忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・サード 第12話「それぞれの理由」

パイフウとイクスは、それぞれグレイブストーンの作り出した少年と対峙していた。
その頃、グレイブストーンが作り出したもう一人の自分と出会っていた火乃香。
もう一人の火乃香は刃を向けてくる。しかし自分は抜くことが出来ない…。
しかし、ここで死ぬわけには行かない。呼んでいる。行かなければいけない。
覚悟を決めた火乃香は刃を抜く。
そしてようやく、火乃香を呼び続けてきた少年=グレイブストーンに出会う。
少年は1人だった。寂しかった。
そんな少年を受け止めてくれた火乃香。
少年は安らかな表情で消えてしまう…。


なんだかまたまた難しかったですが、泣けるお話?でした。
グレイブストーンはよくわからないままですが…。
ってか見てて、これ最終回!? とちょっと不安に…。
ちょ、ちょ!2言しか話してませんぜ浄眼機さん!
なんて思ったら、よかった…まだ続くのね。
「火乃香…」
「火乃香 また会えそうだな」
以上。もう浄眼機さんの頭には火乃香しかいませんね。
また会えそうだなって言った瞬間、是非会って!寧ろ一緒にいて!と思ったのは言うまでもない。



とうとうきました本日。
Cheese発売日~!皆さんもうお手に取りましたか?
まだCDの方は開けてないです。こういうの開けづらいんだよね…。
さて。全サも申し込まないと。ってかもう1冊買わなきゃならんの!?
…面倒~。いいじゃんこれだけでさー。1100円払うんだし(ま、そりゃ安いですけど…)
ってか雑誌買う時。
いやー高そうだな~ やっぱ800円くらいとかすんのかな~なんてレジ行ったら
400円ですか!?
…確かに400円と書いてある… 凄い。
本当に付録だよ…。恐るべし付録…。

拍手[0回]

PR
デモンベイン 第8話 「SHADOW IN THE DARK」

アンチクロスとの戦いの末、デモンベインは大破し、アルは消滅した。
デモンベインを動かすことのできない九郎は、
なおも諦めず生身でアンチクロスに立ち向かおうとするが、
そこに意外な人物が助っ人として現れる…

それがドクターウエ~スト~ってなわけで。
やっぱこいつはこういう立場になるんだろうと思いましたさ。
イイキャラしとるよ。やっぱこれは子安さんに…(無理)
九郎。怒ってましたねー 怒りでアンチクロスを倒す事しか頭にないって具合に。
よほどアルの事がショックだったらしく。
そんな時でもいつも冷静な羊…基、執事さん。
出番はぼちぼち…?ですかね。相変わらず姿勢良いです。
次回予告はそんな執事さんが。
おお!また拳がどうの仰ってますけど… 来たか?来たか!?また戦いますか!?
よし!私の為に拳を振るえ!(ちゃうって)




かなり余談。
例の私に乗り移って歌ってる人。
カッコイイ、少しハスキーな感じでとても魅力的 
なんて言われて大変舞い上がってるようです。
ま、このコメントは作曲者の方から頂いたので、一応ね…歌ってくれた人には悪い事言えないじゃない?
と、我に返る…。 ふぅ…。 そうだよそうだよ。あんなんじゃまだまだだね。
でも、HP設立したその日にな、な、なんと。
珍しい男性の方から書き込みが! あったらしいです。
そりゃもう 舞い踊るよ。いくらあの人でも。(誰)
っつー事で、歌うのにさらに力が入りそうな予感…。
ま、私は汗っかきじゃないんで、メイクが落ちることはないけど(してねーよ)
私の体なんだからちっとは遠慮しろ。
私はイラスト描かなきゃならんのだからな。

拍手[0回]

アンジェリーク 第2話「初めての聖地で」

目覚めるエンジュ。見慣れない部屋…。
エトワールに選ばれた…あれは夢ではなかった。
今日、エンジュは女王陛下に会う日、そうロザリアに告げられる。
その時、ランディ、マルセルからリュミエールの館に行こうと誘われる。
2人はエトワール誕生を喜ぶが、エンジュは否定。自分は…。
そこへ現れるオリヴィエ。
女王に謁見するなら美しく。ということで、エンジュを美しく見立てる。
しかし突然現れたゼフェルの言葉に傷つき、走り去ってしまう。
そして森へ迷い込んだエンジュ。そこで通りすがるオスカーに出会う。
何故そんなに急ぐ?そう聞くオスカーに、帰る、というエンジュ。
使命を置いてか…? そう言うとエンジュを外の村へ連れ出す。
乗り気でないエンジュだったが、オスカーに挑発され故郷のダンスを披露。
そして暴れ馬を沈め、泣き叫ぶ子をあやす…。
それを見て、何のとりえもない そんな事はないとオスカー。
しかし、誰にも必要とされなかった自分。これからもそれでいい。そう言うエンジュ。
そんなエンジュに
自分に出来ることを知ろうとしない 何を恐れる 何故信じようとしない 
自分を愛することだ そう告げるオスカー。
戸惑うエンジュ…。
女王謁見の時間。 しかしなかなか現れないエンジュ…。本当に帰ってしまったのか…。
その時、
あと少し、ここに残らせてください そう強く言い、現れるエンジュだった。

初OP。何故か皆様愁いをたたえております。何故~
でもあの愁いを帯びた横顔が…何だか大人な色気放出しておりますぞ!夢様!
ってかそんな!後ろから急に現れるの無しよ~ビックリっすよ~!
「夢の守護聖オリヴィエ チュッ(投げキッス~)よろしくね」
どわっ!やってくれるね~ 初っ端から投げチッスですか いやんセクシー
本当、でっかいねーちゃんだよ…(あ、違う?)
やっぱお見立てはオリヴィエ様よね~
って!その眼鏡外すとこ!なんだか異様にドキドキしちゃうな~ 
うぉぉ~ 私の眼鏡も外して~(無理
何やっても、こんなの私には と後ろ向きなエンジュに
「もっと大胆に自分を表現してみない?」
ってさ。やっぱ大人よね。
ってかさー。ちょっと待ってよ。
皆様見事なほどに キラキラ~なフィルターめっさかかってたのに、
オリヴィエ様は~!?
しかもあの髪赤い人なんて、薔薇薔薇ですよ!散ってますよ!
なんだいこの扱いの差は!
あ、そうか。いらないんだよ きっと。 キラキラ~とか薔薇薔薇(の絵の具~さぅわぁ~)
とかいらないんだよね。 そのままで十分魅力的なんですよ!(いい事言った!)
今回は炎様メインでしたが、次回は誰かな~?

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ギロロ 壮絶!夏合宿」

偶然?ギロロが企画した訓練合宿と、夏美達の合宿が一緒になる。
自分で計画したからと張り切るギロロに対し、乗り気でない他3匹…(遅れて1匹追加)
まずは鮭の如く、「カエルの滝のぼり」
次に縄で繋がられたまま飲食料の調達。
その途中、小雪とムキになって遣り合うギロロに、繋がられた3匹は当然の如く巻き込まれる。
クルル、タママ、ケロロ…と次々に犠牲になって行く。
山の奥まで夢中になって走り回ったギロロ小雪。
途中、大雨が降り2人で雨宿り。仲直り?する2人。
めでたしめでたし…

かわいいのーーーー!
川原の岩にちょこんと座り、足で水をパシャパシャしてるの~!!まーーたやられた~
「あ、上海ガニですぅ~」とか言うタママに、「いねぇーよ」とツッコミするところは可愛くないけど。
いや、可愛い!
ってかなんでクルルがしょってたリュックだけ違うんでしょ?なんだか赤くてオシャレ~でしたけど。荷物少ないヤツなんですね。
張り切ってるギロロに「やる気出すと空気読めなくなるからなぁ」と。
で、叱られて身を縮めるとことか~ かっわいい~んだ。
だぁ~~!クルルがカエル泳ぎしてる~!ってかクルルが泳いでる~!新鮮!
あんなに早く動いてるクルルは貴重ですよ。
で、相当疲れたのか、滝の途中で出っ張ってる岩にしがみ付き休憩。これまためんこい!(そしてどこかセクシー?)
食材調達。結構動いてましたよ彼。やってらんねぇ~って感じかと思ったけど。
やっぱあぁ見えて意外と食い意地張ってるのかな~
ギロロvs小雪に巻き込まれ、最初に散ったクルル…。
木に巻きつけられ顔面キスですよ。痛そう…。相当重症だったのか、包帯ぐるぐるの眼鏡ぱっりーんでしたね。
今回は珍しく振り回されるクルルさんでした。

「土用の丑の日をつかまえろ!」

夏バテな夏美。それならうなぎを食べて夏バテ解消しようと冬樹。
ここでケロロの作戦。
うなぎを食べなければこのまま夏バテのままだと考えたケロロ。
いたるところのうなぎを消去する作戦を提案。
まずはペコポンスーツに身を包み、町のうなぎを買い占める作戦。
しかし予算とは程遠く…。
ならば売ってしまえ。とうなぎを次々と売り捌く、順調に見えたが…切りが無い。
ならば元を断つ。と稚魚をかき集めるが…。食べごろは4年後…。
それならば成長したうなぎをと、捕まえ小さくして保管しようとするが…。
「大きなものから小さなものまで銃」
を謝って自分達が浴びてしまい…… 危うくうなぎに食べられそうになる小隊。
モアの一事で、バーベキューを提案。
肉をたらふく食べさせれば、うなぎは食べられなくなる…そう考えたが…
すっかり夏バテ回復した夏美は、うなぎもたいらげてしまう…。

クルルさんビジネススーツ着て、うなぎの値段リサーチして回ったんですか!?
そこ!是非そこ見せて!
と思ったら今度はコック服だ~
んでもってまたダチの623にお頼みしたのね~。ってか普段メールとかしちゃってるのかしら~?やっだぁ~可愛いぞ!
クルル先生は物知りですね。
ちっさくなってうなぎだらけの水の中に落ちた時も。
「ち"な"み"に"、う"な"ぎは"雑食でな"ん"でも"食う"ら"し"い"ぜ」と。
その後、うなぎはこりごり~と5匹固まって震えるとこがまたかわいいっす。
毎回のことですが。
本当クルルって働き者よね。今回もなんだかんだと一番働いてたのはクルルですよ。
そら真っ白くなるってもんよね…。どつかれさん。



そうそう!これ見てよ~

私の携帯は常に「親父の携帯」と言われるほど、
なーーんもついといらんのですよ。
しかしっ!出会ってしまったよ。愛しの黄色に。
ってなわけで早速装着。
どう?可愛いっしょ?
ちびくるはどーしよっかな~

拍手[0回]

とうとう開設してしまったとです。(まだこの流れっ!?)
「歌置き場」なるもの…。
↑は私の体を借りて歌うやつの名です。どこの世界から来たのでしょう…。
でもロックバンドのボーカルとかはやってないです
この度、バンドからソロデビュ~!とかでもないです(笑)
ただいま2曲録りました。
いいね。歌は。 しかし…好き=上手になってくれれば…と切に思う今日この頃…。
私には明るい曲は合わんとです。
って言いながらまず1曲目が爽やかな曲調だったり。(自分偽ってる感がひしひしと…)
2曲目。いいです。ファンタジーバラードなるものらしいです。
壮大でいて儚さがあります。歌い甲斐ありましたね。(歌唱力あればね…)
何度歌っても、何度それを聞いてもなかなか納得いってくれない自分。(ま、そりゃそうだ)
くぅ~ トレーニングとやら 誰か教えてプリーズ~
やっぱ武人さんはうまいっすよ…しみじみ…。
そうだ!やっぱ編集よね。うん。歌唱力なかったら加工したれ。
…とか思いつつ何も出来ない…。どうやっていじるんですかぁ~~?
せめてほんの少しでも綺麗に聞こえるようにエコーでもかけてやりたいんだが…。わ~ん。
まぁ、歌いたいから歌う。それだけなんですが。
って事で問題は、ここにリンクを貼るか否か…。
少しでも多くの方に聞いていただきたいと思う反面、
ここに来てくれてる方は子安さんファンであって、私のファンではないわけで…(そりゃ当然)
むぅぅぅ~~~ むずかしいっすな…。
あっちからはこっちのリンク堂々と貼ってますけどね(笑)
ぬを~ 究極の選択っ!
聞いてみたいわ…なんて言って下さる方がいれば貼るんですけどね…。
参った…。

そして何故か…
昨日のアクセス。何時もの倍なんですが… 何事っ!?
大概、子安さんに何らかの動きがあった場合(誕生日の日とか、ラジオ放送日だとか)
がいつもよりちょっと多いって位で、あとキリバンの時が今までで一番アクセス数が多かったのだが!
…何?昨日なんかしました?わたくし…。
100超えた事なんてない、まだまだ繁栄してないサイトですが昨日は100超えたよ。
本当…謎。誰か知ってたら教えて~(知るかっ)

拍手[0回]

琉璃です
昨日のスパイダーライダーズ。
コロナコロナでつまんないもーどだった自分は
本編終了と共にテレビ前から立ち去ってしまったとです。
しかしっ なんですかっ?あの次回予告はっ!?
正直…かなりショックを受けたとです…。
琉璃です 琉璃です 琉璃です…
次回予告↓

イグナスです
先日、分かれた友人が久方ぶりに尋ねてきたとです。
けれど、その友人はインセクターの手先となって自分に戦いを挑んできたとです。
次回「友」 イグナスです イグナスです イグナスです…


またこれがぴったし収まってるわけだよ。
でもって流れる画像とのギャップ… 公式で見ましたけどさぁ
くっそぉぉぉーーー!! ここだけ録画保存しておきたかったーー!!
めっさ油断したとですっ!!

同じく銀魂も次回予告見ました。 
ストーリー、キャラ、全く皆無ですが、いいね 不貞腐れた感じ?がよいですわ。

でもって某掲示板にて。
これ見たかったんですよ~!
「役:松本人志」なんて書いてあったら見てみたいと思うのがファン心。
でもごっつえぇ内で放送してたものだし…そう簡単には見れないよな… なんて思ってたら!
有難く、動画を貼ってくださった方が!ではこちら
なんか聞いたことあるくさいな… 記憶の片隅にこの歌が微かに…。
って事は…見てたね。確実に聞いてたね。これ…。
まっちゃん役っつーからどんなぼけかましてくれるんやろ思ったら…
なんだこの2枚目はっ!!
「大丈夫か?」って歯キラーンですよ!
「気いつけんとあかんよってに」って武人さんの関西弁レアや~。
でもこれかなり昔ですよね?93とか94くらい?
そんなに…声変わらんなぁ と思ったけど…どう?もっと若いかと思ったけど。
いやーレアものですわ。

拍手[0回]

スパイダーライダーズ 第16話 「コロナの故郷」

…。

終了~!!
わーーーん どんなに少なくても絶対出番あったのに~
何も無しかよっ!ということで語ること無し!
せめて遊戯王には…。

遊戯王…
……………………おっ…………
終了~!!
って一言かよっ!!  なんなんだよ なんなんだよ なんなんだよぉぉぉ~!
先週はコヤスアワーだったのに~。
ちっ

ということで、先日(いや結構前)に買った、プッシュ…でなくて パッシュを再読。
表紙がホスト部だったので、ちょいペラペラっっと立ち読みしてみる。
パラッパラッ…最近の中堅から若手にかけてばっか…ま、しゃーないわさ…。
ペラペラ…っと思えばギロロだよ… しび~
パラパラ…最近のわきゃーのは…某なんちゃら系の男の子いっぱいいる…あれですよね…。
爽やか笑顔がまぶしい~ とか…?あたくしには…皆同じに見えるわ…。
にしても、皆結構イベントしてるんですね~ ……うぅ…なんか無性に憎たらしいぞっ…
ネオロマンスライヴってなんですか…?(泣きたくなるね…)
おっ!アニ店のイベント模様じゃないか!これだね~子安さんが言ってたヤツは…
どれどれ………ってビデオメッセージに触れてない!ちょっとは内容書いとけっ!!全く…。
あ、抱かれたい男193位の人だ… いったいおいくつになられたんでしょう…
ぺらっ…(目が合う)  数秒止まる  
はっ!!  た、武人さんじゃないか! ちょ びっくり まさか出てくるとは思わなんだ。
あまり見ないキャップですね(見るかな?チェックのヤツ)
「水の旋律 夢想組曲」についてのインタビューとのこと。ではちょいと内容を。

拓哉は子安さんに近い。
最初はやる気が無く、ウダウダしてるのに、いざやっていると段々と燃えてく。そんなタイプ。
拓哉は最初はもっとクールでかっこよかったと思うけど…
拓哉だけでなく自分が演じるキャラは
無意識に自分の性格に近いところに持ってきてしまっているかも(笑) だそうな。
「子安キャラ=子安」 という方程式。きっと皆さんも感じているであろう…。
キャラクターを見ていても、どーーーーーしても子安さんがチラチラと(笑)
子安さんとはかけ離れたようなキャラでも……やっぱり子安さんがチラチラ見える。
あの感覚は間違いじゃなかったようですね。
「ファンの方が認めてくださったというのも、ありがたいことです。」とコメント。
やはりファンの反応はちゃんと見てるんですね。嬉しいじゃないですかっ
そして、陽菜ちゃん役の仙台さん(ボイスきゃらびぃのゲストにいらした方ですね)
をベタ褒め。「あぁ、生陽菜だ!」って。 それは聞きたい!(ドラマCD聞いてないのかよっ)

―もし親睦を深めるなら何を企画する?
ゲーム大会(笑) あぁやっぱりね でも一緒にやりたいわ~

―子安さんが演目を決めるなら?
ファミリーもの。
リストラされたお父さん(子安さん)が帰宅するところからスタート。
入院しているお母さんが「白鳥が見たい」というので、息子と娘と奮闘する。白鳥がポイント(笑)
自分のこと考えなきゃいけないのに、愛する妻や子供達の事も考えなくてはいけない。
ホロリと泣かせるヒューマンドラマ。
って子安さん何があったの!? と読みながら深く心配する私。
家庭に何かあったのですかっ!…息子と娘だし… うおーーー…気になる…。
ってか本当。この方の考えるストーリーはシリアスね。

―子安さんが眠り姫にキスするとしたら誰がいい?
うーん、石原さとみちゃんかな。今可愛くてしょうがないらしいです。(本当次から次へと…)
誰が見ても可愛い!というタイプじゃなくて、映りによっては「え?」と思ってしまうところもあって、そこがいいそうな。   …なんか軽く酷いこと言ってません?

―学園祭の思い出は?
記憶無し。つまりはおサボり。
もともと人とつるんで一生懸命やることが性に合わないらしい。…おいおい…。

と、まぁこんな具合。
え!え?って何回突っ込みを入れたか…。って感じで面白かったです。
ヒューマンドラマ…。是非CD化を…。

ドラマCD「東京少年王」のコメント。
「個人的に台本に美声って書くのだけはやめて欲しいなと(笑)」
だそうです。もともと美声だから書かなくってもいいだろ!ってか?
…違うね…。


そうそう!栗田さん(だっけ?)の愛している「銀魂」
に高杉役で次週お出ましだそうです!(とか書いといて誰だかわからん)
宮ノ様Thanks!(って言いながら実は昨日某掲示板で…。早いんだよね。情報)
さて。録画は何処にすればよいやら…。
1話限りなのか…それとも…。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索