子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.22 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» たたたんたんっ!
Date : 2007.01.05 [Fri]
アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ 第15回『謎の覆面あらわる!』
「明けまして おめでとー御座います!!」うん いい挨拶だ!
「あーーけおめぇ!!」 とっても明るい挨拶ですね(笑) いいですよ~
「まだクリスマスも終わってないのに」 …だろうと思った(笑)
でも頑張ってテンション上げてますよ~ 偉いね~
「出来るかっつーの」 あ、戻った(笑)
「今年こそは!って思ってることがあるじゃん」
ありますねぇ。今年こそはやらなきゃいけないことが!! ね!店長!
「クリスマスプレゼントも」 可笑しいよ!(笑)
「あぁ しょうこちゃんね ありがとう」 くっ… 羨ましいぞ!(あ、友人に同じ名前の方がいるので くっそ~)
「バウっ」 犬いるぞ。まだ戌年だからね(笑)
「たっかいな~… …ここが終点でも良いかな……」 駄目駄目駄目!!越えて!越えて下さい。
「僕割と落ち込むんで ずこーっと」 落ちるトコまで落ちるタイプなんだね。
「ぶち当たるんですよ ボンッて」 なんか本当にぶち当たってますけど?(笑)痛そう。
「2年3年先はきっと悩んでないんだろうなって 今悩んだってしょうがないんだと」
だからきっと今悩み中なんだよ。で、2年3年したら吹っ切れるんだよ。待ってるから早く吹っ切れて。
…なんもなかったりして…。
「てけててってってってててって♪」 出たっ もう寧ろ店長の歌に差し替えちゃえば?
「もうファンタジー大好きなんですよ僕」 よく仰ってますよね。いいですね~ファンタジー。
やっぱ私もロープレ好きなんで。
「またまたまたまたま」 おっと今回栗田さんピンチ。
店長が最後に読んだ小説。なんて言うタイトルだか聞き取れなかった~。
ふっつーにスタッフさんに
「読みました? あ ほんと?」って聞いてる店長が可愛い。
「僕のしょくしゅ…」 触手?何?なんっすて?
「たたたんたんっ!」 あ 強引に閉めた(笑)
「子安さんに逢えるよ~」 ってだけで充分です。他には何もいりません。(まっそりゃ子安さん関係のものなら…)
子安店長… 耳痛いんちゃうか 子安さんに逢えるよ… あぁ…今年最も聞きたいフレーズ!
キャリアウーマンかぁ…。そっかあぁいうパリッとしたのがいいのね
「パリッとしてないわけじゃないですか」 おっと話が飛んだ(笑)
いや分かりますって。ギャップがあるって事ね。
「ツンデレお姉さんは好きです」 告白したよ
あっ 護くん見なきゃね。
「猫舌だと思うキャラ」 確かにびみょー…。よかった考えて送らなくて。やっぱ子安キャラにはいないっすよね。
「あっ テンコね はいはいはい」 あ 思い出した。よく覚えてたね。
「俺はテンコじゃねぇから!」 そうね 李崩君ですね。でも聞きたかったな~。子安声のテンコ。
でも…確かに似てた(笑)
「使える使える」 何にですか?(笑)
バレンタインかーー!! 送りたい~!! …けど…今の時期じゃ送っても間にあわなそうだからな…。
次の「恥ずかしいセリフを平気で言っちゃうキャラ」
こーーれーーは!面白そうですね~!セリフ!(笑)
え?え? でも思いつかないんですけど…! なんか…BLキャラばっか出てくる…。
誰だ~ 誰かいないかな~?
「応募じゃない 募集募集募集 うん」 なんかこういうさり気ないフォローがいいよね~。
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃん♪ もう馴染んで来ましたね~臆病仔猫ちゃん。
「うっふふっ あっそっか(笑)」 笑っちゃってるよ!忘れてたんですか!?(笑)
でもまたこの笑いも…かぁいいんだって!恥ずかしいんですか?(笑)
ってかこれに弱いんですよ…。可愛いね…。
「お前 悲しいよ」 店長きびしー。
「馬鹿になってね」 店長きびしー。
「1・2・3 どうぞっ♪」 これかわいいっすね。
これで皆罰ゲームやったからさぁ~ 次は店長行こうよ!
今回はきゃらテン。珍しく子安キャラ入ってなかったからね。
よかった…休める(笑)
でもバレンタイン~ 送りたいよ~ でも絶対間に合わないし~!
でもでも恥ずかしいセリフ平気に言っちゃうキャラって~
子安さんキャラならかなりいそうだけど。 むむ~ ぱっと出てこないよ~
やっぱBLキャラしか~(笑)
参ったね。
にしても今回も可愛かったな~ 店長。
うっふふ ってのホント弱いんですって…。
どーしてそう可愛く笑えるんだろ。
「明けまして おめでとー御座います!!」うん いい挨拶だ!
「あーーけおめぇ!!」 とっても明るい挨拶ですね(笑) いいですよ~
「まだクリスマスも終わってないのに」 …だろうと思った(笑)
でも頑張ってテンション上げてますよ~ 偉いね~
「出来るかっつーの」 あ、戻った(笑)
「今年こそは!って思ってることがあるじゃん」
ありますねぇ。今年こそはやらなきゃいけないことが!! ね!店長!
「クリスマスプレゼントも」 可笑しいよ!(笑)
「あぁ しょうこちゃんね ありがとう」 くっ… 羨ましいぞ!(あ、友人に同じ名前の方がいるので くっそ~)
「バウっ」 犬いるぞ。まだ戌年だからね(笑)
「たっかいな~… …ここが終点でも良いかな……」 駄目駄目駄目!!越えて!越えて下さい。
「僕割と落ち込むんで ずこーっと」 落ちるトコまで落ちるタイプなんだね。
「ぶち当たるんですよ ボンッて」 なんか本当にぶち当たってますけど?(笑)痛そう。
「2年3年先はきっと悩んでないんだろうなって 今悩んだってしょうがないんだと」
だからきっと今悩み中なんだよ。で、2年3年したら吹っ切れるんだよ。待ってるから早く吹っ切れて。
…なんもなかったりして…。
「てけててってってってててって♪」 出たっ もう寧ろ店長の歌に差し替えちゃえば?
「もうファンタジー大好きなんですよ僕」 よく仰ってますよね。いいですね~ファンタジー。
やっぱ私もロープレ好きなんで。
「またまたまたまたま」 おっと今回栗田さんピンチ。
店長が最後に読んだ小説。なんて言うタイトルだか聞き取れなかった~。
ふっつーにスタッフさんに
「読みました? あ ほんと?」って聞いてる店長が可愛い。
「僕のしょくしゅ…」 触手?何?なんっすて?
「たたたんたんっ!」 あ 強引に閉めた(笑)
「子安さんに逢えるよ~」 ってだけで充分です。他には何もいりません。(まっそりゃ子安さん関係のものなら…)
子安店長… 耳痛いんちゃうか 子安さんに逢えるよ… あぁ…今年最も聞きたいフレーズ!
キャリアウーマンかぁ…。そっかあぁいうパリッとしたのがいいのね
「パリッとしてないわけじゃないですか」 おっと話が飛んだ(笑)
いや分かりますって。ギャップがあるって事ね。
「ツンデレお姉さんは好きです」 告白したよ
あっ 護くん見なきゃね。
「猫舌だと思うキャラ」 確かにびみょー…。よかった考えて送らなくて。やっぱ子安キャラにはいないっすよね。
「あっ テンコね はいはいはい」 あ 思い出した。よく覚えてたね。
「俺はテンコじゃねぇから!」 そうね 李崩君ですね。でも聞きたかったな~。子安声のテンコ。
でも…確かに似てた(笑)
「使える使える」 何にですか?(笑)
バレンタインかーー!! 送りたい~!! …けど…今の時期じゃ送っても間にあわなそうだからな…。
次の「恥ずかしいセリフを平気で言っちゃうキャラ」
こーーれーーは!面白そうですね~!セリフ!(笑)
え?え? でも思いつかないんですけど…! なんか…BLキャラばっか出てくる…。
誰だ~ 誰かいないかな~?
「応募じゃない 募集募集募集 うん」 なんかこういうさり気ないフォローがいいよね~。
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃん♪ もう馴染んで来ましたね~臆病仔猫ちゃん。
「うっふふっ あっそっか(笑)」 笑っちゃってるよ!忘れてたんですか!?(笑)
でもまたこの笑いも…かぁいいんだって!恥ずかしいんですか?(笑)
ってかこれに弱いんですよ…。可愛いね…。
「お前 悲しいよ」 店長きびしー。
「馬鹿になってね」 店長きびしー。
「1・2・3 どうぞっ♪」 これかわいいっすね。
これで皆罰ゲームやったからさぁ~ 次は店長行こうよ!
今回はきゃらテン。珍しく子安キャラ入ってなかったからね。
よかった…休める(笑)
でもバレンタイン~ 送りたいよ~ でも絶対間に合わないし~!
でもでも恥ずかしいセリフ平気に言っちゃうキャラって~
子安さんキャラならかなりいそうだけど。 むむ~ ぱっと出てこないよ~
やっぱBLキャラしか~(笑)
参ったね。
にしても今回も可愛かったな~ 店長。
うっふふ ってのホント弱いんですって…。
どーしてそう可愛く笑えるんだろ。
PR
Date : 2007.01.04 [Thu]
年が明けて直ぐ。
そう。例のカウントダウン見終わって直ぐに、眠りつこうとした私。
寝よう と思った時、不意に何故か零一さんのお声が聞きたくなってね。
何故だかね。年明けた瞬間。
もちろん子安さんの声は毎日聞いてるんですけど。
「零一さんの声」が急に聞きたくなって。
『Clover’sGraffiti』引っ張り出して、ひっさびさに聞いて寝た…。
そして次の日(その日じゃないんだよな…)の夜。
子安さんが夢に出演。ほんの少しだったけど。
しっかりキャップ無し(笑) ラジオ風でした。
多分初夢ではないのかも知れないけど(3日だし)、今年初めても起きて覚えてるのはこれ。
よく出来てるな…。
で、今日。
何故か急に『White Kiss」のプロモを見たくなる。
なんなんだこの症状は。
いざ。久々に見ますな~。
まずは「YES-ここに永遠がある-」
はっきり言ってあんまり好みじゃないんだけどね(苦笑)
何故これがED曲に選ばれたのかな…って。
他にもっと良い曲あるだろーに と思ってしまってる私。
いや、嫌いじゃないんだけども…。
ま、それはいいとしてプロモ。
なんだか白い部屋よ。まるでHouseofLove!?
これが業界初か… あ、でもZAZELさんの方が早いね。
でもZAZELさんはDVDでこれVHSですけど…。 何故DVDじゃないの~ 劣化しちゃうじゃん~
でも当初は発売する予定ではなかったそうだから…仕方ないか…。
サビで檻?にしがみ付いて歌うところがあるのですが。
…なんかイヤラシイ(笑)
ワイルドな感じ? いや、妖しくイラらしい感じ(笑)
黒のシャツと白のセーター?の格好が交互に見れるのですが、
いや~ どっちもえぇね。でも黒の方が好きかな。
というか、黒い服の時は、クールでちょっと危険な香りがするのに、
白い服の姿の時は、優しげでちょっと可愛らしい感じがするんですよね。不思議と。
着るもので変わるんですね。
で、間奏後の
「変わらないように… そうずっと…」
のところの「そう」で窓を開け放つのですが、ここ。
めちゃめちゃ範囲狭いですが流行ましたね~。よく真似してました(笑)
「そうっ」って言いながら窓空けるフリ。なんつー専門学生じゃ(笑)
この曲のイメージからしてもちっと動きが欲しかったな~なんて、ちょっと辛口ですかね?
表情もお堅いしね(そらしゃーない)
だから!だからこそ次の
「WhiteKiss」が良いんだよ!
こっちもプロモなんだけど、メイキングっぽいんだよね。
「素」な子安さんの表情や行動が物凄く可愛らしいです。
初っ端から手銃で撃たれました(笑)
プロモなんで声は聞こえませんが、「ばーん」って言いながらこっちに向かって、
銃を撃つ真似。はい、撃たれましたよ(笑)
お次は、おや お菓子をつまんでます。
めっちゃこっち見ながら(笑)
しかも最後菓子をぽろっと落っことし、首をいやいやって振りながら、ちゃんとお菓子拾ってます(笑)
仰向けに寝ながら何か話している子安さんの表情。
何話てるんだろう?気になります。
めっちゃ素敵な笑顔で、先ほどの窓(扉?)を開け閉めしながら話してます。可愛いです。
この流れの次に、向こう側から、
これまたす~ってきな笑顔でぴょっこぴょっことこちらに向かって走ってくる子安さん。
ここ私の一番のお気に入りです。可愛くて仕方がありません。悶えるとはこの事ですね。
34歳のお兄さんめちゃ可愛いです。「無邪気」という表現がぴっっっったりです。
あ、でも次のシーンの檻の中から、こちらに向かって、イスを振り上げて投げる真似をしようとしたのかな?
で、その振り上げたイスから座布団が落っこっちゃうんです。
それを「あっ」って感じで、急いで拾って、元のイスの上に置いて、逃げるようにその場から立ち去るんですけど。
これもかぁいい。
「おいしょ」ってちゃんと拾って元に戻して、逃げるように立ち去るこの流れが本当可愛い。
一体何しようとしたんだか(笑)
かと思えば、ブラック子安さんが(なんか悪みたい・笑)
真剣な表情したり…。
ホワイト子安さんが窓の外に降る雪を見上げたり…。
兎に角、約5分で色んな表情の子安さんが拝見出来る何とも何とも有難いプロモなんです。
わざとですか?と思ってしまうほどに可愛らしいんです!(わかったって)
これは5年前のお話。
5年でこんなにも人って変わるんですね…。
そりゃもちろん変わってはいないと思うんですけど。
5年。5年前はこんな素敵なものを生み出してファンを喜ばせていたんだなって思うと。
そんなこと言うと、今の子安さんは駄目なのかってなりますけど。(ま、多少・笑)
だって~。
過去にプロモとか出してる方が、5年後には、ほぼ隠居生活と化してるんですから。
ファンの本音としてはやっぱり寂しいですね。
逆を言えば、こんな有難い物を残してくれてありがとう… なのかな…。
そう。例のカウントダウン見終わって直ぐに、眠りつこうとした私。
寝よう と思った時、不意に何故か零一さんのお声が聞きたくなってね。
何故だかね。年明けた瞬間。
もちろん子安さんの声は毎日聞いてるんですけど。
「零一さんの声」が急に聞きたくなって。
『Clover’sGraffiti』引っ張り出して、ひっさびさに聞いて寝た…。
そして次の日(その日じゃないんだよな…)の夜。
子安さんが夢に出演。ほんの少しだったけど。
しっかりキャップ無し(笑) ラジオ風でした。
多分初夢ではないのかも知れないけど(3日だし)、今年初めても起きて覚えてるのはこれ。
よく出来てるな…。
で、今日。
何故か急に『White Kiss」のプロモを見たくなる。
なんなんだこの症状は。
いざ。久々に見ますな~。
まずは「YES-ここに永遠がある-」
はっきり言ってあんまり好みじゃないんだけどね(苦笑)
何故これがED曲に選ばれたのかな…って。
他にもっと良い曲あるだろーに と思ってしまってる私。
いや、嫌いじゃないんだけども…。
ま、それはいいとしてプロモ。
なんだか白い部屋よ。まるでHouseofLove!?
これが業界初か… あ、でもZAZELさんの方が早いね。
でもZAZELさんはDVDでこれVHSですけど…。 何故DVDじゃないの~ 劣化しちゃうじゃん~
でも当初は発売する予定ではなかったそうだから…仕方ないか…。
サビで檻?にしがみ付いて歌うところがあるのですが。
…なんかイヤラシイ(笑)
ワイルドな感じ? いや、妖しくイラらしい感じ(笑)
黒のシャツと白のセーター?の格好が交互に見れるのですが、
いや~ どっちもえぇね。でも黒の方が好きかな。
というか、黒い服の時は、クールでちょっと危険な香りがするのに、
白い服の姿の時は、優しげでちょっと可愛らしい感じがするんですよね。不思議と。
着るもので変わるんですね。
で、間奏後の
「変わらないように… そうずっと…」
のところの「そう」で窓を開け放つのですが、ここ。
めちゃめちゃ範囲狭いですが流行ましたね~。よく真似してました(笑)
「そうっ」って言いながら窓空けるフリ。なんつー専門学生じゃ(笑)
この曲のイメージからしてもちっと動きが欲しかったな~なんて、ちょっと辛口ですかね?
表情もお堅いしね(そらしゃーない)
だから!だからこそ次の
「WhiteKiss」が良いんだよ!
こっちもプロモなんだけど、メイキングっぽいんだよね。
「素」な子安さんの表情や行動が物凄く可愛らしいです。
初っ端から手銃で撃たれました(笑)
プロモなんで声は聞こえませんが、「ばーん」って言いながらこっちに向かって、
銃を撃つ真似。はい、撃たれましたよ(笑)
お次は、おや お菓子をつまんでます。
めっちゃこっち見ながら(笑)
しかも最後菓子をぽろっと落っことし、首をいやいやって振りながら、ちゃんとお菓子拾ってます(笑)
仰向けに寝ながら何か話している子安さんの表情。
何話てるんだろう?気になります。
めっちゃ素敵な笑顔で、先ほどの窓(扉?)を開け閉めしながら話してます。可愛いです。
この流れの次に、向こう側から、
これまたす~ってきな笑顔でぴょっこぴょっことこちらに向かって走ってくる子安さん。
ここ私の一番のお気に入りです。可愛くて仕方がありません。悶えるとはこの事ですね。
34歳のお兄さんめちゃ可愛いです。「無邪気」という表現がぴっっっったりです。
あ、でも次のシーンの檻の中から、こちらに向かって、イスを振り上げて投げる真似をしようとしたのかな?
で、その振り上げたイスから座布団が落っこっちゃうんです。
それを「あっ」って感じで、急いで拾って、元のイスの上に置いて、逃げるようにその場から立ち去るんですけど。
これもかぁいい。
「おいしょ」ってちゃんと拾って元に戻して、逃げるように立ち去るこの流れが本当可愛い。
一体何しようとしたんだか(笑)
かと思えば、ブラック子安さんが(なんか悪みたい・笑)
真剣な表情したり…。
ホワイト子安さんが窓の外に降る雪を見上げたり…。
兎に角、約5分で色んな表情の子安さんが拝見出来る何とも何とも有難いプロモなんです。
わざとですか?と思ってしまうほどに可愛らしいんです!(わかったって)
これは5年前のお話。
5年でこんなにも人って変わるんですね…。
そりゃもちろん変わってはいないと思うんですけど。
5年。5年前はこんな素敵なものを生み出してファンを喜ばせていたんだなって思うと。
そんなこと言うと、今の子安さんは駄目なのかってなりますけど。(ま、多少・笑)
だって~。
過去にプロモとか出してる方が、5年後には、ほぼ隠居生活と化してるんですから。
ファンの本音としてはやっぱり寂しいですね。
逆を言えば、こんな有難い物を残してくれてありがとう… なのかな…。
» 描いちゃった
Date : 2007.01.03 [Wed]
本日【ILLUSTⅠ】に頭文字D、高橋涼介さんをアップ致しました。
いや~
長かった(笑)
彼の人気、知名度共に高いのは良く知ってます。
えぇ。知ってますよ。
でも私は頭文字Dを齧った程度しか拝見していなく…。
でもってあの作画を描くとなると…。
中々彼には手が出せず…
当投票所でも4位にランクインしており、
たまに企画として設置する投票所にも毎回涼介さんは票が入っていたのですが…。
半分逃げてましたね。
あの作画に。
が、
最近、涼介さん描かんと…と思って資料の為、画像を検索して探していたら…。
あら?あらら?
これならいける!!
という作画に出会い。多分…FOURTHかな…?よく知らないけど。
結構整った作画で。
よく見ると美形さんで(笑)
いや、知ってるよ。涼介さんは頭文字Dの中で一番の美男子だって。…でも作画が(まだ言う)
で、意欲が湧いたので、終に描いた と。
どうだろうか…。
彼ファンはかなりいらっしゃると思うので、かなり不安なんですけど。
クールビューティー目指して描きました。
にしても、本当美男子さんでよかったよ。涼介兄さん。
暇じゃないけど、時間あったので(をい)
本館BOTTOMOFSKY内リンク及び、ここ、SweeetNothingの
去年(っつっても11月12月)の検索フレーズの合計を見てみた。
1位:子安武人 (よかった…これで)
2位:子安武人 声優 (ふむ)
3位:子安武人 出演作品 (単語を+して検索すると以外に上位に出るんだよ)
他には、子安さん+キャラ名が目立ちますね。
子安+オリヴィエ、クルル、斎王、ネウロ、兄弟(?)、レザード、エルヴェ、星宿
……石川五ェ門
え?え?石川五ェ門って…!?
どういう意味で検索かけてきたんだろう~ 気になる~!! 私と同士かしら…?
あと気になるのは、
子安武人+バスローブ(ま、有名ですけど・笑)
うじょいあ+子安(クルルじゃないんだ・笑)
ネウロの優しい口付け(何?何これ!?めっちゃ気になる…!ネウロ知らんから・笑)
あとね、
クルル+鼻毛とか大佐+鼻毛
って。何故鼻毛を足す!?(笑)
結構クルルさんとか、最近ではエルヴェさんが多いかな。
エルヴェさん部屋作らないと~。でもアニメ終わってからだな。
モスキートンとファウストも以外に多い。同じ方かな~?
でもこれ面白いね。ぜんっぜん関係ないフレーズから辿り着いちゃってるのとか見ると、
申し訳ないけど(苦笑)
いや~
長かった(笑)
彼の人気、知名度共に高いのは良く知ってます。
えぇ。知ってますよ。
でも私は頭文字Dを齧った程度しか拝見していなく…。
でもってあの作画を描くとなると…。
中々彼には手が出せず…
当投票所でも4位にランクインしており、
たまに企画として設置する投票所にも毎回涼介さんは票が入っていたのですが…。
半分逃げてましたね。
あの作画に。
が、
最近、涼介さん描かんと…と思って資料の為、画像を検索して探していたら…。
あら?あらら?
これならいける!!
という作画に出会い。多分…FOURTHかな…?よく知らないけど。
結構整った作画で。
よく見ると美形さんで(笑)
いや、知ってるよ。涼介さんは頭文字Dの中で一番の美男子だって。…でも作画が(まだ言う)
で、意欲が湧いたので、終に描いた と。
どうだろうか…。
彼ファンはかなりいらっしゃると思うので、かなり不安なんですけど。
クールビューティー目指して描きました。
にしても、本当美男子さんでよかったよ。涼介兄さん。
暇じゃないけど、時間あったので(をい)
本館BOTTOMOFSKY内リンク及び、ここ、SweeetNothingの
去年(っつっても11月12月)の検索フレーズの合計を見てみた。
1位:子安武人 (よかった…これで)
2位:子安武人 声優 (ふむ)
3位:子安武人 出演作品 (単語を+して検索すると以外に上位に出るんだよ)
他には、子安さん+キャラ名が目立ちますね。
子安+オリヴィエ、クルル、斎王、ネウロ、兄弟(?)、レザード、エルヴェ、星宿
……石川五ェ門
え?え?石川五ェ門って…!?
どういう意味で検索かけてきたんだろう~ 気になる~!! 私と同士かしら…?
あと気になるのは、
子安武人+バスローブ(ま、有名ですけど・笑)
うじょいあ+子安(クルルじゃないんだ・笑)
ネウロの優しい口付け(何?何これ!?めっちゃ気になる…!ネウロ知らんから・笑)
あとね、
クルル+鼻毛とか大佐+鼻毛
って。何故鼻毛を足す!?(笑)
結構クルルさんとか、最近ではエルヴェさんが多いかな。
エルヴェさん部屋作らないと~。でもアニメ終わってからだな。
モスキートンとファウストも以外に多い。同じ方かな~?
でもこれ面白いね。ぜんっぜん関係ないフレーズから辿り着いちゃってるのとか見ると、
申し訳ないけど(苦笑)
Date : 2007.01.02 [Tue]
正月って休むものじゃぁーないのかよ。
武人さんはどう過ごしてるんでしょう。
暮れとか元日とかお休みあったのかな?
あったら確実に年越しゲームだわな(笑)
私もしたろうかって思ったけど。例の如く毎年恒例カウントダウン見てたしね。
そういえばあれ、一昨年かな…?それより前…?
ナレーション置鮎さんだったんだよね。
めっさびびったわ。即置鮎さん友にメール送ったの覚えてる。
いいな~。
子安さんがジャニ○ズ(この○の位置って意味無いね・笑)
のナレーションやったら凄いよな…。
武人さん普通に聞いちゃうよ(笑)
「Kinkiいいな…」ってな(笑) だろだろ?
今年で10週年か…。なんかやってくれるかな~。
そういや武人さんって何年になるわけ?
…役20年程ですよね…。
確か…賢雄さんだったっけかな?
デビュー何周年だかで記念CDだか出してたけど。
子安社長兼子安店長は何かそういったアニバーサリー的なものやらんのかな~
ってか今年で40ですよ。40。
この際一気に吹っ切れて欲しいね。色んな意味で。
あ、神様に今年の願い伝えてないよ。ま、去年も…一昨年も?言ってないけど。
わざわざ人混みに入りたくないんだよね。
ここで手合わせとくか(笑)
早く通常通りアニメ放送しないかな~
4日から新番始まるけど…。
あれは…どうなの…?ってな感じですが。
ケロロ映画も楽しみだな~。
ってか映画館で見る勇気が…。いや見ますけども。
腹筋大丈夫かな…
武人さんはどう過ごしてるんでしょう。
暮れとか元日とかお休みあったのかな?
あったら確実に年越しゲームだわな(笑)
私もしたろうかって思ったけど。例の如く毎年恒例カウントダウン見てたしね。
そういえばあれ、一昨年かな…?それより前…?
ナレーション置鮎さんだったんだよね。
めっさびびったわ。即置鮎さん友にメール送ったの覚えてる。
いいな~。
子安さんがジャニ○ズ(この○の位置って意味無いね・笑)
のナレーションやったら凄いよな…。
武人さん普通に聞いちゃうよ(笑)
「Kinkiいいな…」ってな(笑) だろだろ?
今年で10週年か…。なんかやってくれるかな~。
そういや武人さんって何年になるわけ?
…役20年程ですよね…。
確か…賢雄さんだったっけかな?
デビュー何周年だかで記念CDだか出してたけど。
子安社長兼子安店長は何かそういったアニバーサリー的なものやらんのかな~
ってか今年で40ですよ。40。
この際一気に吹っ切れて欲しいね。色んな意味で。
あ、神様に今年の願い伝えてないよ。ま、去年も…一昨年も?言ってないけど。
わざわざ人混みに入りたくないんだよね。
ここで手合わせとくか(笑)
早く通常通りアニメ放送しないかな~
4日から新番始まるけど…。
あれは…どうなの…?ってな感じですが。
ケロロ映画も楽しみだな~。
ってか映画館で見る勇気が…。いや見ますけども。
腹筋大丈夫かな…
» 明けましたね
Date : 2007.01.01 [Mon]
明けましておめでとう御座います。
恭賀新年。
A HAPPY NEW YEAR
2007年か~。19年か~(だよね…)
まぁ…別に何時もと変わりませんね 私は。
今年の抱負は~…
…
…
はっ!!!!
しまったーーーー!!!!
TOPのイラストは子安キャラにイノシシキャラなんていないので、
おチビちゃんクルルにイノシシぬいぐるみと戯れて頂きました。
で、このイラストはVOICEきゃらびぃにも送ったのですよ。
所謂年賀状として。きっと今日届いてると思うのですが…。
が…。
「抱負」を「豊富」としーーっかり書いてしまっーたぁーーー!!!
しーーまっーーーったぁぁ!!
…よ、読まれないでおくれ…(苦笑)
でも結構このイラスト気にいってるから是非大坂さんに(店長じゃないのか)
見てもらいたかったけど…。
やっべ…。
馬鹿丸出しじゃないか…。
しっかり筆ペンで「豊富」と書いたこの嫌だけど確かな記憶…。やっちまった…。
この年になって… 新年早々恥ずかしい…阿呆。
ま、葉書じゃ年齢わからんし~(開き直り)
って事で、スタートからいきなりずっこけているこんな私ですが、
今年もどうか見捨てないで下さいませ。
あ、そうだ 抱負はね(笑)
生子安(貝みたい・笑)を見ること!!! これに尽きる。
恭賀新年。
A HAPPY NEW YEAR
2007年か~。19年か~(だよね…)
まぁ…別に何時もと変わりませんね 私は。
今年の抱負は~…
…
…
はっ!!!!
しまったーーーー!!!!
TOPのイラストは子安キャラにイノシシキャラなんていないので、
おチビちゃんクルルにイノシシぬいぐるみと戯れて頂きました。
で、このイラストはVOICEきゃらびぃにも送ったのですよ。
所謂年賀状として。きっと今日届いてると思うのですが…。
が…。
「抱負」を「豊富」としーーっかり書いてしまっーたぁーーー!!!
しーーまっーーーったぁぁ!!
…よ、読まれないでおくれ…(苦笑)
でも結構このイラスト気にいってるから是非大坂さんに(店長じゃないのか)
見てもらいたかったけど…。
やっべ…。
馬鹿丸出しじゃないか…。
しっかり筆ペンで「豊富」と書いたこの嫌だけど確かな記憶…。やっちまった…。
この年になって… 新年早々恥ずかしい…阿呆。
ま、葉書じゃ年齢わからんし~(開き直り)
って事で、スタートからいきなりずっこけているこんな私ですが、
今年もどうか見捨てないで下さいませ。
あ、そうだ 抱負はね(笑)
生子安(貝みたい・笑)を見ること!!! これに尽きる。
» 終わるね…
Date : 2006.12.31 [Sun]
あと数時間しかないんだね。2006年は。
今年は、いや今年も。色々あったもんだ。
今年は「初体験」な年でしたね…。
1月。アンケート設置。サイトについて有難くもアンケートに答えてくださった方、本当に感謝です。
3月。Web拍手設置。ちらほら頂く何気ない一言がかなり嬉しいですね。
5月。ご贔屓サイト様にて実施された、子安さん誕生日企画。
あの時に初めて子安さんへ贈り物をしましたね(贈り物と言っていいものかわかりませんが・苦笑)
6月。良くも悪くもあったキリバン設置。
散々悩んで設置した結果、結局は撤去しましたが…。
あれはあれで私の経験値。(あれでレベル上がってれば良いけど・笑)
その時頂いたリクエストで描いたZAZELさんは、自分の中でかなりのお気に入りになりました。
同月。私にとって初めて最初から聞ける子安さんのラジオ。「VOICEきゃらびぃ」放送開始。
12月。人生初投稿&初採用。なVOICEきゃらびぃ。い~やまじで!嬉しかったっす。
でもってプレゼント初当選。
これからもどんどん送りつけてやります(笑)
やっぱり初めてな事が多かったですね。
あ、あと「私の中の人」が動き始めましたし(笑)
しかも先日、ネットゲームを作ってる方から、
プロモに彼女の歌を使ったとの報告を受けて飛び上がってましたね。
…しかしこれがかなり恥ずかしい…。
と。子安さんに関しては、まぁよう働いたわね(笑)と言ってあげたい1年でしたね。
しっかーし!!
今年は。
よーーく言いますが…
とうとう私たちの前に姿を現してはくれませんでしたね。
せめて動画でも… と、その動画ですらあれだもの。動画の意味無し。
もちろん子安さんは「声優」
表に立つのが仕事。というわけでは決して無い。
声優という面から見ればそりゃもう言い分無しですよ。
今年出演した作品&キャラをさらっと調べてみた。
○RED GARDEN≫エルヴェ
●彩雲国物語≫茶朔洵
○スーパーロボット対戦OG≫シュウ
●護くんに女神の祝福を!≫ヨハン
●銀河鉄道物語~永遠への分岐点~≫ブルース
○恋する天使アンジェリーク≫オリヴィエ
●桜蘭高校ホスト部≫藤岡涼二
○つよきす≫伊達スバル
○スパイダーライダーズ≫イグナス
○遊戯王GX≫斎王琢磨
○Soul Link≫新田和彦
●ワンピース≫青キジ
○ザ・サード≫浄眼機
○機神飛翔デモンベイン≫ウィンフィールド
●銀魂≫高杉晋助
○吟遊黙示録マイネリーベ-wieder-≫アイザック
○リングにかけろ~日米決戦編~≫ブラック・シャフト
○ポケモンAG≫コサブロウ
○パピヨンローゼ New Season≫ヒビキ
●陰からマモル≫ずんく
○サムライ7≫ウキョウ
○LEMON ANGEL PROJECT≫氷室慎也
○鍵姫物語≫タキオン
○植木の法則≫李崩
○焼きたてジャぱん≫黒柳亮
●名探偵コナン≫江本
○ケロロ軍曹≫クルル
○ななみちゃん≫青葉遊作
きっと抜けているものもあるかもしれないけど、これだけ演じたんですね。
○はレギュラー。他の声優さん方は全くもって存じませんが。
多いよ。これアニメだけですもん。
もちろんゲーム、ドラマCD等もかなりの数だろうし。
本当一言。凄いよね。と。
どれも直ぐにどんなキャラかって思い出せる。(ま、1つだけ未見のものがありますが)
文句無しですよね~。全く。
これで、これでそのお姿を拝見できる機会があれば…。
ほーーんと、言うこと無しなのになぁ。
来年元日…は嫌だけど、神様に願いを請うかな。
人混みは嫌いなんだけどな~。
あとは、声優アワードのグランプリも。
さぁ…残り1時間30分…。
私は、
なんちゃら系の男の子いっぱいいるカウントダウンライブ見て年越しますわ(笑)
その前に、「ガイアの夜明け」見てます…。
スターフライヤーCMカモーーン~。
では。また来年…。
今年は、いや今年も。色々あったもんだ。
今年は「初体験」な年でしたね…。
1月。アンケート設置。サイトについて有難くもアンケートに答えてくださった方、本当に感謝です。
3月。Web拍手設置。ちらほら頂く何気ない一言がかなり嬉しいですね。
5月。ご贔屓サイト様にて実施された、子安さん誕生日企画。
あの時に初めて子安さんへ贈り物をしましたね(贈り物と言っていいものかわかりませんが・苦笑)
6月。良くも悪くもあったキリバン設置。
散々悩んで設置した結果、結局は撤去しましたが…。
あれはあれで私の経験値。(あれでレベル上がってれば良いけど・笑)
その時頂いたリクエストで描いたZAZELさんは、自分の中でかなりのお気に入りになりました。
同月。私にとって初めて最初から聞ける子安さんのラジオ。「VOICEきゃらびぃ」放送開始。
12月。人生初投稿&初採用。なVOICEきゃらびぃ。い~やまじで!嬉しかったっす。
でもってプレゼント初当選。
これからもどんどん送りつけてやります(笑)
やっぱり初めてな事が多かったですね。
あ、あと「私の中の人」が動き始めましたし(笑)
しかも先日、ネットゲームを作ってる方から、
プロモに彼女の歌を使ったとの報告を受けて飛び上がってましたね。
…しかしこれがかなり恥ずかしい…。
と。子安さんに関しては、まぁよう働いたわね(笑)と言ってあげたい1年でしたね。
しっかーし!!
今年は。
よーーく言いますが…
とうとう私たちの前に姿を現してはくれませんでしたね。
せめて動画でも… と、その動画ですらあれだもの。動画の意味無し。
もちろん子安さんは「声優」
表に立つのが仕事。というわけでは決して無い。
声優という面から見ればそりゃもう言い分無しですよ。
今年出演した作品&キャラをさらっと調べてみた。
○RED GARDEN≫エルヴェ
●彩雲国物語≫茶朔洵
○スーパーロボット対戦OG≫シュウ
●護くんに女神の祝福を!≫ヨハン
●銀河鉄道物語~永遠への分岐点~≫ブルース
○恋する天使アンジェリーク≫オリヴィエ
●桜蘭高校ホスト部≫藤岡涼二
○つよきす≫伊達スバル
○スパイダーライダーズ≫イグナス
○遊戯王GX≫斎王琢磨
○Soul Link≫新田和彦
●ワンピース≫青キジ
○ザ・サード≫浄眼機
○機神飛翔デモンベイン≫ウィンフィールド
●銀魂≫高杉晋助
○吟遊黙示録マイネリーベ-wieder-≫アイザック
○リングにかけろ~日米決戦編~≫ブラック・シャフト
○ポケモンAG≫コサブロウ
○パピヨンローゼ New Season≫ヒビキ
●陰からマモル≫ずんく
○サムライ7≫ウキョウ
○LEMON ANGEL PROJECT≫氷室慎也
○鍵姫物語≫タキオン
○植木の法則≫李崩
○焼きたてジャぱん≫黒柳亮
●名探偵コナン≫江本
○ケロロ軍曹≫クルル
○ななみちゃん≫青葉遊作
きっと抜けているものもあるかもしれないけど、これだけ演じたんですね。
○はレギュラー。他の声優さん方は全くもって存じませんが。
多いよ。これアニメだけですもん。
もちろんゲーム、ドラマCD等もかなりの数だろうし。
本当一言。凄いよね。と。
どれも直ぐにどんなキャラかって思い出せる。(ま、1つだけ未見のものがありますが)
文句無しですよね~。全く。
これで、これでそのお姿を拝見できる機会があれば…。
ほーーんと、言うこと無しなのになぁ。
来年元日…は嫌だけど、神様に願いを請うかな。
人混みは嫌いなんだけどな~。
あとは、声優アワードのグランプリも。
さぁ…残り1時間30分…。
私は、
なんちゃら系の男の子いっぱいいるカウントダウンライブ見て年越しますわ(笑)
その前に、「ガイアの夜明け」見てます…。
スターフライヤーCMカモーーン~。
では。また来年…。
» 2枚目<3枚目
Date : 2006.12.30 [Sat]
眼鏡cafe ~GLASS~
が届いたので、早速感想~。
ってかもちろん問答無用でネタバレ~。
「いらっしゃいませ ご注文はお決まりですか?」
を~ のっけからよろしいお声。
っつかなんつーCafeだよ。ここ。
客の前で店員がBL寸劇…。
アンケート用紙「オーナーを受けで出して欲しい」
是非!!是非それお願いします!!(笑)結構要望多いんでしょ~!?
ホモ寸劇に出る趣味は毛頭ないらしいですけどね。美人と金儲けしか興味無いみたい。
砂地さんこんなキャラだったのか~ なんかクールで知的大人な感じかと思ったてた。
(子安さんもそう思って臨んだらしい)
しっかし飄々としててねぇ… しかも某理事長ちっくな部分(いや全部?)がありますけど(笑)言い回しとか。コメディーだね。
ここで私的ここスキ!!セリフ。
・花町く~ん 無銭飲食してるよ?
・っふふふ 随分はっきりものを言うんだね
・逃げられると追い回したくなるんだよねぇ…
・とうっ ささささっ
・ばぁか言うなぁ~!!
・よろしくねっ コタロっ
・俺も昔はさぁよくやったのよっ! (俺って…?笑)
・そんでぇ~ 美容室とかぁ~っ ホストクラブみいにぃ~(笑) 指名料取るの(笑)
(なんでここ笑い含まれてるの!? すっげ笑えます)
・けちぃ~ 恩田君最近冷たぁい
・あはっ 一応はやめて…
・うわっ やめて?なんか含みのある言い方すんの
・ハーリアップっハーリアップ!
・おうおうおうおうっ
・あっ…… ってちょっと待った!! ばかやろうっ!!(台本投げる)
・聞いてねぇ~…
多いのよ。(笑)寧ろ全部?ってくらい。
もうキャラ絵見たイメージとは別人。可っ笑しいです。
作者が10年近くファン暦があるらしく(先輩っ!)
特に3枚目な演技が大好きらしいので、リクエストでこうなったみたいですが。
好き好きコメント浴びせたら「それ多分僕じゃないですよ~」
って照れてたらしいです(可愛いっす)
非常にシャイで、普段のしゃべり声もとってもセクシーだったそうな(ぐはっ)
しっかりNGも出してらっしゃったそうな。
この砂地さんと言うキャラ。結構貴重ですよね。
BLCDだけど、自分は興味なし。美人と金にしか目が無い。
で、大川さん演じる冬野は砂地さんが好きなんですよ。
で、冬野は攻め…なんですよ。
しかも店の客からはオーナーを受けで!という希望もあるし。
見た目はもちろん攻めなんですけど、受けを求められる砂地オーナー…。
2,3,4トラックはそれぞれカップリングの(それなりに絡んでる・笑)お話なんですけど~。
なんか最後残った砂地さんとコタロは、店でやる寸劇として相手してるんですが~。
絡んでて笑えるってのも斬新ですね(笑)
この寸劇はアンケートで多かった上司受けという設定で、もちろんその上司役が砂地で、部下がコタロで。
途中までいい感じで話が進んでいくんで行くんですが、
ベットまで行って
「あっ…」(ここ倒れるシーンね)
「ってちょっと待った!!」(で、我に返る)
「この脚本上司受けだったよな?」
『(他皆)そうだって言ってるじゃないですか』
「ばかやろうっ!!」と台本投げちゃう。
このねぇばかやろうっがね…。原作者さんもお気に入りでいいんですよ!
せめて反対にしよう。って事で上司をコタロ、部下を砂地さんで所謂絡みのシーン。
これが斬新なんですよ。
谷山さんが上司で、子安さんが部下だもん。ざーーんしーん!
敬語ですもんね。
でストップかけた時とか、反対にしようってなった時、やっぱり冬野は残念がってるしね。
冊子のショートストーリーの中での同人誌もオーナーが受け…という設定で、
砂地さん怒ってます。受け役に過剰に反応するらしいです彼。
(これは…誰の事かな?誰かさんとダブりますね・笑)
しかもこのバ●コラ●って…。美少年キラーの彼?(笑)
特典のトークCDは子安さんは1人で8分近くしゃべってます。
1人なんでなんか変です(いつもか・笑)
子安さんもクールでダンディなお兄さんなんだろうな、と思っていたらしいです。
でも砕けていいと指示を頂き… 止められなくなっちゃったんですね(笑)
いくつか質問が用意してあるんだけど、中々思いつかないで困ってます。
一生懸命話引っ張って何か言おうとしている感が伝わってきて可笑しいです。
何回か後ろ向いて誤ってるのが分かります(笑)
ってか視力… 良かったんだね…。
前からたまにメガネかけてるから、ちょっとは悪いかと思ってたけど、1.0はあるみたよ?
え…前から…その…ろ…老眼…?(笑)
子安さん的眼鏡キャラは医者らしい。ふむふむ。
言った後ここから子安さんによる1人寸劇が始まります…。
医者と患者でしょうね。ちょっと怪しい医者となんかめっちゃ受けな(笑)
患者さんやってます。ちょーかわいい患者です。
ここ聞き所ね。
って事で、笑えます。
とにかく砂地オーナーの軽い3枚目なノリっぷり!
可笑しく可愛く!
で、何故か受けを求められる子安キャラを聞いてみて下さい。
もういっそこのままやられろよ…(笑)
が届いたので、早速感想~。
ってかもちろん問答無用でネタバレ~。
「いらっしゃいませ ご注文はお決まりですか?」
を~ のっけからよろしいお声。
っつかなんつーCafeだよ。ここ。
客の前で店員がBL寸劇…。
アンケート用紙「オーナーを受けで出して欲しい」
是非!!是非それお願いします!!(笑)結構要望多いんでしょ~!?
ホモ寸劇に出る趣味は毛頭ないらしいですけどね。美人と金儲けしか興味無いみたい。
砂地さんこんなキャラだったのか~ なんかクールで知的大人な感じかと思ったてた。
(子安さんもそう思って臨んだらしい)
しっかし飄々としててねぇ… しかも某理事長ちっくな部分(いや全部?)がありますけど(笑)言い回しとか。コメディーだね。
ここで私的ここスキ!!セリフ。
・花町く~ん 無銭飲食してるよ?
・っふふふ 随分はっきりものを言うんだね
・逃げられると追い回したくなるんだよねぇ…
・とうっ ささささっ
・ばぁか言うなぁ~!!
・よろしくねっ コタロっ
・俺も昔はさぁよくやったのよっ! (俺って…?笑)
・そんでぇ~ 美容室とかぁ~っ ホストクラブみいにぃ~(笑) 指名料取るの(笑)
(なんでここ笑い含まれてるの!? すっげ笑えます)
・けちぃ~ 恩田君最近冷たぁい
・あはっ 一応はやめて…
・うわっ やめて?なんか含みのある言い方すんの
・ハーリアップっハーリアップ!
・おうおうおうおうっ
・あっ…… ってちょっと待った!! ばかやろうっ!!(台本投げる)
・聞いてねぇ~…
多いのよ。(笑)寧ろ全部?ってくらい。
もうキャラ絵見たイメージとは別人。可っ笑しいです。
作者が10年近くファン暦があるらしく(先輩っ!)
特に3枚目な演技が大好きらしいので、リクエストでこうなったみたいですが。
好き好きコメント浴びせたら「それ多分僕じゃないですよ~」
って照れてたらしいです(可愛いっす)
非常にシャイで、普段のしゃべり声もとってもセクシーだったそうな(ぐはっ)
しっかりNGも出してらっしゃったそうな。
この砂地さんと言うキャラ。結構貴重ですよね。
BLCDだけど、自分は興味なし。美人と金にしか目が無い。
で、大川さん演じる冬野は砂地さんが好きなんですよ。
で、冬野は攻め…なんですよ。
しかも店の客からはオーナーを受けで!という希望もあるし。
見た目はもちろん攻めなんですけど、受けを求められる砂地オーナー…。
2,3,4トラックはそれぞれカップリングの(それなりに絡んでる・笑)お話なんですけど~。
なんか最後残った砂地さんとコタロは、店でやる寸劇として相手してるんですが~。
絡んでて笑えるってのも斬新ですね(笑)
この寸劇はアンケートで多かった上司受けという設定で、もちろんその上司役が砂地で、部下がコタロで。
途中までいい感じで話が進んでいくんで行くんですが、
ベットまで行って
「あっ…」(ここ倒れるシーンね)
「ってちょっと待った!!」(で、我に返る)
「この脚本上司受けだったよな?」
『(他皆)そうだって言ってるじゃないですか』
「ばかやろうっ!!」と台本投げちゃう。
このねぇばかやろうっがね…。原作者さんもお気に入りでいいんですよ!
せめて反対にしよう。って事で上司をコタロ、部下を砂地さんで所謂絡みのシーン。
これが斬新なんですよ。
谷山さんが上司で、子安さんが部下だもん。ざーーんしーん!
敬語ですもんね。
でストップかけた時とか、反対にしようってなった時、やっぱり冬野は残念がってるしね。
冊子のショートストーリーの中での同人誌もオーナーが受け…という設定で、
砂地さん怒ってます。受け役に過剰に反応するらしいです彼。
(これは…誰の事かな?誰かさんとダブりますね・笑)
しかもこのバ●コラ●って…。美少年キラーの彼?(笑)
特典のトークCDは子安さんは1人で8分近くしゃべってます。
1人なんでなんか変です(いつもか・笑)
子安さんもクールでダンディなお兄さんなんだろうな、と思っていたらしいです。
でも砕けていいと指示を頂き… 止められなくなっちゃったんですね(笑)
いくつか質問が用意してあるんだけど、中々思いつかないで困ってます。
一生懸命話引っ張って何か言おうとしている感が伝わってきて可笑しいです。
何回か後ろ向いて誤ってるのが分かります(笑)
ってか視力… 良かったんだね…。
前からたまにメガネかけてるから、ちょっとは悪いかと思ってたけど、1.0はあるみたよ?
え…前から…その…ろ…老眼…?(笑)
子安さん的眼鏡キャラは医者らしい。ふむふむ。
言った後ここから子安さんによる1人寸劇が始まります…。
医者と患者でしょうね。ちょっと怪しい医者となんかめっちゃ受けな(笑)
患者さんやってます。ちょーかわいい患者です。
ここ聞き所ね。
って事で、笑えます。
とにかく砂地オーナーの軽い3枚目なノリっぷり!
可笑しく可愛く!
で、何故か受けを求められる子安キャラを聞いてみて下さい。
もういっそこのままやられろよ…(笑)