子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.09.27 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2007.03.11 [Sun]
ゲーム誌出てないかな~と思って本屋よったけど出てないのか~
じゃ、と思ってアニメ雑誌へ…。
………なんか…なんか凄く…
私にとっては途轍もなく腹立たしい…表紙が目に入り…
ぜってぇ見てやんねぇ………と思ったんだけど…
なんか下の方にちっこく「子安武人」も文字発見っ
よし、見てやろう(単純・笑)
はぁ…朴さん綺麗やねぇ~
でも子安さんの言う「ウザイ」という印象が強くてですね…(笑)
こうやってみるとウザイほど人懐こい方には見えないですけどね。
え~ここらへんは……飛ばして……
全く知らない方ばかりや…若い女性は…
ってか藤原さん渋っ!若本さんってごるぁぁあって感じしないんですよね~見た感じ(笑)
字面は知ってるけど…小野さん?…何これ俳優さん見たいな方だ…。
って来たっ!
斎賀さんでかくない?(笑) 靴の関係か…?
それとも全員同じような高さに調節してるのかな。
ってそんなんえぇねん。
武人さん…め、眼鏡…!
…でも…視力…いいんだよね…?私ずっと視力悪いのかと思ってたけど。
ゲーム漬けだし。前からちょろちょろ眼鏡姿拝見してましたし。琉ちゃんもしてたね。
でも視力は良いって仰ってましたからね。あれはびっくりしましたが。
じゃ何?これ何?え?サングラス…には見えないし…。
伊達…?何故…?
あ、老眼ky…
あ、そっか!おされ眼鏡だよ!あ、なるほどね(笑)
ま、なんでもいいんだよ(おいっ)
眼鏡いいよ。素敵よ眼鏡。普段かけて無い人がふとかけてると…いいね。
そしてこのキャップ…あまりお目にかかりませんが…なんか付いてる~
クロス?すご~い。おされね。でも邪魔そう…ちりちり眼鏡に当たりそうですね(笑)
あっブログのお写真よーーーくみたら…同じクロスが付いてる~!
これか~!
何気に手突っ込んでるのがよい(笑)階段の所もよいよ。
で、対談。
「今日は20代30代40代の集いだもんね(笑)」
ってちょっと待った!40代いないよ?まだいませんよ?子安さんっ!(笑)
地球へはリアルタイムだったみたいで。(私は20代杉田さん同様。全然わからんな…)
杉田さんに気合入れたらしいです。社長。
本人とぼけてますが(笑) プレッシャー与えるの好きだな…(笑)
「信念と情熱を持って」
ですって。気合充分ですね。でもまだお出ましは無いとの事でしたね。
こんな重要視されてる立場なのにね。
そしてキースに
「演じたのが君でよかった、完敗だ と言わせたい、いや言わせてみせる」
だそうです。かっこいいわ。凄い心意気…。
気になったのが、何時も見るんだけど、主な出演作…
瀬戸の花嫁まだ放送してないからっ!(宣伝?)
銀魂1話しか出てないからっ!(いや、いいんだけど…)
そしてしっかりWeiβもあったよ。他の3作は納得です。
たった4ページ…
これだけの為に約千円払うのか…
と躊躇いましたけどね…。本当ほかのページはどーでもえぇので…。
それでも最近では武人さんがちゃんと取り下ろして載っているのは貴重なので。
愛だよ…愛…。
じゃ、と思ってアニメ雑誌へ…。
………なんか…なんか凄く…
私にとっては途轍もなく腹立たしい…表紙が目に入り…
ぜってぇ見てやんねぇ………と思ったんだけど…
なんか下の方にちっこく「子安武人」も文字発見っ
よし、見てやろう(単純・笑)
はぁ…朴さん綺麗やねぇ~
でも子安さんの言う「ウザイ」という印象が強くてですね…(笑)
こうやってみるとウザイほど人懐こい方には見えないですけどね。
え~ここらへんは……飛ばして……
全く知らない方ばかりや…若い女性は…
ってか藤原さん渋っ!若本さんってごるぁぁあって感じしないんですよね~見た感じ(笑)
字面は知ってるけど…小野さん?…何これ俳優さん見たいな方だ…。
って来たっ!
斎賀さんでかくない?(笑) 靴の関係か…?
それとも全員同じような高さに調節してるのかな。
ってそんなんえぇねん。
武人さん…め、眼鏡…!
…でも…視力…いいんだよね…?私ずっと視力悪いのかと思ってたけど。
ゲーム漬けだし。前からちょろちょろ眼鏡姿拝見してましたし。琉ちゃんもしてたね。
でも視力は良いって仰ってましたからね。あれはびっくりしましたが。
じゃ何?これ何?え?サングラス…には見えないし…。
伊達…?何故…?
あ、老眼ky…
あ、そっか!おされ眼鏡だよ!あ、なるほどね(笑)
ま、なんでもいいんだよ(おいっ)
眼鏡いいよ。素敵よ眼鏡。普段かけて無い人がふとかけてると…いいね。
そしてこのキャップ…あまりお目にかかりませんが…なんか付いてる~
クロス?すご~い。おされね。でも邪魔そう…ちりちり眼鏡に当たりそうですね(笑)
あっブログのお写真よーーーくみたら…同じクロスが付いてる~!
これか~!
何気に手突っ込んでるのがよい(笑)階段の所もよいよ。
で、対談。
「今日は20代30代40代の集いだもんね(笑)」
ってちょっと待った!40代いないよ?まだいませんよ?子安さんっ!(笑)
地球へはリアルタイムだったみたいで。(私は20代杉田さん同様。全然わからんな…)
杉田さんに気合入れたらしいです。社長。
本人とぼけてますが(笑) プレッシャー与えるの好きだな…(笑)
「信念と情熱を持って」
ですって。気合充分ですね。でもまだお出ましは無いとの事でしたね。
こんな重要視されてる立場なのにね。
そしてキースに
「演じたのが君でよかった、完敗だ と言わせたい、いや言わせてみせる」
だそうです。かっこいいわ。凄い心意気…。
気になったのが、何時も見るんだけど、主な出演作…
瀬戸の花嫁まだ放送してないからっ!(宣伝?)
銀魂1話しか出てないからっ!(いや、いいんだけど…)
そしてしっかりWeiβもあったよ。他の3作は納得です。
たった4ページ…
これだけの為に約千円払うのか…
と躊躇いましたけどね…。本当ほかのページはどーでもえぇので…。
それでも最近では武人さんがちゃんと取り下ろして載っているのは貴重なので。
愛だよ…愛…。
PR
Date : 2007.03.10 [Sat]
ケロロ軍曹 「ホワイトデーをチェック!」
冬樹の動向を絶えずチェックしている吉祥学園新聞部・月神散世。
彼女は、冬樹が誰にホワイトデーのプレゼントをあげるのか、調査をはじめることに。
一方ケロロたちは、大もうけを狙って、ホワイトデーのためのアイデア商品を開発する。
「クーークックックック ギロロせんぱぁい オレもバレンタインデーのお返し
期待してるゼェ~」
はっ… こ、こいつぅ~~ わざわざ言いにきやがってぇ~可愛いゼェ~
「たいちょぉぉー!」
なっ 元気が宜しくて可愛い~
ギロロがホワイトチョコ口にした途端 も、もしやっ…………
ってやっぱしーーーー!
振り返れば奴がいる…!(なんかなつかしいんですけど・笑)
でもなんであんなに「ゴォォォォォ」って感じなのよ。
でもまたまた頬赤くしちゃって… またまたサービスショ~ット
こんな可愛い奴の何故グッズが売れ残ると言うのです!
ってかクルルとギロロって…犬猿の仲ですよね…? 一応…。
「ご利用は計画的に」
学校の裏山で、一人でケロボールの機能を試してみる冬樹。
いろいろなものが頭上に落ちてきたり、無重力で空中散歩を楽しんだり。
そして、あるボタンを押してみると、目の前に湖になって、その中から怪物・カブラースが現れ。
カブラースに追いかけられてピンチになってしまう冬樹だったが…。
夏美の等身大フィギュア… あれ よいしょ ってクルさんが運んできたんですよね。
それ見せてよ(笑)
流石マニア心を分かってる奴。何時の間に火付け役になってたんだか…。
ムーミン視聴後 スタッフロール見ながら
「子安……たけ…ひと? たけと…? どっち?」
………今更ですかっ!?
たけと って素で読む人もいるんですかね…?
冬樹の動向を絶えずチェックしている吉祥学園新聞部・月神散世。
彼女は、冬樹が誰にホワイトデーのプレゼントをあげるのか、調査をはじめることに。
一方ケロロたちは、大もうけを狙って、ホワイトデーのためのアイデア商品を開発する。
「クーークックックック ギロロせんぱぁい オレもバレンタインデーのお返し
期待してるゼェ~」
はっ… こ、こいつぅ~~ わざわざ言いにきやがってぇ~可愛いゼェ~
「たいちょぉぉー!」
なっ 元気が宜しくて可愛い~
ギロロがホワイトチョコ口にした途端 も、もしやっ…………
ってやっぱしーーーー!
振り返れば奴がいる…!(なんかなつかしいんですけど・笑)
でもなんであんなに「ゴォォォォォ」って感じなのよ。
でもまたまた頬赤くしちゃって… またまたサービスショ~ット
こんな可愛い奴の何故グッズが売れ残ると言うのです!
ってかクルルとギロロって…犬猿の仲ですよね…? 一応…。
「ご利用は計画的に」
学校の裏山で、一人でケロボールの機能を試してみる冬樹。
いろいろなものが頭上に落ちてきたり、無重力で空中散歩を楽しんだり。
そして、あるボタンを押してみると、目の前に湖になって、その中から怪物・カブラースが現れ。
カブラースに追いかけられてピンチになってしまう冬樹だったが…。
夏美の等身大フィギュア… あれ よいしょ ってクルさんが運んできたんですよね。
それ見せてよ(笑)
流石マニア心を分かってる奴。何時の間に火付け役になってたんだか…。
ムーミン視聴後 スタッフロール見ながら
「子安……たけ…ひと? たけと…? どっち?」
………今更ですかっ!?
たけと って素で読む人もいるんですかね…?
» 直撃インタビュ~
Date : 2007.03.09 [Fri]
ちょっ… 今日はなんだか凄い。ケロロは明日に回して…
兎に角武人さん沢山~
『ハートの国のアリス』
以前お知らせしたボーカルアルバムが5月に出るそう。
でもまだ詳細は…。
同時に漫画も出る見たい。…ちょっと…惹かれる…。
で、昨日アップされてた「おまけのホワイトデー企画1」
(2日って書いてあるけど…多分昨日か一昨日…これよくあるよね…何?)
ホワイトデー前のコメント。
あぁ…やっぱ可愛いよ…ユリウス…。
「お返しを貰う気たっぷりだな」がいいよ…。
『鋼鉄三国志』
ブログ更新。会員になると見れるアフレコインタビューで子安さんアップ。
「絡みのシーンは、ホントに絡んでそうな感じがして、いやらしい」
が…き、気になる…。
兎に角妖しいんだってさ 楽しみだ~
『ときメモGS 声優直撃インタビュー』
やっときた!待ちに待ったよ子安さん!そして零一さん!
5:52! いいね!やっぱり長いよ(長い方だよね…?)
ちょっと気になったんですけど…
皆さん「氷室」って何処にイントネーション持ってきます?
私は最初に持ってくるんですけど…
聞いてると最後にイントネーション持ってきてるなぁ…と。
でも氷室零一ってフルネームだと最初なんだよね。これ不思議。
「人の思い出とか…人の印象っていうのは…かくも無残にキャラクターを壊していくんだなと(笑)」
そんなことよ~。それだけじゃないしょ。子安さんも同罪ですから(笑)
可笑しな人ってイメージしかない… それじゃただのバカじゃないですか(笑)
そんなことないっすよ!(75%はそうかな・笑)
―毎回毎回カッコいい事言ってくれるじゃないですか
「そうでしたっけ?」 すみません。私も思いましたごめんなさい(笑)
質問コーナ~。
まぁ…選ばれないだろう。あれだけ子安さんに対する質問あったしな。
あぁ…やっぱり違うか。
……………ん?
…………………なんだろう…なんだかものすごーーーーく頭に残ってるこの文書…。
……ってオレか?!
私なのか!?因みに↓が私が書き込んだ質問。
『氷室零一役 子安武人さんに質問です
氷室先生はあぁ見えて、演技もスポーツも駄目な方ですが(笑)
演技もスポーツも何でも来いな子安さんから見て、
氷室先生のここは羨ましい、又はここは見習いたい、
これはちょっとずるくない?(笑)なんて所がありましたら、教えて下さい。』
…削ってる部分はあるが…これだよね…。
……るーーるるる~るるさんって誰やっ!
内Pさん~~~ 頼むぜぇぇ~~
ま、ここは落ち着いて話を聞こう。
え?運動ダメでしたよね? え?え?
「つまり…運動は苦手と言うことだっ」とか言ってたよね?ね?
私も思いましたさ。あんなに無駄にでかいのに(笑)運動ダメって…
じゃ何故そんなに身長伸びたのよ!ってね。
「泳ぎが苦手…」
「スキーやりそう」
泳げない、ウィンタースポーツばっちこい。
…ってそれ自分やんっ!(笑) ご自身ですよね?
確かに零一さんは泳げ無そうだし、スキー得意そう。うん。分かるそれ。
なるほど。確かに!
このちょっと抜けてる部分と言うかね、完璧!じゃないところが可愛いんだよね~。
えっ!零一さんにスポーツ教える……… それは無理ですね(苦笑)
あの方に何かを教えるなんて…そんな恐れ多いこと…(笑)
そういう完璧じゃないところが羨ましいのか………
ってことはつまり?
「僕はどっちかと言うと万能ですからね(笑)何から何まで出来ちゃうんでねぇ~」
はいはい 本当何でも出来るよ えぇ(笑)
「とっつき悪いんですよ僕」
…一見ね(笑)
わぁぁぁぁ~~ るるじゃないしぃぃぃ~!
許すもなにも…
折角折角子安さんに名前言ってもらえるチャンスだったのに…
でも琉璃でも多分ときめきは無いだろうな…所詮H.Nだしな。
くっそぉぉぉぉーーー 本名で書きゃよかった…!!
きゃらびぃでも呼んでもらえないんしさ~ くぅぅ~惜しいっ
でも、あれだけあった質問から選んでもらえたんだから…
いくら名前違っても… いいさ…。フッ う、嬉しいなぁ~~ラッキーだな~
「元教え子…今仮に嫁になってる…」 えっ!!もう嫁ですか!!手早いよっ!(笑)
そうでもないのかな?
飲むよね。飲むよ。
「もう君は二十歳になったんだから お酒も飲める歳なんだ」
ってここ何気に零一さん? ここ零一さんだったよね?一瞬。
「意外にいける口だな」
って…(笑)いいねそれ! いいなぁ零一さんとお酒かぁ~。
子安さんの設定ナイス!それ凄くいい!
主人公ちゃんが物凄くお酒に強くて、付き合ってる零一さんがアウトする…
いい!いいよそれ可愛いよ!
って描いちゃったじゃないか…
コミュログにアップするつもりで描いたけど…こっちにも一応…

ま、こんなに赤くはならないと思うけど…。
「恐れること事無く まずは触ってみろ と」
触りたーーい 触りたーーーい
「怒られてみろ と」
怒られたーーい 怒られたーーーい
思ってるよ思ってるよ~ 怒られたいって~
後ろで聞こえる和やかな笑い声がいい雰囲気でしたね~。
うん。やっぱ子安さん節はよいよ。
内Pさんによると1stLove本編では
「ブルルッと痺れるような、オトナでカッコいい台詞、シーンもたくさん用意」
されているらしい!! ブルルッですよ? やばいやばい…。
そ の か わ り !
特典CDは可笑しいと(笑)もう~本当楽しみ~!!
兎に角武人さん沢山~
『ハートの国のアリス』
以前お知らせしたボーカルアルバムが5月に出るそう。
でもまだ詳細は…。
同時に漫画も出る見たい。…ちょっと…惹かれる…。
で、昨日アップされてた「おまけのホワイトデー企画1」
(2日って書いてあるけど…多分昨日か一昨日…これよくあるよね…何?)
ホワイトデー前のコメント。
あぁ…やっぱ可愛いよ…ユリウス…。
「お返しを貰う気たっぷりだな」がいいよ…。
『鋼鉄三国志』
ブログ更新。会員になると見れるアフレコインタビューで子安さんアップ。
「絡みのシーンは、ホントに絡んでそうな感じがして、いやらしい」
が…き、気になる…。
兎に角妖しいんだってさ 楽しみだ~
『ときメモGS 声優直撃インタビュー』
やっときた!待ちに待ったよ子安さん!そして零一さん!
5:52! いいね!やっぱり長いよ(長い方だよね…?)
ちょっと気になったんですけど…
皆さん「氷室」って何処にイントネーション持ってきます?
私は最初に持ってくるんですけど…
聞いてると最後にイントネーション持ってきてるなぁ…と。
でも氷室零一ってフルネームだと最初なんだよね。これ不思議。
「人の思い出とか…人の印象っていうのは…かくも無残にキャラクターを壊していくんだなと(笑)」
そんなことよ~。それだけじゃないしょ。子安さんも同罪ですから(笑)
可笑しな人ってイメージしかない… それじゃただのバカじゃないですか(笑)
そんなことないっすよ!(75%はそうかな・笑)
―毎回毎回カッコいい事言ってくれるじゃないですか
「そうでしたっけ?」 すみません。私も思いましたごめんなさい(笑)
質問コーナ~。
まぁ…選ばれないだろう。あれだけ子安さんに対する質問あったしな。
あぁ…やっぱり違うか。
……………ん?
…………………なんだろう…なんだかものすごーーーーく頭に残ってるこの文書…。
……ってオレか?!
私なのか!?因みに↓が私が書き込んだ質問。
『氷室零一役 子安武人さんに質問です
氷室先生はあぁ見えて、演技もスポーツも駄目な方ですが(笑)
演技もスポーツも何でも来いな子安さんから見て、
氷室先生のここは羨ましい、又はここは見習いたい、
これはちょっとずるくない?(笑)なんて所がありましたら、教えて下さい。』
…削ってる部分はあるが…これだよね…。
……るーーるるる~るるさんって誰やっ!
内Pさん~~~ 頼むぜぇぇ~~
ま、ここは落ち着いて話を聞こう。
え?運動ダメでしたよね? え?え?
「つまり…運動は苦手と言うことだっ」とか言ってたよね?ね?
私も思いましたさ。あんなに無駄にでかいのに(笑)運動ダメって…
じゃ何故そんなに身長伸びたのよ!ってね。
「泳ぎが苦手…」
「スキーやりそう」
泳げない、ウィンタースポーツばっちこい。
…ってそれ自分やんっ!(笑) ご自身ですよね?
確かに零一さんは泳げ無そうだし、スキー得意そう。うん。分かるそれ。
なるほど。確かに!
このちょっと抜けてる部分と言うかね、完璧!じゃないところが可愛いんだよね~。
えっ!零一さんにスポーツ教える……… それは無理ですね(苦笑)
あの方に何かを教えるなんて…そんな恐れ多いこと…(笑)
そういう完璧じゃないところが羨ましいのか………
ってことはつまり?
「僕はどっちかと言うと万能ですからね(笑)何から何まで出来ちゃうんでねぇ~」
はいはい 本当何でも出来るよ えぇ(笑)
「とっつき悪いんですよ僕」
…一見ね(笑)
わぁぁぁぁ~~ るるじゃないしぃぃぃ~!
許すもなにも…
折角折角子安さんに名前言ってもらえるチャンスだったのに…
でも琉璃でも多分ときめきは無いだろうな…所詮H.Nだしな。
くっそぉぉぉぉーーー 本名で書きゃよかった…!!
きゃらびぃでも呼んでもらえないんしさ~ くぅぅ~惜しいっ
でも、あれだけあった質問から選んでもらえたんだから…
いくら名前違っても… いいさ…。フッ う、嬉しいなぁ~~ラッキーだな~
「元教え子…今仮に嫁になってる…」 えっ!!もう嫁ですか!!手早いよっ!(笑)
そうでもないのかな?
飲むよね。飲むよ。
「もう君は二十歳になったんだから お酒も飲める歳なんだ」
ってここ何気に零一さん? ここ零一さんだったよね?一瞬。
「意外にいける口だな」
って…(笑)いいねそれ! いいなぁ零一さんとお酒かぁ~。
子安さんの設定ナイス!それ凄くいい!
主人公ちゃんが物凄くお酒に強くて、付き合ってる零一さんがアウトする…
いい!いいよそれ可愛いよ!
って描いちゃったじゃないか…
コミュログにアップするつもりで描いたけど…こっちにも一応…
ま、こんなに赤くはならないと思うけど…。
「恐れること事無く まずは触ってみろ と」
触りたーーい 触りたーーーい
「怒られてみろ と」
怒られたーーい 怒られたーーーい
思ってるよ思ってるよ~ 怒られたいって~
後ろで聞こえる和やかな笑い声がいい雰囲気でしたね~。
うん。やっぱ子安さん節はよいよ。
内Pさんによると1stLove本編では
「ブルルッと痺れるような、オトナでカッコいい台詞、シーンもたくさん用意」
されているらしい!! ブルルッですよ? やばいやばい…。
そ の か わ り !
特典CDは可笑しいと(笑)もう~本当楽しみ~!!
Date : 2007.03.08 [Thu]
アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ
第19回『ボイきゃらギャルズでヤッチマウヨー?!』
ん? ん~? えっ?
何?ポイ捨てギャルズ? (ちゃうちゃう)
面白いこと浮かんじゃって(笑) って店長~またまた
言い辛いよねぇ… この際もうギャラポイでえぇんちゃう?(笑)
「あぁんまり触れないで こそっとやってんだこそっと」
もうこそっとのレベルじゃないですけどね(笑)
「あらぁ それはどぉうかな」 そんなっ 出て来て出て来てっ
やっぱブログ本当は2月14日予定だったんだ。
気持ちは14日だったけど13日の9時半に書いちゃったと(笑)
「どんだけオレ隠居してたんだよ」 そうです!
「ファンの声援に答えてみようかなって…」
そりゃ声優子安としては充分すぎるほどご活躍されてますし、その点ではもちろん申し分ないですよね。
でもやっぱり…元気なお姿を………生で!!
ですよね。お誘いあったはずですよね。
スケジュールか……そりゃどうにもならんかもしれませんが…
あからさまに行かないって何よ?(笑)
「言われると段々後ろ向きにこう…」 結構打たれ弱くて後ろ向きな方ですもんね…
ここはやはり押しで!
いいね。こういうの聞くと子供欲しいって思う。子安色に染めてやるわ(笑)
ま、子供嫌いというか苦手なんだけどさ…(苦笑)
そうだよそう!私も思ってた!
やってよ!一問一答!…ってやらないのか!
…やらなそうだな…こうなったらウソでもいいよ店長~ ありんこでもいいよ(笑)
…ん~ってか音楽が大きいのか、声が小さいのか…読み方が上手くないのか…
なんだかこのお葉書コーナー聞き難くかったな……。
なんか急に音でかっ
「なんかいいなぁ 若い子って感じで」 大丈夫。店長も………若いよ。多分(笑)
「はぁーーいっ」 可愛いです。
「出てないもんっ 出してくれたら見るよぉっ」 この言い方… ツンデレ?(笑)
そう!そう! 子安さんも思ってたんだ…。
子安さんってこう…今話題の!とか超人気アニメ!とか…
メジャーな流行ものにいないんですよね…。今だとクルルくらいですよね…?
「いないんだよねぇ いそうで」
…そうそう!いそうなんです。いそうなんだけどいないんだよ(笑) なんか可笑しい…
こっちが思ってることを子安さん自身も思ってたんだ…。
「まぁでも忙しいんですよ」…そうね…。それじゃ…しょーがない…か。
「勝手なことすんなよライダー」
店長…今の時代に何か不満でも?(笑) いや面白い。
「おまえそんなに言うからねオレ見たよ」
見たんだ店長…。自分が薦めたものを見たり聞いたりしてくれると嬉しいよねぇ。
いい人だ…。8時に見たの?あ、録画?
でもオススメなんて…ありすぎて絞れないよ~。
えっ 2、3年前なんだ…ボがいっぱい付くやつ(笑)
あれ…?何時だっけ…? どっちにしても懐かしいわ…。
確か…そうそう!ファンに成り立てで…で主役やるって知って…
周りに見ろ!って強制したわ… でこっちで打ち切りにされたんだよなぁ…
だもんで録画して皆に回したな… 結構武人さん布教してたな… なつかし…
「男は 君にだけ って言うよ?」 しぇ~
確かに信じるか信じないか だよなぁ… むむ~ 流石は大人の男性。
ってか店長も…?
「僕は違います 僕はあの…皆…あの…ダメだ…」
何さ何さ!? 何言おうとしたんですかっ!
「どーでもいいよ」 よくないよくないっ
「頑張ってるな社長ー!」 やっぱそこ食らいつくか(笑)賢雄さん好きだな~
そうだよ 10周年…位だよ!ティーズ! …まぁ…何もやらなそうだけど…(苦笑)
いいじゃん 3人でなんかぐだぐだ話すだけでもさぁ(笑)それだけでえぇよ。
「鍋奉行だと思うキャラ」
「何鍋?…土鍋?」 なんか懐かしいよ!Weiβであったよね?(って私はCDですけど…)
3位、環。 ふへ~ 蘭花さん出てるところしか見てないからなぁ~
2位、蘭花さんこと藤岡涼二…ですよ! 藤原涼…って…別人じゃないですか!
「なんていうの? へぇ~」駄目駄目!店長違う違う!間違ってるから!
春菊で反応。思い出したらしい(笑)
あれやっぱアドリブだったんだ~! あの言い回しは!
「女性なんですよ」 いやいや違うから(笑)
「僕春菊大好きです おっとなの味だよね~♪」
確か何かのイベントで食べれるようになったと仰ってたみたいですね。
=前は食べれなかったってことですよ(笑)
「ヤッフ~ 越智~ぃ越智~ぃ」 なんだかいいよ 微笑ましいよ。
1位、クルル曹長 来たーー!さぁ今回はどうなの…?
ってまた来たーー

あざぁーーーす! …ん?
「そこでさっきの葉書が来るのね」
って言ってましたが… 何?前も何か言われてたな…。なんなんだ…私の葉書は…?
ほっ… 今回はちゃんと言ってくれた…けど… もちっとちゃんと読んで欲しかったな…
危うく聞き逃すくらいだったよ…。
『愛情ぽいっぽいっ』って書かなきゃよかった?
いや!でも書いてよかった!!
なんとあの歌たちは全て子安さんの即興だとっ!!
台本上全部ただの鼻歌なのに、あれら全部アドリブ…
「黄ばんでくー」はアドリブだわな(笑)
こまわりのあれも! あちゃのあ~まぐ~もこちゃこ~い~♪ですよね!
凄い… そりゃアドリブ…でしょ?とは思っていたけども…本当に即興だったとは…。
セリフは違う方のかな?私は…言って欲しいセリフ とはあえて書いて無いし…。
「え?どこを読むの?」 あれ?ひょっとして
「もう一つのスパイス?それはなぁ 愛情さ 愛情さ 愛情さ…」
ってオレか! ちゃんとエコー部分も言ってくれてありがね…。
「にゃしてぇぇーー!!」 ってクルさん?
「にゃ可愛いイラストでいいじゃないですか本当にねぇー!にゃしてー!ねぇー越智ー!」
なんすかっ そのテンション(笑) 彼方が可愛いです。
あれ?薬ばんばん飲んでるから大丈夫って仰ってたじゃないですか
やっぱ辛いんだ… 痛痒い… つれぇ~ 分かりたくないけど分かる…
3日間たらの小骨が!?(笑) つ、つれぇ~ それは分からない(笑)
一生懸命取ろうとしたんだ…けどえずいちゃうんだ…
すみません。面白いですそれ(笑)だって可笑しいんだもん 店長のえずき再現(笑)
溶けも吸収もしないんじゃないかな…(笑)喉でしょ?で、どうなったんだろう…?
「今日のクルルも可愛い~ 凄いこの丸が正確なんですよ」
もう栗ちゃんナイス!(笑)あざーす! 私にとっちゃ前回の汚名返上だね栗田さん(単純・笑)
「クルルは比較的描き易い丸ばっかりなキャラクターなんでね」
違うよ!店長そこは違う!丸ばっかりだから難しいんだよ!!
本当はこういうマスコット的なキャラは私は専門外。(専門も何もありませんけど)
絶対描けないんですよ。こういうの。単純だからこそ誤魔化せないの!
少しでも丸が歪むともうクルルに見えないのよ~! ここは強く言わせて店長(笑)
難しいんだぞ!丸!!(笑)
「クルル最近人気者で 皆さんに可愛がって頂いて」
武人さんのお陰であんなにも可愛くなっちゃって。可愛がってるよ~
グッズが売れ残るなんてまだ言ってるの!? そんなこと…無いよね…?
いつもスタジオでしょんぼりしてるんだ… えぇ~そんなことないって~!
誰よそんなこと言う輩は~! …って………真実…?
「そんなことはないぞ!と 皆さん応援してください」 してるしてる!
まだ内緒なの~?
別のものとかからも呼ばれてるし…? …じゃ行こうよ!来てよ~!
でも行く気はあるんだよね…? スケジュール次第ってことですよね…。
早くはっきりしておくれ~! それによって私のこれからの行動がぁ~
「ばいきゃらなぁ~!」 ?
なんっだそれ(笑) ってかなんつった…?
こいつダメダメ改め店長が独断と偏見でこいつにやらせたい に変わった罰ゲーム。
じゃ店長は無いじゃ~ん
「じゃお題 『子安さん』で(笑)自分で言っちゃった!凄いはずかしっ」
恥ずかしっ(笑)
愛してるぜ子猫ちゃん~?(笑) 子安さんじゃないよそれ(笑)あ、子安さんね(笑)
「オレのセリフ オレのセリフって何だよ(笑)オレのセリフじゃねぇよ」
「ばぁかばぁか違うよ」 違うよね?(笑)
今回ゲストさんが静かな方だったからか…前半はなんだか静かでしたね。
後半は戻りましたけど。
でも…
母「何?そんなに面白いの?ラジオ」
…。そんなに私は笑っていたか…。1階まで聞こえるほど笑っていたか…私は…。
私「だって葉書読んでもらったし」
母「えっ 子安さんにっ?!」
私「あの人は読みませんよ 滅多に ね」
母「なんだ…でもいるんでしょ?そこに」
私「当たり前でしょ でも3回も読まれた」
母「なんかくれないの? サインとかさー」
私「くれるよ。(前来たって言ったじゃんっ)」
母「送る人少ないんじゃないの?3回読まれたんだからくれればいいのに」
私「(少ないだと!?)くれるって。抽選で」
母「そんな読まれる人いないんでしょ?なら全員にやればいいのに」
私「…価値が無くなる…」
そんな会話(笑) そりゃそんなに葉書読まれる人いないけどさ…多分。
でも葉書送ってる人って少なく…無いよね…?
私もちょっと…こう運よく読まれると送る人少ないのかな…とか若干思うけど、
そんなことないっすよ。沢山いますよ! 有難い事に運がいいんだよ。
失礼だな…。
でももう当たらないのかな~ 1回当たっちゃうともう来ないとか…?
どうなんだろう…。
一緒にお花見したいしたいキャラって…… また難しい…。
朝まで語り合いたいキャラって… これは……あの方かな~
色々お話聞けそうだし。真面目な話とかも出来そう。有意義な時間過ごせそうだな~
でも3位に入るか…
1回入ってたけど… なににランクインしてたんだっけ…?
お花見~~~ わぁ~困った~
ふつおた…送るようなネタ無いし…
あとはオススメかなぁ… むむ~
第19回『ボイきゃらギャルズでヤッチマウヨー?!』
ん? ん~? えっ?
何?ポイ捨てギャルズ? (ちゃうちゃう)
面白いこと浮かんじゃって(笑) って店長~またまた
言い辛いよねぇ… この際もうギャラポイでえぇんちゃう?(笑)
「あぁんまり触れないで こそっとやってんだこそっと」
もうこそっとのレベルじゃないですけどね(笑)
「あらぁ それはどぉうかな」 そんなっ 出て来て出て来てっ
やっぱブログ本当は2月14日予定だったんだ。
気持ちは14日だったけど13日の9時半に書いちゃったと(笑)
「どんだけオレ隠居してたんだよ」 そうです!
「ファンの声援に答えてみようかなって…」
そりゃ声優子安としては充分すぎるほどご活躍されてますし、その点ではもちろん申し分ないですよね。
でもやっぱり…元気なお姿を………生で!!
ですよね。お誘いあったはずですよね。
スケジュールか……そりゃどうにもならんかもしれませんが…
あからさまに行かないって何よ?(笑)
「言われると段々後ろ向きにこう…」 結構打たれ弱くて後ろ向きな方ですもんね…
ここはやはり押しで!
いいね。こういうの聞くと子供欲しいって思う。子安色に染めてやるわ(笑)
ま、子供嫌いというか苦手なんだけどさ…(苦笑)
そうだよそう!私も思ってた!
やってよ!一問一答!…ってやらないのか!
…やらなそうだな…こうなったらウソでもいいよ店長~ ありんこでもいいよ(笑)
…ん~ってか音楽が大きいのか、声が小さいのか…読み方が上手くないのか…
なんだかこのお葉書コーナー聞き難くかったな……。
なんか急に音でかっ
「なんかいいなぁ 若い子って感じで」 大丈夫。店長も………若いよ。多分(笑)
「はぁーーいっ」 可愛いです。
「出てないもんっ 出してくれたら見るよぉっ」 この言い方… ツンデレ?(笑)
そう!そう! 子安さんも思ってたんだ…。
子安さんってこう…今話題の!とか超人気アニメ!とか…
メジャーな流行ものにいないんですよね…。今だとクルルくらいですよね…?
「いないんだよねぇ いそうで」
…そうそう!いそうなんです。いそうなんだけどいないんだよ(笑) なんか可笑しい…
こっちが思ってることを子安さん自身も思ってたんだ…。
「まぁでも忙しいんですよ」…そうね…。それじゃ…しょーがない…か。
「勝手なことすんなよライダー」
店長…今の時代に何か不満でも?(笑) いや面白い。
「おまえそんなに言うからねオレ見たよ」
見たんだ店長…。自分が薦めたものを見たり聞いたりしてくれると嬉しいよねぇ。
いい人だ…。8時に見たの?あ、録画?
でもオススメなんて…ありすぎて絞れないよ~。
えっ 2、3年前なんだ…ボがいっぱい付くやつ(笑)
あれ…?何時だっけ…? どっちにしても懐かしいわ…。
確か…そうそう!ファンに成り立てで…で主役やるって知って…
周りに見ろ!って強制したわ… でこっちで打ち切りにされたんだよなぁ…
だもんで録画して皆に回したな… 結構武人さん布教してたな… なつかし…
「男は 君にだけ って言うよ?」 しぇ~
確かに信じるか信じないか だよなぁ… むむ~ 流石は大人の男性。
ってか店長も…?
「僕は違います 僕はあの…皆…あの…ダメだ…」
何さ何さ!? 何言おうとしたんですかっ!
「どーでもいいよ」 よくないよくないっ
「頑張ってるな社長ー!」 やっぱそこ食らいつくか(笑)賢雄さん好きだな~
そうだよ 10周年…位だよ!ティーズ! …まぁ…何もやらなそうだけど…(苦笑)
いいじゃん 3人でなんかぐだぐだ話すだけでもさぁ(笑)それだけでえぇよ。
「鍋奉行だと思うキャラ」
「何鍋?…土鍋?」 なんか懐かしいよ!Weiβであったよね?(って私はCDですけど…)
3位、環。 ふへ~ 蘭花さん出てるところしか見てないからなぁ~
2位、蘭花さんこと藤岡涼二…ですよ! 藤原涼…って…別人じゃないですか!
「なんていうの? へぇ~」駄目駄目!店長違う違う!間違ってるから!
春菊で反応。思い出したらしい(笑)
あれやっぱアドリブだったんだ~! あの言い回しは!
「女性なんですよ」 いやいや違うから(笑)
「僕春菊大好きです おっとなの味だよね~♪」
確か何かのイベントで食べれるようになったと仰ってたみたいですね。
=前は食べれなかったってことですよ(笑)
「ヤッフ~ 越智~ぃ越智~ぃ」 なんだかいいよ 微笑ましいよ。
1位、クルル曹長 来たーー!さぁ今回はどうなの…?
ってまた来たーー
あざぁーーーす! …ん?
「そこでさっきの葉書が来るのね」
って言ってましたが… 何?前も何か言われてたな…。なんなんだ…私の葉書は…?
ほっ… 今回はちゃんと言ってくれた…けど… もちっとちゃんと読んで欲しかったな…
危うく聞き逃すくらいだったよ…。
『愛情ぽいっぽいっ』って書かなきゃよかった?
いや!でも書いてよかった!!
なんとあの歌たちは全て子安さんの即興だとっ!!
台本上全部ただの鼻歌なのに、あれら全部アドリブ…
「黄ばんでくー」はアドリブだわな(笑)
こまわりのあれも! あちゃのあ~まぐ~もこちゃこ~い~♪ですよね!
凄い… そりゃアドリブ…でしょ?とは思っていたけども…本当に即興だったとは…。
セリフは違う方のかな?私は…言って欲しいセリフ とはあえて書いて無いし…。
「え?どこを読むの?」 あれ?ひょっとして
「もう一つのスパイス?それはなぁ 愛情さ 愛情さ 愛情さ…」
ってオレか! ちゃんとエコー部分も言ってくれてありがね…。
「にゃしてぇぇーー!!」 ってクルさん?
「にゃ可愛いイラストでいいじゃないですか本当にねぇー!にゃしてー!ねぇー越智ー!」
なんすかっ そのテンション(笑) 彼方が可愛いです。
あれ?薬ばんばん飲んでるから大丈夫って仰ってたじゃないですか
やっぱ辛いんだ… 痛痒い… つれぇ~ 分かりたくないけど分かる…
3日間たらの小骨が!?(笑) つ、つれぇ~ それは分からない(笑)
一生懸命取ろうとしたんだ…けどえずいちゃうんだ…
すみません。面白いですそれ(笑)だって可笑しいんだもん 店長のえずき再現(笑)
溶けも吸収もしないんじゃないかな…(笑)喉でしょ?で、どうなったんだろう…?
「今日のクルルも可愛い~ 凄いこの丸が正確なんですよ」
もう栗ちゃんナイス!(笑)あざーす! 私にとっちゃ前回の汚名返上だね栗田さん(単純・笑)
「クルルは比較的描き易い丸ばっかりなキャラクターなんでね」
違うよ!店長そこは違う!丸ばっかりだから難しいんだよ!!
本当はこういうマスコット的なキャラは私は専門外。(専門も何もありませんけど)
絶対描けないんですよ。こういうの。単純だからこそ誤魔化せないの!
少しでも丸が歪むともうクルルに見えないのよ~! ここは強く言わせて店長(笑)
難しいんだぞ!丸!!(笑)
「クルル最近人気者で 皆さんに可愛がって頂いて」
武人さんのお陰であんなにも可愛くなっちゃって。可愛がってるよ~
グッズが売れ残るなんてまだ言ってるの!? そんなこと…無いよね…?
いつもスタジオでしょんぼりしてるんだ… えぇ~そんなことないって~!
誰よそんなこと言う輩は~! …って………真実…?
「そんなことはないぞ!と 皆さん応援してください」 してるしてる!
まだ内緒なの~?
別のものとかからも呼ばれてるし…? …じゃ行こうよ!来てよ~!
でも行く気はあるんだよね…? スケジュール次第ってことですよね…。
早くはっきりしておくれ~! それによって私のこれからの行動がぁ~
「ばいきゃらなぁ~!」 ?
なんっだそれ(笑) ってかなんつった…?
こいつダメダメ改め店長が独断と偏見でこいつにやらせたい に変わった罰ゲーム。
じゃ店長は無いじゃ~ん
「じゃお題 『子安さん』で(笑)自分で言っちゃった!凄いはずかしっ」
恥ずかしっ(笑)
愛してるぜ子猫ちゃん~?(笑) 子安さんじゃないよそれ(笑)あ、子安さんね(笑)
「オレのセリフ オレのセリフって何だよ(笑)オレのセリフじゃねぇよ」
「ばぁかばぁか違うよ」 違うよね?(笑)
今回ゲストさんが静かな方だったからか…前半はなんだか静かでしたね。
後半は戻りましたけど。
でも…
母「何?そんなに面白いの?ラジオ」
…。そんなに私は笑っていたか…。1階まで聞こえるほど笑っていたか…私は…。
私「だって葉書読んでもらったし」
母「えっ 子安さんにっ?!」
私「あの人は読みませんよ 滅多に ね」
母「なんだ…でもいるんでしょ?そこに」
私「当たり前でしょ でも3回も読まれた」
母「なんかくれないの? サインとかさー」
私「くれるよ。(前来たって言ったじゃんっ)」
母「送る人少ないんじゃないの?3回読まれたんだからくれればいいのに」
私「(少ないだと!?)くれるって。抽選で」
母「そんな読まれる人いないんでしょ?なら全員にやればいいのに」
私「…価値が無くなる…」
そんな会話(笑) そりゃそんなに葉書読まれる人いないけどさ…多分。
でも葉書送ってる人って少なく…無いよね…?
私もちょっと…こう運よく読まれると送る人少ないのかな…とか若干思うけど、
そんなことないっすよ。沢山いますよ! 有難い事に運がいいんだよ。
失礼だな…。
でももう当たらないのかな~ 1回当たっちゃうともう来ないとか…?
どうなんだろう…。
一緒にお花見したいしたいキャラって…… また難しい…。
朝まで語り合いたいキャラって… これは……あの方かな~
色々お話聞けそうだし。真面目な話とかも出来そう。有意義な時間過ごせそうだな~
でも3位に入るか…
1回入ってたけど… なににランクインしてたんだっけ…?
お花見~~~ わぁ~困った~
ふつおた…送るようなネタ無いし…
あとはオススメかなぁ… むむ~
» まけない。
Date : 2007.03.07 [Wed]
私だけじゃないんだね…。
やっぱり何処にでもいるものなのか…
悲しい 悲しいね 虚しいよ
その行動に何か意味はあるのか… 利点はあるのか…
いや、そもそも理由なんて考えてはいけないのかもしれないけど
こう見えてね…生真面目な部分があるんですよ… 本当…
昨日もメッセージ頂いて、今日もまた同じ境遇にあった方からメッセージ頂きました。
こういう時、言葉を掛けてくれる人がいるって、それだけでどれだけ救われることか…。
これがどうして同じファンと言える?
いや、分からない ファンの方じゃないかもしれないけど。
でも色々いるから。
本当、色々…。
正確には一昨日…?その前…?から凹んでいたけど、
昨日暖かいお言葉のお陰でやっと上がってこれて…
少し落ち着いてから、また子安さんのブログに足を運んで…
あ、また更新されてる
…でも…多少…コメントし辛いな…
にしても本当、癒されるよ… 楽しそうなゲームの話。ほわ~ってなる。
いいね 日記って感じ。
…なんて。そんな感じで読んでいったら…
…あれだもん…。
なんだろう。なんでこう…
前半の内容に可愛いな~なんて笑って読んでたら…
…なんで…
泣かせるよ… どこまで泣かせれば気が済むんですか…
今の私には物凄くリアルタイムでずっしり来た。
本当はこのリアルタイムな気持ちをストレートに書き綴ってやりたいくらいの
衝撃だったけど、そんな事したら大変な事になる そこは抑えて……いつもどおりに…
自分が書き込んだ
本当にありがとう御座います
という言葉は、本当に…本当に心の奥底から言葉以上の気持ちが入ってましたね。
本当にありがとう と。
だって。だってまるで…
まるで今凹んでる人がいる、辛い、悲しい…と思ってる人がいる
って分かってて書いてくれてるみたいに思えて。
本当に驚いて…泣かされた…。
自分を信じて… か。
自分を信じるのが一番難しい事だと思うけど…。そうだな。うんそうだ。
オレたちの愛はそんなもんじゃない!
もう…… なんなんだよ… どうしてこう… やっぱりあの人は私達の事想ってくれてる…。
こんなのもきっと痛い とか思うんだろう… 悲しいかな…。
うまく言葉に出来ない…
何が言いたいかうまく伝わらない…
そのもどかしさは痛いほどわかる。
私もどうしたらこの…この… やっぱり言葉に出来ない…
感謝…だと思うけど…。嬉しさ…もあるし…
あぁ…もどかしい…。
どうすればこの気持ちを伝えることが出来るんだろうか…
ありがとう
って。それだけでももしかしたら充分なのかもしれないけど。
それだけでもあの方は分かってくれると思うけど。
はぁ
本当にダイレクトにずっしり来た… あの日記には…。
いや…参った…参りましたよ…。
まけない。そうだよ。まけない。まけてたまるか。
私達には心強い方がいたんだよね。
なんて辛気臭話しちゃったけど。
さ、もう大丈夫だ。私は私だ。
じゃここいらでいつものエルヴェ語り行っちゃう? 行く行く~
やっぱり何処にでもいるものなのか…
悲しい 悲しいね 虚しいよ
その行動に何か意味はあるのか… 利点はあるのか…
いや、そもそも理由なんて考えてはいけないのかもしれないけど
こう見えてね…生真面目な部分があるんですよ… 本当…
昨日もメッセージ頂いて、今日もまた同じ境遇にあった方からメッセージ頂きました。
こういう時、言葉を掛けてくれる人がいるって、それだけでどれだけ救われることか…。
これがどうして同じファンと言える?
いや、分からない ファンの方じゃないかもしれないけど。
でも色々いるから。
本当、色々…。
正確には一昨日…?その前…?から凹んでいたけど、
昨日暖かいお言葉のお陰でやっと上がってこれて…
少し落ち着いてから、また子安さんのブログに足を運んで…
あ、また更新されてる
…でも…多少…コメントし辛いな…
にしても本当、癒されるよ… 楽しそうなゲームの話。ほわ~ってなる。
いいね 日記って感じ。
…なんて。そんな感じで読んでいったら…
…あれだもん…。
なんだろう。なんでこう…
前半の内容に可愛いな~なんて笑って読んでたら…
…なんで…
泣かせるよ… どこまで泣かせれば気が済むんですか…
今の私には物凄くリアルタイムでずっしり来た。
本当はこのリアルタイムな気持ちをストレートに書き綴ってやりたいくらいの
衝撃だったけど、そんな事したら大変な事になる そこは抑えて……いつもどおりに…
自分が書き込んだ
本当にありがとう御座います
という言葉は、本当に…本当に心の奥底から言葉以上の気持ちが入ってましたね。
本当にありがとう と。
だって。だってまるで…
まるで今凹んでる人がいる、辛い、悲しい…と思ってる人がいる
って分かってて書いてくれてるみたいに思えて。
本当に驚いて…泣かされた…。
自分を信じて… か。
自分を信じるのが一番難しい事だと思うけど…。そうだな。うんそうだ。
オレたちの愛はそんなもんじゃない!
もう…… なんなんだよ… どうしてこう… やっぱりあの人は私達の事想ってくれてる…。
こんなのもきっと痛い とか思うんだろう… 悲しいかな…。
うまく言葉に出来ない…
何が言いたいかうまく伝わらない…
そのもどかしさは痛いほどわかる。
私もどうしたらこの…この… やっぱり言葉に出来ない…
感謝…だと思うけど…。嬉しさ…もあるし…
あぁ…もどかしい…。
どうすればこの気持ちを伝えることが出来るんだろうか…
ありがとう
って。それだけでももしかしたら充分なのかもしれないけど。
それだけでもあの方は分かってくれると思うけど。
はぁ
本当にダイレクトにずっしり来た… あの日記には…。
いや…参った…参りましたよ…。
まけない。そうだよ。まけない。まけてたまるか。
私達には心強い方がいたんだよね。
なんて辛気臭話しちゃったけど。
さ、もう大丈夫だ。私は私だ。
じゃここいらでいつものエルヴェ語り行っちゃう? 行く行く~
» あっははは
Date : 2007.03.07 [Wed]
RED GARDEN #21『最後の朝』
エルヴェにとって最も大切な人に、重大な危機が迫る。
一方、この戦いに隠された真実を知った少女たちは、それぞれが思う「別れ」へ向かって旅立つ。
クリスマス。
ベッドの上で苦しむアンナ。
プレゼントを手にアンナの元へ来るエルヴェ。
「アンナっ メリークリスマス!」
プレゼントの箱を空け、中からサンタのおもちゃを取り出す。
「スイッチを入れてね…『こんにちはっ』…あっははは ね?面白いだろ?」
「なんでも買ってあげる 何処へでも連れて行ってあげる …もうちょっとだからね」
なおも苦しむアンナ。…返事は無い。
そこへ入ってくるドロルの男性。
「…どれだけ集まった?」
今までとは違う低い声、鋭い目線。
「明日の朝だ その時まで集まった仲間でアニムスを攻める」
「用が済んだなら…出て行ってくれ」
まだ何か言いた気だったが、男達を追い出す。
「『こんにちはっ』 あっはは アンナ…来年は広場に大きいツリーを見に行こう」
アンナと2人きりに戻ると、またあの優しい口調でおもちゃを弄って見せる。
「マフラーを巻いて ちゃんと暖かい格好をしないとね…」
…というたった数分のシーン…。
凄いよ…この壊れっぷり…。
横たわってるアンナは重体で、ずっと苦しそうに息をしてるんだけど、
それに対して、あのエルヴェが…。
声に反応して動くサンタのおもちゃを買って来て、
アンナの横で『こんにちはっ』って言って動かして見せて。
でもアンナはそんなの見てなくて…
それでも構わず、面白いだろ?って笑って…明るく優しく語り掛けて…。
完全に壊れてる…。痛い…痛いよ…。その笑いが…痛い…。
と思いきや、ドロルの男2人が入って来た瞬間、別人。
正にドロル側のボス…。
あの冷たい鋭い横目が…痺れる… そしてアンナに話しかける声色とは明らかに
トーンが低い話し方。
で、男たちが去ると、また優しいお兄さん…。
あぁ…… 泣ける……。
来年の話とかしてるのが…泣ける…泣けるよ…。
ってか本当にあと1話で終わっちゃうの!? 早いよ早い!!
直接対決してるし…!
誰だ!!今エルヴェぶん殴ったのは!! って感じよ…。
ど、どうなるの…どうなるのさ…
やっぱり悲しいのか…………
エルヴェにとって最も大切な人に、重大な危機が迫る。
一方、この戦いに隠された真実を知った少女たちは、それぞれが思う「別れ」へ向かって旅立つ。
クリスマス。
ベッドの上で苦しむアンナ。
プレゼントを手にアンナの元へ来るエルヴェ。
「アンナっ メリークリスマス!」
プレゼントの箱を空け、中からサンタのおもちゃを取り出す。
「スイッチを入れてね…『こんにちはっ』…あっははは ね?面白いだろ?」
「なんでも買ってあげる 何処へでも連れて行ってあげる …もうちょっとだからね」
なおも苦しむアンナ。…返事は無い。
そこへ入ってくるドロルの男性。
「…どれだけ集まった?」
今までとは違う低い声、鋭い目線。
「明日の朝だ その時まで集まった仲間でアニムスを攻める」
「用が済んだなら…出て行ってくれ」
まだ何か言いた気だったが、男達を追い出す。
「『こんにちはっ』 あっはは アンナ…来年は広場に大きいツリーを見に行こう」
アンナと2人きりに戻ると、またあの優しい口調でおもちゃを弄って見せる。
「マフラーを巻いて ちゃんと暖かい格好をしないとね…」
…というたった数分のシーン…。
凄いよ…この壊れっぷり…。
横たわってるアンナは重体で、ずっと苦しそうに息をしてるんだけど、
それに対して、あのエルヴェが…。
声に反応して動くサンタのおもちゃを買って来て、
アンナの横で『こんにちはっ』って言って動かして見せて。
でもアンナはそんなの見てなくて…
それでも構わず、面白いだろ?って笑って…明るく優しく語り掛けて…。
完全に壊れてる…。痛い…痛いよ…。その笑いが…痛い…。
と思いきや、ドロルの男2人が入って来た瞬間、別人。
正にドロル側のボス…。
あの冷たい鋭い横目が…痺れる… そしてアンナに話しかける声色とは明らかに
トーンが低い話し方。
で、男たちが去ると、また優しいお兄さん…。
あぁ…… 泣ける……。
来年の話とかしてるのが…泣ける…泣けるよ…。
ってか本当にあと1話で終わっちゃうの!? 早いよ早い!!
直接対決してるし…!
誰だ!!今エルヴェぶん殴ったのは!! って感じよ…。
ど、どうなるの…どうなるのさ…
やっぱり悲しいのか…………
Date : 2007.03.06 [Tue]
私って…
こう見えて…知ってたけど…意外と打たれ弱い人間。
はっ あの方も言ってたな…また似てるとこ発見…。どこまで似てるよ…。
でも大丈夫。多分もう…浮上したよ。
慰めてくれてありがとう。私以上に怒ってくれてありがとう。
伏せておいたくせに、誰にも何も言ってもらえなかったら… まだ沈んでたかもね。
それに…
き、きききき来たーーー!
スキンシップ体験版に零一さん来たーーー! (そして単純な奴…)
はい、まだツンツンしてない方。
上のリンクからツンツンしてから読んでね。
あ、でも私も発売までとっておこうか…と迷いましたが
そんなん0コンマ何秒ですよ。
発売までとっておく!って方は回れ後ろ。
あぁこの零一さんのテーマ聞くだけで… ひゃぁぁ~ってなるよ。本当ザ・氷室零一だよなぁ。
「それでは、入場する」
今日は何処へ社会見学なんでしょうね~
ま、それは置いといて。
って手が震えてる… や、やヴぁいよ… きんちょー… おちつけ…いや無理
ま、まずは…ここだっ!
「なっ…お、落ち着きなさい。」
はっ!み、見られてるのか?見られているのか!?
す、すみませんっ お、落ち着きます… すーーはーーーー よし。じゃ次ここ。
「み、密着しすぎだ! 厳重に注意する!」
ひゃっ そ、そんなに密着したのか!?したのんか!? あっ落ち着いてない…
では…… こ、ここは… きゃっ
「き、君は… 年頃であることを忘れるな」
はっ! …わ、忘れてました(笑) って零一さん~照れてるんじゃないの~?
もお~ 可愛いなっ!じゃ最後にここだ!
「二人きりだな…いや、確認まで」
ふ、二人きり…なんて… そ、そんな… なんの確認よっ(笑)
もう~恥ずかしいな~ って言いつつもちろん口元はニヤついていますよ。えぇそうさ。
ふぅ…。体験版でこれだけ盛り上がれるんだから、実際プレイしたらどうなることやら…。
新しい零一ボイス聞いてまず思ったこと。
「…違う?」
私の記憶にある零一さんの声より若干…高いというか…若い?感じがしたのは私だけ?
気のせいか…? 子安さんも仰ってたとおり、時が経ってイメージが膨張していて、
それで聞いたからちょっと違う感じがするのかな~?
なるべく近づけた と仰ってたし、全く同じとは限らないからな…。
違うと感じることも無きにしも非ず?
あぁ~あと9日かぁ~
うひょ~ ドキドキわくわく~ は~やく来いっ 零一来いっ♪
こう見えて…知ってたけど…意外と打たれ弱い人間。
はっ あの方も言ってたな…また似てるとこ発見…。どこまで似てるよ…。
でも大丈夫。多分もう…浮上したよ。
慰めてくれてありがとう。私以上に怒ってくれてありがとう。
伏せておいたくせに、誰にも何も言ってもらえなかったら… まだ沈んでたかもね。
それに…
き、きききき来たーーー!
スキンシップ体験版に零一さん来たーーー! (そして単純な奴…)
はい、まだツンツンしてない方。
上のリンクからツンツンしてから読んでね。
あ、でも私も発売までとっておこうか…と迷いましたが
そんなん0コンマ何秒ですよ。
発売までとっておく!って方は回れ後ろ。
あぁこの零一さんのテーマ聞くだけで… ひゃぁぁ~ってなるよ。本当ザ・氷室零一だよなぁ。
「それでは、入場する」
今日は何処へ社会見学なんでしょうね~
ま、それは置いといて。
って手が震えてる… や、やヴぁいよ… きんちょー… おちつけ…いや無理
ま、まずは…ここだっ!
「なっ…お、落ち着きなさい。」
はっ!み、見られてるのか?見られているのか!?
す、すみませんっ お、落ち着きます… すーーはーーーー よし。じゃ次ここ。
「み、密着しすぎだ! 厳重に注意する!」
ひゃっ そ、そんなに密着したのか!?したのんか!? あっ落ち着いてない…
では…… こ、ここは… きゃっ
「き、君は… 年頃であることを忘れるな」
はっ! …わ、忘れてました(笑) って零一さん~照れてるんじゃないの~?
もお~ 可愛いなっ!じゃ最後にここだ!
「二人きりだな…いや、確認まで」
ふ、二人きり…なんて… そ、そんな… なんの確認よっ(笑)
もう~恥ずかしいな~ って言いつつもちろん口元はニヤついていますよ。えぇそうさ。
ふぅ…。体験版でこれだけ盛り上がれるんだから、実際プレイしたらどうなることやら…。
新しい零一ボイス聞いてまず思ったこと。
「…違う?」
私の記憶にある零一さんの声より若干…高いというか…若い?感じがしたのは私だけ?
気のせいか…? 子安さんも仰ってたとおり、時が経ってイメージが膨張していて、
それで聞いたからちょっと違う感じがするのかな~?
なるべく近づけた と仰ってたし、全く同じとは限らないからな…。
違うと感じることも無きにしも非ず?
あぁ~あと9日かぁ~
うひょ~ ドキドキわくわく~ は~やく来いっ 零一来いっ♪