子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.24 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» むつかしい…
Date : 2006.07.06 [Thu]
ザ・サード 第9話「パイフウ」
前大戦時の最終兵器グレイブストーンによって、
世界は歪曲空間に飲み込まれる危機に陥っていた。
そんな時、火乃香は砂龍が暴走した原因調査のために、
自分をパートナーだと言う謎の美女・パイフウと共に、砂漠の旅へと出発していた。
公式抜粋。
前回見て無いしもともと難しいしでわっかんね~
そして知らない間に美人さんが登場。
しかも殺し屋ですか。
でもってまたまた湧き出たイクス…。一体砂漠のど真ん中にどうやって湧き出るのか…。
でも初っ端から浄眼機さんが~!
なにやらむつかしいことしゃべってはりますね。 いい声で。
そういえば、浄眼機のトーンって今は貴重ですね。
あのトーンしゃべり方って定番な感じしますが、気付けば今は周りが若いですからね~。
見ててふと思いました…。
前大戦時の最終兵器グレイブストーンによって、
世界は歪曲空間に飲み込まれる危機に陥っていた。
そんな時、火乃香は砂龍が暴走した原因調査のために、
自分をパートナーだと言う謎の美女・パイフウと共に、砂漠の旅へと出発していた。
公式抜粋。
前回見て無いしもともと難しいしでわっかんね~
そして知らない間に美人さんが登場。
しかも殺し屋ですか。
でもってまたまた湧き出たイクス…。一体砂漠のど真ん中にどうやって湧き出るのか…。
でも初っ端から浄眼機さんが~!
なにやらむつかしいことしゃべってはりますね。 いい声で。
そういえば、浄眼機のトーンって今は貴重ですね。
あのトーンしゃべり方って定番な感じしますが、気付けば今は周りが若いですからね~。
見ててふと思いました…。
PR
Date : 2006.07.05 [Wed]
だーかーらー どーしてこう続け様に~
ってあなた達はなにも悪く無いのよ。
って事で、我らがDarling!
加賀見琉こと琉ちゃん お誕生日おめでとう~
そういえばもなにも、琉ちゃんってミュージシャンですよね?
そうなんですよ。ミュージシャンなんです。歌手なんです。
なのに。なのに歌ってるとこ見たことなく無い?
DarlingOP映像は除いて。でもあれはレコーディングだし。
2の方でも確かレコーディングスタジオとかは見たけど、
ライブ感ある琉ちゃんて見たこと無い!
ということで、思いっきり歌ってるとこ描いてやったさ。
あれで思いっきり?って感じですけど。
ライト浴びて、汗流しながら熱唱してるとこ…見たかったな~
結局またまた誕生日関係ないですが…。
ただ私の願望のまま描いた琉ちゃん…許して…。
2004年DarlingBacklashの時点で27歳なんですよね。
と、いうことは…?29…ですか?
むむ~これまたわからんね。
ってあなた達はなにも悪く無いのよ。
って事で、我らがDarling!
加賀見琉こと琉ちゃん お誕生日おめでとう~
そういえばもなにも、琉ちゃんってミュージシャンですよね?
そうなんですよ。ミュージシャンなんです。歌手なんです。
なのに。なのに歌ってるとこ見たことなく無い?
DarlingOP映像は除いて。でもあれはレコーディングだし。
2の方でも確かレコーディングスタジオとかは見たけど、
ライブ感ある琉ちゃんて見たこと無い!
ということで、思いっきり歌ってるとこ描いてやったさ。
あれで思いっきり?って感じですけど。
ライト浴びて、汗流しながら熱唱してるとこ…見たかったな~
結局またまた誕生日関係ないですが…。
ただ私の願望のまま描いた琉ちゃん…許して…。
2004年DarlingBacklashの時点で27歳なんですよね。
と、いうことは…?29…ですか?
むむ~これまたわからんね。
» 過去…見れる…?
Date : 2006.07.05 [Wed]
スパイダーライダーズ 第14話 「スタッグス」
オラクルの鍵を手に入れたハンター達の元へ、
鍵を奪う為、インセクター四天虫スタッグスが乗り込んで来て、決闘を申し込んできた。
自分には必殺技がある。浮かれ上がっていたハンターは即引き受ける。
が、いざ鍵をかざしても反応しない…。
戦いの中、自分が浮かれていた事に気付き反省。
再度かざした鍵から光が光りだす…。
見事スダックスを破るハンター。
そういえば髪縦長さんと和彦君は同系な感じですね。今更ですが。
若いし。しゃべり方とか。丁寧な感じで似てるね。
今回現れた四天虫とは、以前戦ったことがあるとのこと。
お!以前のイグナス君が見れる~?って思ったけど。かわんねぇ~ちっ。
相変わらず腕組んで寄り掛かるその格好が合いますね。
ってかミサイルなんてどーでもえぇねん!
2回もテロップ流しやがってぇ~
オラクルの鍵を手に入れたハンター達の元へ、
鍵を奪う為、インセクター四天虫スタッグスが乗り込んで来て、決闘を申し込んできた。
自分には必殺技がある。浮かれ上がっていたハンターは即引き受ける。
が、いざ鍵をかざしても反応しない…。
戦いの中、自分が浮かれていた事に気付き反省。
再度かざした鍵から光が光りだす…。
見事スダックスを破るハンター。
そういえば髪縦長さんと和彦君は同系な感じですね。今更ですが。
若いし。しゃべり方とか。丁寧な感じで似てるね。
今回現れた四天虫とは、以前戦ったことがあるとのこと。
お!以前のイグナス君が見れる~?って思ったけど。かわんねぇ~ちっ。
相変わらず腕組んで寄り掛かるその格好が合いますね。
ってかミサイルなんてどーでもえぇねん!
2回もテロップ流しやがってぇ~
Date : 2006.07.04 [Tue]
きっと誕生日なんて祝わないだろう この方。
でも祝わせて!
おめでとう 藤宮蘭。
この世に生まれてよかったのか…本人ならどう答えるのかわかりませんが。
いや、よかったんだよ。
子安さんがやりたくて誕生させられたんだから(笑)
でもって毎度の事、全く誕生日を祝ってない誕生日記念イラスト。
誰に向かって差し伸べられた手なのか…。
私の中で、あのアヤは
「おかえり」
って言ってるんです。何ででしょうね?普通なら言われる方だと思うのですが…。
やっぱ彩ちゃんに言ってるのかな…?ん~ そしたらおかえりって変だよな~
私にもわからん!
でもなんか…こう…待ちに待ってようやく会えた…的な感じ…?
今にも泣きそうな顔してますが、一応あれ、精一杯の笑顔で、嬉しい顔なんです。
アヤ君はニッカ~って笑っちゃいけないんです。
泣くとしたらうれし泣きですね。 全く…本当誕生日関係ない…。
で、一体彼はいくつになったのでしょう…?元々20前後という設定から始まってますが…。
ということは…?30手前?
ってかSideBはあれはいくつの設定?いやーん謎です…。
でも祝わせて!
おめでとう 藤宮蘭。
この世に生まれてよかったのか…本人ならどう答えるのかわかりませんが。
いや、よかったんだよ。
子安さんがやりたくて誕生させられたんだから(笑)
でもって毎度の事、全く誕生日を祝ってない誕生日記念イラスト。
誰に向かって差し伸べられた手なのか…。
私の中で、あのアヤは
「おかえり」
って言ってるんです。何ででしょうね?普通なら言われる方だと思うのですが…。
やっぱ彩ちゃんに言ってるのかな…?ん~ そしたらおかえりって変だよな~
私にもわからん!
でもなんか…こう…待ちに待ってようやく会えた…的な感じ…?
今にも泣きそうな顔してますが、一応あれ、精一杯の笑顔で、嬉しい顔なんです。
アヤ君はニッカ~って笑っちゃいけないんです。
泣くとしたらうれし泣きですね。 全く…本当誕生日関係ない…。
で、一体彼はいくつになったのでしょう…?元々20前後という設定から始まってますが…。
ということは…?30手前?
ってかSideBはあれはいくつの設定?いやーん謎です…。
» 自声バトン~♪
Date : 2006.07.04 [Tue]
凄いね。自声だって。面白そうだから頂いちゃいました~ 瑠麗様てんきゅ。
ま、もし読んで下さる方は、私の事なんでつまらんと思いますが…。
♪あなたの声は、アルト?ソプラノ?
問答無用アルト。
朝はテノール(だと思う)
たまに低い声がよくでる時があるんですよ。なんですかね?あれ。
♪初めて自声を聞いた時の印象
そりゃもう!忘れもしない小学校……(忘れてる)3年位かな?
の時に朗読会?だか、国語の授業だかで、班ごと朗読したものを録って皆で聞いた時が初ですが…。
ちょちょ!まって!何?え?今の誰?ってか自分は…?
って今のじゃん!…みたいな…。
それはそれは大大大衝撃。というかなんつー声してんだお前はって感じでした。
幼いながらにショック受けましたね~。
その場で「変だよね?今のうちの声?」
って聞いた記憶あります。でも皆は普通だよ…って…そんなもんなんですよね~。
余談。小学校の頃、健康診断かな?で喉を見られた時、
医者に喉に手を当てられ
「君…喉仏あるねぇ…」
って言われた。ありゃショックだったね。
え?私これでも女の子してるんですが?って…。
♪周りから持たれる自声の印象
無いね。
強いて言えば何言ってるかわかんないって言われます(笑)
多分、滑舌悪いし、声量小さいし、低いから?
でも歌う時は滑舌もまぁ多分きっと…いいし、声量も人より出てると思うし。何でしょうあれは…?
あ!でもこの前ねすっごい嬉しかったんですけど、多分今までで一番嬉しい事言われましたよ~。
「私、そのハスキー?な掠れた声好き~ かっこいいね」
ってさ!ま、エステ行った時だったんで持ち上げてくれたのかと思いますが、
でも声までは褒めないだろうさ、いくらエステでも!って思ったらめさ嬉しくて。
…ま、カラオケ行った後だったから多少掠れてたと思いますが…。
なんで多分…ハスキー?いや…掠れてはいないな…普段は…。自分じゃ分からないね。
というかあまり声に対してどうこうって言われないよね…そういえば。
♪憧れ、好きボイスは?(芸能人・声優回答)
特に無し。自分の持ってるこの「声」がよくなればそれが一番。
しかし、今となっちゃもっと低くても良かったのにって思う。
喉仏発達しちゃえばよかったのに(笑)ってくらい。
そうすりゃ無理無く子安さんの歌歌えるのに~!
ま、どっちにしろ可愛いよりはカッコイイ方がいいよね。絶対。
自分に見合ってれば一番いいんだけど…。どうだろ…?
ってかこの顔で可愛い声出してたら…それはそれで笑える。(いや絶対笑えない~)
♪“声で食っていけるかも…”と考えたことがある?
食ってけないね。これは。
食っていきたいと思ったことはありますが。
まず、自分の声。先ほど述べた通り、かなりショックを受けまして。
ハッキリ言って嫌いなんですよ。だからこそ好きになりたい、と。
トレーニングしてちょーかっちょえぇ声出せれば願ったり叶ったりだね。
♪○○の声マネが出来る!
そんなんあったっけかな~?
よく声真似しながら話はしますけど。
「○○が~って言ってさ」の~な部分は、その言った人の声真似で。
よく一般的に皆さんがやるあれ。
だからそういう意味では子安さんの真似ももちろん…します…?
因みに「どすこい軍曹」はちゃんと5役で歌いました(笑)
あ、クルル出きるんちゃう?
♪自声で言ってみたいこんなセリフ
ん~。女の立場で? だったら…なんだろうなぁ~?
普段言いたい事言ってるからな~(笑)
すっげー色声ですっげー冷たく突き放してみたいです…ね。
男の立場なら…
絶対攻めです(え?)
でもってやっぱ子安さんみたいにくっさい腰砕けな台詞言ってみたいですね~。
相手をもう~ はにゃ~ん メロメロ~ クラクラ~ってしてしまうくらいのね。
でもって相手は子安さんね(笑)
是非受けてもらいたいです。(なんか大胆なこと言っちゃった?あたい…)
以上。わたくしの回答でした。
瑠麗様回してくれてありがとうございました~。
次回は「声優バトン」に答えて見たいと思います~
ま、もし読んで下さる方は、私の事なんでつまらんと思いますが…。
♪あなたの声は、アルト?ソプラノ?
問答無用アルト。
朝はテノール(だと思う)
たまに低い声がよくでる時があるんですよ。なんですかね?あれ。
♪初めて自声を聞いた時の印象
そりゃもう!忘れもしない小学校……(忘れてる)3年位かな?
の時に朗読会?だか、国語の授業だかで、班ごと朗読したものを録って皆で聞いた時が初ですが…。
ちょちょ!まって!何?え?今の誰?ってか自分は…?
って今のじゃん!…みたいな…。
それはそれは大大大衝撃。というかなんつー声してんだお前はって感じでした。
幼いながらにショック受けましたね~。
その場で「変だよね?今のうちの声?」
って聞いた記憶あります。でも皆は普通だよ…って…そんなもんなんですよね~。
余談。小学校の頃、健康診断かな?で喉を見られた時、
医者に喉に手を当てられ
「君…喉仏あるねぇ…」
って言われた。ありゃショックだったね。
え?私これでも女の子してるんですが?って…。
♪周りから持たれる自声の印象
無いね。
強いて言えば何言ってるかわかんないって言われます(笑)
多分、滑舌悪いし、声量小さいし、低いから?
でも歌う時は滑舌もまぁ多分きっと…いいし、声量も人より出てると思うし。何でしょうあれは…?
あ!でもこの前ねすっごい嬉しかったんですけど、多分今までで一番嬉しい事言われましたよ~。
「私、そのハスキー?な掠れた声好き~ かっこいいね」
ってさ!ま、エステ行った時だったんで持ち上げてくれたのかと思いますが、
でも声までは褒めないだろうさ、いくらエステでも!って思ったらめさ嬉しくて。
…ま、カラオケ行った後だったから多少掠れてたと思いますが…。
なんで多分…ハスキー?いや…掠れてはいないな…普段は…。自分じゃ分からないね。
というかあまり声に対してどうこうって言われないよね…そういえば。
♪憧れ、好きボイスは?(芸能人・声優回答)
特に無し。自分の持ってるこの「声」がよくなればそれが一番。
しかし、今となっちゃもっと低くても良かったのにって思う。
喉仏発達しちゃえばよかったのに(笑)ってくらい。
そうすりゃ無理無く子安さんの歌歌えるのに~!
ま、どっちにしろ可愛いよりはカッコイイ方がいいよね。絶対。
自分に見合ってれば一番いいんだけど…。どうだろ…?
ってかこの顔で可愛い声出してたら…それはそれで笑える。(いや絶対笑えない~)
♪“声で食っていけるかも…”と考えたことがある?
食ってけないね。これは。
食っていきたいと思ったことはありますが。
まず、自分の声。先ほど述べた通り、かなりショックを受けまして。
ハッキリ言って嫌いなんですよ。だからこそ好きになりたい、と。
トレーニングしてちょーかっちょえぇ声出せれば願ったり叶ったりだね。
♪○○の声マネが出来る!
そんなんあったっけかな~?
よく声真似しながら話はしますけど。
「○○が~って言ってさ」の~な部分は、その言った人の声真似で。
よく一般的に皆さんがやるあれ。
だからそういう意味では子安さんの真似ももちろん…します…?
因みに「どすこい軍曹」はちゃんと5役で歌いました(笑)
あ、クルル出きるんちゃう?
♪自声で言ってみたいこんなセリフ
ん~。女の立場で? だったら…なんだろうなぁ~?
普段言いたい事言ってるからな~(笑)
すっげー色声ですっげー冷たく突き放してみたいです…ね。
男の立場なら…
絶対攻めです(え?)
でもってやっぱ子安さんみたいにくっさい腰砕けな台詞言ってみたいですね~。
相手をもう~ はにゃ~ん メロメロ~ クラクラ~ってしてしまうくらいのね。
でもって相手は子安さんね(笑)
是非受けてもらいたいです。(なんか大胆なこと言っちゃった?あたい…)
以上。わたくしの回答でした。
瑠麗様回してくれてありがとうございました~。
次回は「声優バトン」に答えて見たいと思います~
» 1年の時を経て
Date : 2006.07.03 [Mon]
Soul Link 最終話 「JOURNEY -旅路-」
何とか脱出作業が整う。
が、そう簡単にはいかない。セラリアは次々とスキュラを送り込む。
その場にいた沙佳と亜弥に銃が向けられる。放たれた銃弾。滴る鮮血…。
顔を上げると盾となった森本が倒れこんでいた。
すぐさま七央を呼びに行く沙佳。
その間、涼太に、静かに昔話をする森本。
娘の笑顔を守ってあげてください…
そう言い残し、静かに息を引き取る森本。
帰らない沙佳の父親…それが森本だった。
自分の父と分かった途端に父を亡くしてしまう沙佳だった。
ユウ達も無事集まり、離脱準備が完了。
一方、セラリアの元へ辿り着くななみ。
人間でもない、スキュラでもない…。おとうさんとおかあさんの子供…。
ななみがセラリアに触れると、瞬く間に崩れ消滅…。
ボテインでは離脱開始。
そんな時、七央はごめんね…と言い残し、秀平とななみの元へと駆けていく。
無事、再会を果たす七央。取り残される3人…。
しかし幸せそうな3人だった…。
1年後…。 祝典の日。
生徒代表となっていた涼太。そばには沙佳。
ユウ達はこれからの涼太達を見守る、と決める。
相変わらずな新田兄弟。そこへドレスアップしたカレン。
今日戻ってくる、と連絡を受けて出迎えに来らしい。
その頃、涼太と沙佳に1枚の写真が手渡される。
そこには秀平、七央、ななみの元気な姿があった…。
終わっちゃったー!ってか若…森本さん死んじゃったぁ~ おとさ~ん!
でもいいよね~。あぁやって誰かを守って死ぬって。さ~て次は和彦君かな~?なんて思ったことは内緒。
ま、最終回って言ったら1年後ですよね。
ってか1年で随分と大人っぽくなってますね、学生さん方。
和彦君は元から落ち着いてるからそんな変わって無いだろう…と思いきや、
どわっ!!ちょっと危ない危ない!危険です!
めっさかっちょえぇでやんの!何あれ!?画面出た瞬間やられた…。
この変化は何ぞや?

←事件時。
ちょいとあどけなさが残ってる感じ。

→1年後。
おいおい。どこの王子様だよってな位。これじゃちょっと分かり辛いけどね。しかも作画の関係もあると思いますが…。
しかも、脱出方法もそのプログラムも全部和彦がやったのに、
なんで兄さんが代表に選ばれないのか納得いかない、と亜希が言うと、
「まぁ、いいじゃないか。リーダーに必要なのは知識や技術だけじゃないからな。
実際涼太はよくやったと思うよ。」
って!涼太を敵対視してたんちゃうの?もうっおっとなぁ~でカッくイイ~!
それでも納得いかない亜希。何故かと問うと、
兄さんにしては頑張ったと思うから… ってさ。あんたも好きね~
そんな亜希を見て、
「命を懸けて助けたい、か……俺はそれが出来ただけでも満足さ」
そう言い、亜希の頭にぽんっと手を置く。ここ!いいっす…。
あぁ完璧だよ…和彦兄さん…。
でもってそんな完璧和彦君にやられた(んですよね?)
カレンちゃんは、なんとドレスアップしてご登場。気合入ってますね~。
しかもしかも!和彦がわざわざ、今日戻ってくるって連絡してたんだって!カレンに!
おいおい!すっかり出来上がってんじゃないか!
2人して頬染めちゃってこのこの!妬ける~!
亜希ちゃんかわいそう~。分かるよ…。
でも何だか意外な組み合わせで、私はいいと思いますよ。妬けるけどね。
最後の、カレン「それじゃぁ行こうか。」 和彦「あぁ」
の表情もやばいです。
本当、終止ゲームの印象(プレイしてませんが、公式サイト見た限り)とは随分違う和彦君でした。
かっこよすぎ。いいやつすぎで。
参りましたね…。
あぁ~この後が一番気になったり…。
何とか脱出作業が整う。
が、そう簡単にはいかない。セラリアは次々とスキュラを送り込む。
その場にいた沙佳と亜弥に銃が向けられる。放たれた銃弾。滴る鮮血…。
顔を上げると盾となった森本が倒れこんでいた。
すぐさま七央を呼びに行く沙佳。
その間、涼太に、静かに昔話をする森本。
娘の笑顔を守ってあげてください…
そう言い残し、静かに息を引き取る森本。
帰らない沙佳の父親…それが森本だった。
自分の父と分かった途端に父を亡くしてしまう沙佳だった。
ユウ達も無事集まり、離脱準備が完了。
一方、セラリアの元へ辿り着くななみ。
人間でもない、スキュラでもない…。おとうさんとおかあさんの子供…。
ななみがセラリアに触れると、瞬く間に崩れ消滅…。
ボテインでは離脱開始。
そんな時、七央はごめんね…と言い残し、秀平とななみの元へと駆けていく。
無事、再会を果たす七央。取り残される3人…。
しかし幸せそうな3人だった…。
1年後…。 祝典の日。
生徒代表となっていた涼太。そばには沙佳。
ユウ達はこれからの涼太達を見守る、と決める。
相変わらずな新田兄弟。そこへドレスアップしたカレン。
今日戻ってくる、と連絡を受けて出迎えに来らしい。
その頃、涼太と沙佳に1枚の写真が手渡される。
そこには秀平、七央、ななみの元気な姿があった…。
終わっちゃったー!ってか若…森本さん死んじゃったぁ~ おとさ~ん!
でもいいよね~。あぁやって誰かを守って死ぬって。さ~て次は和彦君かな~?なんて思ったことは内緒。
ま、最終回って言ったら1年後ですよね。
ってか1年で随分と大人っぽくなってますね、学生さん方。
和彦君は元から落ち着いてるからそんな変わって無いだろう…と思いきや、
どわっ!!ちょっと危ない危ない!危険です!
めっさかっちょえぇでやんの!何あれ!?画面出た瞬間やられた…。
この変化は何ぞや?
←事件時。
ちょいとあどけなさが残ってる感じ。
→1年後。
おいおい。どこの王子様だよってな位。これじゃちょっと分かり辛いけどね。しかも作画の関係もあると思いますが…。
しかも、脱出方法もそのプログラムも全部和彦がやったのに、
なんで兄さんが代表に選ばれないのか納得いかない、と亜希が言うと、
「まぁ、いいじゃないか。リーダーに必要なのは知識や技術だけじゃないからな。
実際涼太はよくやったと思うよ。」
って!涼太を敵対視してたんちゃうの?もうっおっとなぁ~でカッくイイ~!
それでも納得いかない亜希。何故かと問うと、
兄さんにしては頑張ったと思うから… ってさ。あんたも好きね~
そんな亜希を見て、
「命を懸けて助けたい、か……俺はそれが出来ただけでも満足さ」
そう言い、亜希の頭にぽんっと手を置く。ここ!いいっす…。
あぁ完璧だよ…和彦兄さん…。
でもってそんな完璧和彦君にやられた(んですよね?)
カレンちゃんは、なんとドレスアップしてご登場。気合入ってますね~。
しかもしかも!和彦がわざわざ、今日戻ってくるって連絡してたんだって!カレンに!
おいおい!すっかり出来上がってんじゃないか!
2人して頬染めちゃってこのこの!妬ける~!
亜希ちゃんかわいそう~。分かるよ…。
でも何だか意外な組み合わせで、私はいいと思いますよ。妬けるけどね。
最後の、カレン「それじゃぁ行こうか。」 和彦「あぁ」
の表情もやばいです。
本当、終止ゲームの印象(プレイしてませんが、公式サイト見た限り)とは随分違う和彦君でした。
かっこよすぎ。いいやつすぎで。
参りましたね…。
あぁ~この後が一番気になったり…。
» 大の字!?
Date : 2006.07.02 [Sun]
デモンベイン 第5話「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」
高級リゾート地、インスマウスで奇怪な事件が続発する。
その捜査依頼を受けやって来た、九郎…他多数。
しかし、捜査どころかリゾートを満喫する一行。
気を取り直し、翌日怪しい孤島へと出立。
が、途中船が爆発。逸れてしまう九郎とアル。
そこに現れるブラックロッジ、アンチクロスの一人。
苦戦するが、突如現れたアルの断片が力を与えてくれ、無事その場を収める。
リゾートin羊さん もとい 執事さん。
きゃー!執事さんの水着姿が見れる~!?
…んなわきゃねぇ…。
皆水着で楽しんでるのに、一人スーツですもんね。
宴会?の席でももちろん。ってか瑠璃嬢は酒飲めるんですか?
でも執事さんが注いでたから……いいのでしょう…。
ってか船爆発した時、皆、わ~!!って船から落ちてるんですが、
執事さんはきっとスーって落ちるのだろう…と思いきや、見ましたぜ。あたしゃ。
執事さんが大の字で船から吹っ飛んでるのをっ!!
もちょっとちゃんと見たかったけど、本当一瞬。ちょっと可愛くね?
ちゃんとあのながーーーーい髪もなびいておりました。
今回は琉璃って呼んでくれなかったね。
戦いもなかったね。絶対また戦ってるとこ見せてね~。
VP2 シルメリア プレイ日記≫
現在地:蒼枯の森
シルメリア、レザード:Lv.10
え?進んで無いって?…また最初からやってます…。
エインフェリアをね。いい人を選びなおそうかと…。
でもってレベル上げをある程度してから進む人だから、進むの基本遅い…。
レザードさんいいです…。
何?この普段の雰囲気と戦闘での違いは…!?って。
高級リゾート地、インスマウスで奇怪な事件が続発する。
その捜査依頼を受けやって来た、九郎…他多数。
しかし、捜査どころかリゾートを満喫する一行。
気を取り直し、翌日怪しい孤島へと出立。
が、途中船が爆発。逸れてしまう九郎とアル。
そこに現れるブラックロッジ、アンチクロスの一人。
苦戦するが、突如現れたアルの断片が力を与えてくれ、無事その場を収める。
リゾートin羊さん もとい 執事さん。
きゃー!執事さんの水着姿が見れる~!?
…んなわきゃねぇ…。
皆水着で楽しんでるのに、一人スーツですもんね。
宴会?の席でももちろん。ってか瑠璃嬢は酒飲めるんですか?
でも執事さんが注いでたから……いいのでしょう…。
ってか船爆発した時、皆、わ~!!って船から落ちてるんですが、
執事さんはきっとスーって落ちるのだろう…と思いきや、見ましたぜ。あたしゃ。
執事さんが大の字で船から吹っ飛んでるのをっ!!
もちょっとちゃんと見たかったけど、本当一瞬。ちょっと可愛くね?
ちゃんとあのながーーーーい髪もなびいておりました。
今回は琉璃って呼んでくれなかったね。
戦いもなかったね。絶対また戦ってるとこ見せてね~。
VP2 シルメリア プレイ日記≫
現在地:蒼枯の森
シルメリア、レザード:Lv.10
え?進んで無いって?…また最初からやってます…。
エインフェリアをね。いい人を選びなおそうかと…。
でもってレベル上げをある程度してから進む人だから、進むの基本遅い…。
レザードさんいいです…。
何?この普段の雰囲気と戦闘での違いは…!?って。