き殺されるなら私はそこまでの人間だったと言うことだ」
って かっくい~
でもこの時マツカは何をしようとしたんでしょう?
そして再度ワープ。
今度は床に転げ落ちてますけど…。本当に大丈夫なんか…?この子達は…。
「自身を持て よくやってる」
上げて置いてまた溜息…。大変だな~~先生は(笑)
マツカは仕えない みたいなこと言われてたけど(だよね…?)
全然優秀じゃないですか。あ、フリをしてたんだっけ…?
というか他のがどうしようも無いだけなのか…。
そして、事件が多発しているというジルべスターセブン=ナスカを目前にする。
スキャン出来ないということで、降下し、実際にその目で確かめることにするが…
着陸訓練受けてませ~ん とまたまた仕えぬ新人君達…。
そこで単身、キースが上陸艇で向かうことに。
それを知ったミュウ側。ジョミーに即連絡。
降下するキース。それを感じ取るジョミー。
互いに感じ取る互いの存在。 そう まるでムウとラウ。きゅぴーんですよ。
ジョミーの力なのかキースの艇は操縦不能さらに通信も途絶える。
母艦では混乱した新兵達がマツカの反対を押切り勝手に帰還。
こっちは最悪な状況に陥ってると言うのにどんどん離れてく母艦…
そりゃ叫ぶよキース。
更に縮まる距離。
貴様を知っている…
危険だアイツは…
そして終に地に激突…。普通なら生きてません…。大丈夫かキース!?
そこへフィシスも到着。 意外と足速い…?それとも瞬間移動…?
放り出されたキースだったがなんとか無事な様。
ぼんやり見たジョミーの影をマツカにダブらせるキース。
なんで…? ミュウだから同じ感じがしたのか…?
そして始まる接近戦。
これは食い入るね~。手に汗握る。
やっぱり接近戦なら軍人のキースの方が断然上…
なんだけど… ジョミーはミュウ。人間には無い力 サイコキネシスで動きを封じられる。
『化け物め…コロスッ!』
『お前の動きは僕の手の内にあるっ』
両者一歩も譲らない… その時、リオの一撃により気を失ってしまうキース。
そしてフィシスはキースが自分と同じ記憶を持っていると知り珍しく動揺する。
地球の事が分るかもしれないと捕虜となったキースの深層心理を探るミュウ達。
しかしキースの深層心理をいくら深く探っても
極秘事項は読み取れない
本当の事は読ませない という強力な心理防壁で護られていた。
そうプログラミングされた… 機械のような…。
精神まで支配され… それでも人間だというのか…!
ジョミーが悲痛に叫ぶ…。
その頃…帰還したマツカは、なんとかしてキースの元へ出向けるよう、
グレイブに掛け合っていた。
必死なマツカに一隻出す事を許すグレイブだが…。
何この男…嘘までついて… さてはキースを見殺しにでもしようと…?
にしても何故ここまで必死になってキースを助けに…?
前回そして今回の2話だけでは、マツカの思いが全く分らず…。
殺したいのか慕うのか… どっちなんだ…。
でもってジョミー達の方がよっぽど人間っぽく無いと思うのは私だけ…?
というか… なんてことするのジョミーーー!しどいっ
キース苦しがってるじゃないか!もっともっと!ってもうやめてやってよーー!
………と、思う自分と。
よしいいぞ!苦しむキースも良いではないか!もっと苦しめてやれ!
………と、思う自分。
これがまた綺麗に半々なんですよね~ いや後者の方が若干…(笑)
なんですかね… 完璧に見える人が苦しむのってこう…見応えあるというか…
というかキースはいじめたくなるというか…(笑)
さ
ま、流石に30にもなった少佐に対してはそういう気はさほど抱かなかったですけど
機会があれば是非…みたいな。
いや私だけじゃ無いはずですよ? そこの奥さんも…ね?
同じ口なんじゃないですか?
あ、今回の作画。もちっと頑張って頂きたいね…。
飼い主に似るのか… M心とS心を同時に持ち合わせる生き物よね…
不思議。
しかもドSはあってもドMはなくない?
少なくとも私は無いですね。
今日…集英社ドラマCDの優先購入権葉書を投函しました。
そりゃもう念を込めて…
でも2枚とか3枚とか送ってる人多いだろうし…
はぁ… 分ってるけど…あまり期待しないでおこう…
本当こればっかりは運だからな…
散々イベント行ってる人が当たっても、全く行ったこと無い人が外れても、
何枚出しても外れる人も、1枚だけでも当たる人も…
全ては運…。
1度だけでも…この眼に焼き付けておきたい…
» こやすちゃん
Date : 2007.06.30 [Sat]
裏パステルコレクションにて
「欲望の犬」キャストコメントが聞けますよ~
ってことで早速ごーー
聞いた?
あ、聞いた
じゃいいね
「どうも 皆さん こんにちはっ」
後ろでも言われてるけども… 爽やかーーー(笑)
また下の名前が無いのか唯単に頭に入っとらんのか…。
「えーまぁー 子安ちゃんとしてはっ はははっ(笑)」
自分今何つった?!
自分でちゃん付けて吹いてますけど(笑)
私も子安ちゃんと聞いた途端思いっきり吹きましたけど
あぶねぇあぶねぇー 何も含んでなくてよかったぁー
「なんかあんま無いらしいですよ 奥さん!」
出たっ 奥さんっ 売込みしてるよー!
「買っといてよかった本当に」
いやまだ発売してないからーー。初回とかのおまけトークって思ってるのかな?
「皆 犬になりやがれ」
「お?なんか上手い事言った?」
うん カッコよかったです。
というか本当子安さんがしゃべってる時って
よく周りから笑い声が聞こえてくるよね。そういう雰囲気にするんだろうな~
逆に他の誰かが喋ってる時に、奥のほうからなんか誰かさんのツッコミが
よく聞こえてきたり。
でも前の賢雄さん充てのメッセージが面白かったな~
また賢雄さん充てにメッセージくれればいいのに。
お母さんからのね(笑)
「欲望の犬」キャストコメントが聞けますよ~
ってことで早速ごーー
聞いた?
あ、聞いた
じゃいいね
「どうも 皆さん こんにちはっ」
後ろでも言われてるけども… 爽やかーーー(笑)
また下の名前が無いのか唯単に頭に入っとらんのか…。
「えーまぁー 子安ちゃんとしてはっ はははっ(笑)」
自分今何つった?!
自分でちゃん付けて吹いてますけど(笑)
私も子安ちゃんと聞いた途端思いっきり吹きましたけど
あぶねぇあぶねぇー 何も含んでなくてよかったぁー
「なんかあんま無いらしいですよ 奥さん!」
出たっ 奥さんっ 売込みしてるよー!
「買っといてよかった本当に」
いやまだ発売してないからーー。初回とかのおまけトークって思ってるのかな?
「皆 犬になりやがれ」
「お?なんか上手い事言った?」
うん カッコよかったです。
というか本当子安さんがしゃべってる時って
よく周りから笑い声が聞こえてくるよね。そういう雰囲気にするんだろうな~
逆に他の誰かが喋ってる時に、奥のほうからなんか誰かさんのツッコミが
よく聞こえてきたり。
でも前の賢雄さん充てのメッセージが面白かったな~
また賢雄さん充てにメッセージくれればいいのに。
お母さんからのね(笑)