忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケロロ軍曹 「日向家 里帰り」

あら珍しい。今年はクルル曹長も一緒ですか?
「たまには田舎の空気でも吸ってみようと思ってなぁ」
ということで、今年はクルルも提督殿のお家へ。
と言っても車内で胡坐かいてカチカチやってます。
ケロロ達が何やら楽しげにやってる中、1匹。
車のトランク開けてちょこんと座りまたまたカチカチ。
「ん?」
クルルさん。なにやら気配を感じた様です。その目線の先には…
ぼぅ…と浮かぶモアちゃん…がナスにかぶりつく…。
「にょっ!?…………なるほど…そういうことか……クーックックック」
流石に驚いたクルルさんだったが、何やら1匹納得のご様子。
同じ頃、ケロロ達も不思議な…まるで幽霊のようなものに遭遇する。
夜。留守を任されるケロロ達。
あれはやはり幽霊だったのか…?そこへクルル。
「妙な反応があるんで、今年はこんな田舎まで付いて来たが…どうやらビンゴだぜぇ」
どうやらその正体は、自身の身を守る為、相手の一番恐い物に化けると言う宇宙人とのこと。
それは素晴しいと、捕まえようと奮闘するケロロ一行。
がしかし、皆の恐れる物に化ける宇宙人に悪戦苦闘。
そこでギロロがナマコが恐い と判明。
「こいつは面白れぇ ギロロ先輩の弱点、なまこ…と」
貴重情報を早速書き留めるクルルさん。
何とかかんとか捕まえたが、そこへ提督殿がやって来て、
その子を放してあげて 今、迎えが来てるわ
との事。そして川へ放してあげた宇宙人は、提督殿が1番会いたいと思っていた
提督殿の”おばあちゃん”の姿を見せる。
「おそらく…礼を言ってるつもりなんだろうな…
あんたの心を読んで、一番合いたいものに擬態したのさ……」
そして宇宙へと去っていく…。

クルルの恐いものって~ やっぱりモアちゃんなんだね~
可愛いなぁ~ 恐いと言うか苦手、弱点 だろう。
ってか「にょっ!?」って何!? 確か前も驚いた時そう鳴いてたなぁ。可愛いんだ~。
ってかその前に。車の荷台の所開けてちょこんと座ってんの!すっげ可愛い。
久々に「ギロロ先輩」が聞けた~
その手帳はいつも持参してるんですか?
でもって、最後。なんですか?あれは。なんだかしんみりと語っっちゃって。ちょっといい感じよ?
「擬態したのさ…」 とかねぇ?


「タママ とカメ」

田舎に来ても朝から特訓するタママ。
その途中、1匹のカメに出会う。
トレーニングから戻って来たタママ。家族皆で提督殿の朝食。
おやおや。人一倍ご飯をがっついてます。クルルさん。
食後のスイカ。これまた人一倍がっついてます。
で、作戦会議。するも虚しく…。即終了。
仕方なく山で特訓することになった小隊は山へ。
そこで、朝のカメに出会う。 朝から少ししか進んでないカメ。
そんなカメを囲んで一行はカメに纏わる話で盛り上がる。
自分達がご飯食べてる間もスイカ食べてる間も…
ずっと歩き続けた来たカメに何かを想うタママ。
そして、カメの為に何か食べる物を とお菓子を手にカメの元へ向かうタママ。
そこには…
カメすくいのおじいさん。その足元には先ほどのカメが歩み寄る…。
ここへ来たくて一生懸命歩いてたんだ… それを見て、よかったねとタママ。

やっぱがっついてるよ。どーしてこうがっつくんでしょ。可愛い過ぎるでしょ!
何気に「いただきまーす」って言ってない?どう?
ギロロが居ないのに、クルルが一緒に食卓囲んでるっどう?素敵!
そしてで出た!スイカ! 所謂志村けん食いってやつ。今回もむしゃむしゃとがっついてましたね~
どーにもこうにも可愛い…。
そういえばよく浦島太郎の話知ってたね。
なんだか最後はじわ~っと来ましたが…。
今回は可愛い尽くしでお腹いっぱい~!(いや、まだまだ入る)
来週は3匹の過去話か… ちっ
クルルの過去話もしろよ~!

拍手[0回]

PR
アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ
第6回 『ぽあろがあらわれた!』

『おはよう』の言い方何っ!? 可愛いっす。
越智さん、大坂さん出だしからつまずいてますね~ すかさずツッコミ。
今回は栗田さんに代わって清水さんが参戦。
「清水さん上がってますかぁ~? この2人もダメダメだから緊張することなんて無いからさぁ」
や~さ~し~い~

銀魂のグッズ情報。エリザベスにメロメロな店長。
越智さんが説明してるってのに
「やっべ超~可愛い」 (そう言ってるあなたが可愛い)
あ、定春よりもエリザベス派?
「うわ~ばかばか すっげ可愛い」 (ばか言うほど可愛いらしい)
「誰よりも可愛いな 勝ち勝ち勝ち」 (あなたがね)

いぬかみっ!をご存じ無い店長 (私も…)
誰が好み?と聞かれ、
「あまり目がおっきいキャラ苦手なんですよ」 (ほえ~ 貴重なコメントだ~)
「くりくりっとした こう バーンみたいな」 (わかんねぇ)
「パッとみ見た感じでは…」
って言いかけたのに大坂さんの 「店長!でも幼女がいましたよっ!」
という言葉に消されてしまった~ 誰だったんだろ。
「バカじゃないのっ」 (出たっ)
「…あ、あぁそっかそっか そうこれかな」 (道玄坂店長の立場はつらいらしい)
「子安武人としては別に幼女は好み…」 (なんか後ろでブツブツいっとります)

【わらしべ長者】
やっぱり納得のいかない店長。 でも女性店長さんと聞いて少々テンション↑
一体何を持って来たら店長を唸らせられるんだと越智さん。確かにな…。

【迎えてそ"う"ろ"~う"】 (やっぱこういうお声なのね)
POAROさんがゲスト。 知りませんでしたが…とてもテンションの高い方々で。
りらちっちへのツッコミがすごいっ テンポが速いっ
店長思わず外野で笑ってるし。
そしてたじたじな大坂さんに思わずお助け。
着実?にトークが進んでる中、どうやら大坂さんが店長に救いの眼差しを。それに気付いた店長。
「お前はっお前は俺の顔見て 何?何を訴えてるんだよ(笑)」
大坂:店長助けてください
「何を?ちゃんと進んでるよ?大丈夫だぞ?うん 進んでる進んでる」 (周り爆笑)
なんだか怒涛の時間でしたね。

【きゃらテン】 「今一番抱きしめたくなるロボット(メカ)」
おっと。3位がアカツキですかっ!? 抱きしめられねぇ~
「あいつ金キラだからな 後々売れば金になったりとか」 (そういう手があるか)
2位はちょびっツのちぃ。ということで。私は知らないんですがどうやら店長は知ってるようです。
「あぁすごくまともな感じが来たな」と仰ってますからね。
ちょいと調べて納得。あぁあの主人公?あれロボットだったんだ。でもよく知ってたね店長。
1位はハロ~(ピンクのやつ限定?)
ということで、はい!店長!是非是非ハロセリフ~
「何で俺が言うんだっ だからなんで俺が言うんだっつーんだよぉ!」 (子供だよ子供)
とか言いつつ
「ナンデヤネンッ!?」 (ハロ調)
上から全部~
「オマエガナッ」
「ミトメタクナ~イ」
「ラク… もうそのさぁ哀れみの目すんのやめろよ」 (折角エコーかかってきたのに~)
「これ本当さ 最後に俺に読ませんのやめようよ お前が読めよ大坂」(不貞腐れちゃったよ~)
「これ誰やってるか知ってるか?」
三石琴乃さんです
「素敵です」 (さり気なく言ってます)
セーラームーンですっ そうですっ。
次回は「お父さんになってもらいたいキャラ」 さぁ~またまた子安さんキャラですよ~!
ってか…「今一番好きなお父さんキャラ」じゃないんか。
なってもらいたいってことは、お父さんキャラじゃなくてもいいんじゃ…?
「ツッコミが厳しいキャラ」って…?
黒やんが頭を過る…。

エンディングトーク。
「もらっちゃいました~」 りらっちっちのCDを貰っちゃったみたいです。
この曲を子安さんがどういった場面で聞くのか…想像付きません…。
CDをしげしげ見る店長。
「…あいや別に…どの子がいいかなって」 (って既に合っとるやろ)

【ラッキーグッズ占い】
「あぁぁぁぁ…また来てる…もう…来すぎ…もうほんっとにお願い このコーナー止めさせて…」
って言っとくけど自分が最初にやったのよっ!(笑)
「あぁもう本当に見えてしまいましたっ」
「もしかして財布から零れ落ちた5円玉かもしれません 見つかった5円だけに御縁があるなんて…
書いてある事すら読むのも嫌っ」 (その気持ちは分かる…)
「ナルトミニファン ファンってこうあのこう…扇風機みたいにフューフューってやるね?」(フューフューなんだね)
「もちろんです」 (あら 今回は丁寧語だ)


今回は偉かったね。いやいやだけど、セリフ言ったね。でも確かに、ハロのセリフを何故店長?と思ったけど。
ってか自分のキャラのセリフを言えっ!
そういえば店長も仰ってましたが…あと何回続くのでしょう…。
そうだよね。20回50回ならまだ6回だけど、9回12回なら(これどんな数字?)もう6回だよ~!
でもさーこれを期にラジオふっかーつ!ってことは…無いのかな…?
なら終わるな!終わらせん!
えー今回はアカツキは流石に描けませんので(笑)
イラストは描きませんでしたが…
あの記念すべき第1回の彼…一応描いてあるんだけど…。アップするタイミングが…。(かなりへぼいですが)
次は絶対子安さんキャラきそうだしね。
おとさんか…誰かな~?

拍手[0回]

スパイダーライダーズ 第20話 「勇者ブレイド」

勇者ブレイドの功績を伝える為の演劇が行われていたが、お客はサッパリ。
劇団員に逃げられ困り果てていた劇団長にハンターが手を貸す。
城に戻り皆に協力を頼むが、いつインセクターが攻めてくるかわからない とイグナスは反対。
そこへやってきたマグマは、話を聞いて大盛り上がり。実は勇者ブレイドのファンだと言う。
そしてハンターとマグマはお手伝いに…。
しかし、いざ演劇をやるとしてもこの人数では…。
そこへ、話し合ったと言う皆が手伝いに来る
本物のスパイダーライダーズが演劇をやるという話題で劇場は満員。
肝心の演技の方は…決して上手くはないが、観客は大うけ。
そんなスパイダーライダーズの行動を知ったグラスホップが、劇に乱入。
リアルな演出だと思った観衆は大喜び。
結果舞台は大盛況に終わった。

最初あんなに反対してたのに、いざ配役を言われる時の
「私っ には?!」
って期待に満ちたきらきらっとした表情がなんとも…可愛い。
ま、インセクター役なんですけど(笑)
「なぜだぁ~何故私がインセクターの役をやらねばならんのだーーっ」
勇者役のハンターに、どっちが勇者役として相応しいか観客に決めてもらおうじゃないかっ
って本気で剣交えてるし。髪縦長君ったらマジになっちゃって~。やっぱりまだ子供なんだな~
しかもあのインセクターの衣装…なんか可愛い。
最後皆がお片付けしてる中、神妙な面持で、
敵を斬らずに平和な世界を取り戻せるか…? とハンターに問うイグナス君。
私はてっきり、まだ根に持って何やら考え事してるのかと…。
イグナス君は、案外でしゃばりで、負けず嫌いな部分のあるまだまだお子様なところがある可愛い子です。



そそ!
先日、オリヴィエ様のキャラクターCDが10月25日発売と決定して狂喜していましたが、
ななななんと!
同日、10月25日に同じくキャラクターソングが発売決定!!! との事。
やっべぇ~~超~嬉しい~!!!
結構前から待ってましたよ~ 発売決定の知らせを!
で、誰のって?それは~
・サングラスに無精髭
・はだけた胸元
・「お前と家庭が持ちてぇ!」
の方です。
えええ?どんな?え?どんな歌歌うの!?
同日に他2名も発売されますが、彼みたく語りとかじゃないですよね!?
でも語りっぽくない!?
手紙ですよ!?
…いや。歌うって。
でも全く想像付かないんですけど。バラード?ロック…?
爽やかPOPSではないことは確かだ(笑)
む~~ 待ちきれない~!!
激しめの曲調を切ない系で来られたら倒れます。狂喜乱舞した後、ぶっ倒れます。
いや~ん 楽しみじゃ~!!
そういえば、彼も10月の生まれですよ。
何だか悪いな~ こっちばっか貰っちゃって (いや買うんだよ)

拍手[0回]

ちょっと言わせて…

おまえらどっから沸いてくるんじゃいっ!!

…ふぅ…。あ、すみません。はしたない言葉…
いやおかしいんですよ。ここ最近ぶっ通しで人が来る来る。
ここってそんな人口多いですかっ!?どっから沸いて出てくんの!?って本気で思った。
あぁ…そういえば世間はお盆とやらですか。
人々が故郷へ帰るあれですか。 はいはい だからか…。
すみませんね…聞きたくもねぇ愚痴書いてしまって。
でもそんな中ふと思った。
こん中に子安さんがふらっと混じってこないかな~と。あまりに忙しくて有得ない妄想を…。
もう山開きして1ヶ月経つけど…もう登ったかな~ とマウント富士を見る度思う。
今見てるあの富士山にもしかしたら子安さんがいるかもしれんっ…と。
今ものすごく真っ青よ。富士山。登りに来なよ~
ま…きっとそんな時間ありゃしないと思うけど…。でも目標3回ですからねっ!
登る前でも後でも寄ってってよ~ でも寄る位置じゃないか… もちっと上だな…登山道は…。ちっ
でもさ…思ったけど…………誰と来るの?
まさか1人じゃないよね………?

でもって「SONG LIST」ちょっといじった。
も~流石に最近更新してないから…何かしらいじっとかないと…と。
で、「VABC」聞いた。 感想書いたけど… あまりレビューになってない…。
…やっぱ好みよ…。うん。あれは仕方が無い。
時も経ってるしね…。
でもあの4曲。全作詞に子安さんが携ってるんですよね。
しかもカセットでは好きな曲調で~なんて話してたし… すまんっ!
いやバラードは好きよ?

思ったけど。
次いつオリジナル出すのー!? 5年よ…もう5年経ってますよ。
そしてまた思った。
そういえば子安さんって…「子安武人」としてシングル出してないよね…?
そういえば だけど。 …ですよね?
…意外…。   

拍手[0回]

アンジェリーク 第6話 「聖地の休日」

日の曜日、エンジュは火龍族の少年メルと出会い、占ってもらう。
「あなたはまた、きっと恋をする」
そう告げられ、動揺…。頑なに恋を否定するエンジュ。
その後、ランディに会うが恥ずかしくなりその場を去る。
次にオリヴィエに出会い、
「そう占いに拘らなくていいじゃない」 と言われ…。
次にルヴァに出会う。そういう話に疎い自分は、役に立てないが…
折角の休日。使命の事は忘れて楽しむよう伝える。
そして自分も今日一日は…と言いかけたその時、エンジュを探していたランディがやってくる。
自分が誘おうとしたルヴァだったが、ランディにエンジュを楽しませてあげるようお願いをする。
ランディと共に庭園へ足を運ぶエンジュ。
そして子供達と楽しく遊んだ2人。
帰り際、ゼフェルに出会う。雨の降りしきる中ゼフェルに送ってもらうエンジュ。
こんな風に、男の人と2人で過ごしたり、手を握ったりするのは始めて…。
「あなたはまた、きっと恋をする」
でもそんなことを考えている場合じゃない…自分には使命がある…。

えっと今回はランディ様でいいのかな?
じゃまずはランディ。この方はきっと普通に接してるんでしょうね。ごく自然に。
で、ルヴァ。やばいね。クラヴィス様が仰った通りですよね。
自分が一緒にいたかったのにね…。なんていうか健気?(違うか?)な感じで…。
あの誘おうとした時とかね…。
でもってゼフェル。
この方もまぁーエンジュが気になってしょうがないみたいで。後付けてますよ…。
相当すきなんでしょうか?
そしてオリヴィエ。
この短い間によくエンジュの事がわかってらっしゃる。やっぱり洞察力が鋭いんだろう。
「ビックリするほど素直で。嬉しければ嬉しい~って顔をして、悲しければ悲しい表情。」
そんなの誰だって…
「皆悲しくても笑ったりしているものじゃない?」
「責めてるんじゃないよ?エンジュ。素敵な事だって 言ってるんだよ?」
(ここ。優しいんだよ~ 恥ずかしくなるくらい何だか優しい言い方で)
「時々すごーく頑固だけど」
「デートしたことないなら、誰かとデートすりゃいいじゃない」
「それこそ守護聖全員片っ端から。なんなら今から私とデートする?」
(しちゃえばよかったのに~!)
「ちょっと肩に力が入りすぎて、周りが見えてないんだよね…あの子」
ほら。ちゃんと分かってる。見守ってるんだろうね…きっと。
でも恋はしてないだろうな…。するんでしょうかね…彼…。
でもって次回。今回はハープ弾いて微笑んでただけのリュミエール様ですか。
そういややっぱ好きなんだね。楽器というか音色?
最初 ハープの音色聞いてるこの金髪美女は誰!?って思った(笑)
リュートだっけ?は弾かないのかな~?
あれ弾いてる時のオリヴィエ様も好きなんだけどな~

拍手[0回]

やっちゃったよ。
巷で流行の 「ボイスブログ」 ってやつを。
あ、もちろん私ではないです。碧紫さんです。
にしても恥ずかしいね。
一応録り終わった後、確認の為頭から終わりまで聞くんですけど…。
ねぇ…。
寂しいんでバックに私の好きなクラシックどもをかけてるんですが。
(あぁ…バックに子安さんの歌を流せたら…)
また合わないのよ。この声ですから。でもってだらだらしゃべってるから。
全っ然優雅じゃねぇ… くぅ…
しかも気付けば6分越してるっ!初回から話しすぎじゃね?1曲より長いよ…
ってな感じで。まぁ初めてですし。
分からんことだらけだし。こんなもんよ。
ってかそもそも聞いてくれる方がいるのかって話ですよ。
あぁ…このクラシックに合った「よい声」だったら…
それこそ子安さんのような…  はっ!
どーしよ…
「愛の夢」とか「ノクターンop9-2」とかも一応流すつもりだけど…
例の豪華客船のフリートーク(あ、わかる人だけ頷いて)思い出しちゃって1人で笑いそう…
危ねぇ危ねぇ…
でもって自分。滑舌悪いんでね。何言ってるかわかんなそう…
じゃー何故ボイスブログ始めたんだ~!!
…まぁ、折角歌歌って、声のサイトとしてやってるんだからやってみよう…って思ったんだよ…。
甘かった。
ってかこんな話ここでしても…
って感じですよね?皆さん。
すみません。たまには「日記」書いてみようかな と。


ってかななみちゃん~
今シリーズは動物編ですか~!?
まだ家族出ろらんぞ!みっちゃんだってちょっろだし。
おとさ~ん!

拍手[0回]

やっばい…。
またまた雑…。
ほたる君はね、笑わない子なんだよ。
あまり表情が無いから困るんです。
真顔とかだったら全然描けると思うけど(え…
お誕生日なのに睨んでちゃね…。
本当困った…
わさび食わせようかとか色々考えたが…。
わさび好きって言うけどどう食すの!? まんまですか?すってですか!?
…分からんかったので…。
しかも納豆もお好きなようですが…。描けねぇだろっ!
あと好きなことは寝ること らしいので。14~5時間は寝るらしいです。(いいな~)
折角なんで他のプロフィールも。
外見上22歳。ってことは…現在26前後くらい?
身長176cm。 (お!でかいやんっ…と思ったら下駄無しで166cm。ちっこ!可愛い!)
体重53kg。 (ふんふん。)
B型。 (おぉ!同士よ!)
趣味散歩。 (からんころんいいならがらふらふらしてそう…。くそっ 可愛いな…。)
嫌い 辰伶 (あぁ…兄ちゃんね)
嫌いな食べ物 こんぺい糖 (歯に残るから だって!…ほたるらしいや~)

こういう設定って面白いよね~
ってか22歳だったんだ(まぁ、外見上だけど)
何故外見上…?
ま、いいか。
そんなこんなで。
お誕生日おめでとう。
獅子座でB型…
同じにおいがする…。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索