忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
08« 09 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »10
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4話は飛ばして…

つよきす 第5話 「アルバイトはキケンな香り」

バイトをしようと決意する素奈緒。
バイト先に選んだのが、カレーショップ「オアシス」
「ホッホッホー! 素直なところが気に入りマシター 合格デース
なんなくバイトが決まった素奈緒。が、
「仕事内容ニツイテハモウ直ぐ来ると思うノデー 先輩カラ聞イテクダサーイ」
そこへ現れたのは、蟹沢きぬだった。
「カニサーン 今日からバイトヲシテモラウ近衛素奈緒サンデース。」
まじかよ…。カニもつれない表情。
「いや、マジもマジ、大マジデース! ハッハッハー あとはヨロシクデース!!!」
かくして、かにと素奈緒のアルバイト戦争が始まる。
「二人トモー ケンカはヨクナイデース!」
それでも相変わらずケンカばかり。
「テメェラァ! いい加減にしねぇとドタマかち割るぜー!!!」

「よりにもよってオアシスで働くことになるとはねぇやっこさん。あんまり怒りすぎて倒れたりしないかねぇ」

そんなオアシスに度々来る椰子。
「オー、辛口キングデース! ドーシマショー、カニサ~ン。
超辛スペシャルカレーは、20分以内に感触でタダ!
何度デモチャレンジ可能のスペシャル、スペシャスペシャルカレーデシュー!!!
コノママダト、今回も食ベラレてシマイマース! アキラメて白旗アゲマショ~ウ」

このままでは店が危ない…。
そこで熱々の鉄板に乗せて出したが…。椰子のは通用しなかった…。
そこへ素奈緒が働いてると知った、乙女、姫、よっぴー、館長、鳥、村田、くー……その他もろもろ
が、一気に店へ押し寄せる。
へとへとになったバイト2人。スパイスを運ぶカニと激突してしまう素奈緒。
「オ~ 大丈夫デスカ~?」
「怪我ガ無くてヨカッタデース お二人はシャワーヲ浴びてキテクダサーイ」

2人でお風呂タイム。
そこで素直に謝る2人。
翌日。打ち解けた2人は息の合った仕事ぶりを見せる。
それを見て安心するレオ、フカヒレ、スバル だったが…
またも激突した2人はまたまたケンカを繰り広げる…。
「まぁ これも仲がいい事の裏返しなんじゃない?」

子安ワールド全開です!
すんばらしいよ!テンチョー!!
ってかなんなの?あの四角い切り絵は。胴体は見えてて、顔は四角く別枠。
顔は変わりません。全部どアップのあの顔。
それに武人さんのカタコトが相まって絶妙です。やばいです。一番濃いーです。
それに優しいよね。あのテンチョー。
バイト遅れても怒らないし、スパイスばら撒いたのに大丈夫デスカ~?だもん。
でもケンカしてると怒るね。
「テメェラァ! いい加減にしねぇとドタマかち割るぜー!!!」
はドスが効いてて痺れる~!
「スペシャル、スペシャスペシャルカレーデシュー」
スペシャル言えてね~。シューとか可愛いよ~!
にしても、子安さん。カレーですね(笑)
でもって、スバル君は相変わらずかっこいいです。
最後、水被っちゃったレオの頭を、困り顔で拭いてる姿が何とも…いい兄貴や…。
4話は全く出番なしだったけど、今回はほぼ武人さんオンステージでしたから、もう言うこと無し!
インド系アメリカ人?のテンチョー。また出てくれないかな~
本当、濃いーよ。ナイスキャラ!
よかった……キャスト変更無くて。 (あ、お名前は違うけどね)

拍手[0回]

PR
ザ・サード 第14話 「妖精幻視」

砂漠の旅を続ける火乃香とミリィ、しかし言いたいことを言い出せないでいる。
二人の間にある漠然とした隔たりを感じていた。
そんなある夜、砂漠の怪物・パンケーキにミリィが襲われ、
火乃香の目の前で砂中に飲まれてしまう。

はい。出番無し。


デモンベイン 第10話 「METALLIC WARCRY」

九郎とエルザが戦闘で覇道基地を留守にしている間に、瑠璃が「ティベリウス」によって人質に取られてしまう。
手が出せない九郎たちに対し執拗な攻撃を加えるティベリウス。
その時、窮地に陥った九郎がとった行動は…。

はい。出番無し。
つまんねぇ~!! なんなんだよなんなんだよなんなんだよ!
まさか…死んで無いですよね……
…そういえば、昨日。ななみちゃん新シリーズスタート。
しっかりアラームは鳴ってました。
が……マナーモードじゃ意味ねぇ~!
ふっ…BS2を甘く見るな。3回リピートするんだぞ!よかったな俺。

さて、ラジオでは既にお馴染みのりらちっち。 の日記。
越智さん、栗田さん、大坂さんの日記では、たまにラジオに触れてくれます。
ついでに子安さんにもふれてくれてます。だからちょっと目が離せません。
あのピンキー。越智さん曰く、子安さんが
「(ピンキーの方が)可愛過ぎるだろ~」と言ってたらしいです。まぁまぁ…。
そして栗田さん曰く、
「俺胸あるよ!!」
とはしゃいでいたのがとても印象的 だったそうな。
道玄坂の顔で胴体が女性の体だったのでしょうか?でもって、
栗田さんのピンキーの首を取って、後ろ前につけて渡してきた時の笑顔は忘れられない
との事!
首取って後ろ前にして笑ってるなんて それ子供です! 可愛いです! 
って道玄坂のピンキー見たい~!
…と思ってたけど…。あれ。4体ありますよね?…ってことはあの前髪明るい茶髪で後ろ髪暗い髪のやつ…
あれが道玄坂さんなのでしょうか…?(でもあれじゃ本当に女だよな…謎)
そういえばあまり大坂さんいないな…。
日記読んでると越智さんが一番しっかりしてるって感じがする。ラジオでもそういう感じするけど。
しかも次のホスト部にハルヒパパ登場ですね!との事。
わーい またまた出ますか!パパさん!

拍手[0回]

第121話 
「ドロロ くの一カララ シュシュッと参上!」

サイボーグとなって蘇ったヴァイパーが、ドロロに復讐する為に再登場。
しかしそこに、カララが忍術修行の成果をドロロに見せる為、友達のチロロと共ににやって来た。
一旦出直そうとするヴァイパーだったが、そんなヴァイパーをドロロの変装だと勘違いし、
カララ達は、ヴァイパーを追いかけ始める。
一方、カララがヴァイパーに攫われてしまったと思いちがいしたドロロは、
ケロロ達とともにカララ救出作戦を開始する。
公式抜粋。

なんだよ~ドロロはどどんと1本かよ~。
クルルに惚れてまた合いに来た時は15分だったような…
ってか今回はやっぱり出番少ないなぁ。
ってかヴァイパー高感度アップ話って感じ?
そんな中でもお気に入りセリフ。
「相変わらずお騒がせなちびちゃんだぜぇ」
(「おちびちゃん」だったらライオンさんだったのに~)
ここ。ちびちゃんだって。確かにクルル達から見たらちびちゃんだわ。
でも私から見れば皆一緒ですが…。皆ちっこいじゃん!
でもってやっぱり隊長に忠実な曹長はまた何やらケロロの陰謀に手を貸し。
あんなものまで作れるんだね。素敵。
そして、来週は
「激辛カレーに怖い話 ってな」
「クルル 呪いのDVD」
って何~!?何呪うの~!? 楽しみやわ~。


自分の歌声をここまでリピートして聞くことなんて、初めてだ…(当たり前だけど)
聞きすぎて何が良いのか悪いのか…。自分で納得いくのってなかなか難しい。
でもこんな、こんなわたくしの歌声を
「透き通った綺麗な声」なんて感想くれた…。
始めてです そんな事言われたの。 涙ちょちょぎれます。
しかも吐血してくれた方も… (え…あまりの酷さにかっ…?)
そんなこんなで歌っていいよ…。 by私の中の人

拍手[0回]

アニメ店長!子安武人のVOICEきゃらびぃ
[第5回]『feat. Pinky』

「背後霊かと思った」  (おいおい!
「背後霊にしては可愛いなっ」  (あら~
「本当におだて上手」  (やっぱり…

「たとえ混線してなかったとしても別に怖くないよね」
「あ、ラジオ体操なのかぁって思うだけ」
でも急に大音量で聞こえたら…ね…

「……はいっ えー」 あらあら?子安さ~ん!?
「一人で物思いに耽ってました」 本番中にかよ~ しかもよくあるらしい。やっぱ年取ると…(失礼

「これ 越智はちょっと……(越智:え?何ですか?)……よく 似てらっしゃる」
「何か今凄い圧力をっ 何何!?(っていう感じで)」
「僕の道玄坂もありますけど よく似てらっ しゃいますよね(笑)」
Pinkyに敬語だよっ!ちょっと今日は駄目らしい(何が?)

「僕駄目 怖いのは」
栗田:あ、でも是非読んでください
「いや おしっこもらしちゃう やだもう そういうの怖いから」
相当怖がりなんでしょうね。かわいいっす~。

「ですよね~ 知ってますよそんなもの。…でも僕は…大人だからね…」意味深(おいおいっ!
CAGEかぁ…あれかなり前ですよね。ジャケットの子安さんも相当昔。

きゃらテン。「今一番、ペットにしたい動物キャラ」
まさか…入って無いですよね…彼。なんて聞いてたら
2位!ケロロ軍曹のクルル曹長~
「どっ、動物なんだぁ…」
「ちょっとね 全然予想してなかったからビックリした」子安さん知らないでやってるんですね
「あんなやつペットにしたいんだ」 したいです!えぇ!飼いたいです!
埼玉県の…おっと、なんだか聞いた事あるお名前(笑)
いいなぁ~!私も読まれてみたい~!
「何だかんだいって面倒見いいんだよね。実はね」 ですよね~!
抱きしめたときの感触はどんなんだろう?
「カレー臭いし あと、ねちょっとしてるよ やつらは凄いもん べちょっねちょって感じ」
そんなんいや~ん! でも飼いたい。
1位のミュウのセリフ読みたい人!…シーン。
店長に読んでもらえばいいんじゃない?
「バカじゃないのっ!」(出たっ!子安さんのバカじゃないの!)
「やめろよそういうのは 大坂読むんだろ?読め!」
「恥ずかしい?恥ずかしい?(小さめ)  恥ずかしい?恥ずかしい?(大きめ)
恥ずかしい?恥ずかしい?(しつこい)(笑」
自分じゃないからってプレッシャー掛けまくり。
でも似てましたね。本当。ミュウだよ。

今回は初の40分切り。で、内容的にもあまり笑ところが少なかったかな~
なんて思いました が。
まだあるよ 例のヤツが。

ラッキーグッズ占い~
「うん」「はい」 の相槌がもう先生だよ!笑える~
「なんかラッキーグッズ占いなのにとってもダ~クっ! あぁっっ!来てるっ来てるっ 見えたっ!!」
「おぉ~まずはこれです」
「バースデイアクセサリー「各種」。この各種ってところがポイントなんですけどね。
ま、何でもいいっちゅうこと」
「今まで苦手だったことが克服で出来るヒントがもらいるでしょうっ あまり(以上先生語)
(以下普通)仲良くない人からの一言が(笑)」
何!?今一瞬戻りましたよね?ってか休憩?
「その人とは「少し」距離が縮まるで よかったね」
越智さんの説明中、後ろで「ラッキーなの?」と疑問を投げかける先生。…確かに。
うっふふ って何故笑った?店長。
「もちろんだ」 はやっぱり爽やかです。

あぁやっぱりここが一番の聞き所ですね。
このテンション最高です。
今後も「ここだけは!」この調子で頑張ってくださいね~店長~!

そして本日。
1位ではなかったですが2位にランクインしました彼。クルルさんをTOPに。
「私にもカレー作って欲しいなぁ~」
とのコメントを(勝手に)受け、彼にカレー(らしきもの)を作ってもらいました。
いかがでしょう…?
結構彼、平気でピンクのフリフリエプロンとか付けちゃうと思うな。
どう思います?やっぱ変かな…。

拍手[0回]

スパイダーライダーズ 第18話 ポーシャ
パスっ
だって最初の一言だもん…。
遊戯の方は相変わらずわっるい面(笑)
でもあの底から来る悪声…いいよね…。

あ、そう!関係無いけど、
やっと来たよルパンが。「セブンズデイズ・ラプソディ」かぁ…。1週間?
ってか毎年7月の終わりか、8月の頭だったのに、今年は9月8日だと。
やっぱもう皆さん結構な御歳召してるから…(って違うか
きっとそのうち入れ替えとかするんだろうな…。
ルパンはまだいいとして…。
次元は…?
渋くてちょっとしゃがれてて…。でもってかっこつけ屋の照れやさん。
む~誰がかな~
あぁぁ~!やっぱり小林さんです!
そして肝心な五ェ門。
渋くて~優しくて~女に弱くて~純真で~回り見えないほど突っ走っちゃうそんな時代錯誤のお侍さん。
ど、どうしよ…。やっぱここは「子安さんで!」
と言うべき?いや、遠くは無いです。
だって塩沢さん合ってし。(塩沢さんと子安さんは似てるって言われるしね。因みに母も言ってた)
でもやっぱりいくら子安さんファンでも、五ェ門は…井上さんでしょ!
あ…井上さんは…?
和彦さんの方ね。
……無くは無いな…。寧ろ次元?いや五ェ門…?
む~。でもやっぱ真樹夫さん!!
ふ、不二子ちゃん…どうするよ?
小山さんやってたけどね。
あとはとっつぁんか…。あれも納屋さんだよな…。
と言うことで、変えられませんね。(何なんだ…

拍手[0回]

よかったぁ~  ちゃんと歌うんですね!?
オリヴィエ様!!
ということで。何時の間にやら公式で発表されてました。
「キャラクターCD Vol.9 オリヴィエ」
いつも公式行ってるのに…。あんな簡単な表記じゃピンともこなかったよー!
ま、いい。出てくれるなら…歌ってくれるなら…。
本当、よかったよ…。
守護聖のオオトリですぜ。
でもアリオス、ユーイと一緒の発売って…やっぱ変ですよ。
しかもアリオスか…あの人人気なんだよね…(何の心配
10/25なんて あぁ~発売がかなり待ち遠しい! 
5日前はオリヴィエ様のお誕生日じゃないですか。こっちがプレゼント貰っていいのか?って感じ。
どんな曲調かな~。
夢はChanceを~とかGold Rushみたいにバリバリのオリヴィエ調なのか、
水の中の太陽のようなまったり系なのか
Good-bye & Good-luckみたいにシンプル爽やかなのか…。
はたまたジェラシーで眠れないのか!(意味不明
それとも今までには無い全く新しいものを聞かせてくれるのか… くぅ~楽しみ~!

あ、聞いた。
「SEX=LOVE2」
あれが…ただも同然(ってかただ)なのですか?
すごいですよね… どっからギャラがでるんだか(おい
いきなり 「セッ○スしてぇ~~~っっ!!!!」 (伏字の意味もなし)
ですからね(笑)
でもなんか笑える。エロフェロモン放出してるけど2枚目半って感じ?ですよね。
作品自体がギャグっぽいし。久美子もほわ~だし。金八LOVEだし。
ちゃんとコミック1巻を手にしながら聞きました。
でももちっと3枚目な涼君も聞きたかったかな と。
まだまだ子供っぽいとことか、照れるとことか…。
あ、だから全サを頼むのか…。むむ~ナイス策略。
にしても心無ぇコメント(失礼
なんだか台本通りな感じ。フリートークにしちゃえばよかったのに。(え?あれってフリートークじゃないよね?)
きっと全サの方はしゃべってくれるはず!
さて、1100円分買ってこなきゃ…。


誕生日イラスト… 移動するの忘れてた!!
危うく1ヶ月経つ所だった…危ない危ない…。
ごめんよ! アヤさんに琉ちゃん…。
最近時間さえあれば歌い直しばっかしてるもんで…。
なかなかあの人自分に厳しいやつみたいです…。

拍手[0回]

アンジェリーク 第3話 『聖なるサクリア』

女王陛下は、聖獣の宇宙で眠りについている女王と凍れる宮殿の様子をエンジュに語る。
そして、神鳥の宇宙から守護聖の力「サクリア」を運ぶのがエンジュの役目。
いよいよ「伝説のエトワール」としての使命がはじまる。
しかし光のサクリアを受け取ろうとするがうまく受け取れず…。
そんなエンジュを励ますルヴァ。

今回はルヴァ様ですね。
あーらら赤くなっちゃって。女性と接したことが無いだって?
あんなにロザリアとラブラブだったのに!? あ、あれは漫画か。
む~それにしても、今回は一切出番なし!
と言うことで、4話に続く…


アンジェリーク 第4話 『ちいさな芽』

聖獣の聖地に小さいがやっと緑の芽が生まれ、エンジュはいっそう使命に打ちむ。
しかし、その育成は間違った方向だった…。
ショックを受けるエンジュ。
何もかも1人で背負い1人で先走っていたエンジュに、ゼフェルが言う。
お前は一人か? 助けを借りることが最初にやることじゃないのか…?
一人ではないと気づいたエンジュは、力強く新たな育成を始める。

今回はゼフェル様ですか。ってかこの方はなんだい?そんなに好きなんかい?
本当元祖ツンデレキャラですね。
恋する天使は一体誰に恋するのかな~?この方ですか~?
ま、それは置いといて (えっ
我らが姉御基、オリヴィエ様。出番結構ありましたね~
でもあのサクリア送る時の決めセリフ?は無いの~?ちょっと残念。
妙に張り切ってるエンジュを見て、「疲れてない?」と気遣い、
そんなこと無いと答えるエンジュに、「張り切ってるんだね」と言った後の真剣な表情…。
洞察力の鋭いオリヴィエ様には、既にエンジュの異様な張り切りに何かを感じたんでしょう。
流石だ…。
でもってエンジュ、ランディ、マルセル、ゼフェルのやり取りを高場で見守り
「ふぅ~ん」と1人何やら納得。
4人のやり取りというより、ゼフェルの行動を見て、ですかね。その後もゼフェルを気にしてるし。
「あらら こりゃ大変」 等、お声が低く色っぽく… 
「はぁ~い♪」なノリのオリヴィエ様とは雰囲気が違うね。大人の男って感じ?
って思ってたら、
「はいはいはいっ!提案~!」
と言い出し、エンジュを追ってマルセル、ランディ、ゼフェルも聖獣の地へ行く事を提案。
相変わらず仲の悪い子達をモニターしているジュリアスとオリヴィエ。
喧嘩をさせるために行かせたのだろう? とジュリアスが問うと
「うふっ 流石~わかってるぅ~」
ちゃんとお考えがあっての提案でしたのね。先を読む力も凄いね。
この後半部。私達の知っている「オリヴィエ様」って感じ出てましたね。
もちろん落ち着いた大人なお声もいいですけど、オリヴィエ様はこうでなきゃ。
でも…あのアホ毛(って言うのか?)は多くないか?
というか作画が安定しないような…。もっとちゃんと綺麗に描いてよ!
夢と美しさをもたらす守護聖様なんだからっ!
次回は闇様ですか…。
ってかあのシーンやっちゃうの?やっぱ闇様語るにはあれを語らなくてはならないの?
わ~ん でも…お、お声が違うから~(いや田中さんは全然悪くないよ)
あぁ…「月の女神のように美しい…」
を塩沢ボイスで聞きたかったわ…(あれ?言ったっけ?)

拍手[0回]

» カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索