子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.14 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2007.06.02 [Sat]
速報速報!!
もうご存知の方もいるかもしれませんが。
今たった今知ってかなり驚いております。
以前子安さんがブログで仰っていたあのアニメ…。
もしかするとこれかな…?
『はぴはぴクローバー』
キッズステーション他。
出演≫
ちま…………………成田紗矢香
メル…………………岡嶋 妙
ガク…………………小林由美子
ハル…………………渡辺明乃
旅ウサギ……………子安武人
ホッホー先生………チョー
ひらり………………宍戸留美
っぽくない?
「ほんわかほのぼの系」「対象年齢は低い」
ぴったんこ。
「あったかお兄さん系」かどうかは分らんけど…。
こーーれーーはーー 予想を遙かに上回ったよ。
ここまで対象年齢低そうなかわいい~ほのぼの~なアニメだったなんて。
見れば分ると思いますが、一見 いや凝視しても子安さんが出る
って思いませんもの。
子安武人の文字があるのにまだこう… ほ、本当?って感じで。
もしこのアニメがブログで言ってたものなら…
あそこまでやりたかったものだったとしたら…
もしかしたら今までの演技はこういうところに行き着く為にあったのでしょうか。
まだ旅ウサギさんのイラストはアップされていませんが、
検索したところ(はやっ)
す、すなふきーーーん! と叫ばれていたので、やはりこれかと。
きりっとした表情のかっこいいウサさんです~
そして旅ウサギ言うくらいですからね。
スナフキンのように旅するんでしょう。
やばいです。可愛いです。
これが…このウサさんが…こ、子安さんの声で…子安声でぇぇ!!
ちょ…ちょっと
ニヤけますけど!!!
あ、7月だそうです。
ひゃーーーー楽しみ~~
見た感じちょっとはじゅかしいけど(笑)こりゃ本当楽しみですはい。
武人さん~
もう喋っちゃっていいんじゃないっすか~?
もうご存知の方もいるかもしれませんが。
今たった今知ってかなり驚いております。
以前子安さんがブログで仰っていたあのアニメ…。
もしかするとこれかな…?
『はぴはぴクローバー』
キッズステーション他。
出演≫
ちま…………………成田紗矢香
メル…………………岡嶋 妙
ガク…………………小林由美子
ハル…………………渡辺明乃
旅ウサギ……………子安武人
ホッホー先生………チョー
ひらり………………宍戸留美
っぽくない?
「ほんわかほのぼの系」「対象年齢は低い」
ぴったんこ。
「あったかお兄さん系」かどうかは分らんけど…。
こーーれーーはーー 予想を遙かに上回ったよ。
ここまで対象年齢低そうなかわいい~ほのぼの~なアニメだったなんて。
見れば分ると思いますが、一見 いや凝視しても子安さんが出る
って思いませんもの。
子安武人の文字があるのにまだこう… ほ、本当?って感じで。
もしこのアニメがブログで言ってたものなら…
あそこまでやりたかったものだったとしたら…
もしかしたら今までの演技はこういうところに行き着く為にあったのでしょうか。
まだ旅ウサギさんのイラストはアップされていませんが、
検索したところ(はやっ)
す、すなふきーーーん! と叫ばれていたので、やはりこれかと。
きりっとした表情のかっこいいウサさんです~
そして旅ウサギ言うくらいですからね。
スナフキンのように旅するんでしょう。
やばいです。可愛いです。
これが…このウサさんが…こ、子安さんの声で…子安声でぇぇ!!
ちょ…ちょっと
ニヤけますけど!!!
あ、7月だそうです。
ひゃーーーー楽しみ~~
見た感じちょっとはじゅかしいけど(笑)こりゃ本当楽しみですはい。
武人さん~
もう喋っちゃっていいんじゃないっすか~?
PR
Date : 2007.06.02 [Sat]
ケロロ軍曹 「夏美 さよならサブロー」
サブローが転校するというウワサを聞き、ショックを受ける夏美。
さらに、623のラジオも終わると聞き、ショックは2倍に。
623は海外の大物プロデューサーに目をつけられたため、
活躍の場を海外に移すことになりそうだという。
それを知ったケロロは、ケロロ小隊の海外進出をねらい、
その大物プロデューサーにみとめてもらうため、623のラジオをのっとることにする。
「初登場 ディレクターのクルルだにょーーん
俺様のファン共~聞いてるかぁ~?クーックックック」
聞いてるよ聞いてるよーー!(笑)
もうかぁいいな~くっそー
どうせまたガラスの向こう…クルさんの声は電波には乗らんのでしょ
って思ったら初登場したよ。
にょーーーんとかもう…
俺様のファン共とか…
クルさんラジオとか上手そうじゃない?
あ、そっか。クルル以外は知らないんだっけか。サブロー=623って。
でもなんで記憶消去するほど隠す必要あるんですかね?クルさん。
ってかそのヘッドフォン…仕えるよね~。
ギ「あれ…なんで俺はここにいるんだ…?」
ク「俺と2人きりになりたかったんじゃねぇのぉ?」
ってまた来たよこれ。何処にゆく?何処へ向かうよクルさん!
冗談に聞こえなくなってきてますよ?(笑)
「冬樹&アリサ 雨の怪物」
ジメジメと雨がつづく毎日。おかげでケロロは絶好調。
ところが、どうやらこの雨、冬樹の周囲にしか降っていないという。
そんなところに、アリサがあらわれた。
「闇の者」を狩るため、彼女は冬樹を連れ出していく。
今回の闇の者は、雨を降らしている犯人らしかったが…。
結構多いですね アリサちゃんシリーズ。
ダディはいい声だし、普段使わない音楽とかも好きなんだけど、
出番が少ないのよねーー と思ったけど今回は結構いましたね。
ソウルダイバー…… あぁそういや壊れましたね(笑)
クルさんはこうして日々お仕事してるんですよ。
他のやつらと違ってな。
「何だ?今の」
っての 何か好きよ。
サブローが転校するというウワサを聞き、ショックを受ける夏美。
さらに、623のラジオも終わると聞き、ショックは2倍に。
623は海外の大物プロデューサーに目をつけられたため、
活躍の場を海外に移すことになりそうだという。
それを知ったケロロは、ケロロ小隊の海外進出をねらい、
その大物プロデューサーにみとめてもらうため、623のラジオをのっとることにする。
「初登場 ディレクターのクルルだにょーーん
俺様のファン共~聞いてるかぁ~?クーックックック」
聞いてるよ聞いてるよーー!(笑)
もうかぁいいな~くっそー
どうせまたガラスの向こう…クルさんの声は電波には乗らんのでしょ
って思ったら初登場したよ。
にょーーーんとかもう…
俺様のファン共とか…
クルさんラジオとか上手そうじゃない?
あ、そっか。クルル以外は知らないんだっけか。サブロー=623って。
でもなんで記憶消去するほど隠す必要あるんですかね?クルさん。
ってかそのヘッドフォン…仕えるよね~。
ギ「あれ…なんで俺はここにいるんだ…?」
ク「俺と2人きりになりたかったんじゃねぇのぉ?」
ってまた来たよこれ。何処にゆく?何処へ向かうよクルさん!
冗談に聞こえなくなってきてますよ?(笑)
「冬樹&アリサ 雨の怪物」
ジメジメと雨がつづく毎日。おかげでケロロは絶好調。
ところが、どうやらこの雨、冬樹の周囲にしか降っていないという。
そんなところに、アリサがあらわれた。
「闇の者」を狩るため、彼女は冬樹を連れ出していく。
今回の闇の者は、雨を降らしている犯人らしかったが…。
結構多いですね アリサちゃんシリーズ。
ダディはいい声だし、普段使わない音楽とかも好きなんだけど、
出番が少ないのよねーー と思ったけど今回は結構いましたね。
ソウルダイバー…… あぁそういや壊れましたね(笑)
クルさんはこうして日々お仕事してるんですよ。
他のやつらと違ってな。
「何だ?今の」
っての 何か好きよ。
Date : 2007.06.01 [Fri]
鋼鉄三国志 第9話『若武者集いて、江東の山河に己を磨く』
魏との開戦を間近に控え、陸遜、凌統、呂蒙、諸葛瑾の四人は周瑜の命により、
呉軍伝統の教練合宿に参加することになった。
呉の名だたる武将の誰もが経験したという教練は厳しく、
太史慈の指導のもと水上や水中での戦いを想定した猛特訓が行われる。
陸遜は、合宿の出発前に偶然目撃した孔明と諸葛瑾の険悪なやり取りを思い出し、
次第にわだかまりを深めていく。
孔明の兄、諸葛瑾とは如何なる男なのか?
陸遜の思いとは裏腹に、諸葛瑾はその胸の内を明かそうとしないのだが……。
素晴しき完全ギャグ回でしたね
ま、我が師はギャグパートにはいませんけど
いたらいたで恐いわ(笑) ってか想像つかぬ。
初めて?兄弟が話してるとこ見た気が… 初めてだよね…?
気付いたけど孔明様意外と逞しい腕しとる…
だって見た目があぁで腰なんかくびれちゃってるもんだからさー。
案外脱いだら凄いんちゃう?(笑)
そんな戯言あたしには通用しませんよって
やはり兄さんは弟を疑ってるようで…
にも関らず弟は
「戦は避けては通れぬ運命… されど兄上もお体にお気をつけて…」
疑ってる相手にはとことん誠実に優しく振舞う…
って感じがしなくも無い。ってかそうしてる?やはり分らぬ…。
その時、陸遜の足音が聞こえたと思ったら
何を思ったかいきなり我が師の御髪をっっ!!
なんつーことしてんですかっ 兄上!
何でしょうこれ。陸遜が来る って分っててこうしたってことだよな…
見せつけ? それとも自分の方が上だ!っていう…?
だってかなり不自然な流れじゃないっすか…?
で、陸遜が駆けつけ心配している時に
「別に…何も… 気にする事はありません」
って言いながら御髪を手直し。
この直し方とかもう女性なんすけど。
と 言うかこの言い方?声? これ何?
囁きっぽいって言うのか こう…耳元で言ってるような… ここやヴぁい。
でもここの作画… もっと美しく描いてくれって言ってるでしょ!
絶世の美女なんすから。
期待していますよ って言いながらまたこれ。我が師の抱擁タイム(笑)
そして合宿。
あらあら 2組の夫婦がいらっしゃりますけど(笑)
にしても殺されそうな勢いの合宿ですなぁ…
なのにギャグ。サービスシーン(なのか?)もありつつ…
でもやっぱり孔明様が美しいさね。あの……半身浴?とか。
そして終いには青春スポこんアニメに…。
どこへ行く三国志(笑)
いや、こういうの好きです。でも我が師は出てこんからの…。
兄上は… 何があったのでしょう。
夢?…夢を抱いていたのか…?
因みに兄上は弟が嫌いではないようです。
よく分らん兄弟だ。
ってか兄上の走り方大丈夫!? あれいいの?いいんですかっあれ!
ってことは我が師もあんな走り方………な分けないよね。
というより我が師が走るところなんて想像付かん。
で、合宿から帰ってきた陸遜はもち我が師の元へ…。
でもまだ寝てるんだってさ 残念 って寝てねぇえええーーー!!
居留守ですかっ(留守じゃないけど)
「うっふ」
ってまた意味分らん~
周瑜と兄上もわからん~ どうしちゃったの?
えっ?次回やらんのかいっ なにゆえ…
6月1日。本日で本館サイト2周年を迎えました。
このような何もかもが中途半端なサイトにも関らず
変わらず足を運んで頂いている方、もちコース!昨今お越し下さった方
本当に感謝です。
2年か…
長いような短いような…
いや長くは…ないな(笑)
1年目よりは全く動きが無くて、度々足を運んで下さっている方には本当に申し訳ない
と思いつつ、中々更新することが出来なく…
それでも更新履歴に書かないでちょこちょこ弄ってはいるんですけど。
こうしたいあぁしたいと、やりたい事が次から次へと浮かぶばかりで…
実際実行出来ている事は限られており。
キャラ部屋だってどんどんアップしていきたいんですけどね~
部屋が無いキャラの絵とか、1度公開して後は眠ったままですからね。
レザードとか朔洵様とか高杉とかも…
作品リストはなんかしらぼちぼちアップしてるけど、
感想も書きたいんだよ(>_<) (あ…やっぱり私には合わない・笑)
そりゃ はよ更新しろ って言われるわけでも無いし…
1年経って自分でやりたい時にやっていこう って思ってはいたけども。
あまりにもペースが…。
それでもブログは本っっ当…よくもまぁこれだけ…。
これに毎日時間削ってるからだろう…(笑)
長いときは軽く2、3時間掛かってるから。
そして感謝の意を込め、2周年記念イラストをば。
って描き下ろしじゃねぇーーー!!(苦笑)
あれ見て なんかどっかで… と思った方がいればそれでいい。
VELVETの雰囲気を出そうと頑張ったんですけどね。力不足にも程がある。
あのバックの写真。
VELVETの公式見てこれ何処かな… と思ったとき、
やっぱり横浜かな~ じゃベイブリッジ?
と思って検索したけど全然ちがうじゃーーん。
じゃどこ?有名なとこじゃないのか…?
と思って何と無くレインボーブリッジ検索。
…合ってる(笑)
え?橋見りゃ直ぐ分るって? いや分らんよ。
ということで拾ってきて ぺた。
2周年記念だと言うのに描き下ろしじゃない上に貼り付けものという。
しょうがない。技術がないから。
ひっさびさのフリーにしようかな… とは思っていますが…。
あれじゃ…
フリー部屋に行ってたらフリーになったっつーことで(笑)
ということで、ろくに変化の無いサイトですが
これからも暖かく見守ってやって下さると幸いです。
あ、という事はVoiceきゃらびぃも1歳になったんだ。
葉書送り損ねた…。
魏との開戦を間近に控え、陸遜、凌統、呂蒙、諸葛瑾の四人は周瑜の命により、
呉軍伝統の教練合宿に参加することになった。
呉の名だたる武将の誰もが経験したという教練は厳しく、
太史慈の指導のもと水上や水中での戦いを想定した猛特訓が行われる。
陸遜は、合宿の出発前に偶然目撃した孔明と諸葛瑾の険悪なやり取りを思い出し、
次第にわだかまりを深めていく。
孔明の兄、諸葛瑾とは如何なる男なのか?
陸遜の思いとは裏腹に、諸葛瑾はその胸の内を明かそうとしないのだが……。
素晴しき完全ギャグ回でしたね
ま、我が師はギャグパートにはいませんけど
いたらいたで恐いわ(笑) ってか想像つかぬ。
初めて?兄弟が話してるとこ見た気が… 初めてだよね…?
気付いたけど孔明様意外と逞しい腕しとる…
だって見た目があぁで腰なんかくびれちゃってるもんだからさー。
案外脱いだら凄いんちゃう?(笑)
そんな戯言あたしには通用しませんよって
やはり兄さんは弟を疑ってるようで…
にも関らず弟は
「戦は避けては通れぬ運命… されど兄上もお体にお気をつけて…」
疑ってる相手にはとことん誠実に優しく振舞う…
って感じがしなくも無い。ってかそうしてる?やはり分らぬ…。
その時、陸遜の足音が聞こえたと思ったら
何を思ったかいきなり我が師の御髪をっっ!!
なんつーことしてんですかっ 兄上!
何でしょうこれ。陸遜が来る って分っててこうしたってことだよな…
見せつけ? それとも自分の方が上だ!っていう…?
だってかなり不自然な流れじゃないっすか…?
で、陸遜が駆けつけ心配している時に
「別に…何も… 気にする事はありません」
って言いながら御髪を手直し。
この直し方とかもう女性なんすけど。
と 言うかこの言い方?声? これ何?
囁きっぽいって言うのか こう…耳元で言ってるような… ここやヴぁい。
でもここの作画… もっと美しく描いてくれって言ってるでしょ!
絶世の美女なんすから。
期待していますよ って言いながらまたこれ。我が師の抱擁タイム(笑)
そして合宿。
あらあら 2組の夫婦がいらっしゃりますけど(笑)
にしても殺されそうな勢いの合宿ですなぁ…
なのにギャグ。サービスシーン(なのか?)もありつつ…
でもやっぱり孔明様が美しいさね。あの……半身浴?とか。
そして終いには青春スポこんアニメに…。
どこへ行く三国志(笑)
いや、こういうの好きです。でも我が師は出てこんからの…。
兄上は… 何があったのでしょう。
夢?…夢を抱いていたのか…?
因みに兄上は弟が嫌いではないようです。
よく分らん兄弟だ。
ってか兄上の走り方大丈夫!? あれいいの?いいんですかっあれ!
ってことは我が師もあんな走り方………な分けないよね。
というより我が師が走るところなんて想像付かん。
で、合宿から帰ってきた陸遜はもち我が師の元へ…。
でもまだ寝てるんだってさ 残念 って寝てねぇえええーーー!!
居留守ですかっ(留守じゃないけど)
「うっふ」
ってまた意味分らん~
周瑜と兄上もわからん~ どうしちゃったの?
えっ?次回やらんのかいっ なにゆえ…
6月1日。本日で本館サイト2周年を迎えました。
このような何もかもが中途半端なサイトにも関らず
変わらず足を運んで頂いている方、もちコース!昨今お越し下さった方
本当に感謝です。
2年か…
長いような短いような…
いや長くは…ないな(笑)
1年目よりは全く動きが無くて、度々足を運んで下さっている方には本当に申し訳ない
と思いつつ、中々更新することが出来なく…
それでも更新履歴に書かないでちょこちょこ弄ってはいるんですけど。
こうしたいあぁしたいと、やりたい事が次から次へと浮かぶばかりで…
実際実行出来ている事は限られており。
キャラ部屋だってどんどんアップしていきたいんですけどね~
部屋が無いキャラの絵とか、1度公開して後は眠ったままですからね。
レザードとか朔洵様とか高杉とかも…
作品リストはなんかしらぼちぼちアップしてるけど、
感想も書きたいんだよ(>_<) (あ…やっぱり私には合わない・笑)
そりゃ はよ更新しろ って言われるわけでも無いし…
1年経って自分でやりたい時にやっていこう って思ってはいたけども。
あまりにもペースが…。
それでもブログは本っっ当…よくもまぁこれだけ…。
これに毎日時間削ってるからだろう…(笑)
長いときは軽く2、3時間掛かってるから。
そして感謝の意を込め、2周年記念イラストをば。
って描き下ろしじゃねぇーーー!!(苦笑)
あれ見て なんかどっかで… と思った方がいればそれでいい。
VELVETの雰囲気を出そうと頑張ったんですけどね。力不足にも程がある。
あのバックの写真。
VELVETの公式見てこれ何処かな… と思ったとき、
やっぱり横浜かな~ じゃベイブリッジ?
と思って検索したけど全然ちがうじゃーーん。
じゃどこ?有名なとこじゃないのか…?
と思って何と無くレインボーブリッジ検索。
…合ってる(笑)
え?橋見りゃ直ぐ分るって? いや分らんよ。
ということで拾ってきて ぺた。
2周年記念だと言うのに描き下ろしじゃない上に貼り付けものという。
しょうがない。技術がないから。
ひっさびさのフリーにしようかな… とは思っていますが…。
あれじゃ…
フリー部屋に行ってたらフリーになったっつーことで(笑)
ということで、ろくに変化の無いサイトですが
これからも暖かく見守ってやって下さると幸いです。
あ、という事はVoiceきゃらびぃも1歳になったんだ。
葉書送り損ねた…。
Date : 2007.05.31 [Thu]
スパイダーライダーズ 第7話 「王子達の苦難」
ハンター達と別行動になった王子、イグナス組みは、途中スパークル姫と合流。
プラス、バッタのおじちゃんことグラスホップも追加。
そこへインセクター団。グラスホップを崇めるインセクター達。
仲間になったかと思いきや、インセクター隊長として王子達の敵に…
しかし姫様には手を掛けられないバッタのおじちゃん。
とうとうインセクター達にグラスホップが追放されていたことが知れ、
インセクター達から共に逃げることに…。
無事インセクター共を倒したが、バッタのおじちゃんは行く充てもなく…。
結局共に行動することになる。
今回は王子達のお話や~ ってことはイグナス君の出番も~
っと思いきや…
千葉さん祭りだね。いや、いいよバッタのおじちゃん。
おじちゃんファン増えたなこりゃ。
そっして銀魂ーーー!!
そ、その後姿っ……!!
後姿だけでもなんかこう…
ぎゃあぁぁぁぁぁ!!
と叫んでしまいそうな。漂うものがあるよね。
振り向きざまの息が止まりそうなあの視線…
そのまま入るED。この流れよし。
ってか予告声無しかよっ
前はあったのに~ その予告の一言を楽しみにしてたのに~
ま 来週までのお楽しみ。
今日はベルベットのレコーディングだったんですね~
オルタナティブは録ってあるからカップリングかな?
くぅ~楽しみ~
本当ゲーム多いっすよね。ギャルゲー言っちゃってるし(笑)
ええ ええ 知ってますよ(笑)
もちろんアニメもドラマCDもその他諸々も。
情報解禁日に悩まされる武人さん40歳。
でもみんなに語りたいって気持ちがあるのが嬉しいですよね。
「言いたいんだよ(>_<)」 だもん(笑)
伝えたくてうずうずしてたら何時の間にか時は過ぎ…
新鮮度ゼロ とは言うけど、子安さんの口から
こうだったんだよ あぁだったんだよ って聞けるなら…
「もちコース!」
それだけでいいと思うけどね。
聞いちゃったら手付けざるを得ないですけど(笑)
やっぱ「もちコース」って使い勝手いいっすよね。
気に入っとりますよ。
にしてもどーー読んでも御歳40を迎えたおじ様の文章とは思えん。
スタジオからってことは携帯からなのかな?それともパソコンあるのかな?
そしたらよくこんなに書き込んだな~
…とかそういうの思ったりしません?
ハンター達と別行動になった王子、イグナス組みは、途中スパークル姫と合流。
プラス、バッタのおじちゃんことグラスホップも追加。
そこへインセクター団。グラスホップを崇めるインセクター達。
仲間になったかと思いきや、インセクター隊長として王子達の敵に…
しかし姫様には手を掛けられないバッタのおじちゃん。
とうとうインセクター達にグラスホップが追放されていたことが知れ、
インセクター達から共に逃げることに…。
無事インセクター共を倒したが、バッタのおじちゃんは行く充てもなく…。
結局共に行動することになる。
今回は王子達のお話や~ ってことはイグナス君の出番も~
っと思いきや…
千葉さん祭りだね。いや、いいよバッタのおじちゃん。
おじちゃんファン増えたなこりゃ。
そっして銀魂ーーー!!
そ、その後姿っ……!!
後姿だけでもなんかこう…
ぎゃあぁぁぁぁぁ!!
と叫んでしまいそうな。漂うものがあるよね。
振り向きざまの息が止まりそうなあの視線…
そのまま入るED。この流れよし。
ってか予告声無しかよっ
前はあったのに~ その予告の一言を楽しみにしてたのに~
ま 来週までのお楽しみ。
今日はベルベットのレコーディングだったんですね~
オルタナティブは録ってあるからカップリングかな?
くぅ~楽しみ~
本当ゲーム多いっすよね。ギャルゲー言っちゃってるし(笑)
ええ ええ 知ってますよ(笑)
もちろんアニメもドラマCDもその他諸々も。
情報解禁日に悩まされる武人さん40歳。
でもみんなに語りたいって気持ちがあるのが嬉しいですよね。
「言いたいんだよ(>_<)」 だもん(笑)
伝えたくてうずうずしてたら何時の間にか時は過ぎ…
新鮮度ゼロ とは言うけど、子安さんの口から
こうだったんだよ あぁだったんだよ って聞けるなら…
「もちコース!」
それだけでいいと思うけどね。
聞いちゃったら手付けざるを得ないですけど(笑)
やっぱ「もちコース」って使い勝手いいっすよね。
気に入っとりますよ。
にしてもどーー読んでも御歳40を迎えたおじ様の文章とは思えん。
スタジオからってことは携帯からなのかな?それともパソコンあるのかな?
そしたらよくこんなに書き込んだな~
…とかそういうの思ったりしません?
Date : 2007.05.30 [Wed]
溜まる溜まる。
アニメイトやら某掲示板やらコヤス谷様、PEACE☆FULL様(Thanks)など等から
情報拾ってはいるものの、普段アニメ感想しか書いてないから気付けば溜まってる。
『ガンダムエース』
今月号になんとキャップを被ってない子安さんのお写真が!!
という情報を先日聞きつけ次の日、本屋へ。
ゴム掛けられてたけど…立ち読み(笑)
ほぉわぁ~ 確かに被っとらん!!
あまりじろじろ見てると…と思って即購入。
物凄くるんるん気分の中、なにか心に引っ掛るこの蟠り。
何故今になって帽子とった?
ってかとるなら今までも別にそんなに頑なに被らなくてもよくないか…?
と、素直に喜べない己。
帰宅してまじまじ見る。相変わらず人相悪い表情(いや、眩しいんだよ!!・笑)
ちょいカールのナチュラルヘア。カラーのグラサン。
黒のノースリーブ(多分見たことあると思う) なまっちろい腕…。
本当にこれは”今現在”の武人さんなのだろうか…。
と疑って止まない私でしたが。
コヤス谷様により真意がはっきりと。
…やはり撮り下ろしではなかった…。
でもこれいかにも撮り下ろしっぽい写真なんですよーー
外のそこら辺でパッと撮った感じの。
ま、新カテゴリ「爆裂系」を作ったギンガナムについて語ってくれてるけど。
…今年はキャップとってくれると信じている…。
『ハートの国のアリス』
相関図 ユリウス=モンレーup。
あぁぁ…ユリウスだよ。この突き放した物言いなのに、どこか丸く聞こえる…
不思議と他には無い台詞回しに聞こえるんですよね。
もちろん他の子安キャラもそうだけど、ユリウスはユリウスなんだよな~。
『ケロロとギロロの地球侵略ラジオ』
真白様thanks! 只今配信中の5月5日放送分。
5月5日と言ったら…そう!我らが武人さん生誕日!!
ってくー様&譲治様は知らなかったんだ~。
そうそう。確か去年も5月5日ってケロロ放送日だったんだよな~。
ってかそのカラオケ本って何!?アニメの歌本?!ケロロ達のサインって…?
ちょ ちょっと くー様そりゃねぇぜ。
80年代風のタイトルって… 因みにサヨナラはもう言わないって歌はないっすよ(笑)
なんだろなんだろ気になるな~ でもそういうタイトルってWaterっぽいよね?
前聞いた時も感じたけど、ケロロでは子安さんって弄られキャラですか?(笑)
だって渡辺さんったらからかってやろうって言ってるからさ~。
きっとそのうたぼん騒ぎの時は苦笑しっぱなしだったのだろう(笑)
ジェイドとゼロスがホスト役で登場!
『テイルズ オブ ファンダムVol.2』 TVCMストリーミング公開
な、なんと(笑) 公式でストリーミング配信しちゃってるよ。
他のCMもそうしてきたのかな?
ま、ニコニコとかYoutubeで見れるし、そっちの方が画質とかいいけどね(笑)
ってかセリフゼロスばっかりやないかっ
『ヴァンパイア騎士』
の応募者全員サービスがまたまたあるらしいです。
私はこれだけ欲しいからLaLaDX1冊で済ませよう。
確か前もそうだったような。
これで3枚目…?1枚は付録だったか。
何だかんだでドラマCD化してますね~。
もう普通に売っちゃえば?って思ういますけどね(笑)
小切手買ったり送ったりするの面倒だし…。ま、安いけどさ…。
PS2『パレドゥレーヌ』
特典ドラマCDあり。今のところ4店舗にドラマCDが付くと分ったけど…
全部内容が違うのか同じなのか…?
PS2『銀魂 銀さんと一緒 ボクのかぶき町日記』
予約先着特典ボイスCD付き。
って言ってもどーせ高杉さんは………あったよ!
坂田銀時:杉田智和 桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人 近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一
だそうな。ま、予定なんですけど。
最後かと思いきや そこにくるかっ? っていう位置がなんとも。
ってかこれジャンルはなに?
どんな内容かしら…。子安さんも「PS2のゲームにも出る!?」
しか書いてなかったからどれくらいの出現率なのか…。
でもボイスCDは欲しい…。
むむ~ なんかまだありそうな…
そういや今朝めざましでコニーアイランドから中継って聞こえた途端
テレビ画面前にいたよ…。朝飯食ってたはずなのに。
恐るべしエルヴェパワー…。
ボードウォーク…ビーチ…屋店…ホットドック………観覧車………
なんだろう… 涙が出て……こないけどさ。
結構忠実に再現してたんだね。
ちょっと行きたいとか思ってしまう単純な奴…
海外には行きたいと思わないけど(どっちだよ)
あ、別に誰かさんのように飛行機無理とか船駄目とかではないですけど(笑)
アニメイトやら某掲示板やらコヤス谷様、PEACE☆FULL様(Thanks)など等から
情報拾ってはいるものの、普段アニメ感想しか書いてないから気付けば溜まってる。
『ガンダムエース』
今月号になんとキャップを被ってない子安さんのお写真が!!
という情報を先日聞きつけ次の日、本屋へ。
ゴム掛けられてたけど…立ち読み(笑)
ほぉわぁ~ 確かに被っとらん!!
あまりじろじろ見てると…と思って即購入。
物凄くるんるん気分の中、なにか心に引っ掛るこの蟠り。
何故今になって帽子とった?
ってかとるなら今までも別にそんなに頑なに被らなくてもよくないか…?
と、素直に喜べない己。
帰宅してまじまじ見る。相変わらず
ちょいカールのナチュラルヘア。カラーのグラサン。
黒のノースリーブ(多分見たことあると思う) なまっちろい腕…。
本当にこれは”今現在”の武人さんなのだろうか…。
と疑って止まない私でしたが。
コヤス谷様により真意がはっきりと。
…やはり撮り下ろしではなかった…。
でもこれいかにも撮り下ろしっぽい写真なんですよーー
外のそこら辺でパッと撮った感じの。
ま、新カテゴリ「爆裂系」を作ったギンガナムについて語ってくれてるけど。
…今年はキャップとってくれると信じている…。
『ハートの国のアリス』
相関図 ユリウス=モンレーup。
あぁぁ…ユリウスだよ。この突き放した物言いなのに、どこか丸く聞こえる…
不思議と他には無い台詞回しに聞こえるんですよね。
もちろん他の子安キャラもそうだけど、ユリウスはユリウスなんだよな~。
『ケロロとギロロの地球侵略ラジオ』
真白様thanks! 只今配信中の5月5日放送分。
5月5日と言ったら…そう!我らが武人さん生誕日!!
ってくー様&譲治様は知らなかったんだ~。
そうそう。確か去年も5月5日ってケロロ放送日だったんだよな~。
ってかそのカラオケ本って何!?アニメの歌本?!ケロロ達のサインって…?
ちょ ちょっと くー様そりゃねぇぜ。
80年代風のタイトルって… 因みにサヨナラはもう言わないって歌はないっすよ(笑)
なんだろなんだろ気になるな~ でもそういうタイトルってWaterっぽいよね?
前聞いた時も感じたけど、ケロロでは子安さんって弄られキャラですか?(笑)
だって渡辺さんったらからかってやろうって言ってるからさ~。
きっとそのうたぼん騒ぎの時は苦笑しっぱなしだったのだろう(笑)
ジェイドとゼロスがホスト役で登場!
『テイルズ オブ ファンダムVol.2』 TVCMストリーミング公開
な、なんと(笑) 公式でストリーミング配信しちゃってるよ。
他のCMもそうしてきたのかな?
ま、ニコニコとかYoutubeで見れるし、そっちの方が画質とかいいけどね(笑)
ってかセリフゼロスばっかりやないかっ
『ヴァンパイア騎士』
の応募者全員サービスがまたまたあるらしいです。
私はこれだけ欲しいからLaLaDX1冊で済ませよう。
確か前もそうだったような。
これで3枚目…?1枚は付録だったか。
何だかんだでドラマCD化してますね~。
もう普通に売っちゃえば?って思ういますけどね(笑)
小切手買ったり送ったりするの面倒だし…。ま、安いけどさ…。
PS2『パレドゥレーヌ』
特典ドラマCDあり。今のところ4店舗にドラマCDが付くと分ったけど…
全部内容が違うのか同じなのか…?
PS2『銀魂 銀さんと一緒 ボクのかぶき町日記』
予約先着特典ボイスCD付き。
って言ってもどーせ高杉さんは………あったよ!
坂田銀時:杉田智和 桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人 近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一
だそうな。ま、予定なんですけど。
最後かと思いきや そこにくるかっ? っていう位置がなんとも。
ってかこれジャンルはなに?
どんな内容かしら…。子安さんも「PS2のゲームにも出る!?」
しか書いてなかったからどれくらいの出現率なのか…。
でもボイスCDは欲しい…。
むむ~ なんかまだありそうな…
そういや今朝めざましでコニーアイランドから中継って聞こえた途端
テレビ画面前にいたよ…。朝飯食ってたはずなのに。
恐るべしエルヴェパワー…。
ボードウォーク…ビーチ…屋店…ホットドック………観覧車………
なんだろう… 涙が出て……こないけどさ。
結構忠実に再現してたんだね。
ちょっと行きたいとか思ってしまう単純な奴…
海外には行きたいと思わないけど(どっちだよ)
あ、別に誰かさんのように飛行機無理とか船駄目とかではないですけど(笑)
Date : 2007.05.29 [Tue]
セイントオクトーバー 第21話 「ロリ帰国!世界よ、われに超ひざまづけ! 」
ヨシュアが実は小十乃の両親が誰なのか知っているのでは・・?と疑うユアン。
しかしヨシュアはただ、笑って誤魔化すばかり。
リバースに帰国したクルツは、まだ黒ロリを始末出来ていないアッシュに怒り、
スネてしまった。そこへ「新しい部下がほちいでち」とやって来るエスメラルダ。
クルツはフッと笑みを浮かべ「じゃあ、僕が行こう」と立ち上がる。
なんという衝撃事実!! 確かに37と14?の歳の差じゃ…。
帰国した社長。ユアンを連れ戻していないアッシュに怒って拗ねてるし…
ってかエスメラルダ気にいったのか?ロリコンというやつか?
それともアッシュに怒ってるから?
何様のつもり?僕は君のなんなのか言ってご覧よ って社長~
「クルツ様は私の全てです」
言い切ったよ。
って何故乗せる!?何故アッシュの頭にポット乗せるよ社長!
そして揺れてるよ?大丈夫?かなり揺れてますよアッシュさん!
…全く持って意味不明(笑) やはりシュールだ…。
社長御自らジャッジメント抹殺に赴く。
意図も簡単に黒ロリのカードを真っ二つ。意識不明の小十乃。
そこへ駆けつける白と赤+猟兵。
しかし突然蛇が!これはっ…
タイミングよく現れる便利屋アッシュ。
「ジャッジメントの乙女…覚悟っ」
この乙女って言うのが何だか紳士的というか…ね?敵に乙女ですよ?
そして小十乃の危機を聞きつけ駆けつけるヨシュア。
―彼方と言う人は…力に溺れて自分の娘も忘れましたかっ!!―
「…あぁ…思い出した… 確かお前は…ヨシュア… なんだ 生きてたのか」
…でぇぇぇぇえええ!!?
ってなりますよ。そりゃもう。
流石子安キャラ。このまま唯の社長に服従する執事で終わるはずが無い。
まさか…まさか小十乃のおとさんだったなんて…
だって髪の色とかも全く持って繋がらないし、そういう不宣があったようにも…
見えないし…。
ヨシュアとアッシュが似てるのはもちろん見て分りますが…
ま、まだこの2人の関係は分らないままですけど。
ジャッジメントの乙女と便利屋執事がね…まさか…。
そして母は…誰なのか…
でも何故あんなに社長に対して従順で絶対的な信頼を置いているのか…
ってちょっと不思議に思うところはあったけど…
それって… 力に溺れて…とか言われてたし…
アッシュさんはクルツさんに…?それとも自分の意思で…?
やヴぁいっ 楽しくなってきたじゃないの!
Web拍手どうも有難う御座います~
5/25≫えっ さ、冴えてますか!?日記かな?イラストかな…?
兎も角そんなこと無いですよ~ 有難う御座います~
5/27≫おっ 子猫ちゃんいらっしゃいませ~ こうして子安さん大好きです!
なんていう言葉を書いてもらえると、自分子安さんじゃないのに(笑)
やっぱり嬉しいものですよね。
ヨシュアが実は小十乃の両親が誰なのか知っているのでは・・?と疑うユアン。
しかしヨシュアはただ、笑って誤魔化すばかり。
リバースに帰国したクルツは、まだ黒ロリを始末出来ていないアッシュに怒り、
スネてしまった。そこへ「新しい部下がほちいでち」とやって来るエスメラルダ。
クルツはフッと笑みを浮かべ「じゃあ、僕が行こう」と立ち上がる。
なんという衝撃事実!! 確かに37と14?の歳の差じゃ…。
帰国した社長。ユアンを連れ戻していないアッシュに怒って拗ねてるし…
ってかエスメラルダ気にいったのか?ロリコンというやつか?
それともアッシュに怒ってるから?
何様のつもり?僕は君のなんなのか言ってご覧よ って社長~
「クルツ様は私の全てです」
言い切ったよ。
って何故乗せる!?何故アッシュの頭にポット乗せるよ社長!
そして揺れてるよ?大丈夫?かなり揺れてますよアッシュさん!
…全く持って意味不明(笑) やはりシュールだ…。
社長御自らジャッジメント抹殺に赴く。
意図も簡単に黒ロリのカードを真っ二つ。意識不明の小十乃。
そこへ駆けつける白と赤+猟兵。
しかし突然蛇が!これはっ…
タイミングよく現れる便利屋アッシュ。
「ジャッジメントの乙女…覚悟っ」
この乙女って言うのが何だか紳士的というか…ね?敵に乙女ですよ?
そして小十乃の危機を聞きつけ駆けつけるヨシュア。
―彼方と言う人は…力に溺れて自分の娘も忘れましたかっ!!―
「…あぁ…思い出した… 確かお前は…ヨシュア… なんだ 生きてたのか」
…でぇぇぇぇえええ!!?
ってなりますよ。そりゃもう。
流石子安キャラ。このまま唯の社長に服従する執事で終わるはずが無い。
まさか…まさか小十乃のおとさんだったなんて…
だって髪の色とかも全く持って繋がらないし、そういう不宣があったようにも…
見えないし…。
ヨシュアとアッシュが似てるのはもちろん見て分りますが…
ま、まだこの2人の関係は分らないままですけど。
ジャッジメントの乙女と便利屋執事がね…まさか…。
そして母は…誰なのか…
でも何故あんなに社長に対して従順で絶対的な信頼を置いているのか…
ってちょっと不思議に思うところはあったけど…
それって… 力に溺れて…とか言われてたし…
アッシュさんはクルツさんに…?それとも自分の意思で…?
やヴぁいっ 楽しくなってきたじゃないの!
Web拍手どうも有難う御座います~
5/25≫えっ さ、冴えてますか!?日記かな?イラストかな…?
兎も角そんなこと無いですよ~ 有難う御座います~
5/27≫おっ 子猫ちゃんいらっしゃいませ~ こうして子安さん大好きです!
なんていう言葉を書いてもらえると、自分子安さんじゃないのに(笑)
やっぱり嬉しいものですよね。
Date : 2007.05.28 [Mon]
瀬戸の花嫁 第9話「バトルランナー」
ある日の体育の授業中、謎の潜水艦と共に床を破って、名古屋弁の人魚・三河海が現れた。
永澄から燦を取り返す為にやってきたのだと言う。
燦の説得もあり、己の未熟さを思い知った海は、修行し直すと言い残し去って行った。
しかし、なんとその翌日、同じクラスへ海が転校生してきた!!
男修行をすると同時に、燦を奪い取る機会を狙う海は、
翌週に開催される運動会で、決着をつけることを提案する。
燦を賭けた男の戦いの結末は…、永澄は燦を守れるのか…。
運動会っつったらやっぱここは体育教師である鮫先生がどーんと…
は出なかったっすね。
名古屋弁キャラがナイスだっただがや。
しっかーし やはりあの鮫…
一言二言なのに異様な存在感がありますの…。
いきなり体育の授業からスタート。
ってことは鮫先生が授業を……してねぇーーーー
壁により掛かってるだけやないかっ
でもそうやって黙って立ってると………2枚目(笑)
腕組んで目瞑って壁に寄りかかってるんすよ?
それだけでカッコいいわ…って見惚れてたらサンちゃん&ルナちゃん親衛隊が押しかけ、
体育館に侵入。「ん?」途端鮫の表情が変わり、人の山から1匹吊り上げ
「こいつら…食べていい?」
いけませんっ!(笑)
でも巡に聞いてたけど 一応許可とるんすね…鮫さん(笑)
一旦引いた?親衛隊が再度押し寄せる。すかさず
「食べていいよねぇ?」
駄目です!!人は食べちゃいけませんっ!(笑)
って言ってるのに う、後ろっっ!!
そいつ絶対食うよ!ってかそれ残骸じゃないでしょうね!?(笑)
危ない危ない…。この鮫危ないよ…。
でもって後半部、運動会では
「位置について?よぉーい?」
ってスターターの声が鮫さんっ やはりそこも疑問系ですか!
でも立ってるの生徒だったんですけど~
ってかこれだけ!?三言のみかよっ
かぁーー勿体無いっっ
皆大好き鮫さんなのに! っていうか子安?(笑)
今日は久々にカラオケとやらに行ったのわけよ?
しかし一緒の仕事場の子で初めて一緒に行くから何歌おうかぁ?
って感じじゃない?
だって2つ下でわきゃー子だし?
カラオケっちゅーたら専ら子安ソング・アニソンばかりな俺が
どないせぇとぉ?
ま、終盤近くまで普通にJPOP通して歌ってたけど?
救いだったのがケロロ知ってたことか?
こっちの地域ってやっとらんから
これ見てみぃゆうてストラップのクルちゃん見せても
知らんっ って感じだし?
「あれ面白いよね~ ケロロが好きかな」 ゆうとったからぁ~?
ってケロロかっ! 黄色いのえぇで? あぁ 黒いのは嫌いだってよぉ?
っつことでぇ?後半はアニソン・子安ソング歌ってやったさぁ?
千日手とか歌ったし?いよかんも歌ったし?もちどすこい軍曹も?
軽く?18禁のDRUGとか~?あぁそうそう新譜のTomorrowも?
で?
もう締め!って所でようやく何かに気がついたようなその子が?
「あぁ! ○○さんの歌ってる声ってあの コナンの声に似てる!」
って突然言ってきたんですけどぉ?
すかさず
「あ 高山さん?」
って名前出しても普通は通じないんじゃなぁーい?という現実?
でも初めて言われたんですけど?
しかも歌手とかじゃなくて高山さんって所がちょっと俺的にはビックリ?
嬉しくなくなくなぁい? としておこうか?
って疑問系は大変じゃない?
鮫さんって全部疑問系で普段日頃はなしてるんでしょ?
喋ってる所ってあまり聞いてないからさぁ~
もっと会話して欲しいんですけどぉ~?
ある日の体育の授業中、謎の潜水艦と共に床を破って、名古屋弁の人魚・三河海が現れた。
永澄から燦を取り返す為にやってきたのだと言う。
燦の説得もあり、己の未熟さを思い知った海は、修行し直すと言い残し去って行った。
しかし、なんとその翌日、同じクラスへ海が転校生してきた!!
男修行をすると同時に、燦を奪い取る機会を狙う海は、
翌週に開催される運動会で、決着をつけることを提案する。
燦を賭けた男の戦いの結末は…、永澄は燦を守れるのか…。
運動会っつったらやっぱここは体育教師である鮫先生がどーんと…
は出なかったっすね。
名古屋弁キャラがナイスだっただがや。
しっかーし やはりあの鮫…
一言二言なのに異様な存在感がありますの…。
いきなり体育の授業からスタート。
ってことは鮫先生が授業を……してねぇーーーー
壁により掛かってるだけやないかっ
でもそうやって黙って立ってると………2枚目(笑)
腕組んで目瞑って壁に寄りかかってるんすよ?
それだけでカッコいいわ…って見惚れてたらサンちゃん&ルナちゃん親衛隊が押しかけ、
体育館に侵入。「ん?」途端鮫の表情が変わり、人の山から1匹吊り上げ
「こいつら…食べていい?」
いけませんっ!(笑)
でも巡に聞いてたけど 一応許可とるんすね…鮫さん(笑)
一旦引いた?親衛隊が再度押し寄せる。すかさず
「食べていいよねぇ?」
駄目です!!人は食べちゃいけませんっ!(笑)
って言ってるのに う、後ろっっ!!
そいつ絶対食うよ!ってかそれ残骸じゃないでしょうね!?(笑)
危ない危ない…。この鮫危ないよ…。
でもって後半部、運動会では
「位置について?よぉーい?」
ってスターターの声が鮫さんっ やはりそこも疑問系ですか!
でも立ってるの生徒だったんですけど~
ってかこれだけ!?三言のみかよっ
かぁーー勿体無いっっ
皆大好き鮫さんなのに! っていうか子安?(笑)
今日は久々にカラオケとやらに行ったのわけよ?
しかし一緒の仕事場の子で初めて一緒に行くから何歌おうかぁ?
って感じじゃない?
だって2つ下でわきゃー子だし?
カラオケっちゅーたら専ら子安ソング・アニソンばかりな俺が
どないせぇとぉ?
ま、終盤近くまで普通にJPOP通して歌ってたけど?
救いだったのがケロロ知ってたことか?
こっちの地域ってやっとらんから
これ見てみぃゆうてストラップのクルちゃん見せても
知らんっ って感じだし?
「あれ面白いよね~ ケロロが好きかな」 ゆうとったからぁ~?
ってケロロかっ! 黄色いのえぇで? あぁ 黒いのは嫌いだってよぉ?
っつことでぇ?後半はアニソン・子安ソング歌ってやったさぁ?
千日手とか歌ったし?いよかんも歌ったし?もちどすこい軍曹も?
軽く?18禁のDRUGとか~?あぁそうそう新譜のTomorrowも?
で?
もう締め!って所でようやく何かに気がついたようなその子が?
「あぁ! ○○さんの歌ってる声ってあの コナンの声に似てる!」
って突然言ってきたんですけどぉ?
すかさず
「あ 高山さん?」
って名前出しても普通は通じないんじゃなぁーい?という現実?
でも初めて言われたんですけど?
しかも歌手とかじゃなくて高山さんって所がちょっと俺的にはビックリ?
嬉しくなくなくなぁい? としておこうか?
って疑問系は大変じゃない?
鮫さんって全部疑問系で普段日頃はなしてるんでしょ?
喋ってる所ってあまり聞いてないからさぁ~
もっと会話して欲しいんですけどぉ~?