忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
08« 09 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »10
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ  第9回『スタジオ・ランブル注意報!』

「よろしくお願いしまぁーす」 今回も可愛いね。
やっぱお菓子甘い物大好き~! …ですよね。女の子は。
で、店長は…? まだ好きなんだね。プリン。
可愛い~!って言われるよなそりゃ。武人さんがプリンって。 …可愛いですよ。
パステルのなめらかプリン… 私は1回食べたけど…無理だった… くっ
モロゾフね。覚えておこう。

「越智くーん よろちく」 さり気なく可愛い事言わない。
「手帳つかんないから全然わかんない」 使わないよな…。使んなそう。
「覚えませんもの」 えっ
「先のことまで分かってたら生きてくの辛くなっちゃう」 おいおい…。一体彼に何が…!
「忘れませんよっ だから 記憶力じゃねぇって」 何だか言ってること矛盾してね?
あぁ 一応家に帰れば何かしらに書いてあるんだね。そう言わなきゃ。
「早くいっぱい書き込めるといいねっ!」 うおっ 凄いプレッシャー与えとるよ

「まぁでもねそうだよね」 何が言いたかったんですか?と鋭いツッコミを入れる大坂さん
「ってか大坂俺を見過ぎだ」 それは店長が可愛いからですよ。ん?可笑しいから?

「あいたたたた はイタキ想いはいっ ごめんなさいね」 何が起こった!?
「めいちゃん…まいちゃん ゆいちゃん」 そんなに?
今回はしっかり熱く?読み上げてくれてますね。 何か違うけど。というか単に可愛いです。
あかねちゃん……めっさ気になるじゃないか……。

今回も絶好調「迎えて候」   とっても上機嫌な店長~。可愛子ちゃん登場でテンション↑
イベントが45分押すって…
「え ちょちょちょちょっ あのなぁちょっと押しすぎだろ?」 店長もびっくり。 
「おじさんが期待できることはあるんだね?」 おいおいおじさんて自分で言うなっ 自分だからいいか。
「浴衣かっ!!」 テンション高っ!
「うちの番組もね このうんちっちが」 最初何のことかわからんかったっ
あぁ…ゲストさんまで悪乗りしてまった。 勝ち誇ってるよ店長。
あっ お姫ちゃんか~。分からんかった。
え~っ 髪縦長君はムッツリだったんすかっ!?
「ものすっごいカッコイイ役だったはずなのに ちゃんとやってたんですけどね…
シリーズ構成の人が遊びだしちゃって 僕すっかりただの駄目人間に」
そ、そんなことないっすよ?イグナス君は…可愛いよ。確かに最初はカッコよかったけどね。j可愛いよ…。
「あぁぁぁぁ~~!」 えっ!?何何? 突然大坂さん何!? どうやらお時間が来たと店長フォロー。
クリスマスでもよかったけどのコメントに対し
「えぇ~お前寂しいこと言うなよ~ だーから寂しいこと言うなっ」 店長だって仕事だろ~?

越智さん絶好調「きゃらテン」
思わずビックリな店長 「えへっ!? とか言っちゃいましたから」 えっへん!だろ。
ってか「友達になったら自慢できるキャラ」なんだから分かってあげて!
「あ、自慢なんだ きゃらテンだからね?」 ちょっと意味食い違えてますよね…?確実に。
「なぁんか可愛子ぶっちゃってどうしちゃったの!?眼鏡かけちゃってどうしちゃったの?」
あ、越智さんも眼鏡さんだったんだ。
「このやろうこのやろうっ!」 テンション高っ 眼鏡好きですか?
「このやろうじゃないよな…」 うん そうだね。
店長は「金持ち、頭良い」奴じゃないと自慢できないらしい。
で、3位。クルルさんね。 意外かな~? 自慢出来るよクルルさんは。
ドラえもんって…。「面倒くさいからこれ使えよ」って。店長~!
店長も若い頃は何度もドラえもんいたらな…と思ったらしい。でも大人に気付いちゃった…。
そしてまたまたまたまた来たっ!1位 ジェイド。
「またかよっ!」 はい。同時ツッコミ。 全く、またかよっ!って本当。
ってかその理由… 「はぁぁぁ…」 店長も力無いため息…。
まぁーーたさり気なく飛ばそうとしたよ この人。危ない危ない…。
「あなたと…私の友情は……………永遠ですよ」
私も途中で終わるかと思ったよ。っつかジェイドじゃねぇ~ うんでも言っただけ偉い。
いや、この言い方も何だかよかったよ? 照れてる感じがそれはもうひしひしと。
「それじゃ僕がまるでお仕事頑張ってないみたいじゃないですかっ(泣)」
あぁっ 泣いちゃったよっ。
「ちょっと羨ましく思うことが…」 あぁやっぱり羨ましくは思うんだね。
「…まぁ全然ないですけどね」 おいっ!まじツッコミ。
次回は食いしん坊キャラ。 流石にこれは無いだろう。 って店長も言ってますね。
「辛(つら)い時」を「辛(から)い時」と読む店長。 あっははは って…どんな時ですか?

栗田さんは店長いじめがブームなのか。ナイスですよ。
「本当だよ…?」って店長の脱力したお声が…。
「メイクのノリがすごいよ?」 ちゃんとそこまでみてるんですね?
「だって正面にいるからねぇ」 といかいいつつ
入って来たときから顔が違うといわれたらしい栗田さん。ちょっと失礼ですっ だってよ?
「やめてよっ!」 いや自分がふったんです。
「褒めてる褒めてる… 重要重要女の子だからいつも綺麗にね」
さっすが美の守護聖様っ!!
最後に大坂さんのコメント
「何が?」 おーーーい! やばいよ。この方凄いよ…。あたしゃ吹いたよ。
「なんか栗田に敷かれてる気が…」 店長が敷かれるなんてっ…!凄いっすね。
最後、大坂さんに「急いでください」って言われてますよね…?店長~~
「子猫ちゃぁ~ん?」 いいテンションですね~
「アニメイトの提供でお送りちまちたぁ」 なんだよもう…可愛いなぁ…。四十路前が…。

「ラッキーグッズ占い」
なんだか何時もと様子が違うぞ…?
ん?来た!? あれ?来ない? あ、来たか? 「だぁーー」  誰?
これは来たのか?来てないのか?はたまた別人ですか?
「来るので…?」 の疑問で今回は終了。

今回もぼちぼちテンション高かったですね。
(一応)セリフも言ったしね。栗田さんがプレッシャー与えてますからね。この調子で与えすぎぬよう…。
それにしても、本当敏感ですね。
越智さんの眼鏡とか、栗田さんの化粧のノリとか。
普通男の人ってそんな気付かないものじゃないの?
私でもきっと気付かんよ。疎ぇーからな…。そういうの。
ちゃんと細かいところまで見てるんだね…。
「やめてよー」とか言ってますが。いや自分ふったんです。
でもって…。
まぁーた来た1位ジェイド。本当につっこんだよ。声に出してつっこんだよ。
いや、嬉しいことだけどね…?
でも…もう描けないって言ったばっか!
もうインスピレーション湧かないんで、ちょろっと話に出た、幼い頃のジェイドを描いて見た。
そしてら意外に気にいった。
普段あまり、というか全く描かないからねぇ…少年は。
とても新鮮だったな~。案外描きやすいのかな…?ちっちゃいから?
一応ツンデレキャラでもあるので、そんな感じも出しつつ…。
セリフと合ってないけど、きっとジェイドのことだから、幼少から一人称「私」だろう…と思って。
さて、誰に言ってるんでしょうね…?
ま、ディストでないことは確か。

拍手[0回]

PR
スパイダーライダーズ 第26話最終話 「聖なる光」

力を手に入れたアクーネに手こずるハンター達
しかし、もう一つの鍵で力を取り戻すハンター
その力でアクーネの仮面を破る。
そして2つの鍵の力でさらにパワーアップしたハンターは
インセクターを蹴散す。そしてヌウマ王国を救う為旅立つことを決める。

っ続きそうでない?所謂打ち切りってやつですか?
あまりにも急いで終わらせました感が…。
ってことで感想はないですね…。。
グラスホップっていうか千葉さんに持ってかれて終わりですな…ありゃ。
もっと可愛いイグナス君見たかったのにな~
そういえば、次の新番組の「ネギま」ってやつ…。
出てませんでしたっけ……?
噂によると主人公のお父様で、かなりかっこよからしい…。
でもこれには出るのか…?


遊戯王GX 第104話 「勝利の行方は?! 十代vs斎王」

十代はグローネオスを召喚し、光の結界を破壊する。
形勢を逆転した十代は、邪悪な斎王にダイレクトアタックをしかけた。
追いこまれた邪悪な斎王は、
「ザ・マテリアル・ロード」「ザ・スピリチアル・ロード」「ザ・ヘブンズ・ロード」をいけにえとし、
究極のカード「アルカナフォース・エクストラ・ザ・ライト・ルーラー」を召喚。強烈な一撃を放つ。
一方、十代も「グランモール」と「ネオス」をコンタクト融合させ、「グラン・ネオス」を召喚。
そして、終に十代は斎王…破滅の光を撃ち、斎王は元の斎王に戻る。

「ヒッヒヒヒヒヒッ」
「フヘヘヘヘへへ」
「フフフヒヒヒヒヒャッヒャッヒャ!!」
そして文字に出来ない雄たけび等…。
回を重ねるごとに、見事に下品さが増した悪笑い…。本当鳥肌もんよね…。
そして何故かニヤける自分がいる…。これは何だ…?
そんなこんなでずーーーっと悪声聞いてたせいか、正気に戻った時の
「み、みずち…」
のお声にまた違った鳥肌が…。 やっぱ良い声やった…。
でもあんだけ取り付かれてたんだからもっとこう…バサッっと倒れこむのかと思ったけど。
随分あっさりしてんな…。
ってか元に戻った後の斎王。異様に可愛く見えたのは、やっぱり物凄い悪人面に見慣れたから?
いやでもでも!ヘリからあの妹さんの姿が見えた時の斎王君(なんか君付けたくなる)の表情!
「あぁっ…!」っていう喜びに満ちたあの表情
なんていうの…? 胸キュン?(古いですか?)って感じで可愛いんですけどー!
いやぁ…あの斎王が可愛いと思える日がこようとは…。
ってか…終わりじゃねぇのかよっ
めっさ次の章って感じじゃないですかっ
ってことは良い斎王さんをまだ拝めるってことですかね?
私は大きな過ちを侵した…
とかいってアカデミー辞めたりしないですよね?
出番…あるかな~?

拍手[0回]

アンジェリーク 第12話「さすらいのなかで」

愛に破れ、聖地を去ってしまったエンジュ。
自分のせいだと苦しみ抱え込むゼフェルに、ルヴァやオスカーが叱咤。
エンジュの居場所がほぼ確定し、探しに出るゼフェル、ランディ、オリヴィエ。
1人になり、空の心を抱えながら彷徨うエンジュ。
そんなエンジュの前に現れる神鳥の女王。
女王の言葉でエンジュは自分を取り戻す。
そこへエンジュを探しに来たゼフェルが現れる。
今まで通り笑って欲しい。
ゼフェルの言葉、オリヴィエの言葉、ランディの言葉を受けたエンジュ。
その繋がれた手からゼフェルにサクリアの力が戻る。
一方、聖獣の宇宙では異変が大きくなる…。

「女の子の気持ちは あんたには分からないでしょ?」
ってジュリアス様に言ったんですよね? 流石夢様。
あなたなら女の子の気持ちわかるものね…。いや男も。
今回は全員出席。あ、アリオスは出ませんでしたが。
あぁ~ こうなってくるともう終わり臭い~って感じで寂しい~。
今回は多少出番あったものの、やっぱ物足りない。
でもやっぱりオリヴィエ様ってお守り役?
大体お子様が出る時に着いて行くのはオリヴィエ様ですよね。面倒見いいし、頼りになるし~。
エンジュに対しての接し方が優しくていいわ~。
ウインクするとことか、ニコッって笑うとことか。
もっと見たかったとです…。

拍手[0回]

皆さんはもうお手に取りましたか~?ということで、
「LaLaゴージャスドラマCD ヴァンパイア騎士」 いざ視聴~!
あ、聞いて無い方は読まない方がよいですよ~

零を呼び出す校内放送。もちろん理事長ね。
まず出だしの咳払いからつかみOK。
そして続け様
「ツラ貸しなさい あっ ツラとか言っちゃった んふっ やっだもう
錐生君相手にしてるとガラ悪いのが移っちゃってっ あはっ あっスイッチ切っちゃった」
本当… 上手すぎです… もう腹痛くなりそう…
錐生と玖蘭を優姫の為に仲良くなってもらおう!という作戦?実行。
「だぁぁぁぁぁ~~~めだよ!」
逃げる錐生を必死で止める理事長。
「いぃ、やっだっ…っ」
ぽんぽんと出てくるSEに合ったセリフ回しが可愛い。
「俺も……ってちゃんと言わないとダメだよ?負けちゃうよ?」
俺も… って一瞬持ってかれた…。もう~ 不意打ち不意打ち~
「こめかみぐりぐりやめてっ いたいっ いたいよぉっ  頭みしみし言った」
みしみし言った 可愛い~!
文字にならない演技が細かいよっ!
で、2人を部屋に閉じ込め2人きりにする。間置いて理事長戻る。
「あんた…やるな… そっちこそ… がしっ みたいになってないかな~  らんららんらら~ん♪」
「優姫っ!優姫っ!2人がこんなにも親密になったよっ!!優姫の変わりにバッチリ激写しとくからねっ!
言いながらデジカメフラッシュ。
「褒めてくれるかな~♪ パパお手柄パパラッチっ なぁ~んちゃっ あ"っ」
あっけなく錐生に潰されるデジカメ…。
「…あ"ぁぁぁぁーーー!錐生君なにするんだいっ! マイカメラの×3 レンズがぁぁ!×3」
「んん"っ?何何?仲良しになったんじゃないの?」
文字に表せません…。
2人は形から入ろうと、仲良しのフリ…ごっこをしていた。それを知って大爆笑な理事長。
「君、何律儀に付き合ってんの?バカじゃない?だあっはははははっ!!」

その後…
ってやつ聞きたかった~! 相当の報いを受けてるとことか~
真っ当な大人としてってどんなん?聞きたかったわ~
でも凄いよ!
これ本当に付録?これ本当に付録?これ本当に付録?
理事長の真似。何故あそこは3回言わなきゃならなかったのか。そんなん考えたらきりありません。
どーせ付録だしぃ~ しかも3話も入っとるしぃ~精々10分位やろ~?
なぁーて思ってたら25分もあるじゃねぇの! 全部で60分オーバー…
普通に3千円位しますよね…?
でもって3人しかいないからね。
まぁ、メインはローテンション2人によるローテンションなごっこ会話なんですが。
にしても… これは…… お得としか言いようの無い…。本当ボランティアです。
2人がローだもんで、まぁーた目立つ目立つ。
咳払いだけで笑えるもんね。当然、最後の笑いも聞きながらこっちもつられます。
ってかSEが可愛いんです。それに伴い、武人さん理事長のセリフも可愛いんです。
んで、文字に表せないんですよ。細かいんです。演技が。
やっぱこういうキャラになるとこう…生き生きとしていらっしゃるというか…。
こりゃマジで聞かなきゃ損です。大損です。
是非聞いて。ってか聞け。
後悔はせんぞ!

因みに。
武人さんの ついついつられてしまう、引っ掛ってしまうワナは…
「かわいい女の子の誘惑ビーム(はぁーと) 理由なんてないですよ。
かわいいですから(はぁーと) 俺はダマされっぱなしですよ。」
だそうな。まぁたまたぁ~! それはそっちじゃないの?ん?誘惑してんちゃいます?
も~ ほぉーんと可愛い子好っきやな~。  ちっ どーせ自分可愛くねぇからよっ 
ってかこの方、よくコメントの節々にハートマーク入れるんですよ。
考えてみりゃ四十路近いおじ…お兄さんなのに。
でもぜーんぜん違和感無いのが不思議。
たとえば雑誌だとか、何かのコメントとか読む時、気をつけて見ると、多いですよ?ハートマーク。
…とか言ってますが…自分で記事書きませんからね…記者の方が書いてると思うんですけど…。
そういう話し方してるんでしょうね。 可愛いね…。

拍手[0回]

「だからなんだっつぅのよ!シャキッと言えこらぁ!」
っつことで、本日のワンピース。
青キジさんの若き日です。っつっても大して変わらないですよね…。
クザンって何故名前ちゃうの?ワンピースからっきしなもんで…。
「…アイス…タイム…」
うーん ゾクリとくるね。
でっけぇのが命かけて守った子ロビンを逃がさすと決めたクザン。
いい方ですね。なんつうか カッコイイです。
「俺は味方じゃねぇ…お前が何かやらかせば、真っ先に捕らえに行く敵だ」
飄々としてていいね~。他のお馬鹿さんらとは違うね。
そういえば以前の青キジよか声高いか… (あれで高いっつーのもなんですが)

しゃーて 今日は短いがこれにて。
つよきすやらねば~♪
あ、そういえば、Lalaは買いましたか~?
400円はやっぱり可笑しいのではないか…?
あと、やっとテイルズオブファンタジアの特典DVDゲッツ。
近々だらだら語ると思われる。

拍手[0回]

ちと溜まってきたコヤス情報局~!

新番組
『スーパーロボット対戦』
これで、2本目ですね。 でもこれまた深夜か~
他は新番あるのだろうか…?

『Both Wings~白と黒の混ざり合う場所~』
やはり弟子は師を継ぐのか。
と言うことで、荻原秀樹さん原案のドラマCDが11月22日に発売とのこと。
師匠は出てるのかな~ と軽い気持ちでキャストを確かめたら いたよ。
「優しく、人情の厚いタイプ。どちらかと言うと、温厚で争いごとが苦手な人」
やべ…。普通に裏ありそう…と考えてしまうのは子安ファンの性…?
というか普通に「良い人」で終わらないよな? …と期待してしまう…。

カズニラ
とは皆さんご存知、西岡和也さんの公式サイト。
そちらの9月22日の日記より。
「今日は子安さんのボーカルダビングでディレクションしてました。」
…………何!?
レコーディング…? ボーカルダビング…? ディレクション…?
何何何何何!? 何の話!?
「相変わらずオーラを出しまくってました。またやりましょうよぅっ!」
うん。やっぱオーラ出しまくりなんだね。サクライ画伯も言ってましたし。
…ってちゃうよ!
え?え?なんの?何のレコーディング?ボーカルダビングってなんすか!?
めっさちょー気になるじゃないですかっ!!
またやりましょうよぅっ!ってあれですよね? ん?こっちか?
もうどっちでもいい! でも、ということはそれではないんだよな…
じゃ何の歌?歌だよね? うっわ~ 気になるぅ~!!!!

『アニメ店長 SONG ALBUM 有頂天!!2 ~HIGH‐STANDARD 2~』
これはまぁ、すでにご存知の方は多いと思いますが。
私も前々から知っていて、でも収録曲が未定だったわけで…。
まさか蒼い孤独だけではなかろうな…
とか思いつつ、ソロなんて贅沢なこと言わん! 店長ズでも良いから、歌ってくれよ…
と願い、結構な日にちが経ったわけです。
で、で!
何気にマリン覗いたら…
驚くなよ…? 

アルバム新曲………

【臆病仔猫ちゃん】 (歌:子安武人)

来たっーーーーーー!!!! もうあえて太字!!
ど、ど、道玄坂店長ーーー!!
やったぜ おい! なんすか!このタイトルは!
もう正しく道玄坂店長の為にある楽曲じゃないか!
いや寧ろ子安武人という方の為の歌!
もうやばい…どうしようどうしよう~ 興奮状態MAXです。
ってか曲調は?想像つきませんけど?
これですっごい泣けるバラードだったらそれはそれで素敵ですが…。
あぁ~ん 気になる~!!
そしてこれまた10月25日!!
これで3曲目! 何!?
10月25日って何?!×4 いや、本当につぶやいてた…自分。
10月25日って何なの?! もういっそ10月25日に生まれたかったと無性に思ったよ。
オリヴィエ…アイザック…道玄坂店長…
どうしよう。
アイザックさんなんて有難い事に2曲でしょ?
ってことは軽くミニアルバムくらい1日で出しちゃうわけですよ。
「もう~死んでもいい~♪」
駄目駄目!死ねない死ねない!危ない危ない…

やっぱ…好きなんだな…
子安さんの歌が…

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「最後は本気で神頼み?」

ペコポン侵略のリミットまであと9日。
最後の手段は…と、ケロロたちは「おゲロ様」に神頼みすることに。
おゲロ様の石像に侵略がうまく行くよう頼みこんでいたケロロは、
そこでおゲロ様グッズが売れに売れていることを知る。
そして、ギロロによく似た「おギロ様」を作ることに。
すると、おギロ様は願いがかなうというウワサが予想以上に広がり、おギロ様グッズはバカ売れ。
もうかるケロロたちだったが、 そこへ宇宙警察官ポヨン+被害者登場。
「真似」の罪として稼いだ金を持ってかれ…。帳消し。
やはり今回も計画は台無し…。今度こそ駄目かもしれない…。
そんな時、カウンターに落雷。カウンターが止まる。
しかし喜ぶのも束の間、カウンターの中から…キルルが現れる…。

お手手合わせてるよ~!クルルが~! それだけで何故こうも可愛い…?
全て吸い取られてヘロヘロカラカラになったギロロに
「ご苦労さん~」と言いながらクルルお手製の栄養剤?をギロロへ注入。(どこにつっ込んだ?)
やっべ…優しいじゃん…。ってかこんなのも作れんの?…機械だけじゃないのね。
ポヨンちゃんが一生懸命時間かけて登場しようとしている中、1匹わらっとる。
他全員呆れてるが1匹わらっとる。…ツボに入ったか…?
ってかどーなるの?キルル出てきちゃったじゃない!
最近映画のDVD借りたもんで、なんかタイミングいいんですけど…。
てか終わらないですよね…?

拍手[0回]

» カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索