子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.19 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 明日~
Date : 2007.03.24 [Sat]
明日ですよ明日~!
ってか何この天気は… んにゃろう…
大丈夫。天気女と共にゆくから。
でもなんで2回しか流さないのかな…?エンドレスで流すのかと思ってたのに。
12時のは地球へと被っちゃうじゃないの。
ま、整理券は貰えないにしろ…。ってかやっぱり整理券無い人は立ち見でも見れないの?
どうなの?ビデオコメントがめっさ気になるしねぇ…。
ってかブースってどうなってるんだろうか…
ちょっ ちょっと全然画面見れないわよっ!
ってな事にならないでしょうね… 大丈夫かな~…
本当こういうの初だから…色々と心配…
ちゃんとコメント覚えられるかな~ メモってたら画面見れないし… だぁ~
でもって渋谷店には無事辿り着けるだろうか…
あ、ボールペンは貰いません(わかったって・笑)
プロモを見ている方はきっと殆ど子猫ちゃんなわけですよね。
わ~ドキドキ~
だって自分以外の子安さんファンに会ったことないから。
世の中にはもちろん多くの子猫ちゃんがいるわけだが、
面と向かって会った事は誰一人いない。イベントものとかも行ったこと無いわけだから。
だからきっと、自分と同じく子安さん企画物を目当てで来ている子安ファンがここにはいる
と思っただけで嬉しくなるだろう。
あぁ~この方達は私と同じなんだ~ と。でも声はかけられません(苦笑)
臆病子猫ちゃんはまいるよ…。
昨日引退される2人の事を嘆き、それを見てWeb拍手を送ってくれた方がいらっしゃいました。
有難う御座います。
確かに、彼らにはもう最高のシナリオを与えられた。
だからこれ以上書くことは無い…。
それもわかります。そうなんですよね。
納得したいのももちろんあります。というか納得しなきゃいけないんですけどね。
それでも多分、「納得」は出来そうにないと思います…。
子供なんですよね。
自分が望む形にならなければ納得出来ない そんなお子様なんですよね…私は。
でも同じ気持ちの方はいる と分かっただけでも違いますよね。
わざわざお言葉を掛けてくださり有難う御座いました。
とか言いつつ。新キャラを子安さんが充ててたら難なく浮上するであろう単純な私(苦笑)
そんな子安バカ。
どうなるのかな~…
ってか何この天気は… んにゃろう…
大丈夫。天気女と共にゆくから。
でもなんで2回しか流さないのかな…?エンドレスで流すのかと思ってたのに。
12時のは地球へと被っちゃうじゃないの。
ま、整理券は貰えないにしろ…。ってかやっぱり整理券無い人は立ち見でも見れないの?
どうなの?ビデオコメントがめっさ気になるしねぇ…。
ってかブースってどうなってるんだろうか…
ちょっ ちょっと全然画面見れないわよっ!
ってな事にならないでしょうね… 大丈夫かな~…
本当こういうの初だから…色々と心配…
ちゃんとコメント覚えられるかな~ メモってたら画面見れないし… だぁ~
でもって渋谷店には無事辿り着けるだろうか…
あ、ボールペンは貰いません(わかったって・笑)
プロモを見ている方はきっと殆ど子猫ちゃんなわけですよね。
わ~ドキドキ~
だって自分以外の子安さんファンに会ったことないから。
世の中にはもちろん多くの子猫ちゃんがいるわけだが、
面と向かって会った事は誰一人いない。イベントものとかも行ったこと無いわけだから。
だからきっと、自分と同じく子安さん企画物を目当てで来ている子安ファンがここにはいる
と思っただけで嬉しくなるだろう。
あぁ~この方達は私と同じなんだ~ と。でも声はかけられません(苦笑)
臆病子猫ちゃんはまいるよ…。
昨日引退される2人の事を嘆き、それを見てWeb拍手を送ってくれた方がいらっしゃいました。
有難う御座います。
確かに、彼らにはもう最高のシナリオを与えられた。
だからこれ以上書くことは無い…。
それもわかります。そうなんですよね。
納得したいのももちろんあります。というか納得しなきゃいけないんですけどね。
それでも多分、「納得」は出来そうにないと思います…。
子供なんですよね。
自分が望む形にならなければ納得出来ない そんなお子様なんですよね…私は。
でも同じ気持ちの方はいる と分かっただけでも違いますよね。
わざわざお言葉を掛けてくださり有難う御座いました。
とか言いつつ。新キャラを子安さんが充ててたら難なく浮上するであろう単純な私(苦笑)
そんな子安バカ。
どうなるのかな~…
PR
» 子猫ちゃん…
Date : 2007.03.23 [Fri]
ケロロ軍曹 「ケロケロ作戦 第100号」
記念すべき100個目の侵略作戦である「ちゃぶ台に弁慶の泣き所作戦」を実行に移すケロロたち。
しかし、生産中のちゃぶ台メカが、宇宙からのナゾの電磁波により暴走を開始してしまった。
なんとかその騒動は収拾させたケロロたち。
だが、電磁波の元となった超宇宙巨大侵略獣が地球に迫っていて…。
「どんぶらこっこ~ どんぶらこっこ~♪」
こういうノリは台本上のものではないのかしら?
ここつまんねぇからこうしちゃえ っ的な素敵なノリ?
「オレの所為なんかじゃないんだぜ……子猫ちゃん」
こ れ は!? これはなにですか?クルルですか武人さんですか!?
サービスショットならぬサービスボイス?
いかすっいかすぜぇ~! ちょっとクルルを残しつつ、声のトーン落としたって感じでしたね
いや~ ナイスっす!
「………無駄」
なんかいいよ。この言い方。
ギロロはクルルのどこつかんで揺さぶってるわけ?
あいつらは掴むところあるんですかね?
「まじんこかよぉ~」
なんかこの黄色いの言葉可笑しいですよね わかってるけど(笑)
流石頭の切れる黄色い方は即無理な計画に気付く。
再来週はもう時間移動しちゃうのか~ あぁぁ~面倒~!!
ユリウスさんとゴーランドさんはやはりいなくなるよう…。
公式の日記で書かれていました。
愛情があるのはもちろんさ。そんなもの無いわけがない。当たり前。
でもいくら好きだよ愛してるよと言ってもいなくなるのは変わらない。
知りたいのは何故2人なのか。
どうしてこの2人がいなくなってしまうのか。
必要ないわけは絶対にありえない。
どうして?
なら総入れ替えしてくれれば気持ちも全く違うはず。
もういいじゃん 決まったことなんだから。
そう言われても悔やみきれないね…。
それほど愛おしいのよ…。
ときメモだってあれは全然別だったから良かったもの。
あれで零一さんだけ変わってたら相当嘆いてます。
ユリウスだって…。
こうなったら絶対キャラソン歌わせろよ。
既に白兎と騎士は決定しているみたいだが…
これで歌わんかったら………
どうしてくれよう……
あまりに悲しく、やりきれなかったので、この想いを綴って送ってしまったよ…
悲しいです
と…。
でも死んではいないとのこと。
なら何故だ!
記念すべき100個目の侵略作戦である「ちゃぶ台に弁慶の泣き所作戦」を実行に移すケロロたち。
しかし、生産中のちゃぶ台メカが、宇宙からのナゾの電磁波により暴走を開始してしまった。
なんとかその騒動は収拾させたケロロたち。
だが、電磁波の元となった超宇宙巨大侵略獣が地球に迫っていて…。
「どんぶらこっこ~ どんぶらこっこ~♪」
こういうノリは台本上のものではないのかしら?
ここつまんねぇからこうしちゃえ っ的な素敵なノリ?
「オレの所為なんかじゃないんだぜ……子猫ちゃん」
こ れ は!? これはなにですか?クルルですか武人さんですか!?
サービスショットならぬサービスボイス?
いかすっいかすぜぇ~! ちょっとクルルを残しつつ、声のトーン落としたって感じでしたね
いや~ ナイスっす!
「………無駄」
なんかいいよ。この言い方。
ギロロはクルルのどこつかんで揺さぶってるわけ?
あいつらは掴むところあるんですかね?
「まじんこかよぉ~」
なんかこの黄色いの言葉可笑しいですよね わかってるけど(笑)
流石頭の切れる黄色い方は即無理な計画に気付く。
再来週はもう時間移動しちゃうのか~ あぁぁ~面倒~!!
ユリウスさんとゴーランドさんはやはりいなくなるよう…。
公式の日記で書かれていました。
愛情があるのはもちろんさ。そんなもの無いわけがない。当たり前。
でもいくら好きだよ愛してるよと言ってもいなくなるのは変わらない。
知りたいのは何故2人なのか。
どうしてこの2人がいなくなってしまうのか。
必要ないわけは絶対にありえない。
どうして?
なら総入れ替えしてくれれば気持ちも全く違うはず。
もういいじゃん 決まったことなんだから。
そう言われても悔やみきれないね…。
それほど愛おしいのよ…。
ときメモだってあれは全然別だったから良かったもの。
あれで零一さんだけ変わってたら相当嘆いてます。
ユリウスだって…。
こうなったら絶対キャラソン歌わせろよ。
既に白兎と騎士は決定しているみたいだが…
これで歌わんかったら………
どうしてくれよう……
あまりに悲しく、やりきれなかったので、この想いを綴って送ってしまったよ…
悲しいです
と…。
でも死んではいないとのこと。
なら何故だ!
» ビバッおしり!
Date : 2007.03.22 [Thu]
アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ 第20回『ヒトにはヒトの尻がある!』
なんじゃこのタイトルは(笑) まさか…。
ふぁんふぁんふぁん~ って… 白金さん!? え?違う?救急車じゃないの?
なぁ~んだ聞きたかったなぁぁ~~
「ときめかねぇよ」 の力の抜けたツッコミ好き。
中学は、ブレーザーに白のハイネック+内側にはカッコイイ龍が飛んでたと(笑)
で、おふくろには頼まず自分でせっせとなみぬいでボタン付けてたと(笑)
接着剤…わかる…それわかるよ(笑)
「終わりは楽しい」
ほぇ~ 終わっちゃうよ~寂しい~とかって言うのは嘘?(笑)
ブログのカキコミって出来るかわからない方っているんですね。
一見しちゃいけないのかな?って思うかもね。
って え?! 売りましょうよ!買う気満々よ? いや発売するでしょ。
子安武人名義な特別な歌なんだからー!
おいおい何だよ立場上って(笑)本音で言えっ(笑)
「魂朽ちるまで」 ってファンの間で合言葉になりそうな。
ゲーム話来たよ。
やっぱFFとかDQとかも好きなのね。 え…私は………
「ミネルバトンサーガ」知らないですが…ファミコンみたいですよ?
「クロノトリガー」は友人が好きでね~ 借りましたよ。
ドラゴンを育てるやつで、主人公から恋人を取られその恋人を助ける為に
旅に出るが、結局そのヒロインは攫った敵とくっつくと言う、
子安さんのゲーム史上ナンバーワンという、「俺は何の為に戦ってるんだ!」
っていうくらい切なく泣けるゲーム。
なんて聞いたら気になってしょうがないから調べた(笑)
多分「バハムートラグーン」ってタイトルだと思われる。教えてあげたいよ~
パルパレオではなくパルパレオスたと思われ。
でもスクウェアは合ってる…凄いよ店長(笑) やばい、これやりたい。移植しよう。
モンハンはレベル無いんだ。技術なんだね…。そりゃ大変だ…。
ちょっと待て。何だっけって何よ。ケロロ軍曹を何だっけって(笑)
「上手に焼けましたぁ~」
って言った?もう言っちゃったのかな?まだ…だったら気をつけて聞かなきゃ。
【迎えて候】
あら?話題の?子安武人さん?ん?道玄坂店長?
「いやぁどうしようドキドキするなぁ ちゃんと言えるかな~ あっあっあっ ん~ん~」
大丈夫です声綺麗です
「本当ですか?よかったっ」
……誰よっ(笑) でもこの声あまり聞かない感じで得した気分。
―プロフィールを簡単に。
「子安武人 生年月日40…昭和42年5月5日生まれ
御歳39歳、今年40歳 もう…そろそろおじいさん…
元気いっぱい花粉症。明日もあさっても花粉症 でも…心は………夏のよう…」
誰っ!?(笑)どっから声だしてるの
―好きな女性のタイプ
「僕が好きになった人かな」
何この差(笑)
―何萌えですか?
「お尻萌えですね 萌えとかんじゃないもん。お尻が好きなだけだからね」
「萌えって違うな 萌って何だよ 萌って何だよ!」
即答、逆ギレ(笑)
―子供の頃の夢は?
「プロ野球選手、飛行機のパイロット、最後が映画俳優」
飛行機乗れないのにね(笑)
―声優になっていなかったら何をしている?
「さっきのどれかか、ゲームだけしてる駄目な人間」
本当声優さんでよかった(笑)
―最初に演じたキャラ
「アニメ三銃士のフランソワ」
―今までで一番印象的なキャラ
「テッカマンエビル、スナフキン、ライオンさん、プリンセスナインの高杉…
1番と言いたくなるキャラが多いからいっぱい出てきちゃう」
ふむふむ。やっぱエビルか~。ライオンさん好きなんだね。プリンセスナインは
確か昔のブログでも仰ってましたね。見たことは無いんですけど…見たい!
―尊敬する声優さん
「広川太一郎さんを是非」
是非?(笑)
―今後演じたいキャラは?
「ギャグが得意ではないので…ギャグがあまり好きではないので…
シリアスキャラで…カッコよければ」
本当に?やっぱり根本的にはシリアス好きなお方なんだね。残念だけど(笑)
ってかもろそれに当て嵌まる方やったばかりじゃない?めっちゃシリアスでかっこえぇの。
そして…切ない……(泣)
―今一番やりたい事
「モンハンですね」
だと思った(笑)
「どじっ子萌ですかね」
えっ 初耳…(どっかで言った?) 自分がどじっ子宣言したのは聞いたけど(笑)
「てへっ みたいな てへへ~みたいな うっふふってへへみたいな感じ」
可笑しいよ?可笑しいですよ?(笑)
「ずベーってこけてパンツ丸出しで えへへ~え゛へへ~っでへへ~」
変人ですそれ(笑)
方向音痴でドジくさい… それ萌だね。
平地でずっこける… 何も無い所でこける人は運動神経無いって言わないっけ(笑)
「ずこっつって えへへ~えへっえへっえへへ~(笑) みたぁ~なぁぁ~」
何っ このノリ!(笑)テンション可笑しいよ
「どんなおしりでもいいんだよねぇ 基本的には」
そして始まるおしりについての熱いトーク…(笑)
何このテンション。いや、いいよ、ナイスだよ。変態でもなんでもどんと来いですよ。
どんなタイプがいいの?パンツとかスカートとか というフリ。多分…
「ばかっ… 色んなタイプだよ」
ですよね(笑)兎に角尻!お尻がいいのよ!人間のね!(笑)
「ちょっともっとお尻の話しようぜ」
店長ーー!(笑) いや、聞きたいけどさ。
「お尻は深いぞ! お尻は胸よりも凄いぞ」
まぁだ言ってる。子安さんにはゲームと尻があればいいね(笑)ずっと語ってるよきっと。
不良になっててよかったよ。
なってなかったら野球選手ですからね。野球興味無いし。よかった。うん。悪い先輩有難う。
ちっさい頃がパイロットか…
「英語が出来なきゃいけないんだよ ってすんげぇ漠然的なこと言いやがって」
おふくろさんナイス(笑)
「無理じゃーーん!日本人だからーー!」
「武人少年は日本人だったばっかりにパイロット諦めたわけですよ」
「だってしゃべれないもん 日本語…人だから…」
可愛いよ…(笑)正しくその考え少年だよ…。
そして今の英語のスキルはかなり底辺らしい(笑)
広川さんについて、なんだか凄いこと言ってましたね。
「究極の2枚目役者はギャグも出来なきゃいけない。全ての要素を持ってるからこそ、
カッコイイ男の人やれるんだ」
ほぉ~。いい話聞いた。昔の雑誌でも確か仰ってたけど。
凄く尊敬していて、そうなりたいという強い意思があるからこそ、
こんなにも役幅が限りないんですね。凄い。
ついさっき尻について熱く語ってた方とは思えない(笑)
「だから、そんじょそこらの役者には僕は負けません」
おぉぉぉ~ 言い切った! これでこそついて行く甲斐があるってものよ!
よし、やっぱり渋谷店行こう。25日行こうかな~って思ってたんですよね~。
道玄坂コーナーはもう大丈夫なのかな?近日っていつよ?
31日までにってことはもう大丈夫かな?
ま、でも
「YES!子猫ちゃん」
は言いませんよ(笑) い え ま せ ん!(笑)
アニメフェアね~ 行きますさ。えぇ見ますよ。
「あとは皆でモンハンやろうぜ」
出来る物ならやりたいっす。
愛情ぽいぽい 歌おうよ~ CD化しましょうよ~ 雨乞い歌もさ~
え?あの新曲って劇場で流れるんじゃいの? 番組で…?
しりはもうえぇ!(笑)
「一緒にお花見に行きたいキャラ」
3位は星宿様か~ なるほど。うん。納得。そうかそうか星宿か~
2位は常連、ジェイドさん。
ん?反応無いよ?って思ったら河津さんとお話していた模様。
何こそこそ話してたんすか!(笑)
1位は~ムウさん~ ほう。そうくるか。
確かに直ぐ肩に手が回ってそうな。
「綺麗だな お前も綺麗だからさ」 とか…やっぱり自発的だとなんでも言っちゃうね。
これがセリフだと言わんのよね~。でも変なことじゃないっすよ?
「じゃ一緒にお風呂入ろっか」言ってた。
あら?セリフないんすか?皆セリフ書いて送ってないんですかね?うっそ~
「一緒に風呂入るか」
って(笑)ちゃんとエコーかかってるのが可笑しい。セリフっぽくないのがいいよ。
もうすぐ春…って言ってるけど…
これ何時録ったんでしょう? 結構前になるのかな? 着てる服も結構厚着っぽい。
えっ…次回の録りは何時よ?明日次回の葉書出すんですけど…
大丈夫だよね…?本当わからん…。
「今すぐにでも切ってあげるよ」
店長が?(笑)
次回は…5日って言ってるけど、サイトには29日ってなってて来週なんですけど…。
どっちが正しいのよ!
来週なんてのは可笑しいよね。月2だし、1週間で更新…なわけないよね。
…もう録ったとか無いよね!?本当そんなん勘弁して…。
ダメだしは本当に店長の独断と偏見ですね(笑)いや、いいと思います。
「セーラームーンっていっぱいいるけどやっぱりうさぎちゃんの事をいうの?」
なんか素朴な疑問でツボに入りました…(笑)
「セーラートパーズとか?」
星じゃねぇ(笑)
「勘違いでした~!」
そうかな~ 今までで良い方じゃないですか?
「ノンフェロモ~ン!」
あらあらきついこと(笑)
いやぁ~ 今回のはえかった。実にえかったよ。
こういう時葉書読まれてればな~
最初の方ちゃんとお名前言ってくれてたしね。くぅ~~
こういうテンションでいけるならゲストいいんじゃない?ね?
やっぱり「ゲーム」と「おしり」を語っちゃったからテンション上がったんでしょうね。
おっかしいもん。変態になってたから(笑)
子安さんなら変態でもなんでもいいよ(笑)
きゃらテンイラストは一番納得した星宿様で。
初の水彩鉛筆仕様。送る葉書は何時も何故か水彩鉛筆なんですけどね。
今日の星宿様も水彩で。あの雰囲気好きなんですよ。技術は別として。
で!今日はブログの方にもようやく公式に発表されましたね。
子安武人新プロジェクトついに始動!
「VELVET UNDER WORLD」
これ、媒介はなんだろうって思ってて、そしたらゲームって書いてあったんですよね。最初は。
今見たらマルチメディアになっていたので、ゲームに囚われず多方面に展開していくのかな?
と嬉しい期待。
いいよな~ あの雰囲気。好きよ~
でもってあれ。痺れた…
忘れたものは 君がくれた口づけの数
忘れたものは 君が流した涙の数
っていう…。何これ?いかにも子安さんって感じでいい。
愛おしい人を取り戻す為 ですよ?ラブストーリーですかね?
でもあれだよ。攫ったやつ好きになっちゃうんだよ(あ、違うね・笑)
にしてもカッコイイね。やっぱり記憶が無くなる…見たいね。シリアス万歳。
いやもう本当…楽しみ。
初めてだし。ファンになってからこういうの。
Weiβはちょうど解散する時期だったしね…。
今回はとことんついていってやる!
バナーとか無いのかな~
なんじゃこのタイトルは(笑) まさか…。
ふぁんふぁんふぁん~ って… 白金さん!? え?違う?救急車じゃないの?
なぁ~んだ聞きたかったなぁぁ~~
「ときめかねぇよ」 の力の抜けたツッコミ好き。
中学は、ブレーザーに白のハイネック+内側にはカッコイイ龍が飛んでたと(笑)
で、おふくろには頼まず自分でせっせとなみぬいでボタン付けてたと(笑)
接着剤…わかる…それわかるよ(笑)
「終わりは楽しい」
ほぇ~ 終わっちゃうよ~寂しい~とかって言うのは嘘?(笑)
ブログのカキコミって出来るかわからない方っているんですね。
一見しちゃいけないのかな?って思うかもね。
って え?! 売りましょうよ!買う気満々よ? いや発売するでしょ。
子安武人名義な特別な歌なんだからー!
おいおい何だよ立場上って(笑)本音で言えっ(笑)
「魂朽ちるまで」 ってファンの間で合言葉になりそうな。
ゲーム話来たよ。
やっぱFFとかDQとかも好きなのね。 え…私は………
「ミネルバトンサーガ」知らないですが…ファミコンみたいですよ?
「クロノトリガー」は友人が好きでね~ 借りましたよ。
ドラゴンを育てるやつで、主人公から恋人を取られその恋人を助ける為に
旅に出るが、結局そのヒロインは攫った敵とくっつくと言う、
子安さんのゲーム史上ナンバーワンという、「俺は何の為に戦ってるんだ!」
っていうくらい切なく泣けるゲーム。
なんて聞いたら気になってしょうがないから調べた(笑)
多分「バハムートラグーン」ってタイトルだと思われる。教えてあげたいよ~
パルパレオではなくパルパレオスたと思われ。
でもスクウェアは合ってる…凄いよ店長(笑) やばい、これやりたい。移植しよう。
モンハンはレベル無いんだ。技術なんだね…。そりゃ大変だ…。
ちょっと待て。何だっけって何よ。ケロロ軍曹を何だっけって(笑)
「上手に焼けましたぁ~」
って言った?もう言っちゃったのかな?まだ…だったら気をつけて聞かなきゃ。
【迎えて候】
あら?話題の?子安武人さん?ん?道玄坂店長?
「いやぁどうしようドキドキするなぁ ちゃんと言えるかな~ あっあっあっ ん~ん~」
大丈夫です声綺麗です
「本当ですか?よかったっ」
……誰よっ(笑) でもこの声あまり聞かない感じで得した気分。
―プロフィールを簡単に。
「子安武人 生年月日40…昭和42年5月5日生まれ
御歳39歳、今年40歳 もう…そろそろおじいさん…
元気いっぱい花粉症。明日もあさっても花粉症 でも…心は………夏のよう…」
誰っ!?(笑)どっから声だしてるの
―好きな女性のタイプ
「僕が好きになった人かな」
何この差(笑)
―何萌えですか?
「お尻萌えですね 萌えとかんじゃないもん。お尻が好きなだけだからね」
「萌えって違うな 萌って何だよ 萌って何だよ!」
即答、逆ギレ(笑)
―子供の頃の夢は?
「プロ野球選手、飛行機のパイロット、最後が映画俳優」
飛行機乗れないのにね(笑)
―声優になっていなかったら何をしている?
「さっきのどれかか、ゲームだけしてる駄目な人間」
本当声優さんでよかった(笑)
―最初に演じたキャラ
「アニメ三銃士のフランソワ」
―今までで一番印象的なキャラ
「テッカマンエビル、スナフキン、ライオンさん、プリンセスナインの高杉…
1番と言いたくなるキャラが多いからいっぱい出てきちゃう」
ふむふむ。やっぱエビルか~。ライオンさん好きなんだね。プリンセスナインは
確か昔のブログでも仰ってましたね。見たことは無いんですけど…見たい!
―尊敬する声優さん
「広川太一郎さんを是非」
是非?(笑)
―今後演じたいキャラは?
「ギャグが得意ではないので…ギャグがあまり好きではないので…
シリアスキャラで…カッコよければ」
本当に?やっぱり根本的にはシリアス好きなお方なんだね。残念だけど(笑)
ってかもろそれに当て嵌まる方やったばかりじゃない?めっちゃシリアスでかっこえぇの。
そして…切ない……(泣)
―今一番やりたい事
「モンハンですね」
だと思った(笑)
「どじっ子萌ですかね」
えっ 初耳…(どっかで言った?) 自分がどじっ子宣言したのは聞いたけど(笑)
「てへっ みたいな てへへ~みたいな うっふふってへへみたいな感じ」
可笑しいよ?可笑しいですよ?(笑)
「ずベーってこけてパンツ丸出しで えへへ~え゛へへ~っでへへ~」
変人ですそれ(笑)
方向音痴でドジくさい… それ萌だね。
平地でずっこける… 何も無い所でこける人は運動神経無いって言わないっけ(笑)
「ずこっつって えへへ~えへっえへっえへへ~(笑) みたぁ~なぁぁ~」
何っ このノリ!(笑)テンション可笑しいよ
「どんなおしりでもいいんだよねぇ 基本的には」
そして始まるおしりについての熱いトーク…(笑)
何このテンション。いや、いいよ、ナイスだよ。変態でもなんでもどんと来いですよ。
どんなタイプがいいの?パンツとかスカートとか というフリ。多分…
「ばかっ… 色んなタイプだよ」
ですよね(笑)兎に角尻!お尻がいいのよ!人間のね!(笑)
「ちょっともっとお尻の話しようぜ」
店長ーー!(笑) いや、聞きたいけどさ。
「お尻は深いぞ! お尻は胸よりも凄いぞ」
まぁだ言ってる。子安さんにはゲームと尻があればいいね(笑)ずっと語ってるよきっと。
不良になっててよかったよ。
なってなかったら野球選手ですからね。野球興味無いし。よかった。うん。悪い先輩有難う。
ちっさい頃がパイロットか…
「英語が出来なきゃいけないんだよ ってすんげぇ漠然的なこと言いやがって」
おふくろさんナイス(笑)
「無理じゃーーん!日本人だからーー!」
「武人少年は日本人だったばっかりにパイロット諦めたわけですよ」
「だってしゃべれないもん 日本語…人だから…」
可愛いよ…(笑)正しくその考え少年だよ…。
そして今の英語のスキルはかなり底辺らしい(笑)
広川さんについて、なんだか凄いこと言ってましたね。
「究極の2枚目役者はギャグも出来なきゃいけない。全ての要素を持ってるからこそ、
カッコイイ男の人やれるんだ」
ほぉ~。いい話聞いた。昔の雑誌でも確か仰ってたけど。
凄く尊敬していて、そうなりたいという強い意思があるからこそ、
こんなにも役幅が限りないんですね。凄い。
ついさっき尻について熱く語ってた方とは思えない(笑)
「だから、そんじょそこらの役者には僕は負けません」
おぉぉぉ~ 言い切った! これでこそついて行く甲斐があるってものよ!
よし、やっぱり渋谷店行こう。25日行こうかな~って思ってたんですよね~。
道玄坂コーナーはもう大丈夫なのかな?近日っていつよ?
31日までにってことはもう大丈夫かな?
ま、でも
「YES!子猫ちゃん」
は言いませんよ(笑) い え ま せ ん!(笑)
アニメフェアね~ 行きますさ。えぇ見ますよ。
「あとは皆でモンハンやろうぜ」
出来る物ならやりたいっす。
愛情ぽいぽい 歌おうよ~ CD化しましょうよ~ 雨乞い歌もさ~
え?あの新曲って劇場で流れるんじゃいの? 番組で…?
しりはもうえぇ!(笑)
「一緒にお花見に行きたいキャラ」
3位は星宿様か~ なるほど。うん。納得。そうかそうか星宿か~
2位は常連、ジェイドさん。
ん?反応無いよ?って思ったら河津さんとお話していた模様。
何こそこそ話してたんすか!(笑)
1位は~ムウさん~ ほう。そうくるか。
確かに直ぐ肩に手が回ってそうな。
「綺麗だな お前も綺麗だからさ」 とか…やっぱり自発的だとなんでも言っちゃうね。
これがセリフだと言わんのよね~。でも変なことじゃないっすよ?
「じゃ一緒にお風呂入ろっか」言ってた。
あら?セリフないんすか?皆セリフ書いて送ってないんですかね?うっそ~
「一緒に風呂入るか」
って(笑)ちゃんとエコーかかってるのが可笑しい。セリフっぽくないのがいいよ。
もうすぐ春…って言ってるけど…
これ何時録ったんでしょう? 結構前になるのかな? 着てる服も結構厚着っぽい。
えっ…次回の録りは何時よ?明日次回の葉書出すんですけど…
大丈夫だよね…?本当わからん…。
「今すぐにでも切ってあげるよ」
店長が?(笑)
次回は…5日って言ってるけど、サイトには29日ってなってて来週なんですけど…。
どっちが正しいのよ!
来週なんてのは可笑しいよね。月2だし、1週間で更新…なわけないよね。
…もう録ったとか無いよね!?本当そんなん勘弁して…。
ダメだしは本当に店長の独断と偏見ですね(笑)いや、いいと思います。
「セーラームーンっていっぱいいるけどやっぱりうさぎちゃんの事をいうの?」
なんか素朴な疑問でツボに入りました…(笑)
「セーラートパーズとか?」
星じゃねぇ(笑)
「勘違いでした~!」
そうかな~ 今までで良い方じゃないですか?
「ノンフェロモ~ン!」
あらあらきついこと(笑)
いやぁ~ 今回のはえかった。実にえかったよ。
こういう時葉書読まれてればな~
最初の方ちゃんとお名前言ってくれてたしね。くぅ~~
こういうテンションでいけるならゲストいいんじゃない?ね?
やっぱり「ゲーム」と「おしり」を語っちゃったからテンション上がったんでしょうね。
おっかしいもん。変態になってたから(笑)
子安さんなら変態でもなんでもいいよ(笑)
きゃらテンイラストは一番納得した星宿様で。
初の水彩鉛筆仕様。送る葉書は何時も何故か水彩鉛筆なんですけどね。
今日の星宿様も水彩で。あの雰囲気好きなんですよ。技術は別として。
で!今日はブログの方にもようやく公式に発表されましたね。
子安武人新プロジェクトついに始動!
「VELVET UNDER WORLD」
これ、媒介はなんだろうって思ってて、そしたらゲームって書いてあったんですよね。最初は。
今見たらマルチメディアになっていたので、ゲームに囚われず多方面に展開していくのかな?
と嬉しい期待。
いいよな~ あの雰囲気。好きよ~
でもってあれ。痺れた…
忘れたものは 君がくれた口づけの数
忘れたものは 君が流した涙の数
っていう…。何これ?いかにも子安さんって感じでいい。
愛おしい人を取り戻す為 ですよ?ラブストーリーですかね?
でもあれだよ。攫ったやつ好きになっちゃうんだよ(あ、違うね・笑)
にしてもカッコイイね。やっぱり記憶が無くなる…見たいね。シリアス万歳。
いやもう本当…楽しみ。
初めてだし。ファンになってからこういうの。
Weiβはちょうど解散する時期だったしね…。
今回はとことんついていってやる!
バナーとか無いのかな~
Date : 2007.03.21 [Wed]
アンジェリークにはお出ましなし…
というか…
何っ…!今回の作画……
よかったか…お出まし無くて… ま、出るに越した事は無いが……美しくない…
・・・・・・・・・・攻略メモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さ、来たよ。
追加されたEDの一つ。
発売前から ど、どうなるっ?!
と騒いでいたあれ。
そう。
キ~~~ッス!!
あの、あの名物堅物、我らが氷室零一は一体全体どのようにして…
と妄想が膨らんだ方も少なくないはず。
キスEDは、通常告白EDの最後の選択肢の時に、選択肢を選ばずに、
先生…いや、零一さんにタッチ…じゃない…キスを!するんです。
すると…… (以下まんまネタバレ)
「君は、いま唇を…」
と反応。キスされてこう言うかね?(笑)
で、主人公ちゃん。私も同じ気持ち…という意味ですと。
「そ、そうか……いや、なるほど……了解した」
おうおう慌ててる慌ててる~ ってか、了解したって…了解しちゃったよ(笑)
「…はぁ…いや 了解というのは妙だ」
ここ可笑しいから!本当。テキストは
「……了解というのは妙だ」
なんですけど。ため息と「いや」が入って可笑しい(笑)で早口。
この言い方がなんとも子安さんグッジョブ。告白シーンで笑う時代が来るとは…
「すまない、慣れていないんだ。慕われると、驚いてしまう」
全国の零一さんファンの存在知ったら大変だよこれ(笑)
「私は、君に驚かされてばかりだ。そんな時は… んだから何時も混乱する」
「ん」なんてテキストにはありません。あくまでも子安さんの言い回し。
そんな時は… で溜めて、そのあと小さい「ん」が入って早口。
「ありがとう。これからもこうして二人で、新しい世界を歩いていこう」
って凄いよね。これからずっと…二人で一緒にいよう って事ですよね。
で、この後画面が変わり、ステンドグラスの前に立つ2人の向かい合うシルエット。
なるほど、こうくるか。
「私も…君に、その………………今から…キスをしようと思っている」
だ、だめだ…お、可笑しい… すかさず主人公ちゃんに、
そういう事は説明しない方が…って突っ込まれてるし。ナイスツッコミ!!!
「私も」の後の溜めと、「今から」の高揚感ある言い方、でもって最後の息の抜き方…
え?細かい?いやいや。聞くとわかるのよ。最後のこう…ちょっと高鳴りというか、
息の吐き方がね まぁ興奮しているのでしょうか?(笑)
もう…こいつぅ~~
「そうだな…………来なさい……」
そして重なり合う2人のシルエット……。
キスするって言っときながら、「来なさい」ですからね。
あの零一さんがちょっと屈んで、主人公ちゃんが背伸びする感じがいいよ。
影なんだけど。
そっか、主人公ちゃんが来ないと駄目なのか(笑)
もうなんだか笑える笑える。何で笑えるの? いや、零一さんだからさ(笑)
おっかしいな… 零一さんのEDは何度見ても泣けたという記憶しか無かったですけど?
キスEDがこうもおかしいものになっているとは…
流石零一さん……もとい、子安さん……。
あのね…本当…。これ聞かないとわからないと思うけど、
焦っているというか、動揺しているというか…
もう兎に角初々しいというか…もう…
可愛いよ。そしてバカだよ(笑)
こりゃ絶対主人公ちゃんリードだね。ツッコミナイスでしたし。
「今からキスする」って予告せんでも(笑)
ま、そこが零一さんらしいとこですよ。いきなりする感じじゃ無いしね。
ちゃんと説明するんです。先生だから!
はぁ~おっかしい~ すってき~
これさ~ クリアーな音声で聞きたいね。本当に。
「…はぁ…いや 了解というのは妙だ」
とか!
「そんな時は… んだから何時も混乱する」
とかとか!
「私も…君に、その………………今から…キスをしようと思っている」
あたりをクリアーで!!聞きたいわっ!!
でもこのED見ちゃったら感覚変わるよね。
零一さんは絶対結ばれる(まぁ結婚ですよ)まで、キスもしない人だと思っていたので。
抱きしめるのがやっとだろうな。って思ってたけど。
こーーれ見ちゃったらね~~
告白して即ですからね~ ふっふっふ
はぁ~いいもの見せて頂きました。
そういや、名前。1週目は普通に苗字と名前で入力して、
まんまと苗字の頭2文字しか呼んでもらえなかったですが、
2週目で裏技、名前名前でやったところ、これもやっぱり2文字しか呼んで頂けなかったのですが、
ちょっと…これ……やヴぁいっす……
苗字2文字は ん~ って感じだったけど、名前2文字はやヴぁい。
呼ばれるたび はっ となるか にやっ となるか… どちらもはたから見ると変。
これ完璧呼んでもらえる方が羨ましいわ~
というか…
何っ…!今回の作画……
よかったか…お出まし無くて… ま、出るに越した事は無いが……美しくない…
・・・・・・・・・・攻略メモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さ、来たよ。
追加されたEDの一つ。
発売前から ど、どうなるっ?!
と騒いでいたあれ。
そう。
キ~~~ッス!!
あの、あの名物堅物、我らが氷室零一は一体全体どのようにして…
と妄想が膨らんだ方も少なくないはず。
キスEDは、通常告白EDの最後の選択肢の時に、選択肢を選ばずに、
先生…いや、零一さんにタッチ…じゃない…キスを!するんです。
すると…… (以下まんまネタバレ)
「君は、いま唇を…」
と反応。キスされてこう言うかね?(笑)
で、主人公ちゃん。私も同じ気持ち…という意味ですと。
「そ、そうか……いや、なるほど……了解した」
おうおう慌ててる慌ててる~ ってか、了解したって…了解しちゃったよ(笑)
「…はぁ…いや 了解というのは妙だ」
ここ可笑しいから!本当。テキストは
「……了解というのは妙だ」
なんですけど。ため息と「いや」が入って可笑しい(笑)で早口。
この言い方がなんとも子安さんグッジョブ。告白シーンで笑う時代が来るとは…
「すまない、慣れていないんだ。慕われると、驚いてしまう」
全国の零一さんファンの存在知ったら大変だよこれ(笑)
「私は、君に驚かされてばかりだ。そんな時は… んだから何時も混乱する」
「ん」なんてテキストにはありません。あくまでも子安さんの言い回し。
そんな時は… で溜めて、そのあと小さい「ん」が入って早口。
「ありがとう。これからもこうして二人で、新しい世界を歩いていこう」
って凄いよね。これからずっと…二人で一緒にいよう って事ですよね。
で、この後画面が変わり、ステンドグラスの前に立つ2人の向かい合うシルエット。
なるほど、こうくるか。
「私も…君に、その………………今から…キスをしようと思っている」
だ、だめだ…お、可笑しい… すかさず主人公ちゃんに、
そういう事は説明しない方が…って突っ込まれてるし。ナイスツッコミ!!!
「私も」の後の溜めと、「今から」の高揚感ある言い方、でもって最後の息の抜き方…
え?細かい?いやいや。聞くとわかるのよ。最後のこう…ちょっと高鳴りというか、
息の吐き方がね まぁ興奮しているのでしょうか?(笑)
もう…こいつぅ~~
「そうだな…………来なさい……」
そして重なり合う2人のシルエット……。
キスするって言っときながら、「来なさい」ですからね。
あの零一さんがちょっと屈んで、主人公ちゃんが背伸びする感じがいいよ。
影なんだけど。
そっか、主人公ちゃんが来ないと駄目なのか(笑)
もうなんだか笑える笑える。何で笑えるの? いや、零一さんだからさ(笑)
おっかしいな… 零一さんのEDは何度見ても泣けたという記憶しか無かったですけど?
キスEDがこうもおかしいものになっているとは…
流石零一さん……もとい、子安さん……。
あのね…本当…。これ聞かないとわからないと思うけど、
焦っているというか、動揺しているというか…
もう兎に角初々しいというか…もう…
可愛いよ。そしてバカだよ(笑)
こりゃ絶対主人公ちゃんリードだね。ツッコミナイスでしたし。
「今からキスする」って予告せんでも(笑)
ま、そこが零一さんらしいとこですよ。いきなりする感じじゃ無いしね。
ちゃんと説明するんです。先生だから!
はぁ~おっかしい~ すってき~
これさ~ クリアーな音声で聞きたいね。本当に。
「…はぁ…いや 了解というのは妙だ」
とか!
「そんな時は… んだから何時も混乱する」
とかとか!
「私も…君に、その………………今から…キスをしようと思っている」
あたりをクリアーで!!聞きたいわっ!!
でもこのED見ちゃったら感覚変わるよね。
零一さんは絶対結ばれる(まぁ結婚ですよ)まで、キスもしない人だと思っていたので。
抱きしめるのがやっとだろうな。って思ってたけど。
こーーれ見ちゃったらね~~
告白して即ですからね~ ふっふっふ
はぁ~いいもの見せて頂きました。
そういや、名前。1週目は普通に苗字と名前で入力して、
まんまと苗字の頭2文字しか呼んでもらえなかったですが、
2週目で裏技、名前名前でやったところ、これもやっぱり2文字しか呼んで頂けなかったのですが、
ちょっと…これ……やヴぁいっす……
苗字2文字は ん~ って感じだったけど、名前2文字はやヴぁい。
呼ばれるたび はっ となるか にやっ となるか… どちらもはたから見ると変。
これ完璧呼んでもらえる方が羨ましいわ~
» 浮き≦沈み…?
Date : 2007.03.20 [Tue]
上の記号で合ってるだかしらんが…
嬉しいのか寂しいのか…
なんか色々ですよ。
まずは「ハートの国のアリス」続編決定!
って事で。さぁ~これはどっちか~…
浮き。 になって欲しい…。 兎に角「B'sLOG」見て!
やった!続編だよ!前作のキャラも引き続き出るって~!
わ~い またユリウスに逢える~!!!
………………
……………
1,2,3,4,5,6,7… あれ…9人じゃなかったっけ…?
何故7人…? ちょい待ち。
…………
いねぇーーーーーーーーーじゃんっっ!
何で何で何で?え?ええっ?何何?何ごと?そういやゴーランドもいない…。
何で?何でこの2人だけいないの?何で?時計屋いないと話しにならないでしょうが。
誰が直すのよ!変わりはいくらでもるって言ってたけど、だったら時計屋は誰よ?!
何で?消えてしまったの?いや、おかしい。
今回の設定が、前作で、アリスが誰ともED迎えなかったのに、
何故かワンダーランドに残ってしまう…って設定らしいのですが…
じゃ、いなきゃ可笑しいじゃないのよ。何でよ。
他のどうでもいい方々は残ってて
何故あんなに重要ポジションに位置するユリウスがいないわけ?
え?
ちゃんと納得出来る説明してもらおうじゃないさ。
人気が無かった…わけじゃないよね…そんなまさか。
もしそうだとしてもいなくなる理由にはならない。
おかしい。非常に可笑しい。理解に難しい。断じて有り得ない。
お願いだから誰か間違いだと言って!!
でも、新キャラが3人(ってか2人だろ)
その中で真っ先に目に入った1人のお方。
見た瞬間、ユリウスさんの血縁関係の方?って思うほど雰囲気がよう似てる。
でもナイトメアの部下…。
黒髪ショートでつり目。常識人で苦労人。
これでいいよ。子安さん(笑) もう決定で。頭の中もう子安さんヴォイスです。
ま、兎に角見て!絶対これで! …って期待しちゃうからいけないんだ…。
でも…。そうするとやっぱりユリウス…いないって事になる…。
彼は特別なのよ!私の中のゲームキャラで、零一さんの次に位置すると言っても
過言ではない人なの!
とても他人とは思えない…それくらいシンパシーを感じる奴なの!
(あ、色々可愛いところと、魅力を0にすると私になる)
性格とか感覚とか…兎に角彼の言ってること聞いてると、共感…というか一緒。
私の場合時計をケーキに置き代える。
簡単な飾りしかしてないけど、私なりに一番綺麗に見えるように仕上げる。
で、その丁寧に飾りつけしたケーキが…
崩れて私の元へ届く。
ごめん 直して って。
また…しょうがないなー
とか言いつつ、本当にしょうがないのは分かってるけど、結構悲しいもの。
直せるからいいものではない。
そう思ってた矢先にユリウスの時計への想い知ったら。
そりゃ同調しますよ。
接客もしたくないし。愛想よくないし。恐いし冷たいし。黙ってても威厳あるみたいだし。
乗り物酔いも…ある。(ジェットコースターは好きで一番最初に乗るが・笑)
服も…あまり執着無い(もちろん寝巻きとか…室内着ね。)
センスも無い。
何だかんだと言って生真面目なとこがある。煩いの嫌い。軽い引篭もり…。
君は私だよ…。って想うくらい。そんな彼が愛おしい…。
自分に似ているから好き って言ったら所謂ナルシストになってしまうが、
近い物を感じ、親近感を覚える。
自分に無い物を持っている人に魅かれる
とは言うが、私の場合それ+自分とどこか似ている…似た感覚、考えをを持ってる
人に魅かれること多し。
その点で、子安キャラは結構そういうの多かったりするから魅かれるんだろう。
もちろん子安さんご自身も。
で、その子安さん。
…やっぱりアニメフェアには行けないようで…
そりゃ完全に行くって言って無いし、分かってはいたけども…
正直やっぱり寂しいよ…
いまさら行かないなんて言うのも…
多少強引に友を引っ張っていくような形になってしまったし。
それでもアニメフェアで流す、子安さんご自身に関るフィルムの内容も気になるし!
…
でも…それも分かっちゃった。
知らないで行った方が
「えぇえぇぇぇぇーーーー」
ってなったかも…とちょっと後悔…。
行ってからのお楽しみにするわ~ って方はここでお別れ。
あ、多分何時でも見れそうな感じ。
ブースだし。見れるよね?流しっぱなしかな…?
なんかカード?だか配るみたいよ。
で。行かないから教えて~ って方は下へどうぞ。
子安武人新企画(だと思われる)
「ヴェルベットアンダーワールド」
タイトル、そして子安さん演じる主人公がAYA。
内容も処刑人、殺人鬼といっているようにWeiβなのか?
と思うけど…
全然違う感じ。ベースが同じで全く別物って感じなのかな?
で、そのイメージソング「ALTERNATIVE」がきゃらびぃで流れてるあれかな。西岡さんだし。
選ぶべきもの…か…。「必要とされる人材を選んで」ってあるし。
このイラストが好みでよし。
誰だろう…って調べたけど…
この方は…… よくわからん…。
同人……って感じ?よく見つけたな…。
ってか13人もいるの?!…いすぎじゃないですか…?(苦笑)
その中の1人が松風さんかな?誘ってたしね。
色々バラバラだった物が繋がってきた…。
これはドラマCDかな?
これからどんどん展開していくのか?なんせ13人ですからね。
で、肝心のAYAの詳細が分からん。
見た目は全然違うけど、与える雰囲気がアヤに似てる。
どうやら記憶が喪失していく人みたいですけど…
気になるっ!
ってか久々に
『原作:子安武人』
って見たね。ファンになってから初めてかな。(あったっけ…?)
どんどん展開していくのを祈って…。
ってときメモ語れなかった~
嬉しいのか寂しいのか…
なんか色々ですよ。
まずは「ハートの国のアリス」続編決定!
って事で。さぁ~これはどっちか~…
浮き。 になって欲しい…。 兎に角「B'sLOG」見て!
やった!続編だよ!前作のキャラも引き続き出るって~!
わ~い またユリウスに逢える~!!!
………………
……………
1,2,3,4,5,6,7… あれ…9人じゃなかったっけ…?
何故7人…? ちょい待ち。
…………
いねぇーーーーーーーーーじゃんっっ!
何で何で何で?え?ええっ?何何?何ごと?そういやゴーランドもいない…。
何で?何でこの2人だけいないの?何で?時計屋いないと話しにならないでしょうが。
誰が直すのよ!変わりはいくらでもるって言ってたけど、だったら時計屋は誰よ?!
何で?消えてしまったの?いや、おかしい。
今回の設定が、前作で、アリスが誰ともED迎えなかったのに、
何故かワンダーランドに残ってしまう…って設定らしいのですが…
じゃ、いなきゃ可笑しいじゃないのよ。何でよ。
他のどうでもいい方々は残ってて
何故あんなに重要ポジションに位置するユリウスがいないわけ?
え?
ちゃんと納得出来る説明してもらおうじゃないさ。
人気が無かった…わけじゃないよね…そんなまさか。
もしそうだとしてもいなくなる理由にはならない。
おかしい。非常に可笑しい。理解に難しい。断じて有り得ない。
お願いだから誰か間違いだと言って!!
でも、新キャラが3人(ってか2人だろ)
その中で真っ先に目に入った1人のお方。
見た瞬間、ユリウスさんの血縁関係の方?って思うほど雰囲気がよう似てる。
でもナイトメアの部下…。
黒髪ショートでつり目。常識人で苦労人。
これでいいよ。子安さん(笑) もう決定で。頭の中もう子安さんヴォイスです。
ま、兎に角見て!絶対これで! …って期待しちゃうからいけないんだ…。
でも…。そうするとやっぱりユリウス…いないって事になる…。
彼は特別なのよ!私の中のゲームキャラで、零一さんの次に位置すると言っても
過言ではない人なの!
とても他人とは思えない…それくらいシンパシーを感じる奴なの!
(あ、色々可愛いところと、魅力を0にすると私になる)
性格とか感覚とか…兎に角彼の言ってること聞いてると、共感…というか一緒。
私の場合時計をケーキに置き代える。
簡単な飾りしかしてないけど、私なりに一番綺麗に見えるように仕上げる。
で、その丁寧に飾りつけしたケーキが…
崩れて私の元へ届く。
ごめん 直して って。
また…しょうがないなー
とか言いつつ、本当にしょうがないのは分かってるけど、結構悲しいもの。
直せるからいいものではない。
そう思ってた矢先にユリウスの時計への想い知ったら。
そりゃ同調しますよ。
接客もしたくないし。愛想よくないし。恐いし冷たいし。黙ってても威厳あるみたいだし。
乗り物酔いも…ある。(ジェットコースターは好きで一番最初に乗るが・笑)
服も…あまり執着無い(もちろん寝巻きとか…室内着ね。)
センスも無い。
何だかんだと言って生真面目なとこがある。煩いの嫌い。軽い引篭もり…。
君は私だよ…。って想うくらい。そんな彼が愛おしい…。
自分に似ているから好き って言ったら所謂ナルシストになってしまうが、
近い物を感じ、親近感を覚える。
自分に無い物を持っている人に魅かれる
とは言うが、私の場合それ+自分とどこか似ている…似た感覚、考えをを持ってる
人に魅かれること多し。
その点で、子安キャラは結構そういうの多かったりするから魅かれるんだろう。
もちろん子安さんご自身も。
で、その子安さん。
…やっぱりアニメフェアには行けないようで…
そりゃ完全に行くって言って無いし、分かってはいたけども…
正直やっぱり寂しいよ…
いまさら行かないなんて言うのも…
多少強引に友を引っ張っていくような形になってしまったし。
それでもアニメフェアで流す、子安さんご自身に関るフィルムの内容も気になるし!
…
でも…それも分かっちゃった。
知らないで行った方が
「えぇえぇぇぇぇーーーー」
ってなったかも…とちょっと後悔…。
行ってからのお楽しみにするわ~ って方はここでお別れ。
あ、多分何時でも見れそうな感じ。
ブースだし。見れるよね?流しっぱなしかな…?
なんかカード?だか配るみたいよ。
で。行かないから教えて~ って方は下へどうぞ。
子安武人新企画(だと思われる)
「ヴェルベットアンダーワールド」
タイトル、そして子安さん演じる主人公がAYA。
内容も処刑人、殺人鬼といっているようにWeiβなのか?
と思うけど…
全然違う感じ。ベースが同じで全く別物って感じなのかな?
で、そのイメージソング「ALTERNATIVE」がきゃらびぃで流れてるあれかな。西岡さんだし。
選ぶべきもの…か…。「必要とされる人材を選んで」ってあるし。
このイラストが好みでよし。
誰だろう…って調べたけど…
この方は…… よくわからん…。
同人……って感じ?よく見つけたな…。
ってか13人もいるの?!…いすぎじゃないですか…?(苦笑)
その中の1人が松風さんかな?誘ってたしね。
色々バラバラだった物が繋がってきた…。
これはドラマCDかな?
これからどんどん展開していくのか?なんせ13人ですからね。
で、肝心のAYAの詳細が分からん。
見た目は全然違うけど、与える雰囲気がアヤに似てる。
どうやら記憶が喪失していく人みたいですけど…
気になるっ!
ってか久々に
『原作:子安武人』
って見たね。ファンになってから初めてかな。(あったっけ…?)
どんどん展開していくのを祈って…。
ってときメモ語れなかった~
Date : 2007.03.19 [Mon]
セイントオクトーバー 第11話 「ロリ激突!女の意地が超ごっつんこ!」
いっつも社長さんに忠実な秘書やってるからわからんかったけど、
そうだよなぁ… 偉いお方なんですよね…。
アッシュ様ですものね。なるほど再認識。
プレイ日記~
1週目終わった~ え?遅いかな…? 慎重過ぎる&途中で初期化しやがったもんで。
またGC集めに戻ったからな…。
ってか本当、1ヶ月1回デ…社会見学か課外授業誘ってくれるんですよね。
でも全然場所が少ないな…と思ったら…
あれパソコンで情報見ないといけないんだ…。水族館なんてほっとんど行って無いし。
デー…社会見学の後に出来る質問。追加されてました。
けど…全部聞いてない~ だって課外授業もあったし~…。
でも、聞いた中ですっげーのあった。
もう本当。すっげー 凄いよ。
何がって……もちろん子安さんが(笑)
主人公ちゃんが、男の人のことをもっと知りたいんです って聞いたら
「なにをっ!?」
って。これナイス。ナイス過ぎる。
どっから声出してんのっ!? ってもう爆笑爆笑。
そしてなにか勘違いをしましてね…彼(笑)
その後の早口もまぁ可笑しい可笑しい。
通して一番私が反応したのがこれかな。
もう~ エクセレント!!!
まずは通常告白ED。
そっか…。いや、わかる。そうだよな…。
私あの告白BGM凄く好きなんですよ。
でも皆違う曲使ってたら要領いるもんね… しょうがない…。
EDの感じは結構PS2に近いかと。ちゃんと先生の表情もころころ変わる。
もちろんEDはフルボイス。
で、最後、エンディングロールの黒板に書いてある
『彼氏か?』
が可笑しい(笑)
確かに、「彼氏か?」って感じですわ。
おし、ロードして次は………問題の……
あれ!行ってみよーー!!
…ってもう見ちゃってるんですけど(笑)
明日存分に語ってやる…。待っていろ…。
・・・・・・・・・・攻略メモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月14日 チョコ 受け取ってもらう
2月21日 帰宅(学園の噂)
2月22日 課外授業(映画館)
1回目≫
体「そうだ、裾を掴んでいなさい」
顔「空気が悪い。移動するか?」
頭「だいぶ混雑している。気をつけなさい。。」
2回目≫
体「不安なら、私の服の裾をつかんでいなさい」
3回目≫
体「無邪気にも~」
手「コラ、やめなさい」
顔「も、問題ない。私は冷静だ」
頭「な、なんだ…髪が~」
4回目≫
体「疲れたのか?私の肩を使いなさい」
手「君もこの素晴しさを理解したようだな」
顔「…ああ。眼鏡が邪魔だな」
頭「ハァ…好きにしなさい」
5回目≫
どこでも?「君は模範的~」
3月13日 期末首位 エクセレントだ
3月28日 デート5 (ビリヤード)
4月11日 デート6 (クラシック) ナンパに絡まれる 「繰り返す。結構。以上だ」
1回目≫
2回目≫
3回目≫
顔「私はここだ」
頭「安心しなさい。側にいる」
体「暗いぞ。躓かないように」
手「裾に掴まりなさい。足元が危ない」
4回目≫
手「浮かれ過ぎだ。まぁ、いいだろう」
体「妙だな…どうも脈拍が高い」
5回目≫
6回目≫
4月13日 帰宅(学園の噂)
5月9日 デート7(ビリヤード) メール着
5月15日 帰宅
6月6日 課外(映画)
6月12日 体育祭 パンあげる フォークダンス
【イベント】 手当て
6月27日 デート8 (ドライブ)
7月10日 首位獲得
7月25日 課外(動物園)
8月22日 課外(博物館)
9月12日 課外(水族館)
10月3日 デート9 (ドライブ)
質問:私女の子らしくないですか?
「君は学生だ。不必要に女性として意識される必要などないだろう。」
「必要ない。断じて無い」
10月24日 課外(植物園)
11月6日 誕生日プレゼント贈る
11月21日 デート10(ドライブ)
質問:女の人にドキドキする時は?
「何の参考になるかは甚だ疑問だがあえて答えよう。
私が女子にドキドキさせられるのは…私の授業を全く理解していないと感じる時だ。
ヤキモキとも言う。ぜひ参考にしなさい」
12月11日 首位獲得
12月 デート11(博物館) メールあり
質問:わたし、魅力が足りないですよね?自分では分からないから…
「自分の美徳について常に疑問を持つこと、それが愛すべき人間の条件だと、私は考える。
だから、君はそれでいい。」
12月24日 クリスマスパーティー
【イベント】行きつけのお店でクリスマスプレゼント
1月1日 初詣
1月9日 デート12(ビリヤード)
質問:男の人のことをもっと知りたいんです
「なにをっ!?」
「いや、恥ずかしがることでは無い」
「思春期の女子として当然の疑問だ。分かっている、落ち着きなさい」
「しかしーどうだろうか?大変重要な事がらであるから、やはり専門家に尋ねてみては?」
「まず、保健体育の先生に質問しなさい。そうだ、それがいい。そうしなさい」
2月 デート13(ドライブ)
質問:キスってどんな風に考えてますか?
「なに!?コホン……なんだと?」
「わかった!わかったから、もうよろしい」
「学生が興味を持つべきことがらではない」
「また、教師にすべき質問でもない。断じて無い」
「でも!ではない。以上だ」
いっつも社長さんに忠実な秘書やってるからわからんかったけど、
そうだよなぁ… 偉いお方なんですよね…。
アッシュ様ですものね。なるほど再認識。
プレイ日記~
1週目終わった~ え?遅いかな…? 慎重過ぎる&途中で初期化しやがったもんで。
またGC集めに戻ったからな…。
ってか本当、1ヶ月1回デ…社会見学か課外授業誘ってくれるんですよね。
でも全然場所が少ないな…と思ったら…
あれパソコンで情報見ないといけないんだ…。水族館なんてほっとんど行って無いし。
デー…社会見学の後に出来る質問。追加されてました。
けど…全部聞いてない~ だって課外授業もあったし~…。
でも、聞いた中ですっげーのあった。
もう本当。すっげー 凄いよ。
何がって……もちろん子安さんが(笑)
主人公ちゃんが、男の人のことをもっと知りたいんです って聞いたら
「なにをっ!?」
って。これナイス。ナイス過ぎる。
どっから声出してんのっ!? ってもう爆笑爆笑。
そしてなにか勘違いをしましてね…彼(笑)
その後の早口もまぁ可笑しい可笑しい。
通して一番私が反応したのがこれかな。
もう~ エクセレント!!!
まずは通常告白ED。
そっか…。いや、わかる。そうだよな…。
私あの告白BGM凄く好きなんですよ。
でも皆違う曲使ってたら要領いるもんね… しょうがない…。
EDの感じは結構PS2に近いかと。ちゃんと先生の表情もころころ変わる。
もちろんEDはフルボイス。
で、最後、エンディングロールの黒板に書いてある
『彼氏か?』
が可笑しい(笑)
確かに、「彼氏か?」って感じですわ。
おし、ロードして次は………問題の……
あれ!行ってみよーー!!
…ってもう見ちゃってるんですけど(笑)
明日存分に語ってやる…。待っていろ…。
・・・・・・・・・・攻略メモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月14日 チョコ 受け取ってもらう
2月21日 帰宅(学園の噂)
2月22日 課外授業(映画館)
1回目≫
体「そうだ、裾を掴んでいなさい」
顔「空気が悪い。移動するか?」
頭「だいぶ混雑している。気をつけなさい。。」
2回目≫
体「不安なら、私の服の裾をつかんでいなさい」
3回目≫
体「無邪気にも~」
手「コラ、やめなさい」
顔「も、問題ない。私は冷静だ」
頭「な、なんだ…髪が~」
4回目≫
体「疲れたのか?私の肩を使いなさい」
手「君もこの素晴しさを理解したようだな」
顔「…ああ。眼鏡が邪魔だな」
頭「ハァ…好きにしなさい」
5回目≫
どこでも?「君は模範的~」
3月13日 期末首位 エクセレントだ
3月28日 デート5 (ビリヤード)
4月11日 デート6 (クラシック) ナンパに絡まれる 「繰り返す。結構。以上だ」
1回目≫
2回目≫
3回目≫
顔「私はここだ」
頭「安心しなさい。側にいる」
体「暗いぞ。躓かないように」
手「裾に掴まりなさい。足元が危ない」
4回目≫
手「浮かれ過ぎだ。まぁ、いいだろう」
体「妙だな…どうも脈拍が高い」
5回目≫
6回目≫
4月13日 帰宅(学園の噂)
5月9日 デート7(ビリヤード) メール着
5月15日 帰宅
6月6日 課外(映画)
6月12日 体育祭 パンあげる フォークダンス
【イベント】 手当て
6月27日 デート8 (ドライブ)
7月10日 首位獲得
7月25日 課外(動物園)
8月22日 課外(博物館)
9月12日 課外(水族館)
10月3日 デート9 (ドライブ)
質問:私女の子らしくないですか?
「君は学生だ。不必要に女性として意識される必要などないだろう。」
「必要ない。断じて無い」
10月24日 課外(植物園)
11月6日 誕生日プレゼント贈る
11月21日 デート10(ドライブ)
質問:女の人にドキドキする時は?
「何の参考になるかは甚だ疑問だがあえて答えよう。
私が女子にドキドキさせられるのは…私の授業を全く理解していないと感じる時だ。
ヤキモキとも言う。ぜひ参考にしなさい」
12月11日 首位獲得
12月 デート11(博物館) メールあり
質問:わたし、魅力が足りないですよね?自分では分からないから…
「自分の美徳について常に疑問を持つこと、それが愛すべき人間の条件だと、私は考える。
だから、君はそれでいい。」
12月24日 クリスマスパーティー
【イベント】行きつけのお店でクリスマスプレゼント
1月1日 初詣
1月9日 デート12(ビリヤード)
質問:男の人のことをもっと知りたいんです
「なにをっ!?」
「いや、恥ずかしがることでは無い」
「思春期の女子として当然の疑問だ。分かっている、落ち着きなさい」
「しかしーどうだろうか?大変重要な事がらであるから、やはり専門家に尋ねてみては?」
「まず、保健体育の先生に質問しなさい。そうだ、それがいい。そうしなさい」
2月 デート13(ドライブ)
質問:キスってどんな風に考えてますか?
「なに!?コホン……なんだと?」
「わかった!わかったから、もうよろしい」
「学生が興味を持つべきことがらではない」
「また、教師にすべき質問でもない。断じて無い」
「でも!ではない。以上だ」
» 再登場な彼
Date : 2007.03.18 [Sun]
護くんに女神の祝福を 第22話「原初への帰還」
ドイツにやって来た絢子と護。
しかし到着早々、銀のマリアの手荒い歓迎を受け、連れ去られてしまう護。
護を救出するためビアトリスを早く取り戻そうと焦る絢子に、正樹は、
『原初への帰還』をヨハンとともに起動させることで、ビアトリスは再び覚醒するだろうと告げる。
一方、銀のマリアにさらわれた護は、
彼女の口から『原初への帰還』の意外な事実を聞かされるのだった…!
ヨハン再登場来たーーーー!
って水面下からですかっ!? どっから来てんねんっ
いや かっちょえぇから許す。眼鏡きらーんなりましたよ!
「俺の花嫁に…手出しはさせない」
くっそーーまたくさいセリフを~
「なるほど…そうか…………ますます殺したくなった…」
くぅ~痺れるぅ~! 「なるほど…そうか…」のこの…これ…囁き加減がぁぁ…
「ビアトリーチェ…… 美しい……」
ヨハン……いやらしい……(笑) なぁんかこの人…その低い美声で囁かれるとね…
いやらしいんですよね… そしてもっといやらしいのよ……
「感じるだろう?俺たちのビアトリスが求め合い、絡み合い交じり合い
一つになっていくのを……」
なっ……文字でもいやらしさが伝わると言うのにこれをあの声で……
なんだかこう…ね…?ここだけ切り取るとかなり危うい(笑)
いやいいね~!ヨハン様!
本当に近年(アニメでは)稀に見る?(笑)なんともいやらしい美声。
前に出たときの耳元囁き攻撃には本当K.Oでしたからね。
次回もばっちし出ますね。
25日に行くとは決めたもの…
本当にあと1週間も無いのに全然詳細アップされないってどうよ?
しかもかなり嫌な事に、武人さんのブログからアニメフェアへのリンクが消えてる…
これ何故?なにゆえ?
それにこういうイベントの類には初めて赴く私。
全くどういったものなのか…
行きゃ誰でも見れると思ってるやつ……
整理券って…… いや、前からちょこちょこ目にはしていたけども。
整理券もらえなきゃ見れないんですか… イベントってそういうものなんだ…
あんなにいくつもやるから悪いんだよな…あれ…。
でもってあの子安さんに関係する映像?は
25日でも大丈夫なのか…
誰でも見れるのか…
そもそも何時からなのか…
謎。
謎過ぎ。
謎にもほどがある。
店長…行きゃいいってもんじゃないんですよね…?
会場時間何時でも見れるんですか…?
はぁ…困ったものだ……
私は10時過ぎに着く予定なのよ……?
無理なのかな…
ドイツにやって来た絢子と護。
しかし到着早々、銀のマリアの手荒い歓迎を受け、連れ去られてしまう護。
護を救出するためビアトリスを早く取り戻そうと焦る絢子に、正樹は、
『原初への帰還』をヨハンとともに起動させることで、ビアトリスは再び覚醒するだろうと告げる。
一方、銀のマリアにさらわれた護は、
彼女の口から『原初への帰還』の意外な事実を聞かされるのだった…!
ヨハン再登場来たーーーー!
って水面下からですかっ!? どっから来てんねんっ
いや かっちょえぇから許す。眼鏡きらーんなりましたよ!
「俺の花嫁に…手出しはさせない」
くっそーーまたくさいセリフを~
「なるほど…そうか…………ますます殺したくなった…」
くぅ~痺れるぅ~! 「なるほど…そうか…」のこの…これ…囁き加減がぁぁ…
「ビアトリーチェ…… 美しい……」
ヨハン……いやらしい……(笑) なぁんかこの人…その低い美声で囁かれるとね…
いやらしいんですよね… そしてもっといやらしいのよ……
「感じるだろう?俺たちのビアトリスが求め合い、絡み合い交じり合い
一つになっていくのを……」
なっ……文字でもいやらしさが伝わると言うのにこれをあの声で……
なんだかこう…ね…?ここだけ切り取るとかなり危うい(笑)
いやいいね~!ヨハン様!
本当に近年(アニメでは)稀に見る?(笑)なんともいやらしい美声。
前に出たときの耳元囁き攻撃には本当K.Oでしたからね。
次回もばっちし出ますね。
25日に行くとは決めたもの…
本当にあと1週間も無いのに全然詳細アップされないってどうよ?
しかもかなり嫌な事に、武人さんのブログからアニメフェアへのリンクが消えてる…
これ何故?なにゆえ?
それにこういうイベントの類には初めて赴く私。
全くどういったものなのか…
行きゃ誰でも見れると思ってるやつ……
整理券って…… いや、前からちょこちょこ目にはしていたけども。
整理券もらえなきゃ見れないんですか… イベントってそういうものなんだ…
あんなにいくつもやるから悪いんだよな…あれ…。
でもってあの子安さんに関係する映像?は
25日でも大丈夫なのか…
誰でも見れるのか…
そもそも何時からなのか…
謎。
謎過ぎ。
謎にもほどがある。
店長…行きゃいいってもんじゃないんですよね…?
会場時間何時でも見れるんですか…?
はぁ…困ったものだ……
私は10時過ぎに着く予定なのよ……?
無理なのかな…