子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.21 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» お姫様抱っこ
Date : 2007.03.05 [Mon]
セイントオクトーバー 第9話 「ロリ潜入!その時、TVに映った超大物が!」
自分達を狙っている敵の正体が、大企業『リバース』かもしれない?!
疑いを持った小十乃達は、功士朗のアドバイスを受け『リバース』への潜入を試みるが、
あえなく失敗してしまう。
そんな時、アルティスタの占い番組に『リバース』の青年社長、クルツがゲスト出演すると聞いた小十乃達は、
アルティスタに頼み込み、クルツとの接触を試みるのだが・・?
アッシュさん今回は一番出番あったんじゃない? まぁ…セリフは相変わらず少ないですが…。
この方しゃべらないんですよ。寡黙なお方で…結構出てたんですけどねぇ。
あ、でも見せ場が!
ソフィアがピンチ!? な所にたったったったっと現れ、無言でソフィアをお姫様抱っこして走り去る。
「怪我は無いか?」
と一言ソフィアにかけ能面のまま走る走る。
何?!何なのこのシーンは! ソフィアビジョンで王子様化してるのに笑ってしまってすみません(笑)
わざわざ戻ってソフィアを助けに来てくれたんだけど…
本当能面無表情のままなんで読めませんこの方。どういう心境?
というか、クルツ社長の方が身長あるのね!…どう見てもアッシュの方がでかそうに見えたけど。
3cm低いんだ… 知らなかった。
でもって御歳37歳。 素敵っ(笑) だからそんなに落ち着いてるのね。
もっと話してくれないかな~
ここからは…こういう事はあまり書かない方がいいかなと思ったのですが。
でもちょっと思ったことなので…。
子安さんのブログから来られたのだと思いますが、Web拍手にて、コメント頂きました。
私の書き込んだコメントに対しての事だったのですが。
私の書き方が悪いとか そういうことならまだいいんですけど…。
凹みますがあぁ書き方がまずかったのか…で済みますけど。
でもあまりにも えっ…と思ってしまった内容だったので…。
私は素直に思ったことを書いたんです。何時もどおり。
アビスラジオを聞いて、あのお言葉を聞いて、
あぁなんてファン想いな方なんだろうと。
改めて感謝の気持ちを感じたので、そういう書き込みをしたんです。
それが何かまずかったらしく…。
送られたメッセージによると、そう書くと子安さんの思うツボ…のようで…。
確かに私はまだまだ言われたとおりの新米かもしれません。
それは私もそう思います。最近のファンですしね。
それは仕方ないにしても、子安さんの思うツボ…。そこがどうもに引っ掛って…。
それではまるで子安さんが、こういえばファンの子は自分がファン想いのいい人だと思うだろう
と企んでいるみたいに聞こえて…
きっとこの方も子安さんのファンでしょうし… そんな事思うはずが無いと思うのですが…。
そのメッセージを見てから色々考えたのですが……
ファンにも色々いるのだな…と 思うしかないのかな…
それとも私の解釈の違い…なのか…。多分そうなんでしょうけど。
きっとこういうことをここで書いてる時点で新米なのかもしれませんが。
何分思ったことは言わざるを得ない性分でして。
子安さんに対しても。感じたこと、思った事は伝えたいと思う。
折角そういう場が設けられたのだから、これからも変わらず書き込みますが。
もしこれ読まれて気分を害したら、またメッセージを送ってくるのでしょう。
でもちょっと凹みますよね。
私の事に対して言われてもそうですけど、それ以上に子安さんの事に対して何か言われたら…
わざわざ言いに来られた位ですからね。きっとちゃんと理由があるのでしょう…。
何か間違っていたのかな…?
すみませんね…わざわざ目を通してくれた方には申し訳ない。
自分達を狙っている敵の正体が、大企業『リバース』かもしれない?!
疑いを持った小十乃達は、功士朗のアドバイスを受け『リバース』への潜入を試みるが、
あえなく失敗してしまう。
そんな時、アルティスタの占い番組に『リバース』の青年社長、クルツがゲスト出演すると聞いた小十乃達は、
アルティスタに頼み込み、クルツとの接触を試みるのだが・・?
アッシュさん今回は一番出番あったんじゃない? まぁ…セリフは相変わらず少ないですが…。
この方しゃべらないんですよ。寡黙なお方で…結構出てたんですけどねぇ。
あ、でも見せ場が!
ソフィアがピンチ!? な所にたったったったっと現れ、無言でソフィアをお姫様抱っこして走り去る。
「怪我は無いか?」
と一言ソフィアにかけ能面のまま走る走る。
何?!何なのこのシーンは! ソフィアビジョンで王子様化してるのに笑ってしまってすみません(笑)
わざわざ戻ってソフィアを助けに来てくれたんだけど…
本当能面無表情のままなんで読めませんこの方。どういう心境?
というか、クルツ社長の方が身長あるのね!…どう見てもアッシュの方がでかそうに見えたけど。
3cm低いんだ… 知らなかった。
でもって御歳37歳。 素敵っ(笑) だからそんなに落ち着いてるのね。
もっと話してくれないかな~
ここからは…こういう事はあまり書かない方がいいかなと思ったのですが。
でもちょっと思ったことなので…。
子安さんのブログから来られたのだと思いますが、Web拍手にて、コメント頂きました。
私の書き込んだコメントに対しての事だったのですが。
私の書き方が悪いとか そういうことならまだいいんですけど…。
凹みますがあぁ書き方がまずかったのか…で済みますけど。
でもあまりにも えっ…と思ってしまった内容だったので…。
私は素直に思ったことを書いたんです。何時もどおり。
アビスラジオを聞いて、あのお言葉を聞いて、
あぁなんてファン想いな方なんだろうと。
改めて感謝の気持ちを感じたので、そういう書き込みをしたんです。
それが何かまずかったらしく…。
送られたメッセージによると、そう書くと子安さんの思うツボ…のようで…。
確かに私はまだまだ言われたとおりの新米かもしれません。
それは私もそう思います。最近のファンですしね。
それは仕方ないにしても、子安さんの思うツボ…。そこがどうもに引っ掛って…。
それではまるで子安さんが、こういえばファンの子は自分がファン想いのいい人だと思うだろう
と企んでいるみたいに聞こえて…
きっとこの方も子安さんのファンでしょうし… そんな事思うはずが無いと思うのですが…。
そのメッセージを見てから色々考えたのですが……
ファンにも色々いるのだな…と 思うしかないのかな…
それとも私の解釈の違い…なのか…。多分そうなんでしょうけど。
きっとこういうことをここで書いてる時点で新米なのかもしれませんが。
何分思ったことは言わざるを得ない性分でして。
子安さんに対しても。感じたこと、思った事は伝えたいと思う。
折角そういう場が設けられたのだから、これからも変わらず書き込みますが。
もしこれ読まれて気分を害したら、またメッセージを送ってくるのでしょう。
でもちょっと凹みますよね。
私の事に対して言われてもそうですけど、それ以上に子安さんの事に対して何か言われたら…
わざわざ言いに来られた位ですからね。きっとちゃんと理由があるのでしょう…。
何か間違っていたのかな…?
すみませんね…わざわざ目を通してくれた方には申し訳ない。
PR
Date : 2007.03.04 [Sun]
番外編っていうか、
ユリウス+他キャラとの絡みイベント。
多分全部見た…と思うんだけどまだ他にもあるのかな…?
≪時計塔在住時 他キャライベント≫
ハートの女王≫
1.時計を直せ
仮にも女王に対して…よくもまぁこんな口の聞き方が出来るな…
でもこの堂々っぷりが素敵
2.まだ直す気は無いのか
ユリウスに構ってもらえない王女が、次にアリスに手を出そうとする。
これはやばい… でも助けに入ってくれるだろうか…あの男は…
「…よせ」 来た~! で、まさか助けに来てくれるとは思わなかったアリスはビックリ。
それ見て身を引こうとするユリウス。 ウソウソウソ!
…そんな2人のやり取りを見て、仲がいいな… ともらす王女。
可愛い仲のいい恋人達を見るといじめたくなる とは言うけど…
王女は羨ましいのではないか…?
3.私のものになれ
あんな男の何処がいい? いい詰められピンチ…
とそこへタイミングよく帰ってくるユリウス。
「お前に指一本触れさせない」「私のものだ」冷たく威厳のある態度だが…結構なのろけを言ってる…よね?
女王もユリウスの冷たい態度には身を引いてしまう…。なんか可哀相だよ。
というか…女王って…アリスというよりユリウスが好きなんじゃ…と思ってしまう内容でないか?
「女は、おまえだけで充分だ」言いながらキス… ひえぇ~~ 本当見事な変わりよう…。
ゴーランド≫
1.やきもち?
アリスがゴーランドと知り合い(仲がいい)だと知ったユリウス。怒ってる…。
あからさまに妬いてる…。そんなユリウスが可愛いゴーランド。
ゴーランドの何時でも歓迎するという言葉に、アリスがありがと と軽く返したが最後。
妬く妬く。強引に引っ張って帰ろうとするユリウスを見て、いつからそんなに可愛くなったんだ!?とゴーランド。
2.意地っ張り
反応が可笑しかったのか、またアリスをつかってユリウスをからかうゴーランド。
横でぴりぴりしてるユリウス…。それがまた楽しいゴーランド。
で、渡された遊園地のパス。2人は遊ぶことに。
でもまだぴりぴり。あなたの方が好きよと言えば「…ふん…とってつけたように」
とまだ妬いているが多少機嫌がよくなる。
好きなものを選んでいいぞ と言ってくれるので、アリスが好きなアレをセレクト。
「…アレ?」「そうか…アレか…」「初っ端からアレ…」
まさか苦手だったか…?「…………………まさか」…なにこの間…。
不安だったがとりあえず乗る。…どう見ても気分がすぐれなそうなユリウス…。
今にも吐きそう…なのに… 「次もこれに乗るぞ!」「無理などしていない!」
…ムキになるところが… 筋金入りの頑固…。
次にしようとなだめてその場を逃れようとする。「次ぎ来た時に必ず乗る」
いや…必ずじゃなくても…。なぜそんなに意地になるのか…
「お前はジェットコースターが好きなんだろう?」「一番好きだと言った」
アリスが好きといったばかりに…。意地でも乗る気だ…。
3.苦手…
既に顔色が悪いユリウス。帰ろれと言われるが…「こいつと遊ぶ約束をしている」
あぁ…。まだ覚えてる。それでも帰ろうと言えば
「そうしたらゴーランドに付き合せるんだろう?」…こいつぅ…。
「ジェットコースターに乗りに行くぞ」こんな顔色で…。次ぎ来た時に乗ると約束したもんだから…。
ゴーランド曰く、ユリウスはジェットコースターが苦手らしい。
絶っっ対乗らなかったユリウスが…。今じゃアリスの為にこれ…。
だから病気じゃなくて青ざめてるだけだ と。だから大丈夫だとゴーランド。
結局乗る。ユリウスは青ざめたままだか、アリスは楽しむ。
結果…吐く……
2人が楽しめる物にしよう そうじゃなきゃ私だって楽しめない そういうアリス
「…楽しそうだったじゃないか…」 …う…………確かに…。
エリオット≫
1.対峙
銃突きつけられているにも関らず、堂々と挑発返しするユリウス。
一触即発。2人して撃ち合う気満々な所で…
蓑虫って…ナイトメア…だよね…?が、止めたらしい。
撃ち合うとこちょっと見たかったな~。
ペーター・ホワイト≫
1.対峙
撃ち合わなければならないルールって…? 未だに分からない…。
銃が止まったりスローモーションになったりで中々命中しないとか、
タイムリミット…とか。
こてが仕事の一環って… 分からん…
「お前が死ね」はいいね~ 痺れる~
兎に角ゴーランド編のユリウスは最高ーーーーーーに可愛い。
ユリウスルート入れても一番好きかもな…。
本っっっっ当やきもち妬きで、拗ねて、意地っ張りで…。
アリスが好きだって言っちゃったもんだから… まぁ意地でもジェットコースターに乗るわ乗るわ…。
強制してもそれだけは絶対乗らなかったのに…。アリスの為に…。
というか、ゴーランドに付き合わせるんじゃないかと嫉妬して…。
折角アリスが気を逸らそうとしたのに、意地でも乗ると聞かない…
もう~なんじゃこいつぅううう~!!!!!
「初っ端から…アレ…」とか…
「ふっ…まさか」とか…
「次もこれに乗るぞっ」とか…。武人さんの演技がまた可笑しいのなんの。
妬いてるところも口尖がらせてる感じで可愛いの!
はぁ…本当かぁいいな…。
ユリウス+他キャラとの絡みイベント。
多分全部見た…と思うんだけどまだ他にもあるのかな…?
≪時計塔在住時 他キャライベント≫
ハートの女王≫
1.時計を直せ
仮にも女王に対して…よくもまぁこんな口の聞き方が出来るな…
でもこの堂々っぷりが素敵
2.まだ直す気は無いのか
ユリウスに構ってもらえない王女が、次にアリスに手を出そうとする。
これはやばい… でも助けに入ってくれるだろうか…あの男は…
「…よせ」 来た~! で、まさか助けに来てくれるとは思わなかったアリスはビックリ。
それ見て身を引こうとするユリウス。 ウソウソウソ!
…そんな2人のやり取りを見て、仲がいいな… ともらす王女。
可愛い仲のいい恋人達を見るといじめたくなる とは言うけど…
王女は羨ましいのではないか…?
3.私のものになれ
あんな男の何処がいい? いい詰められピンチ…
とそこへタイミングよく帰ってくるユリウス。
「お前に指一本触れさせない」「私のものだ」冷たく威厳のある態度だが…結構なのろけを言ってる…よね?
女王もユリウスの冷たい態度には身を引いてしまう…。なんか可哀相だよ。
というか…女王って…アリスというよりユリウスが好きなんじゃ…と思ってしまう内容でないか?
「女は、おまえだけで充分だ」言いながらキス… ひえぇ~~ 本当見事な変わりよう…。
ゴーランド≫
1.やきもち?
アリスがゴーランドと知り合い(仲がいい)だと知ったユリウス。怒ってる…。
あからさまに妬いてる…。そんなユリウスが可愛いゴーランド。
ゴーランドの何時でも歓迎するという言葉に、アリスがありがと と軽く返したが最後。
妬く妬く。強引に引っ張って帰ろうとするユリウスを見て、いつからそんなに可愛くなったんだ!?とゴーランド。
2.意地っ張り
反応が可笑しかったのか、またアリスをつかってユリウスをからかうゴーランド。
横でぴりぴりしてるユリウス…。それがまた楽しいゴーランド。
で、渡された遊園地のパス。2人は遊ぶことに。
でもまだぴりぴり。あなたの方が好きよと言えば「…ふん…とってつけたように」
とまだ妬いているが多少機嫌がよくなる。
好きなものを選んでいいぞ と言ってくれるので、アリスが好きなアレをセレクト。
「…アレ?」「そうか…アレか…」「初っ端からアレ…」
まさか苦手だったか…?「…………………まさか」…なにこの間…。
不安だったがとりあえず乗る。…どう見ても気分がすぐれなそうなユリウス…。
今にも吐きそう…なのに… 「次もこれに乗るぞ!」「無理などしていない!」
…ムキになるところが… 筋金入りの頑固…。
次にしようとなだめてその場を逃れようとする。「次ぎ来た時に必ず乗る」
いや…必ずじゃなくても…。なぜそんなに意地になるのか…
「お前はジェットコースターが好きなんだろう?」「一番好きだと言った」
アリスが好きといったばかりに…。意地でも乗る気だ…。
3.苦手…
既に顔色が悪いユリウス。帰ろれと言われるが…「こいつと遊ぶ約束をしている」
あぁ…。まだ覚えてる。それでも帰ろうと言えば
「そうしたらゴーランドに付き合せるんだろう?」…こいつぅ…。
「ジェットコースターに乗りに行くぞ」こんな顔色で…。次ぎ来た時に乗ると約束したもんだから…。
ゴーランド曰く、ユリウスはジェットコースターが苦手らしい。
絶っっ対乗らなかったユリウスが…。今じゃアリスの為にこれ…。
だから病気じゃなくて青ざめてるだけだ と。だから大丈夫だとゴーランド。
結局乗る。ユリウスは青ざめたままだか、アリスは楽しむ。
結果…吐く……
2人が楽しめる物にしよう そうじゃなきゃ私だって楽しめない そういうアリス
「…楽しそうだったじゃないか…」 …う…………確かに…。
エリオット≫
1.対峙
銃突きつけられているにも関らず、堂々と挑発返しするユリウス。
一触即発。2人して撃ち合う気満々な所で…
蓑虫って…ナイトメア…だよね…?が、止めたらしい。
撃ち合うとこちょっと見たかったな~。
ペーター・ホワイト≫
1.対峙
撃ち合わなければならないルールって…? 未だに分からない…。
銃が止まったりスローモーションになったりで中々命中しないとか、
タイムリミット…とか。
こてが仕事の一環って… 分からん…
「お前が死ね」はいいね~ 痺れる~
兎に角ゴーランド編のユリウスは最高ーーーーーーに可愛い。
ユリウスルート入れても一番好きかもな…。
本っっっっ当やきもち妬きで、拗ねて、意地っ張りで…。
アリスが好きだって言っちゃったもんだから… まぁ意地でもジェットコースターに乗るわ乗るわ…。
強制してもそれだけは絶対乗らなかったのに…。アリスの為に…。
というか、ゴーランドに付き合わせるんじゃないかと嫉妬して…。
折角アリスが気を逸らそうとしたのに、意地でも乗ると聞かない…
もう~なんじゃこいつぅううう~!!!!!
「初っ端から…アレ…」とか…
「ふっ…まさか」とか…
「次もこれに乗るぞっ」とか…。武人さんの演技がまた可笑しいのなんの。
妬いてるところも口尖がらせてる感じで可愛いの!
はぁ…本当かぁいいな…。
» どんどん語って
Date : 2007.03.03 [Sat]
いいよいいよ。武人さん。
どんどん語っちゃってよ。 なんだか日に日に語ってくれる内容も、日記らしいというか。
なんか「素」を見せてもらってる感じがいいね。
ってか…
エルヴェ…! やっぱ悲しいの?悲しいのか!?
また…また泣かされる事決定…。そりゃハッピーエンドは…なさそうだけどさ…。
うぅ…痛い…。
そして更に痛いのはシュウ…。
スパロボご覧のとおり全く意味不明で、でもシュウさんがそのうちどどーん!
と何かやらかしてくれるのでは とずっとそれだけを待って見続けていたのに…。
もう出てこないって…。最終回も出てこないって…。
そりゃあんた悲しいよなぁ…
何だったんだシュウ!! ですよ本当…。でも逆を言えばもう見なくていいんだな…。
諸葛亮孔明(これ何処で切るの?・笑)は妖しさ全開!!らしいですよ!
いいよ~!楽しみ~!
それでも、朔洵様程ではないと。
あぁ…そんな… 武人さんそんなこと言ったらまた涙が…うぅ…。
キースさんは中々出てこない見たいで…。待ち遠しいわ。
後半のゲーム語り。
もちろん何話してるかわからんけど、なんかもう…のほほ~んとするね。
こう…親近感が湧きません? 普通に本当普通にゲームした内容書いてるだけじゃない。
そのなんとも無い、何気ない話を書いてくれるのが嬉しいよ。
しかも宣言?通り、かなりどじっ子さんみたいだし(笑)
双剣は確かにカッコ良さそうだけどね(笑)わかるよ分かるよ。カッコ良さそうだったんだ…。
私も双剣選んじゃうかもな。それか…太刀? ってプレイして無いからな…。
サイト見ただけじゃわからんなぁ…。ってかやりたくなってきた~
でも草食動物ザクザクしなきゃならないんでしょ?(笑)ってかPSPねぇ~よ!
はぁ…書き込み… 短めにお願いしますって書いてあるのに…
駄目なんだよなぁ…どうしても長文になってしまう…。
私の日記(じゃないけど…)読んでくださる方は分かると思いますけど、
長いでしょ? 毎日毎日毎日毎日… 削れないんですよね…。
感じたこと、言いたい!って思った事は書かざるを得ないというか…。
できれば子安さんの日記、一言一言について思った事書きたいくらい。
なんかこいつなげぇな…と思ったらそれ私です(苦笑)
一言で終れる方って凄いわ…。
そそ。しょこたんっているじゃないですか。
のブログ。前にもたまーーに子安様(だっけか?)について触れてましたけど、
なんと、
『今日、ベランダに、ラフレシアの花が咲きました、聞いてください、栗ひろい。』
聞いちゃったんだ(笑)
しかも すごく良い声の男子のささやきからはじまった らしいです(笑)
で、歌入ったらビックリみたいな。
そうそう。ランダムって心臓に悪いよね…。
いいよ 中川さん。
って何気に1つ下だったんだ…しらんかった…。
ってしかも誕生日…5/5じゃない!って前にも騒いだな…
5/5って何故そんなにいる…? 流石はこどもの日?生まれ易いのかしら(笑)
どんどん語っちゃってよ。 なんだか日に日に語ってくれる内容も、日記らしいというか。
なんか「素」を見せてもらってる感じがいいね。
ってか…
エルヴェ…! やっぱ悲しいの?悲しいのか!?
また…また泣かされる事決定…。そりゃハッピーエンドは…なさそうだけどさ…。
うぅ…痛い…。
そして更に痛いのはシュウ…。
スパロボご覧のとおり全く意味不明で、でもシュウさんがそのうちどどーん!
と何かやらかしてくれるのでは とずっとそれだけを待って見続けていたのに…。
もう出てこないって…。最終回も出てこないって…。
そりゃあんた悲しいよなぁ…
何だったんだシュウ!! ですよ本当…。でも逆を言えばもう見なくていいんだな…。
諸葛亮孔明(これ何処で切るの?・笑)は妖しさ全開!!らしいですよ!
いいよ~!楽しみ~!
それでも、朔洵様程ではないと。
あぁ…そんな… 武人さんそんなこと言ったらまた涙が…うぅ…。
キースさんは中々出てこない見たいで…。待ち遠しいわ。
後半のゲーム語り。
もちろん何話してるかわからんけど、なんかもう…のほほ~んとするね。
こう…親近感が湧きません? 普通に本当普通にゲームした内容書いてるだけじゃない。
そのなんとも無い、何気ない話を書いてくれるのが嬉しいよ。
しかも宣言?通り、かなりどじっ子さんみたいだし(笑)
双剣は確かにカッコ良さそうだけどね(笑)わかるよ分かるよ。カッコ良さそうだったんだ…。
私も双剣選んじゃうかもな。それか…太刀? ってプレイして無いからな…。
サイト見ただけじゃわからんなぁ…。ってかやりたくなってきた~
でも草食動物ザクザクしなきゃならないんでしょ?(笑)ってかPSPねぇ~よ!
はぁ…書き込み… 短めにお願いしますって書いてあるのに…
駄目なんだよなぁ…どうしても長文になってしまう…。
私の日記(じゃないけど…)読んでくださる方は分かると思いますけど、
長いでしょ? 毎日毎日毎日毎日… 削れないんですよね…。
感じたこと、言いたい!って思った事は書かざるを得ないというか…。
できれば子安さんの日記、一言一言について思った事書きたいくらい。
なんかこいつなげぇな…と思ったらそれ私です(苦笑)
一言で終れる方って凄いわ…。
そそ。しょこたんっているじゃないですか。
のブログ。前にもたまーーに子安様(だっけか?)について触れてましたけど、
なんと、
『今日、ベランダに、ラフレシアの花が咲きました、聞いてください、栗ひろい。』
聞いちゃったんだ(笑)
しかも すごく良い声の男子のささやきからはじまった らしいです(笑)
で、歌入ったらビックリみたいな。
そうそう。ランダムって心臓に悪いよね…。
いいよ 中川さん。
って何気に1つ下だったんだ…しらんかった…。
ってしかも誕生日…5/5じゃない!って前にも騒いだな…
5/5って何故そんなにいる…? 流石はこどもの日?生まれ易いのかしら(笑)
» 時計屋アップ
Date : 2007.03.02 [Fri]
スーパーロボット対戦OG 第21話「疑念」
ふぅ… はようでてこーい…
今日はね。気付けば3月ですよ。
で、先月2月…サイト更新3回しかして無い事に気付いた…。
先月はコミュログに浸ってたからな…。浸りきれて無いけど。
だって…だって…
反応返してくれるのが有難くて…。
反応がないのに幾分慣れてしまったこの環境において、
こんなにも同感してくれたり、感じたことを書き込んでくれることが
有難いことかと… 再認識しましたね。
子安さんのコミュログ作ったら?なんて提案もされましたが(笑)
それ激しくやりたいよ!!
…でもきっと管理出来そうに無いだろうし…。
そしたらここに日記書くよりあっちで書いたほうがいいだろうし…。
作りたいな… 誰か作って(人任せ・笑)
で、今日は今最も私が愛して止まない、
時計屋ことユリウス=モンレーのお部屋を追加。
もうあいつ…
こう…なに?どこかでも言ったけど、うりうり~ぐりぐり~ってしたくなるんですよ。
愛されるより愛したい
ですねまさに。(懐かしい響き…)
可愛がられるより可愛がりたい かな。
でもあの作画。描き難い……。定まって無いよ…。あれでユリウスに見えるだろうか…。
今密かに、ユリウスオンリーの攻略ページを作ってるんですが。
スチル載っけるわ、イベント内容書いてるわで、完全ネタバレ攻略(笑)
プレイしたいけど出来ないわ~ って人向けですかね…。
今更攻略も何も無いかな…?
ってか未だにあのめっちゃ幸せそうな2人のCG見れて無い…。
これ攻略本とか出ないのかな…?
そういやアルバムはまだかな~
ってかドラマCDは無いのですかっ!? 作れ!
いや作ってください…本当…。
ふぅ… はようでてこーい…
今日はね。気付けば3月ですよ。
で、先月2月…サイト更新3回しかして無い事に気付いた…。
先月はコミュログに浸ってたからな…。浸りきれて無いけど。
だって…だって…
反応返してくれるのが有難くて…。
反応がないのに幾分慣れてしまったこの環境において、
こんなにも同感してくれたり、感じたことを書き込んでくれることが
有難いことかと… 再認識しましたね。
子安さんのコミュログ作ったら?なんて提案もされましたが(笑)
それ激しくやりたいよ!!
…でもきっと管理出来そうに無いだろうし…。
そしたらここに日記書くよりあっちで書いたほうがいいだろうし…。
作りたいな… 誰か作って(人任せ・笑)
で、今日は今最も私が愛して止まない、
時計屋ことユリウス=モンレーのお部屋を追加。
もうあいつ…
こう…なに?どこかでも言ったけど、うりうり~ぐりぐり~ってしたくなるんですよ。
愛されるより愛したい
ですねまさに。(懐かしい響き…)
可愛がられるより可愛がりたい かな。
でもあの作画。描き難い……。定まって無いよ…。あれでユリウスに見えるだろうか…。
今密かに、ユリウスオンリーの攻略ページを作ってるんですが。
スチル載っけるわ、イベント内容書いてるわで、完全ネタバレ攻略(笑)
プレイしたいけど出来ないわ~ って人向けですかね…。
今更攻略も何も無いかな…?
ってか未だにあのめっちゃ幸せそうな2人のCG見れて無い…。
これ攻略本とか出ないのかな…?
そういやアルバムはまだかな~
ってかドラマCDは無いのですかっ!? 作れ!
いや作ってください…本当…。
Date : 2007.03.01 [Thu]
テイルズリング・ジ アビス [第18回 ルーク、第2位の男の巻]
来ました!やっとこさ来ましたよ大佐!
きゃらびぃと被ったら大変やなぁ… 今日出てくれないかな…なんて思ってたので。よかった~
まずはドラマパートから。
人気投票でルークに負けたアッシュとジェイドがルークの言うことを聞くことに。
ってな内容。でもジェイドさん。
ミスティックケージは死んでしまうよ…。ま、インディグネイションじゃなくてよかったね(笑)
この番組はマルクト帝国軍の提供で送ってるんだ 知らなかったよ(笑)
スケジュール合わなかったのか…。流石武人さん…。
「ボク、あんまりフリートーク得意じゃないんで」
でた。また。 とか言いつつべらべらしゃべってくれるんでしょ?
子安さんと大佐の似ているところ。
人に対しずけずけともの言う所。確かに…。
思ってもいないことを口にする方じゃないですよね。全く同意です。
真面目と飄々としてるのが行ったりきたりな所。
今はどっちなのか?と分からなくなるような所。ふむ。武人さんだね。
「物凄い真面目な話が大好き」
って確かに前にも仰ってましたね。これも同意。私も結構真面目話とか好きだったりする。
お堅いというか… 真面目に語ったらずっと真面目に語ってしまいますからね。
っておいおい~ リップサービスなの~?口先だけ?
よくもまぁそんな語っておきながら、 全部嘘 とか言っちゃうよな~。
内面を晒すのが苦手。出来るならそっとしておいて。
これもよく聞くね。うん。同感同感。
そうよ。異常な恥ずかしがり屋さんですよ
結構打たれ弱い ね 知ってる知ってる(笑)
あ、パソコン弄り始めたんだ。
あんだけ出来ない出来ない言ってたから今でもやらないかと思ってたけど。
そうでしょ~ 楽しいでしょ~ 気付くの遅いですけどね(笑)
そうよ~色んなサイトがね… え… なんつった?
「ファンの子たちが作ってくれてるサイトとか見て歩いたりとか」
ひ、ひぇぇぇ~!! おおおお落ち着け…
だ、大丈夫 ここには来てないさ… こんな辺鄙なところにわざわざ足を運んだりしないさ。
そうだよそうそう。あ、あはは…
いや、心のどこかで、子安さんが覗いてくれたりなんかしてたら…俄然やる気湧くんだけどな~
いやいや やっぱ恥ずかしい…。そう 恥ずかしいよ。
って思ってはいましたけど。
それに子安さんって絶対ファンサイトとか見て回らない人だろうって思ってたんです。
恥ずかしがり屋さんだから。これには何故か凄い自信があったんですけど。
「あぁ皆こうやって色々応援してくれてるんだなって思うと…
あぁ~~ちょっと嬉しいもんだな と」
う…うぅ…(泣)
もう… 最近(だけじゃないけど)本当子安さんは私達に嬉しいことを言ってくれる…。
こっちが嬉しいんだよ 分かる? って言ってあげたい…。
「僕もファンの子の為になんとかとか、皆の為になんとかとか考えなければいけないかな とかね」
う…うぅ…(泣) どうしてこう…ファン想いな方なんでしょう…。
だから皆ついて行くんだよね。
はっ…! これも嘘っ!?(笑)
やっぱ日記を公開するのにちょっと躊躇いがあるのには同感してるんだね。
「でもファンの子たちは求めてるよね」
求めてます! いやいや劇的…ですよ!(笑) 本当些細な…それこそ杉星人めぇ~!
とかそんなんでもいいんですって。何気ないなんとも無い事でも話してくれるのが
嬉しいんだから。
うん 声優でよかった(笑)
ただの引篭もりなら子安さんを知ることが出来なかったし。あぁよかった本当よかった
怒る人がいて成り立ってる子安さん…。 よかった怒る人いて本当よかった(笑)
ゲームの為になるとどんだけ集中力いいかって。
いやぁ子安さん燃えてるなぁ~ カッコイイな~
って思ったら本当は「早く帰ってゲームやりたい」って(笑) ちょ、武人さん!
まぁ…“らしい”ですよね…。
武人さんが葉書読んでるっ! き、貴重~…(笑)
子安さんはどんな人?って聞かれて 分かりません と即答な鈴木さん。分かるわかる(笑)
第一印象はやっぱ怖そうでクールな雰囲気なんだ 分かるわかる。
で、話していって徐々に人となりが出て来て…? さらに分からないと(笑)
でもそうですよね。言ったままなんですよね? 言っちゃえば単純なんですよ。
そのままずばり言いますからね。裏表が無いんですよね。それも同感するよ。
でも色々面があって分からないんだよ~武人さん~。
お、真面目話来た。にしてもジェイドの事をよく考えてますね~。本当。
厳しいお父さん か…。優しさにも色々ある…。うんうん。
おおっ 子安さんが進めてる… き、貴重だ…(笑)
ほぉ~ 自由そうだったけどアドリブはあまりしなかったと。自由とアドリブは何か違いますもんね。
あっ!
「ぺたぺたぺたぺたぺたぺた…………かぷっ」
ね! あれ皆気になってたところじゃないですか?「かぷっ」って。えっえっ!何したよジェイド!
みたいな。
これセリフ…なの…? アドリブ…だよね…? みたいな。
よかった。 単なるアドリブだったんだ(笑)
ただ調子に乗っちゃっただけなんだね 楽しくなっちゃったんだね(笑)
「ごめんなさい 噛み付きました 僕」 だってさ。可愛いなぁ
凄い。役者さんのお話だよ。流石…。やっぱ役者さんなんだよね。いや分かってるけど(笑)
鈴木さんは確かに聞いてて 饒舌に早口でしゃべる方だ と思いましたが。
子安さんもそういうの思うんだ~ ほぇ~
子安さんってそんなに早口なイメージ無いけどね。どっちかって言うとぐだぐだ~んなイメージが強い。
でも確かに… 結構早口だ…。
ゲームの収録は意識的に早口になる とのことで。
「皆読んでくんねぇから」
そっか、そうそう。ゲームやってる人じゃないとわかんないね。
確かに先にテキスト読んじゃって飛ばしちゃうわ。
あ、子安さんがセリフ言ってるとこはもちろん……飛ばしませんけど(何この間・笑)
凄いな… そこまで考えてるなんて…。 流石ゲーマー(笑)
そんなにクラトスかっこえぇのか…。シンフォニアはやってないからな…。
狙ってたんですよ って いや立木さんだから!(笑)
そんなにいい役なんだ~ゼロス。
「本当に良い役だね~良い役だね~ゼロス~ちょうだいゼロス~
ゼロス良い役だなぁ~俺やろうか?ゼロス(笑)」
って小野坂さんに強請ってたわけね?(笑)
違う現場なのに、ゼロスのサイン書いてる小野坂さんに嫉妬…。
「ちょっと待てぇ~違う現場なんだから書かないでよーやめてーー
俺が変わりに書いとくよゼロス ゼロスって書いとくよ子安武人のサインで」
そんなに欲しかったんだ(笑)
そこへ!ジェイドが! と。 凄い偶然だ。
「ゼロスやりたかったけど もうゼロスはあげる 君に んふふふ」
って(笑) 本っっ当…可愛いお方だ…。
でもって小野坂さんトーク。好きなんだね~小野ちゃんの事。
「あなた2枚目だよねぇ」って逢う度に言ってるんだって。
照れ屋でシャイって あなたもね。
子安さんが全然分からなかったほどの小野坂さんの物凄い良い声…って…想像付かない…。
「良いと思ったら言わずには居られないタイプ」
ってそれいいね~! そうなんだ~ 意外な感じするけど。いいよね。
子安さんほどの方がですよ?若い後輩だろうが、 よかった と思ったら即良かったと本人に伝えるんだよ?
それ凄くいい事ですよね。素敵ですよ武人さん。
「いいものはいい と認めるのが好き」
って…いいよいいよ!素敵だよ~! 本当…良い話聞いちゃった。
子安さんの好みは…?
ん~~~~~~~~ …いないのか(笑)
・能天気な感じは嫌いではない
・陽気で明るいのも嫌いではない
・明るすぎるとウザったらしい
・頭の良い子は疲れるからやだぁ
・暗い子は構うのがめんどくさいから嫌だ
…わかんねぇよ!(笑) で結局は?
「一緒にゲームしてくれる人(笑)」
やっぱそこかっ!(笑) やるよやるよ?全然やるよ?私(笑)
「RPGやって、物語りも進めないでずーーっと2時間も3時間もレベル上げだけしてるのに、一緒に横で見ていられる人」
…無理かもです(笑) 忍耐力が無いとね。
あ、でもゲームの話じゃなくてもいいんだ。
兎に角退屈だから話し相手になって欲しいと。なるほど。ならいいかも(なにがじゃ・笑)
でもわかる。ひたすらレベル上げって退屈だもんね。でもしちゃうって言う…。
何でもいいんだ。刺激剤ね。なるほどなるほど。
ドライブで寝ちゃうのは駄目なんだね。なるほど。寂しいもんね。
「出来るならば寝ないで 一緒に同じ景色を見ていて欲しい(笑)」
は、恥ずかしいっ(笑)なんかこっぱずかしいこと言って無い?(笑)
いやぁぁぁぁ 可愛いよ…。
「嵐山(らんざん)」ってなんで「あらしやま」じゃないの?って
そんな些細な会話が欲しいんだ!
「なんでらんざんなんだろうね~? 分かる分けねぇじゃんっ みたいな」
きついよ ツッコミ(笑)
そっかそっか 退屈しないように何か本当些細な事でもいいから話していたいんだ~。
ふ~ん(笑) あぁ私…つまらない奴だからな~。あ、でもどうでもいいこといちいち疑問に思う所ありますよ。
らんざんじゃないけど、そういうの。常に疑問持ってますし、そういう面ではお役に立てるかな(いらないから・笑)
ゲームやってる時第3者の介入はいらないと。じゃ、話し相手はいらなくないか?(え?違う?)
「僕が魔王を倒すんですっ」
うんわかったわかった(笑)
鈴木さんも子安さんの可愛い一面が見れたらしいです(笑) 可愛いよね。本当。
アニメ いいよね~。私もシンフォニアアニメ化って知ってアビスは!?って思いましたよ。
してして~!! そうだよ 大きいもん。
「カッコイイなぁ~ 立木文彦っ(笑)」
可愛いな~ 子安武人っ(笑)
ファンダム2。本当いいらしいですね。
「本当いいぜ… 俺。」 分かってるよ!
「もう本当いいよ!もう本当ね 本当いいよ!凄いいいよ!
いやぁ~もういいっ って感じ あぁ~んもうジェイド好きにしてぇ~って」
「ごめんねごめんね本当よくて もう本当皆他のキャラクターごめんなさいっ」
「本っっ当俺いいからっ!!」
わかったって!(笑)
「も きぃぃぃぃ~~! もう良過ぎ~! みたいな」
興奮してます(笑)
「切ってっ 切ってっ あっ本当ですかっ」 可愛いよ……。
ペット話来たよ! 聞きたかったんだよね~
「ん? ペットねぇ…可愛がってたウサギさんがお亡くなりになっちゃったんですよ」
えぇっ…
相当ショッキングな出来事だったでしょう…
でも早いよっ……… ウサギさんは長くて10年生きますよ…。
何年飼ってたんだろう…?
はぁ そっか…… みみぃちゃんの話聞きたかったな…。
これだけ語って「全部嘘です」だもん(笑)
あのいい話も全てですかっ
ま、これも嘘でしょ(笑)
「あぁさっきのマルクト帝国軍というのはウソぴょんです」
大佐っ なんすかっ ウソぴょんって(笑)
ふぅぅぅう~~
史上最長だって書いてあって、おおっいいね~
40分は越えてるのかな~?なんて思ったら 1時間じゃん!(笑)
凄い…。
しかもパーソナリティーやってるきゃらびぃより全然子安さんのお話聞けたもんね。
こんなにべらくそに語ってる武人さんは相当貴重ですよね?
ほっとんど子安さんのお話だったし。
いや 本当有難い!!
役者子安としての考えだとか、そこまで思ってお芝居してるんだとか、
女性の好みとかね。
私は…当て嵌まらんかな… つまんねぇからな…。
ほっときゃ口開かないし。でも間があると何か話しかける性質でもあったりなかったり。
ってか多分一緒に戦います私。
見てるだけじゃつまらないでしょう。2コンでキャラ操ってますよ。
それは駄目ですか? あ、駄目?
にしても驚いたのが、サイト巡り…。
もしかしたらもしかすると… 覗いてくれたかもしれないんだね…。
どうやってどこから来るか分からないけど…。
知ってしまったら、もう恥ずかしいこと出来ないわっ
いや。今までも恥ずかしいことしてきたつもりは…無いけど。
来ました!やっとこさ来ましたよ大佐!
きゃらびぃと被ったら大変やなぁ… 今日出てくれないかな…なんて思ってたので。よかった~
まずはドラマパートから。
人気投票でルークに負けたアッシュとジェイドがルークの言うことを聞くことに。
ってな内容。でもジェイドさん。
ミスティックケージは死んでしまうよ…。ま、インディグネイションじゃなくてよかったね(笑)
この番組はマルクト帝国軍の提供で送ってるんだ 知らなかったよ(笑)
スケジュール合わなかったのか…。流石武人さん…。
「ボク、あんまりフリートーク得意じゃないんで」
でた。また。 とか言いつつべらべらしゃべってくれるんでしょ?
子安さんと大佐の似ているところ。
人に対しずけずけともの言う所。確かに…。
思ってもいないことを口にする方じゃないですよね。全く同意です。
真面目と飄々としてるのが行ったりきたりな所。
今はどっちなのか?と分からなくなるような所。ふむ。武人さんだね。
「物凄い真面目な話が大好き」
って確かに前にも仰ってましたね。これも同意。私も結構真面目話とか好きだったりする。
お堅いというか… 真面目に語ったらずっと真面目に語ってしまいますからね。
っておいおい~ リップサービスなの~?口先だけ?
よくもまぁそんな語っておきながら、 全部嘘 とか言っちゃうよな~。
内面を晒すのが苦手。出来るならそっとしておいて。
これもよく聞くね。うん。同感同感。
そうよ。異常な恥ずかしがり屋さんですよ
結構打たれ弱い ね 知ってる知ってる(笑)
あ、パソコン弄り始めたんだ。
あんだけ出来ない出来ない言ってたから今でもやらないかと思ってたけど。
そうでしょ~ 楽しいでしょ~ 気付くの遅いですけどね(笑)
そうよ~色んなサイトがね… え… なんつった?
「ファンの子たちが作ってくれてるサイトとか見て歩いたりとか」
ひ、ひぇぇぇ~!! おおおお落ち着け…
だ、大丈夫 ここには来てないさ… こんな辺鄙なところにわざわざ足を運んだりしないさ。
そうだよそうそう。あ、あはは…
いや、心のどこかで、子安さんが覗いてくれたりなんかしてたら…俄然やる気湧くんだけどな~
いやいや やっぱ恥ずかしい…。そう 恥ずかしいよ。
って思ってはいましたけど。
それに子安さんって絶対ファンサイトとか見て回らない人だろうって思ってたんです。
恥ずかしがり屋さんだから。これには何故か凄い自信があったんですけど。
「あぁ皆こうやって色々応援してくれてるんだなって思うと…
あぁ~~ちょっと嬉しいもんだな と」
う…うぅ…(泣)
もう… 最近(だけじゃないけど)本当子安さんは私達に嬉しいことを言ってくれる…。
こっちが嬉しいんだよ 分かる? って言ってあげたい…。
「僕もファンの子の為になんとかとか、皆の為になんとかとか考えなければいけないかな とかね」
う…うぅ…(泣) どうしてこう…ファン想いな方なんでしょう…。
だから皆ついて行くんだよね。
はっ…! これも嘘っ!?(笑)
やっぱ日記を公開するのにちょっと躊躇いがあるのには同感してるんだね。
「でもファンの子たちは求めてるよね」
求めてます! いやいや劇的…ですよ!(笑) 本当些細な…それこそ杉星人めぇ~!
とかそんなんでもいいんですって。何気ないなんとも無い事でも話してくれるのが
嬉しいんだから。
うん 声優でよかった(笑)
ただの引篭もりなら子安さんを知ることが出来なかったし。あぁよかった本当よかった
怒る人がいて成り立ってる子安さん…。 よかった怒る人いて本当よかった(笑)
ゲームの為になるとどんだけ集中力いいかって。
いやぁ子安さん燃えてるなぁ~ カッコイイな~
って思ったら本当は「早く帰ってゲームやりたい」って(笑) ちょ、武人さん!
まぁ…“らしい”ですよね…。
武人さんが葉書読んでるっ! き、貴重~…(笑)
子安さんはどんな人?って聞かれて 分かりません と即答な鈴木さん。分かるわかる(笑)
第一印象はやっぱ怖そうでクールな雰囲気なんだ 分かるわかる。
で、話していって徐々に人となりが出て来て…? さらに分からないと(笑)
でもそうですよね。言ったままなんですよね? 言っちゃえば単純なんですよ。
そのままずばり言いますからね。裏表が無いんですよね。それも同感するよ。
でも色々面があって分からないんだよ~武人さん~。
お、真面目話来た。にしてもジェイドの事をよく考えてますね~。本当。
厳しいお父さん か…。優しさにも色々ある…。うんうん。
おおっ 子安さんが進めてる… き、貴重だ…(笑)
ほぉ~ 自由そうだったけどアドリブはあまりしなかったと。自由とアドリブは何か違いますもんね。
あっ!
「ぺたぺたぺたぺたぺたぺた…………かぷっ」
ね! あれ皆気になってたところじゃないですか?「かぷっ」って。えっえっ!何したよジェイド!
みたいな。
これセリフ…なの…? アドリブ…だよね…? みたいな。
よかった。 単なるアドリブだったんだ(笑)
ただ調子に乗っちゃっただけなんだね 楽しくなっちゃったんだね(笑)
「ごめんなさい 噛み付きました 僕」 だってさ。可愛いなぁ
凄い。役者さんのお話だよ。流石…。やっぱ役者さんなんだよね。いや分かってるけど(笑)
鈴木さんは確かに聞いてて 饒舌に早口でしゃべる方だ と思いましたが。
子安さんもそういうの思うんだ~ ほぇ~
子安さんってそんなに早口なイメージ無いけどね。どっちかって言うとぐだぐだ~んなイメージが強い。
でも確かに… 結構早口だ…。
ゲームの収録は意識的に早口になる とのことで。
「皆読んでくんねぇから」
そっか、そうそう。ゲームやってる人じゃないとわかんないね。
確かに先にテキスト読んじゃって飛ばしちゃうわ。
あ、子安さんがセリフ言ってるとこはもちろん……飛ばしませんけど(何この間・笑)
凄いな… そこまで考えてるなんて…。 流石ゲーマー(笑)
そんなにクラトスかっこえぇのか…。シンフォニアはやってないからな…。
狙ってたんですよ って いや立木さんだから!(笑)
そんなにいい役なんだ~ゼロス。
「本当に良い役だね~良い役だね~ゼロス~ちょうだいゼロス~
ゼロス良い役だなぁ~俺やろうか?ゼロス(笑)」
って小野坂さんに強請ってたわけね?(笑)
違う現場なのに、ゼロスのサイン書いてる小野坂さんに嫉妬…。
「ちょっと待てぇ~違う現場なんだから書かないでよーやめてーー
俺が変わりに書いとくよゼロス ゼロスって書いとくよ子安武人のサインで」
そんなに欲しかったんだ(笑)
そこへ!ジェイドが! と。 凄い偶然だ。
「ゼロスやりたかったけど もうゼロスはあげる 君に んふふふ」
って(笑) 本っっ当…可愛いお方だ…。
でもって小野坂さんトーク。好きなんだね~小野ちゃんの事。
「あなた2枚目だよねぇ」って逢う度に言ってるんだって。
照れ屋でシャイって あなたもね。
子安さんが全然分からなかったほどの小野坂さんの物凄い良い声…って…想像付かない…。
「良いと思ったら言わずには居られないタイプ」
ってそれいいね~! そうなんだ~ 意外な感じするけど。いいよね。
子安さんほどの方がですよ?若い後輩だろうが、 よかった と思ったら即良かったと本人に伝えるんだよ?
それ凄くいい事ですよね。素敵ですよ武人さん。
「いいものはいい と認めるのが好き」
って…いいよいいよ!素敵だよ~! 本当…良い話聞いちゃった。
子安さんの好みは…?
ん~~~~~~~~ …いないのか(笑)
・能天気な感じは嫌いではない
・陽気で明るいのも嫌いではない
・明るすぎるとウザったらしい
・頭の良い子は疲れるからやだぁ
・暗い子は構うのがめんどくさいから嫌だ
…わかんねぇよ!(笑) で結局は?
「一緒にゲームしてくれる人(笑)」
やっぱそこかっ!(笑) やるよやるよ?全然やるよ?私(笑)
「RPGやって、物語りも進めないでずーーっと2時間も3時間もレベル上げだけしてるのに、一緒に横で見ていられる人」
…無理かもです(笑) 忍耐力が無いとね。
あ、でもゲームの話じゃなくてもいいんだ。
兎に角退屈だから話し相手になって欲しいと。なるほど。ならいいかも(なにがじゃ・笑)
でもわかる。ひたすらレベル上げって退屈だもんね。でもしちゃうって言う…。
何でもいいんだ。刺激剤ね。なるほどなるほど。
ドライブで寝ちゃうのは駄目なんだね。なるほど。寂しいもんね。
「出来るならば寝ないで 一緒に同じ景色を見ていて欲しい(笑)」
は、恥ずかしいっ(笑)なんかこっぱずかしいこと言って無い?(笑)
いやぁぁぁぁ 可愛いよ…。
「嵐山(らんざん)」ってなんで「あらしやま」じゃないの?って
そんな些細な会話が欲しいんだ!
「なんでらんざんなんだろうね~? 分かる分けねぇじゃんっ みたいな」
きついよ ツッコミ(笑)
そっかそっか 退屈しないように何か本当些細な事でもいいから話していたいんだ~。
ふ~ん(笑) あぁ私…つまらない奴だからな~。あ、でもどうでもいいこといちいち疑問に思う所ありますよ。
らんざんじゃないけど、そういうの。常に疑問持ってますし、そういう面ではお役に立てるかな(いらないから・笑)
ゲームやってる時第3者の介入はいらないと。じゃ、話し相手はいらなくないか?(え?違う?)
「僕が魔王を倒すんですっ」
うんわかったわかった(笑)
鈴木さんも子安さんの可愛い一面が見れたらしいです(笑) 可愛いよね。本当。
アニメ いいよね~。私もシンフォニアアニメ化って知ってアビスは!?って思いましたよ。
してして~!! そうだよ 大きいもん。
「カッコイイなぁ~ 立木文彦っ(笑)」
可愛いな~ 子安武人っ(笑)
ファンダム2。本当いいらしいですね。
「本当いいぜ… 俺。」 分かってるよ!
「もう本当いいよ!もう本当ね 本当いいよ!凄いいいよ!
いやぁ~もういいっ って感じ あぁ~んもうジェイド好きにしてぇ~って」
「ごめんねごめんね本当よくて もう本当皆他のキャラクターごめんなさいっ」
「本っっ当俺いいからっ!!」
わかったって!(笑)
「も きぃぃぃぃ~~! もう良過ぎ~! みたいな」
興奮してます(笑)
「切ってっ 切ってっ あっ本当ですかっ」 可愛いよ……。
ペット話来たよ! 聞きたかったんだよね~
「ん? ペットねぇ…可愛がってたウサギさんがお亡くなりになっちゃったんですよ」
えぇっ…
相当ショッキングな出来事だったでしょう…
でも早いよっ……… ウサギさんは長くて10年生きますよ…。
何年飼ってたんだろう…?
はぁ そっか…… みみぃちゃんの話聞きたかったな…。
これだけ語って「全部嘘です」だもん(笑)
あのいい話も全てですかっ
ま、これも嘘でしょ(笑)
「あぁさっきのマルクト帝国軍というのはウソぴょんです」
大佐っ なんすかっ ウソぴょんって(笑)
ふぅぅぅう~~
史上最長だって書いてあって、おおっいいね~
40分は越えてるのかな~?なんて思ったら 1時間じゃん!(笑)
凄い…。
しかもパーソナリティーやってるきゃらびぃより全然子安さんのお話聞けたもんね。
こんなにべらくそに語ってる武人さんは相当貴重ですよね?
ほっとんど子安さんのお話だったし。
いや 本当有難い!!
役者子安としての考えだとか、そこまで思ってお芝居してるんだとか、
女性の好みとかね。
私は…当て嵌まらんかな… つまんねぇからな…。
ほっときゃ口開かないし。でも間があると何か話しかける性質でもあったりなかったり。
ってか多分一緒に戦います私。
見てるだけじゃつまらないでしょう。2コンでキャラ操ってますよ。
それは駄目ですか? あ、駄目?
にしても驚いたのが、サイト巡り…。
もしかしたらもしかすると… 覗いてくれたかもしれないんだね…。
どうやってどこから来るか分からないけど…。
知ってしまったら、もう恥ずかしいこと出来ないわっ
いや。今までも恥ずかしいことしてきたつもりは…無いけど。
» …待てよ
Date : 2007.02.28 [Wed]
RED GARDEN #20『残された部屋』
ローズの決意、クレアの想い、レイチェルの焦り。
そんな中、ケイトに魔の手が忍び寄る。リーズに大きな変化がもたらされる。
少女たちはルーラからの連絡を受け、現場へ急行するが・・・。
ケイトが捕まった。ルーラは少女たちを召集し、製薬会社へ。
エルヴェ、エミリオもヴィヴァレオ社に侵入。
リーズで失敗し、今度はケイトを実験代にしようとドロル達。
間一髪のところにエミリオが駆けつけ、ケイト、リーズと共に逃げ出す。
が、追い込まれる…。
そしてケイトとリーズを庇い…………
そこへ、アンナを探しに来たエルヴェ。
アンナもリーズもドロルの手に。
「ラウル…手を離せ 今更何のつもりだよ」
エルヴェ…お前は我々全員の未来を潰そうとしたんだ。
私は一族の未来を考えている。お前は個人的な感情で暴走しているだけだ。
お前の所為で一族は今大きな危機に晒されているんだぞ!
「あんたがでまかせ言ったり、先延ばしにして隠蔽してきた危機と
どっちが罪が重いだろうな 一族全員を騙してきたのはあんたの方だ」
お前はも一族でもなんでもない ただの腐った裏切り者だ!
「何っ…」
こいつの始末を頼む そう言いアンナを手放すラウル
激しい怒り染みた顔を抑え、去ろうとするラウルを呼び止める
「待てよ… 待てと言ってるんだ」
振り返るラウル目掛け、一気に貫く…。
返り血を浴び、リーズは発症。ベンダーに噛み付き逃走してしまう。
「…見ただろう? アニムスの体なんて何の役にも立たない
実験なんて全て失敗していたんだ 皆有りもしない夢を見させられていたんだよ
我々はもう アニムスの持つもう一冊の呪いの書を奪うしか生き残る道は無いんだ」
「もう後は無い…僕らの手で奪い取ってこの呪いを解こう…!」
そして…少女達は、アニムスの呪いの書を手にした アニムスの代表、主に逢う…
早いよ。早いよ展開!!
「3階のあの窓だ」
ってビューーーンって飛んでく2人…。すげーよ。
どんな怪盗さんよりも確実に忍び込めるね。
なんかこの2人 いいコンビだよなぁ…なんて暢気に思ってる場合じゃなかった。
追ってに四つん這いで襲い掛かるエルヴェ様…。
凄いよね…あれ。バッて襲い掛かって、相手もうアウトでしょ?
別に殺してるわけではなさそうだけど。相当の威力なんだろう…。あの飛び掛りは。
って。やっぱりエルヴェはアンナなんだね。
ケイトの元へはエミリオに任せてアンナの元へ直行(笑)
こんな時でも「アンナ」と呼ぶ声はやはり優しい。
そしてエミリオは何処までもいい奴だった…。…本当に死んじゃったのか…?
あんの藪医者めぇ…
「おまえっっ エミリオまで殺すのかよっ!!」
の「おまえっ」がいいの!
でもアンナ見た途端、抱えていたエミリオから手を放しちゃう辺り…
やっぱりアンナが1番ね(笑)
そしてそして。
一族の長であろう叔父さんをラウルと呼び捨て。
叔父様、叔父さんなんて呼んでいた頃が懐かしい。
そのラウルとの言い合い。怒りが頂点に達したエルヴェ様は
意図もあっさり遣ってしまった…。
いや、よく遣った。すっきりです。
ここのね、感情を抑えた 「待てよ」 がいいのよ。これ。
でもって発症したリーズがベンダーに噛み付き、死んだ…?
ということは…ドロルの主要がエルヴェ様1人になったと。
最後のエルヴェの周りにいる他のドロル一同。
まぁ…どうでもいい顔しておる(笑)
エルヴェのカッコよさが際立つ際立つ。なんで他の奴らあんな正気抜けたような
顔してるのに、エルヴェはあんなにカッコイイのでしょう。
ってか全面対決行っちゃう…?
でもドロルはエルヴェだけじゃない。主戦は。
アニムスも相当数いるし…。
大丈夫かよ~!?
武人さんのブログ 更新されてましたね。
本当、お薬ガンガン服用されているようで。…大丈夫なのか…?
今回はゲームの話ですか~。
3D。うん。酔う。あれは酔う。何度酔って途中で中断したことか…。
いくらゲーム漬けな武人さんでも駄目なんだね。
印象に残るキャラに、レザード、ジェイド、零一さん!!
ここに零一さんがいるのが凄く嬉しい。
ま、どれも最近演じられたものですしね。特に零一さんはね。
こうやって質問系で書いてくれて、それに対してコメントしてると、
そりゃ返事は返ってこないけど、少しキャッチボール出来てる感じがしていいね。
ローズの決意、クレアの想い、レイチェルの焦り。
そんな中、ケイトに魔の手が忍び寄る。リーズに大きな変化がもたらされる。
少女たちはルーラからの連絡を受け、現場へ急行するが・・・。
ケイトが捕まった。ルーラは少女たちを召集し、製薬会社へ。
エルヴェ、エミリオもヴィヴァレオ社に侵入。
リーズで失敗し、今度はケイトを実験代にしようとドロル達。
間一髪のところにエミリオが駆けつけ、ケイト、リーズと共に逃げ出す。
が、追い込まれる…。
そしてケイトとリーズを庇い…………
そこへ、アンナを探しに来たエルヴェ。
アンナもリーズもドロルの手に。
「ラウル…手を離せ 今更何のつもりだよ」
エルヴェ…お前は我々全員の未来を潰そうとしたんだ。
私は一族の未来を考えている。お前は個人的な感情で暴走しているだけだ。
お前の所為で一族は今大きな危機に晒されているんだぞ!
「あんたがでまかせ言ったり、先延ばしにして隠蔽してきた危機と
どっちが罪が重いだろうな 一族全員を騙してきたのはあんたの方だ」
お前はも一族でもなんでもない ただの腐った裏切り者だ!
「何っ…」
こいつの始末を頼む そう言いアンナを手放すラウル
激しい怒り染みた顔を抑え、去ろうとするラウルを呼び止める
「待てよ… 待てと言ってるんだ」
振り返るラウル目掛け、一気に貫く…。
返り血を浴び、リーズは発症。ベンダーに噛み付き逃走してしまう。
「…見ただろう? アニムスの体なんて何の役にも立たない
実験なんて全て失敗していたんだ 皆有りもしない夢を見させられていたんだよ
我々はもう アニムスの持つもう一冊の呪いの書を奪うしか生き残る道は無いんだ」
「もう後は無い…僕らの手で奪い取ってこの呪いを解こう…!」
そして…少女達は、アニムスの呪いの書を手にした アニムスの代表、主に逢う…
早いよ。早いよ展開!!
「3階のあの窓だ」
ってビューーーンって飛んでく2人…。すげーよ。
どんな怪盗さんよりも確実に忍び込めるね。
なんかこの2人 いいコンビだよなぁ…なんて暢気に思ってる場合じゃなかった。
追ってに四つん這いで襲い掛かるエルヴェ様…。
凄いよね…あれ。バッて襲い掛かって、相手もうアウトでしょ?
別に殺してるわけではなさそうだけど。相当の威力なんだろう…。あの飛び掛りは。
って。やっぱりエルヴェはアンナなんだね。
ケイトの元へはエミリオに任せてアンナの元へ直行(笑)
こんな時でも「アンナ」と呼ぶ声はやはり優しい。
そしてエミリオは何処までもいい奴だった…。…本当に死んじゃったのか…?
あんの藪医者めぇ…
「おまえっっ エミリオまで殺すのかよっ!!」
の「おまえっ」がいいの!
でもアンナ見た途端、抱えていたエミリオから手を放しちゃう辺り…
やっぱりアンナが1番ね(笑)
そしてそして。
一族の長であろう叔父さんをラウルと呼び捨て。
叔父様、叔父さんなんて呼んでいた頃が懐かしい。
そのラウルとの言い合い。怒りが頂点に達したエルヴェ様は
意図もあっさり遣ってしまった…。
いや、よく遣った。すっきりです。
ここのね、感情を抑えた 「待てよ」 がいいのよ。これ。
でもって発症したリーズがベンダーに噛み付き、死んだ…?
ということは…ドロルの主要がエルヴェ様1人になったと。
最後のエルヴェの周りにいる他のドロル一同。
まぁ…どうでもいい顔しておる(笑)
エルヴェのカッコよさが際立つ際立つ。なんで他の奴らあんな正気抜けたような
顔してるのに、エルヴェはあんなにカッコイイのでしょう。
ってか全面対決行っちゃう…?
でもドロルはエルヴェだけじゃない。主戦は。
アニムスも相当数いるし…。
大丈夫かよ~!?
武人さんのブログ 更新されてましたね。
本当、お薬ガンガン服用されているようで。…大丈夫なのか…?
今回はゲームの話ですか~。
3D。うん。酔う。あれは酔う。何度酔って途中で中断したことか…。
いくらゲーム漬けな武人さんでも駄目なんだね。
印象に残るキャラに、レザード、ジェイド、零一さん!!
ここに零一さんがいるのが凄く嬉しい。
ま、どれも最近演じられたものですしね。特に零一さんはね。
こうやって質問系で書いてくれて、それに対してコメントしてると、
そりゃ返事は返ってこないけど、少しキャッチボール出来てる感じがしていいね。
Date : 2007.02.27 [Tue]
アンジェリーク…
今回はセイランですか。
ん…?セイラン……静蘭…… くぅぅ…
はっ…
えっと、まぁ夢様は出てきませんでしたとさ…。
何だか恋愛シミュレーションらしいアニメしてましたね……本当。
ここからは多分皆様にはどーでもいいこと。
ちょっと時間があったので、ご贔屓サイト様がやっていた占いをば。
「カバラ占い」というものなんですが。
結構こういう占いってあってるんですよね…。何故…?
で、早速自分の「性格分析」を。
・性格の本質は、男性的な性格
・正義感が強く、曲がった事が嫌いで、公平であることを重視します
・基本的に他人から指図されることは嫌うはずです
・圧倒的な迫力と威圧感を持っているのに、相談されたり、
頼まれると断れなくなってしまう姉御肌のお人好しの一面も持っています。
・たとえ、小さな事だったとしても、感謝してもらえる事に、喜びを感じるため、
そのように行動してしまうのです。ある意味で、不器用です。
・他人にはとても優しいあなたですが、自己にはとても厳しく、
失敗すると自分を責める傾向がとても強くなります
・何でも悲観的に考えてしまうネガティブな思考と、心にやどる漆黒の渦。かなり自己欺瞞的なところがある。
…まぁ…可笑しい(笑) 自分で思い当たる節だけ拾いましたが…。
まず最初に「男性的な性格」ですか。
私、自分で女よりも男の方が合ってたんじゃないか?と思うので。ビックリですよ。
なんでこう…ピンポイントで当たってるかね…。
で、勝手に占ってしまった。ごめんよ。武人さん(笑)
・心に平穏と温かさをもったひとです
・だれに対しても親切で、献身的に接しますので、とても人気があるでしょう
・性格的には少し奥手
・他人に優しく、自分にはとても厳しい人です
・他人のミスは簡単に許すこともできるのですが、自分の過ちはなかなか許すことができず、
自己嫌悪してしまいます。それが極端になりますと、とても意固地になってしまい、最終的には心を閉ざしてしまう場合もあります
・目標に向かって努力し続けることに意義を感じる
・行動を起こす前に、起因や現状を把握し、あらゆる未来を想定する慎重さがあります
・知性にあふれて常に冷静
あのさ…。完璧じゃない(笑)
読んでてね、至極いい人なんですけど。上記は私が頷いた部分をアップ。
他にもありましたが、まぁ兎に角嫌なところがないんですけど。どうなのよ(笑)
いや、否定しませんけどね。
結構表面ではあぁやって斜に構えてるというか…天邪鬼だったりね?しますけど、
心底ではとても繊細で、優しい方なんだな、と。これ読んで確信。
まず人気がある って来たものね。ビックリよ。
で、勝手に占ってしまった。ごめんよ… 私との相性占い(笑)本当すまない。
友好相性85% 愛情愛想92% 仕事相性85%
・特に琉璃さんにとって、こやすさんは「なくてはならない存在」に発展していくお相手となる可能性を秘めています
・良くも悪くも、気を使わない異性かもしれません。昔から側にいるような、とても自然な感覚を覚えることもあるでしょう
・主導権は琉璃さん
だそうな。ご、ごめん!なんか分からんが、良過ぎてごめんよ武人さん!(笑)
そう。なんか相性よすぎらしい。
読んでいると、どうやら私に子安さんが合わせてくれるみたい。
私が出来ない事を埋めてくれる。
私に助言してくれる…。よき理解者になってくれる…。
あぁ…なっておくれ!
すぐ打ち解け合える信頼できる存在だってさ…。
仕事面でもベストパートナーだとさ… まぁなんと素敵。
「なくてはならない存在」に発展していく可能性があるんじゃなくて、
もう既にです! あらぁそこ違うね(笑)
ってかこんな相性占い1つではっぴーになってる私は…
結構乙女ね…フッ…
可愛いところもあるじゃないのさ…。
今回はセイランですか。
ん…?セイラン……静蘭…… くぅぅ…
はっ…
えっと、まぁ夢様は出てきませんでしたとさ…。
何だか恋愛シミュレーションらしいアニメしてましたね……本当。
ここからは多分皆様にはどーでもいいこと。
ちょっと時間があったので、ご贔屓サイト様がやっていた占いをば。
「カバラ占い」というものなんですが。
結構こういう占いってあってるんですよね…。何故…?
で、早速自分の「性格分析」を。
・性格の本質は、男性的な性格
・正義感が強く、曲がった事が嫌いで、公平であることを重視します
・基本的に他人から指図されることは嫌うはずです
・圧倒的な迫力と威圧感を持っているのに、相談されたり、
頼まれると断れなくなってしまう姉御肌のお人好しの一面も持っています。
・たとえ、小さな事だったとしても、感謝してもらえる事に、喜びを感じるため、
そのように行動してしまうのです。ある意味で、不器用です。
・他人にはとても優しいあなたですが、自己にはとても厳しく、
失敗すると自分を責める傾向がとても強くなります
・何でも悲観的に考えてしまうネガティブな思考と、心にやどる漆黒の渦。かなり自己欺瞞的なところがある。
…まぁ…可笑しい(笑) 自分で思い当たる節だけ拾いましたが…。
まず最初に「男性的な性格」ですか。
私、自分で女よりも男の方が合ってたんじゃないか?と思うので。ビックリですよ。
なんでこう…ピンポイントで当たってるかね…。
で、勝手に占ってしまった。ごめんよ。武人さん(笑)
・心に平穏と温かさをもったひとです
・だれに対しても親切で、献身的に接しますので、とても人気があるでしょう
・性格的には少し奥手
・他人に優しく、自分にはとても厳しい人です
・他人のミスは簡単に許すこともできるのですが、自分の過ちはなかなか許すことができず、
自己嫌悪してしまいます。それが極端になりますと、とても意固地になってしまい、最終的には心を閉ざしてしまう場合もあります
・目標に向かって努力し続けることに意義を感じる
・行動を起こす前に、起因や現状を把握し、あらゆる未来を想定する慎重さがあります
・知性にあふれて常に冷静
あのさ…。完璧じゃない(笑)
読んでてね、至極いい人なんですけど。上記は私が頷いた部分をアップ。
他にもありましたが、まぁ兎に角嫌なところがないんですけど。どうなのよ(笑)
いや、否定しませんけどね。
結構表面ではあぁやって斜に構えてるというか…天邪鬼だったりね?しますけど、
心底ではとても繊細で、優しい方なんだな、と。これ読んで確信。
まず人気がある って来たものね。ビックリよ。
で、勝手に占ってしまった。ごめんよ… 私との相性占い(笑)本当すまない。
友好相性85% 愛情愛想92% 仕事相性85%
・特に琉璃さんにとって、こやすさんは「なくてはならない存在」に発展していくお相手となる可能性を秘めています
・良くも悪くも、気を使わない異性かもしれません。昔から側にいるような、とても自然な感覚を覚えることもあるでしょう
・主導権は琉璃さん
だそうな。ご、ごめん!なんか分からんが、良過ぎてごめんよ武人さん!(笑)
そう。なんか相性よすぎらしい。
読んでいると、どうやら私に子安さんが合わせてくれるみたい。
私が出来ない事を埋めてくれる。
私に助言してくれる…。よき理解者になってくれる…。
あぁ…なっておくれ!
すぐ打ち解け合える信頼できる存在だってさ…。
仕事面でもベストパートナーだとさ… まぁなんと素敵。
「なくてはならない存在」に発展していく可能性があるんじゃなくて、
もう既にです! あらぁそこ違うね(笑)
ってかこんな相性占い1つではっぴーになってる私は…
結構乙女ね…フッ…
可愛いところもあるじゃないのさ…。