忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケロロ軍曹「ケロロくだけ!ウエットルロボ」 「ケロロ突撃!ウエットルヒューマン」

ケロロは、今度は宇宙金属で作られた「メカニ・ウェットルキング」を作り出し、
ふたたび夏美に勝負をいどむ。
ヌルネバを想像しただけで、戦う前から押されてしまう夏美だったが…。
夏美対メカニ・ウェットルキングの最終決戦がはじまった。
本物のナメクジとまったく同じヌルミ、ネバリ、テカリを持った
メカニ・ウェットルキングの攻撃に、ピンチにおちいってしまう夏美。
そんな夏美を救うため、ギロロが投げこんだヘルメットをかぶった夏美は、
「怒り」のエネルギーによって生み出されたパワードスーツに身を包み、反撃を開始する。

クルさんの言うとおり機械だもんな。ヌルネバしてねぇよ。もっともなツッコミ。
応援してね~
「はーーーーいっ!」
ってクルさん絵はいつも通りなのに元気いい返事だなぁおいっ!(笑) 
「あれ?」もしくは「あり?」
どっちだかわからんが可愛いよ。
今回も出たよ「もちコース」
確か「まじんこかよぉ」ってのもあったよね。これは言わないのかな~。
「うーーん やつの本能に強く訴える何かがあったみたいですな」
誰ですかっ(笑) こういうのも考えてるんだろうか(笑)
クルル なんとか出来ないの…?
「無理」
って胡坐かいてなにやってんすか! 塩!塩盛ってるよ!(笑)
ナメクジには塩ですけど… って自分の周りだけってとこがまた素敵。
どっから持ってきたんだんだよ(笑)
この無理 って言い方も好きだな。
「はい ヒューヒューヒュー」
やる気ねぇーー。だから冬樹とモアちゃんだけの声しか届かないんだよ。
あ、指短いから鉛筆なん?それとも痛そうだから?
その鉛筆もどっから…。
めでたしめでたしでみんな感動してんのに。
「つまんね」
うん流石はクルさん。




ななみちゃん 第48話「飛べ!遊作ロボ」

発明大好きおとさん。でもその実失敗ばかり。
見かねたママから今度失敗したら禁止!なんて言われたもんだから、
まぁーーそれはそれは張り切って造ったわけ。
で、完成したお手伝いロボット“U-39”  あ、ちゃんと遊作さん39になったんだ(笑)
いざ起動…!  …と同時にけむりむくむく…はぁ…
でも発明を続けられないなんて絶対嫌だ!
そこで考えたおとさん。自分がロボットの中に!
「ウィーーン コンニチハ オテツダイロボットデーース」
よーし 周りには気づかれていない しめしめ。そう思ってるのは本人だけ。
お手伝いロボットと化したおとさんは、
当然ママにいいようにこき使われ、家の手伝いをさせられる。
「ウィーーンガシャン カシコマリマシタ」
部屋の掃除をすませ、昼ごはんも作ってお腹ぺこぺこ。
あまりの空腹にロボットのまま食事をとろうとするおとさんことU-39に、
すかさず、ロボットなのに食事するの?と突っこまれ…。
「エーーーット… ロボットハゴハンタベマセン」
腹減った上に次は風呂掃除…。これも大好きな発明の為…!
そしてママに肩もみ…。流石にもう疲れがピークに達した様子のおとさん。
お手伝いロボットが元気なさそう… そう思ったななみは自分がお手伝いする
とおとさんの変わりに。休んでて とみちも加わり…。
(ななみ… みち…) これにはおとさんもうるうる。
ちょっとやりすぎたかな… とママ。
疲れたでしょ そんな格好で1日中働いて と。
気付いてたの…?って おとさん…。当たり前じゃない。
じゃぁ…やっぱり発明は…禁止…?
しょうがない。あと1回だけ。
「やったぁぁーーー!! ガシャンウィーン」
元気になったU-39を見て、じゃ今度は空飛んでお買い物~!とななみ。
「へ?」
って、1匹分ってない子がここに…。
あぁ…ベランダから押されてるよ… ある意味ななみちゃん残酷…(笑)
「勘弁してくれぇーーー!!」

おとさん話し来たーーー!!
あっぶねぇ~ 昨日危うく見損ねるところだった~
たまに忘れるからなぁ ななみちゃん。
もう物凄い可愛いよ遊作パパ。
39歳なのに凄く純粋な少年って感じよ。可愛い。
絶対どっからどーみたってばれるだろ って格好で、
よしよし誰も分ってない って。
あ、ななみちゃんにはバレてなかったようですけど(笑)
お陰で最後はベランダから落とされそうな勢いでしたが。
ロボットの扮している時のロボット口調とかも可愛いよ。
なんかどじくせぇところも相まって。
あと1回だけって許し得たときのあの喜びようとかも。
こういう飾り気無いけど素朴で暖かい雰囲気 
きっと好きなんだろうね子安さん。
歳相応でどんくさくて…おなかもぽっこりな普通のおとさんが
こんなにも愛おしく思えるのは、やっぱり子安さんだからこそ。
そういや…
おとさんって料理得意だったっけ…?
前のはまぐれだったような…

拍手[0回]

PR
銀魂 第61話「闇夜の虫は光に集う」

高杉の船の甲板で死闘を繰り広げる銀時と似蔵。
対艦兵器・紅桜に意識までも侵食され、暴走を始める似蔵に、
鉄子が打った刀で応戦する銀時。
圧倒的な力で攻め立てる似蔵だったが、その劣勢を徐々に銀時が挽回し始める。
その頃、船内では、紅桜を使って倒幕を企てる高杉とその紅桜の刀匠・鉄也に、
妹の鉄子と桂が対峙していた。

やべっ OP見損ねたっ!
OPとED入れ替わってたのね…今回。
わーーん ちゃんと録りたかったよ~

その光は酷く不安定で 攻撃的で 悲しい色を帯びていた…
知らぬ間にその光に魅かれて離れる事が出来ない群り。
危険な香りと知ってか知らずか…それでも魅かれる存在。
正にカリスマ的存在だね。

「紅桜相手にやろうってつもりらしいよ? フッハハ 相変わらず馬鹿だな」
この「らしいよぉ?」って上がり方とか…
「侍は……なんだろうな」の「なんだろうな…」とか
先生の事語ってる時のトーンからぐっと下がる
「なのにこの世界は…俺達からあの人を奪った…
だったらこの世界に喧嘩を売るしかあるめぇ…
あの人を奪ったこの世界をぶっ潰すしかあるめぇよ…」
この台詞回しと込み上げる怒り…
「俺達から先生を奪ったこの世界をどうして享受しのうのうと生きていけるっ!」
「俺はそいつが腹立たしくてならねぇっ」
搾り出すようなどうしようもない怒り…
「言ったはずだ 俺は唯壊すだけだ この腐った世界をっ」
そしてこの押し殺せない滲み出る狂気…

どれをとっても高杉は高杉で。
やっぱりカッコいいよ。その揺ぎ無い思念。貫き通さんとする意思。
ルパン…いやヅラ…いや桂が説得した時点で折れてくれても、
私はそれはそれでもいいけど。
やっぱり高杉はあぁでなきゃいけないのかな。
そっか… 恩師を奪った世界が憎くて… か…。
よほど恩師が大好きだったんだね。
あのガキの頃の可愛い高杉君… 
ぼーーーっと見つめた先には松陽先生。
今も変わらず見ているのは松陽先生。
高杉がどうしてそこまで先生を慕ったのかそこのところ詳しく知りたいですよね。
世界をぶっ壊そうとするその原動力を…。
原作には描かれているのかな…?
この感じだとまた出てきてくれそうなんだけど…
待ってるからまた来てねーー!!(笑)


『テラFes2007』出演決定!!

あぁまたイベントするんだ~ さすが地球へだな…
でも… あ、やっぱり。子安さんは…
って思ってたら出演されるとの事で!!
やっぱり今年は違うね。
しかもこのイベントは誰でも応募できて無料=競争率が高い。と。
でもあれ…1人だね…。
無理っす… 場所も都内23区某所って… おいおい。
はぁ… 斎賀さんファンは友人にいるので…誘えたかもしれないけど…
ペアだったらな~…
はぁ…行きたいぜよ…
でもさ、子安さんの「これで皆に会える確率が増えたね。」
って言葉が頂けただけで嬉しいじゃねぇの なぁ子猫ちゃん。
ドラマCD祭りは有料で行けない人とかいるかもしれないど、
こっちは無料だから行くことにした ってよ…。
そう思ってくれてるだけでさぁ 幸せってもんじぇねぇか
泣かせてくれるねぇ兄貴…
だったらさぁ…いっそオルタナティブ発売記念イベントやらねぇか?(笑)
ま、これ以上イベント増やせるわきゃあるめぇ…。
あぁ… DVD特典とかでちょろっとでもえぇから様子見せてはくれないもんかねぇ
はぁ… 都内に住みてぇよ…………
いや1人で行く勇気があればいいだけの話…
金ならいくらでも出すってもんよ…

拍手[0回]

アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ 第26回『店長登場であります!!』

あら?なんか多いっすね… 雁首そろえてじゃないっすけど(笑)
ってか花束持ってますけど… え…何 何なの…
まさか…でも店長はもってないから… 大丈夫ですよね…。

本当自分の事触れられると突き放すなぁ(笑)
平和の村の住人… どうぶつの森とかかな?(笑)
あぁ~ それ触れるんだ。すごいな~
確かに掘り下げたい気持ちは重々そりゃもう重々ありますけどね。
嫌な思い出になってしまったのなら…仕方ないか~
でももう時は過ぎて綺麗な想い出に書き換えてるんでしょ?
オリスト語っちゃってくださいよ~(笑)
本当そうですよね
男の子ちゃんから(何故かちゃん付け・笑)年上のお姉さま仔猫ちゃん…
更に仔猫ちゃんの仔猫ちゃん…と。
そうだよこうなったら3世代目指そう!
…私は無理っす… 2世代仔猫ちゃんでもえぇからなれたらいいですけどね。
80過ぎてもなお子猫ちゃん♪ とか言ってたらそれこそギネスものですね。
頑張れ!(笑)

「あのね うちの子たちは礼儀正しいんですよ」
うちの子!?(笑)
そう言って貰える私達はなんという幸せ者か…。
子猫ちゃん達は知らない間に教育されてたのかっ ん?洗脳?いや病?
「僕が教育されるくらい 皆さんいい子ちゃんなんですよ」
「うちの子猫ちゃん達は完璧ですよ」
上げ過ぎですよ?(笑)いやいやもちコース!子安さんが…ね(笑)
セイバー来たーーー
流石にこれには直ぐ反応。ですよね。
めちゃくちゃじゃないっすよ!味ですよ味。
あーーんだけ壊れて歌える方はそうそういませんって。
あれは上手く歌っちゃったら駄目なんですよね。うんうん。
いかに花ちゃんになりきれるか!! ですよ。かなり疲れますね(笑)
えっ 上手く歌うバージョン?! いやそれもある意味聞きたいよ
あれを真面目に… むしろその方が可笑しかったりして…
「あれだけ外せる人いないっつの」
ガムリン的には ちょろあまですね(ジェイドかっ・笑)

ほんまもんは違うでよ! のクー様~
いやぁ~隊長が来ちゃったよ。豪華やね~
ダイナマイト悩殺子猫ちゃん ですもん。すごいっす。
「おっぱいでかーーい!」
迎えて早々それかいっ(笑)
―1番幸せを感じるときは?
「一人で焼肉を食ってる時」
早っっ!店長早っ! 言おう言おうと構えてたんすね。
仲いいな~やっぱ ケロロチームは。
また危ないDVD売って…
ってまた!? ビックリした~ そりゃ店長もビックりだわ。クルさんね。
「いつもでも俺なんかはひっちゃかめっちゃかよ」
それがいいんですって(笑)
「ちなみにそのよじ登ったバカな野郎は誰?」
これっ(笑)大先輩だったらどうすんねんっ
だよな~ケロロっておじ様なんだよな~
そしてクルさんはお三方より若いんだよな~
ホントいくつなんでしょ?地球人に換算すると。
た・し・か・に!
ケロロは…というか他の達はキャラとか声とかってさほど変わりないけど
クルさんは物凄い変わりましたよね。本当可笑しいくらいに(笑)
無声化笑いがいつからあの高らかなクーックックックになったんでしょう。
本人もわからんのか(笑)
子安さんにとってケロロの現場は 落ち着く場所 なんだ。なるほど。
自分家みたいな感じなのかな?メンバー皆。
そんな自由な人たちがおもちゃの望遠鏡手にするとそうなるのか(笑)
「変態かっっ!!」
ナイス自分突っこみ。
やはり「子猫ちゃん」はアドリブだったんすね。嬉しい限りだ。
ゲロゲロリってアドリブなのっ?!しかも子安さんが持ちかけたと!
というかこうなるとアドリブの殆どが子安さんが持ちかけたものじゃないの?(笑)
ちょちょ 渡辺さん酷いであります!
「普通に喋ると…かっこいいんだね…」
って知ってるはずじゃないのんか!それほどクルルが定着してるんですね。
カッコイイとなんだこいつ可笑しいな ってひでーー(笑)
ほぉ~ クルさん武さんはタママがお好きなようで。意外だ。
「おならプ~とか言っちゃえ!」
それもかっ!うん確かに言ってた(笑)

確かに子安さんってこのキャラ!!っていう定着が無いんですよね。
クー様からしたらクルルオンリーのようですけど(笑)
地声聞いてこれはあのキャラ!っていうの無いし。
キャラの声聞いて、これは地声に近いなって思うキャラはもちコースいますけど。
ふむふむ。本当子安さんが出演されるアニメって短いですよね~
ジャぱんとか…ボーボボでも結構行ったほうですけど。
4年だもん。飽き性な子安さんは先が恐いようで。
ほーー いっぱいいっぱいなんだ 必死なんだ クルルって。なるほどね。
でもあれだけクルさん柔らかくなっちゃったから大丈夫でしょ(笑)

ケロロ店長のぬいぐるみーーー!?
えぇぇ~クルル店長欲しいよ~~~
栗ちゃんナイス宣伝(笑)
オルタナ5万円っ?!(笑)
もちろんそれ相応の内容なら…買いますよ(笑)
「黄色ばっかり残るんだよなぁ…」
大丈夫残らないって!
おっと生ケロロ(こっちにとっては生じゃないけど)
やっぱ恥ずかしいんだ~
「恥ずかしいんだ 恥ずかしいよね 本当にね ごめんね」
ごめんね っていいなぁ~(笑) 自分痛いほどわかるからか。
「俺もあんま目合わせないもん 俺邪だから」
よかったね 女の子ちゃんとして見られてたってことよ(笑)

「元気?ママ!」ってことで
『マザコンなキャラ』
3位 レザード。 はい?マザコン?母性を求めてるのか…?
いやありゃ単なるレナスラブ変態振られストーカーですから(笑)
2位 ジョミー。 なんか笑ってるよ。でもだっらたシロエのほうが相当…。
ん?まさか1位って…
1位 キース。 やっぱりキースか! マザコンっていうよりありゃ…まぁなんか違うよね。
え?あの?あのセリフって言ったらあれしかないけど…。マザコン関係無いっすよ…?
「あっはっはっはっは」
笑っちゃってるよ 店長笑っちゃってるよ まさかやっぱりあれですか?
『元気でちゅー かぁ?(笑)』
言った!!言ったよ店長! 何気にこれいいよキースといい勝負ですよ。
「俺も笑ってたぜ」
笑ってたんだ(笑)笑うしか無いねうん。
でも店長曰く「俺の方が上手く言えちゃうんだよね」 との事。
確かにあのキースが?!って感じですもんね。
言えてない感じ… はぁ~ 萌えーーーー(笑)

沈んでる…?えっ 突然ですがって…?何何なの?
ってリニューアルか。なんだ。それなら前もあったじゃない。びっくり。
ってえ?ボイきゃらギャルズが…ポイ捨てに…ってシャレになってないから!
え~なんでなんで急に~
ってビックリした!!
し、心臓ばっくばっく言ってますよ い、いきなり来ますか!
まさかここで来るとは…。

過去…1、2、3、4、5…枚読まれましたが、初めてですよ!!
しかも店長自ら読み上げてくれるなど!まさか思っても見なく。
普通にふつおたとしてボイきゃらギャルズのが読み上げてくれるといいな~
とは思っていましたが。
だってまさかこんな流れで読まれるなんて。
読まれるとは知っていたんですよ。
あ、実は… 当たりまして チェキが!
しかも何故か2枚入ってるんですよ。
見た瞬間 暗っっっ!!ってか黒っ!!
ってな感じで。証明足りんよ!辛うじて誰ってわかるくらいに。
だから多分1枚撮って、暗いからもう1枚撮って…でもどっちも暗いから
2枚送ってしまえっ的な感じだったのかな?
でもクー様がいませんのよ。
で、この写真で花束持ってるのが確認出来て。
なんだか凄く不安で仕方が無かったのですが… え、もしや?と。
まさかご卒業されるとは…。
知ってたら1人1人にコメント書いたのに!!
本当にふつーーにふつおたとして あぁ~1年経ったんだ~
って感じでさらりと読まれるのかと思ってたから…。
「ちょっと込み上げてきてるよ 俺も!」
よかった 込み上げるものがなかったらどうしようかとおもったよ。
容赦無い突っこみね(笑)いや本当よくツッコミ入れるようになったなって。
我が師! さすが越智さん 上手いっ
じゃ…次回からは店長1人で!?
ではなくて…
い、岩田のみっちゃんかよっ!!(笑)
よりによって岩田さんですか! いや、いいんですけど。面白そうですけど。
この2人…って…大丈夫かよって思いますよ。そりゃ。
こーーれーーは… 随分と雰囲気変わりますね…
子猫ちゃん なんて言ってられないんじゃ…?

そりゃダメだしなんてせんよね。
あぁ…越智さんのブログにはコメント入れたことあるけど…
今から皆さんにコメントしに行きたいくらいですよ。
なんだかんだでやっぱり寂しいですね…。
描いたイラストに対していちいち感想くれたりしてくれるのって中々無いと思うし。
テンション上がってくれるとこっちも凄く嬉しかったし。
最初はもちろん店長1人でいいよ って思ってたけど、もし1人だったら
あそこまで突っこんでくれてなかったと思うし。
しかも子安さんのことちゃんと知ってるのが聞いてて面白かった。
私達と同じ感覚で突っこんでくれたりしてたし。
それって岩田さんだったら多分出来ないことだし。
そう思うとやっぱり寂しいな~。

って事は葉書募集し始めて、初めて当たったチェキと、
今回のチェキってボイきゃらギャルズからしたら最初と最後のチェキになるんだ。
うわ… 凄い貴重…。重く感じますよ。
初めて店長に名前言ってもらっちゃった~
って喜ぶところがしんみりしてしまったじゃないか。
ってか店長読むと結構自分流に直されちゃうんだよね(笑)
そこ読んで!ってとこあったのに(笑)
でもこの流れじゃ変だな。
いや本当。お疲れ様でした。
今度はゲストとして来てもらえばいいんだよね。

拍手[0回]

スパイダーライダーズ~オラクルの勇者たち~ 第10話 「ヌウマ城」

ようやくヌウマへ辿り着いたハンター達。
しかし肝心な城はなんと空に。
転送の間から城へ転送した一行は王女の元へ。
スパイダーライダーズを目の前にした女王の表情はどこか曇りがち。
こんな年端も行かない子供達に託すなど…。
そこへ来れるはずのないインセクター達の襲撃に襲われる。


今回のイグナス君。

王女見た瞬間、瞳を輝かせ
「なんと…美しい」
惚れたよ…。
跪き真直ぐ女王を見つめ
「この私の命 女王様に捧げます」
あぁ…女王様引いてるよ… イグナス君気付いて~!
イグナス君に彼女が出来ない理由って…こういうことですか?王子。
年端も行かぬ子供達にインセクターの相手を頼むなど…
といった表情の王女にもお構いなし。
がっつり手を握って誓うイグナス君。
あぁ…王女困ってるよ ってか引いてるから!
しかも誓いのセリフずっと後ろで言ってるけどアイキャッチで切られてるから!(笑)
体を休めようと自室へ向かう恋するイグナス君。
すると向こうから王女の影が。

(もっ もしかして… 私に会いに来たのかぁ~?)

にやけてるにやけてるっ!
自室に入りベットの上で正座して待つ。

「参ったなぁ~ いやはや 参ったなぁぁ~」

しかし…
待てど待てどイグナス君の部屋には誰も来ない…

「どうしたんだぁ…エルマぁ… うっふふ 照れているのかっ 可愛いなぁ」

ここ太字ね。
もうこの言い方がね…子安さんですから!(笑)
くねくね(もじもじか?)してるし!(笑)
言いながら笑ってるし!
でもねイグナス君…王女様はコロナのお部屋に行ったのよ…!
あぁ とうとう枕抱きしめて寝ちゃったよ。
「エルマぁ~」
女王とラブラブしてる夢でも見てるのかな?
現実では王女様が大変なことになってるというのに(笑)
「エルマぁ エルマぁ~」
わかったって(笑)
インセクターの襲撃でやっとお目覚めのイグナス君。
「えっ なになに…? ………………エルマぁぁぁーーーー!!」
まだ夢に浸ってたな…。


イグナス君のキャラが完全破壊されました。
いや寧ろ突出されましたよ。
あの地上波でのイグナス君しか知らない人は 誰っ!?
ってなことになりうる可能性ありますって。
幽霊ダメーー
片付けできなーーい
王女ラブーー
素晴しい。なんと素晴しきキャラ破壊。可愛さ倍増。
そりゃ年頃の男子ですもの。
ときめいちゃったりしますよね。
でもなるほど…こういうことか…。
重いんですね(笑)
頑張れ!若造!!
そしてなんと言ってもやはり子安さんの演技が可愛い。
へなちょことかそういうレベルじゃないっすもん。
今キャラ設定とか見ると笑っちゃいますよ。
『好青年のスパイダーライダー。誠実かつ真面目な性格。時折とぼけた面も見せる』
後半しかあってないんじゃないですかね(笑)
もうこの際どんどん壊れてください。
武人さんに楽しんじゃって頂きたいですよ。
あぁ勿体無い…
何故これを地上波で放送せんかったの…
打ち切りされなきゃあのまま続行だったのに…。
あぁ~勿体無い…。

拍手[0回]

セイントオクトーバー 第24話 「ロリ激怒!愛を奪還、超突入!」

『太陽』のカードをスキャンされたヨシュアは、
リバースの戦士に変身して小十乃のもとを去って行く。
絶望した小十乃に更に追討ちをかけるクルツ。
菜月は深い悲しみを、三咲は立ち直れない程のダメージを受けてしまう。
絶望を怒りに変え、リバースに突入しようとする小十乃を呼び止める男がいた。
それはリバースの掃除夫として細々と暮らしていた、エディ・塚原だった。


あーららー 弟を手駒に取ったよ能面執事様。
でもってエス…なんだっけ(笑)に贈呈ですか。
ユアン君拗ねちゃった。相変わらずな社長節ですな。
対して
「甘いものでご機嫌をとっては如何でしょう?」
本人目の前にいますけど。
ってかあの爺さん…何者…
えぇ~アッシュさん戦わないの~ なんだ~
とか言ってる間にあと2話かな…?
どうなることやら。



『BUZZER BEATER』
やっとこさキャストが公開されましたね。
無事ギューマ引継ぎ~ よかったよかった ほっ。
とは言ってもまだ見てないんですよね~
これって続編…なんでしょ?(違うのかな?)
前のやつ見ておいたほうがいいんだろうな…やっぱし。
いやその前に始まっちまうよ~

拍手[0回]

瀬戸の花嫁 第12話 「愛の奴隷」

永澄が人魚になった留奈の足をふいているところに、ルナパパ達がやってくる。
永澄と留奈の関係を誤解したルナパパは、永澄を拘束。そして留奈と結婚しろと迫る・・

おっとっと~ 急展開じゃない?
え?もう終わるの? まだだよね?
って鮫さんあれだけですか?!
今回はしっかり録れてたのにあれだけですか!
ってかどっから湧いて出た鮫っっ(笑)
「エサに素敵も何も無いー?」
「食べてもいいぃ?」
人魚もエサなのか!流石鮫さんっ 言うことが違うね
そこで巡、すかさずセクハラ発言!とツッコミ。
「でっへへへへへ」
でぇぇええええ!?
鮫さんが笑っとる!
巡ちゃんと笑って和んでる! 何この2人っ!?
鮫さんでも冗談言えるんだ… この人…じゃない鮫さんは全て本気って感じすっからなぁ…
まさかこんな風に笑えるとは…
というか巡ちゃんと仲いいっすね~ 鮫先生~
前もツッコミ入れられてたし。
何時の間にか何気にいいコンビ?
あぁ 鮫さんがふっつーに話してるところ…見たいんですけど(無理ですか)



ビックリデスよ
先ほど何気なくポチッとブログの方へ飛びましたところ、
たけラーちゃんの横顔っ!(笑)
ハッ?!
ってなったのは私だけでないはず。
「ALTEANATIVE」の宣伝ですね。いやぁ~びっくし。
そういやアニメディア…だったっけかな…?をぱらぱら立ち読みしててたら…
横目に映る「子安武人」の文字!
何事っ?!
と思ったらCDの宣伝で、横の宣伝スペースに
「子安武人約5年ぶり 期待の新曲!!」
みたいなのがででんっと書いてあって。ものっそい反応を…(もちろん内心ね)
約ってのが妙に笑えたのはおいといて。
そっか…5年か…
え?5年?最後は2001年じゃないっけ…?
子安武人としてCD出すのは。バックラッシュのOPは特典だったし。
まぁ約と言えば約か。
はぁ~ 本当に楽しみなんですよ。楽しみなんです!(分った分った)
あっ そうそう!言ってなかったけど(でも知ってるか)
メイト行った時「ALTEANATIVE」の予約カード見たら…

【アーティスト柄ジャケット仕様】


「ねぇ アーティストって…アーティストって………ですよね?」
「アーティストって……しかいないですよね!?」
うっそーーーーーーーーん!!
ってな状況に陥ったとですよ。
思わず同行者に確認してしまったですよ。
私てっきりも何も当たり前のようにヴェルベットの書下ろしかと思ってて。
だもんでまさか武人さん本人のジャケットになろうとは思っても見なく。
すっげーーー
何度確認したことか…
子安さんが歌ってるんだから子安さんがアーティストだよね
他の誰でもないですよね
ってことはそう…そうだよね 子安さんがジャケットで…
うっひょーー
それこそ5年いや6年ぶり?ですよ。
40歳を迎えた子安さんご本人がどうジャケットを飾るのか…
メリーさんとかWhiteKissみたいな感じかな?
曲共々物凄い楽しみですね。
あ、初回って書いてあるので…って皆さんは初回手にするに決まってるね。

拍手[0回]

地球へ… section11:ナスカの子

ジルベスター星系、第7惑星ナスカ。
降り立ったミュウたちを優しく迎え入れたその星の空はラベンダー色に輝いていた。
平穏な日々が微かな希望に変わろうとしていた時、星に近づく一隻の船影があった。

元気でチューかー?
のナキネズミが喋った! そうかそういえば喋れたんだっけ。
正確には喋ってるわけじゃないけどさ。
ってかオマエって…(笑)
確か名前募集してたような… それじゃ名前付けられんわ。しゃーない。
そしてサム。
何…… 何されたんだ…サム…
マインドコントロールされてるよ… マザーか…マザーなのか…!
かなり危ない奴になってしまって…。刺してるよ刺しちゃってるよ…!
思ったとおりのパイロットになったというのに。
なんと酷な…。
今回のキースさんは… 出ても喋るのかな…?
ザッザッザッザ
もしや…この軍人歩きの方は………  って誰っ?!
「キースアニアン上級少佐 只今着任致しました」
キーーーースーーーー?!
あ、あの…あのキースさんですか…!
つい先々週マザーに内なる疑念を問い掛けて
シロエ相手に人間らしさを見せてくれたあのキースですかっ!
そして更にそれから4年前には瞳キラキラしてたあの美少年だというのですか!
なんとまぁ…  随分人相悪くなってしまって…(笑)
いやだってそうでしょう。
まぁ…先公カットで見ちゃってましたが、あまりにも悪人面でかなりのダメージ…
もちコース 子安さん悪キャラはいいんです。
悪キャラでも構わないんですが、あの、あのキースが…
14から18になった時点で結構変わったと感じたけど、
最終的には14歳の頃まで行かなくとも可愛いらしさが出て、
人間味のある子になったと思ったのに…
あれから約10年ですか?27歳位になったらしいですけど…
どんな教育…指導受けてきたんだキース…。
悪になったわけじゃないと思うけど、顔が悪人だもん!(笑)
“冷徹無比な破壊兵器”
ですよ?そして機械の申子は相変わらず…。
そりゃこれはこれでいいんですけど(どっちだ)
だってOPの赤いピアスつけたキース見て、これ一番好きかも
って思ってた奴ですから。
それってこれですよね?
……違いすぎる…。やはり作画か…またしても作画なのか…
瑞々しい部分のキースが無くなってしまうのは悲しいけど、
この大人になった冷徹軍人もまた違った魅力ですけどね。
ただ作画が…(それは譲れない)
何気にリスト出す時としまう時の動作がカッコいいんですけど。
ちゃんとサムを覚えててくれてるよ。
そして子安さんの演じ分けも流石…。
14歳から18歳の変化も18から27の変化も聞いて分るしね。
ただ少年から青年は結構声質変わるから演じ分けも、聞く方も
分り易いかもだけど、これからの青年期から壮年期ってどう演じ分けるのかな…?
あ、でももうあまり声は変わらないか。
子安さんも27位の時と今とはあまり…… いや変わってるか?(笑)
今後の演技も楽しみ。

あ、キースが美しく戻ってる…!
よかった…… ホッとしたよ
ってか本当今回の顔違いすぎ!!

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索