子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.24 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 不器用な2人
Date : 2006.05.08 [Mon]
Soul Link 第5話「WATERSHED」
―賑わうパーティー会場…
そこへ女の子を回りに囲み現れる和彦。
「よく来てくださいました」
そう来客達に礼を言うと、視線に妹、亜希の姿が。
その場を失礼し、妹を追う。
1人寂しそうにテラスにいる妹を見つけ、
「こんなところで…風邪をひくぞ」
そんな兄に、お構いなく、と不機嫌な亜希。
女の子達に囲まれていた兄を嫉妬している様子。
そこへ、先ほどまで一緒にいた女の子達が和彦を迎えに来る。
「それでは亜希も一緒に」
しかし、妹さんはいいのよ、とそそくさと和彦を会場へ連れて行ってしまう。
そしてまた寂しそうな亜希…―
アリエス内。
今回も初っ端から口げんかの耐えない兄妹。
どうやらどっちがメインにコンピューターを扱うかでもめているらしい。
しかし、セラリア先生と秀平におされ、手を引く和彦。
お前には他に出来ることがあるだろう、と拳銃を託される。
休憩に出た秀平を追って来た和彦。
俺のこと嫌いじゃなかったか?と秀平。
「嫌いですよ…しかし尊敬はしています」
で、そんなお前がなんのようだと聞くと
「一応…お礼を……妹…亜希を助けてくれたことを…その……」
フッと笑う秀平。で、お前はどうする?俺のバックアップにつくか?と問うと
「いいえっ あなたの後ろにつくつもりはありませんから。
それに…亜希一人に負担をかけるわけにはいきませんし…」
そんな和彦に、お前は自分の守りたい者を守れ。そう言いその場を去る秀平に、
一礼をし見送る和彦。
窓越しに宇宙を眺めながらつぶやく。
「自分の守りたいものか…」
そこへハララクスが侵攻を開始したとの知らせが入り、第2制御室へ急ぐ。
既に亜希はハッキングに手一杯の様子。
そこで和彦は防火壁の準備に付く。
その時、秀平達が迎え撃つ防火壁の方から爆発音が響き、扉を爆破させられる。
しかしなかなか襲撃を仕掛けてこない。しかも以前いた少女の姿が見えない。
と秀平からの連絡を聞いた和彦は、これは陽動作戦だと気付き、
別のカメラを映し出すよう亜希に指示。
そこには和彦の思ったと通り、他の通路から進入しようとするハララクスの一員。
そして和彦は一人、その場へ向かう。
扉を開けるよう亜希に指示し、一気に仕掛け、4人のうち3人を次々と仕留める。
残る少女との一騎打ち。
両者一歩も譲らず。そこで爆破を利用し扉を閉める、と機転を利かし、
無事、その場を乗り切り、秀平達の様子を聞く和彦。
しかし、何度読んでも亜希の返事は無い…。
やっべ面白くなってきた。
い~~や今回はもう、和彦君、見せ場満載の祭りでしたね。
前回の予告で若い和彦君の声を心配していましたが、全然子安さんでした。ほっ
そんなに幼くはなかったんですね。
しかし不器用な兄妹ですよ。
顔を合わせるとすぐ喧嘩になってしまうけど、お互いちゃんと気にかけているっていう。
あの秀平に礼を言うシーン。可愛かったな…和彦君。恥ずかしがっちゃって。
しかも、テロリスト相手に一気に3人仕留めて、機転を利かせその場をやってのけるって…
「デキル」やつですよ。本当。
モテモテでかっちょえぇ、腕が立って、頭がキレて、妹思い。
素敵です…。
―賑わうパーティー会場…
そこへ女の子を回りに囲み現れる和彦。
「よく来てくださいました」
そう来客達に礼を言うと、視線に妹、亜希の姿が。
その場を失礼し、妹を追う。
1人寂しそうにテラスにいる妹を見つけ、
「こんなところで…風邪をひくぞ」
そんな兄に、お構いなく、と不機嫌な亜希。
女の子達に囲まれていた兄を嫉妬している様子。
そこへ、先ほどまで一緒にいた女の子達が和彦を迎えに来る。
「それでは亜希も一緒に」
しかし、妹さんはいいのよ、とそそくさと和彦を会場へ連れて行ってしまう。
そしてまた寂しそうな亜希…―
アリエス内。
今回も初っ端から口げんかの耐えない兄妹。
どうやらどっちがメインにコンピューターを扱うかでもめているらしい。
しかし、セラリア先生と秀平におされ、手を引く和彦。
お前には他に出来ることがあるだろう、と拳銃を託される。
休憩に出た秀平を追って来た和彦。
俺のこと嫌いじゃなかったか?と秀平。
「嫌いですよ…しかし尊敬はしています」
で、そんなお前がなんのようだと聞くと
「一応…お礼を……妹…亜希を助けてくれたことを…その……」
フッと笑う秀平。で、お前はどうする?俺のバックアップにつくか?と問うと
「いいえっ あなたの後ろにつくつもりはありませんから。
それに…亜希一人に負担をかけるわけにはいきませんし…」
そんな和彦に、お前は自分の守りたい者を守れ。そう言いその場を去る秀平に、
一礼をし見送る和彦。
窓越しに宇宙を眺めながらつぶやく。
「自分の守りたいものか…」
そこへハララクスが侵攻を開始したとの知らせが入り、第2制御室へ急ぐ。
既に亜希はハッキングに手一杯の様子。
そこで和彦は防火壁の準備に付く。
その時、秀平達が迎え撃つ防火壁の方から爆発音が響き、扉を爆破させられる。
しかしなかなか襲撃を仕掛けてこない。しかも以前いた少女の姿が見えない。
と秀平からの連絡を聞いた和彦は、これは陽動作戦だと気付き、
別のカメラを映し出すよう亜希に指示。
そこには和彦の思ったと通り、他の通路から進入しようとするハララクスの一員。
そして和彦は一人、その場へ向かう。
扉を開けるよう亜希に指示し、一気に仕掛け、4人のうち3人を次々と仕留める。
残る少女との一騎打ち。
両者一歩も譲らず。そこで爆破を利用し扉を閉める、と機転を利かし、
無事、その場を乗り切り、秀平達の様子を聞く和彦。
しかし、何度読んでも亜希の返事は無い…。
やっべ面白くなってきた。
い~~や今回はもう、和彦君、見せ場満載の祭りでしたね。
前回の予告で若い和彦君の声を心配していましたが、全然子安さんでした。ほっ
そんなに幼くはなかったんですね。
しかし不器用な兄妹ですよ。
顔を合わせるとすぐ喧嘩になってしまうけど、お互いちゃんと気にかけているっていう。
あの秀平に礼を言うシーン。可愛かったな…和彦君。恥ずかしがっちゃって。
しかも、テロリスト相手に一気に3人仕留めて、機転を利かせその場をやってのけるって…
「デキル」やつですよ。本当。
モテモテでかっちょえぇ、腕が立って、頭がキレて、妹思い。
素敵です…。
PR
» 銀幕降臨
Date : 2006.05.07 [Sun]
だってさ。
何って、
「機動戦士ガンダムSEED」
って作品らしいですよ?(人事?)
私も先ほど友人から知らせが入ったので、ようわからんのですが、
完全新作らしいです。
歴代ガンダムシリーズで完全新作として放映されるのは、1991年以来無いらしく…。
相当人気が高いのか…。いやはや凄いものですね。
それなのに何故ここの管理人はそんなに嬉しくなさそうかって?
ちょうど先日にも述べたように、
ムウさんには前例がありますから。
新作だろうが、ムウに関してはどーせまたスルーすんだろ?監督さん…。
ってな感じであまり喜べない者一人。
そりゃぁねぇ…主人公若造達にはちゃんとエピソードが与えられるだろうが…。
我らがムウ兄のエピソードは語られるのだろうか…?
ま、もちろん見に行きますけどね。
ってかいつだかやってた恋人達のお話。(なんかやってましたよね?ガンダムZだか…)
あれやれ!
もうこうなったら議長とタリアの話もしちゃっていいよ。
お子様方の恋話はいいから、大人の恋話やろうよ~!
ってこんなとこでいくら叫ぼうがなんの意味も無く…虚しいですな…。
なーんて思ってたら(上記とは関係ないが)
先日の聖なる日に、あのしんかたさん(砂漠の虎とか、黒のリーダーとか)
も日記でしっかり誕生日に触れてくれてた~
まぁしんかたさんにとっては鼻毛の人なんですが…。
あ、でも今回はちゃんと名前で書いてありましたよ。
「ボーボボさん」って(笑)
一体何時までボーボボなんだろうか…。
いいなぁ………日記………。
何って、
「機動戦士ガンダムSEED」
って作品らしいですよ?(人事?)
私も先ほど友人から知らせが入ったので、ようわからんのですが、
完全新作らしいです。
歴代ガンダムシリーズで完全新作として放映されるのは、1991年以来無いらしく…。
相当人気が高いのか…。いやはや凄いものですね。
それなのに何故ここの管理人はそんなに嬉しくなさそうかって?
ちょうど先日にも述べたように、
ムウさんには前例がありますから。
新作だろうが、ムウに関してはどーせまたスルーすんだろ?監督さん…。
ってな感じであまり喜べない者一人。
そりゃぁねぇ…主人公若造達にはちゃんとエピソードが与えられるだろうが…。
我らがムウ兄のエピソードは語られるのだろうか…?
ま、もちろん見に行きますけどね。
ってかいつだかやってた恋人達のお話。(なんかやってましたよね?ガンダムZだか…)
あれやれ!
もうこうなったら議長とタリアの話もしちゃっていいよ。
お子様方の恋話はいいから、大人の恋話やろうよ~!
ってこんなとこでいくら叫ぼうがなんの意味も無く…虚しいですな…。
なーんて思ってたら(上記とは関係ないが)
先日の聖なる日に、あのしんかたさん(砂漠の虎とか、黒のリーダーとか)
も日記でしっかり誕生日に触れてくれてた~
まぁしんかたさんにとっては鼻毛の人なんですが…。
あ、でも今回はちゃんと名前で書いてありましたよ。
「ボーボボさん」って(笑)
一体何時までボーボボなんだろうか…。
いいなぁ………日記………。
Date : 2006.05.06 [Sat]
いやいや~
昨日の「こどもの日」改め「こやすの日」は皆さん大変でしたね。
お疲れ様でした~ (そして我にも…)
ほ~んとしあわせ者~って思いましたね。
一体どれだけのお祝いの贈り物や言葉が子安さんの元へと届いたのでしょうか…?
私のたった4枚のイラストでも、気持ちが伝わればいいなぁ~。
ってか自分の名前で贈ってない…。何も…。
というか子安さんに今まで何1つ贈ったことがありません~!!
そんな…恥ずかしいじゃないの…。
皆さんは何か贈った事はあるのでしょうか?というか当たり前?
さて、4/28にアップされていたのですが、
語る時間が無かったので、ここで。
「バレスタ2nd」のアフレコレポートがアップされています。
そこでの子安さんのメッセージ…。
「今回、劇中劇というのがありまして、その中のキャラで保志君(←キャラ名じゃないんかい)に襲われたのが(笑)自分の中でどきどきしちゃって、
「俺、今、保志君に襲われてる?!」って思った瞬間に、きゅん!
ときた自分に驚いたんですけど(笑)あれやばいな俺!
ってどきっとした時に、なんか弾けたかなと(爆笑)。もうちょっとホントにびっくりしました」
ってコメントなさっているんですよ。
どういう意味なのか…深く追求しませんが…
私がまず、このコメントを読んで思ったことは………
もう……いいじゃないか……なぁ? 子安さんよ…
何って…。そんな言は言えませんよ(笑)
襲われて弾けたんですよ!? で、爆笑しちゃってるんですよ!?(そこ関係ない)
もう…いいじゃん。
ね?…吐き気しなかったって事でしょ? 寧ろきゅん!と来ちゃったんでしょ?
よし。大丈夫。貴方なら出来る!出来るさ。
え?何って?……言えませんって。
あんなセクシィボイス持ってるんだからさ。
しかも保志さん相手にそれなら…。(どういう意味?)
きっと自分の中で何かが弾けたって事でしょうし。吹っ切れたんだよ。何かが。
それはきっと…ね?
今後の活躍、期待しておりますぞ。
…無理かな…。
追伸。
本日も【KOYASU】部屋にて1部屋開通。
あと何気にILLUST部屋にトップ絵が…。遅いって…。
でもなんか気に入っちゃったから…。貼ってみた。
マウスは難しいね…。
日直当番がへったくそな字ですみません(笑)
昨日の「こどもの日」改め「こやすの日」は皆さん大変でしたね。
お疲れ様でした~ (そして我にも…)
ほ~んとしあわせ者~って思いましたね。
一体どれだけのお祝いの贈り物や言葉が子安さんの元へと届いたのでしょうか…?
私のたった4枚のイラストでも、気持ちが伝わればいいなぁ~。
ってか自分の名前で贈ってない…。何も…。
というか子安さんに今まで何1つ贈ったことがありません~!!
そんな…恥ずかしいじゃないの…。
皆さんは何か贈った事はあるのでしょうか?というか当たり前?
さて、4/28にアップされていたのですが、
語る時間が無かったので、ここで。
「バレスタ2nd」のアフレコレポートがアップされています。
そこでの子安さんのメッセージ…。
「今回、劇中劇というのがありまして、その中のキャラで保志君(←キャラ名じゃないんかい)に襲われたのが(笑)自分の中でどきどきしちゃって、
「俺、今、保志君に襲われてる?!」って思った瞬間に、きゅん!
ときた自分に驚いたんですけど(笑)あれやばいな俺!
ってどきっとした時に、なんか弾けたかなと(爆笑)。もうちょっとホントにびっくりしました」
ってコメントなさっているんですよ。
どういう意味なのか…深く追求しませんが…
私がまず、このコメントを読んで思ったことは………
もう……いいじゃないか……なぁ? 子安さんよ…
何って…。そんな言は言えませんよ(笑)
襲われて弾けたんですよ!? で、爆笑しちゃってるんですよ!?(そこ関係ない)
もう…いいじゃん。
ね?…吐き気しなかったって事でしょ? 寧ろきゅん!と来ちゃったんでしょ?
よし。大丈夫。貴方なら出来る!出来るさ。
え?何って?……言えませんって。
あんなセクシィボイス持ってるんだからさ。
しかも保志さん相手にそれなら…。(どういう意味?)
きっと自分の中で何かが弾けたって事でしょうし。吹っ切れたんだよ。何かが。
それはきっと…ね?
今後の活躍、期待しておりますぞ。
…無理かな…。
追伸。
本日も【KOYASU】部屋にて1部屋開通。
あと何気にILLUST部屋にトップ絵が…。遅いって…。
でもなんか気に入っちゃったから…。貼ってみた。
マウスは難しいね…。
日直当番がへったくそな字ですみません(笑)
Date : 2006.05.05 [Fri]
さて、と。
子安さん お誕生日おめでとう~!!(遅っ!!
子安さんファンサイト様方、並びに子安さんファンの方々。
今日はお祭りでしたね~!
見て廻って本当に実感しましたよ。
「あぁ なんて幸せな人だ…。こんなにも多くの人々から祝福されているよ…」
と。
なのに…私ときたら、5/5があと1時間ちょいで終わる時間に祝ってるよ…。
あ、でも見てみて~
ちゃんとケーキ買って、名前も書きましたよ~!

ちょっと人の目を盗んで、チョコペンとチョコプレート盗んで(おいっ
あ、でもケーキは買ったから大丈夫。
もちろん名前は直筆~。 今書いたよ。今。
こういう時、菓子屋で働いててよかったと思いますよ。
書いてもらうの恥ずかしいし。(盗んでおいてよく言う…)
…え?何?哀愁漂ってるって?フッ…狙い通り…(何が
この照明がなかなか寂しくていいでしょ?こういう祝い方もありかな~って。
1人寂しく祝うのも ね。
あとは…あ、そうだ。本日、【KOYASU】部屋開店。
とうとうこの部屋が出来てしまった…。
イラスト描くのは好き。でも子安さんご自身を描いたのは、
Child-Child様の企画で描いたものが始めてでして…。というか「人」を描いた事がない…。
言い換えればこのお誕生日企画が無ければ存在しなかったお部屋。
でも、このようなお部屋、作ってよかったものか…。
でも折角描いたんだし…。これを機に、これからも子安さんを描いていきたいな~
とも思ったし、思い切って作ってみた。
お祝いの意味も込めて…。
本日から1枚づつアップしていきますので、宜しかったらご覧下さいませませ。
あとはね~。
そう、5/5の富士山を写真に収めてあげようと思ったんだけど…。
何のいたずらか、富士山霞んでてね…。朝なんてまるっきり隠れてて…。
なんで、撮れませんでいた~。
結構いろいろ考えてるんですよ。これでも。
ってか5/5って誕生日多いですね…。
すっかり揚羽のこと語ってませんが(笑) 彼、チョコレートパフェが好きらしいので…。
あと、青葉2人組もそうだし。すごいね。
それでは…。
今日のこの日。子安さんはどう過ごしたのでしょうか…?
きっと多くの方々に祝福され幸せな1日を過ごしたでしょう…(と願いたい)
30代最後の年…。
さぁー!今のうちにやっておくことはないですか~!?
ありますよありますよ!
…色々と期待しつつ…。
幸せな日々を送れるよう…届かなくとも祈っております…。
心から…琉璃より…。
子安さん お誕生日おめでとう~!!(遅っ!!
子安さんファンサイト様方、並びに子安さんファンの方々。
今日はお祭りでしたね~!
見て廻って本当に実感しましたよ。
「あぁ なんて幸せな人だ…。こんなにも多くの人々から祝福されているよ…」
と。
なのに…私ときたら、5/5があと1時間ちょいで終わる時間に祝ってるよ…。
あ、でも見てみて~
ちゃんとケーキ買って、名前も書きましたよ~!
ちょっと人の目を盗んで、チョコペンとチョコプレート盗んで(おいっ
あ、でもケーキは買ったから大丈夫。
もちろん名前は直筆~。 今書いたよ。今。
こういう時、菓子屋で働いててよかったと思いますよ。
書いてもらうの恥ずかしいし。(盗んでおいてよく言う…)
…え?何?哀愁漂ってるって?フッ…狙い通り…(何が
この照明がなかなか寂しくていいでしょ?こういう祝い方もありかな~って。
1人寂しく祝うのも ね。
あとは…あ、そうだ。本日、【KOYASU】部屋開店。
とうとうこの部屋が出来てしまった…。
イラスト描くのは好き。でも子安さんご自身を描いたのは、
Child-Child様の企画で描いたものが始めてでして…。というか「人」を描いた事がない…。
言い換えればこのお誕生日企画が無ければ存在しなかったお部屋。
でも、このようなお部屋、作ってよかったものか…。
でも折角描いたんだし…。これを機に、これからも子安さんを描いていきたいな~
とも思ったし、思い切って作ってみた。
お祝いの意味も込めて…。
本日から1枚づつアップしていきますので、宜しかったらご覧下さいませませ。
あとはね~。
そう、5/5の富士山を写真に収めてあげようと思ったんだけど…。
何のいたずらか、富士山霞んでてね…。朝なんてまるっきり隠れてて…。
なんで、撮れませんでいた~。
結構いろいろ考えてるんですよ。これでも。
ってか5/5って誕生日多いですね…。
すっかり揚羽のこと語ってませんが(笑) 彼、チョコレートパフェが好きらしいので…。
あと、青葉2人組もそうだし。すごいね。
それでは…。
今日のこの日。子安さんはどう過ごしたのでしょうか…?
きっと多くの方々に祝福され幸せな1日を過ごしたでしょう…(と願いたい)
30代最後の年…。
さぁー!今のうちにやっておくことはないですか~!?
ありますよありますよ!
…色々と期待しつつ…。
幸せな日々を送れるよう…届かなくとも祈っております…。
心から…琉璃より…。
» お仕置きだぜぇ~
Date : 2006.05.05 [Fri]
まずはいつものケロロ感想。(ちょーマイペース…
「タママ 独占!オトナの時間」
あのタママがオトナの仲間入り!?
ということで、ケロロ、ギロロ、クルルはタママを祝う。
「今日から一人前だぜぇ クーックック」
とクルルさん達はお尻フリフリして歓迎。(だからフリフリすなっ!可愛いから!
そして、祝いといったら寿司。
4匹テーブルを囲んで寿司を食う。
おっと!クルルさんはホタテをとりました!好きなんでしょうか…?
「大人になったんだから、ノム、ウツ、カウ も解禁だなぁ」
と、口の周りに付いた米粒を口に運びながら言うクルル。
(こ、米粒口の周りに付けちゃってるよ~!!どーしよ~!!しかもちゃんと取って食ってるし~!)
で、タママはこの「ノム、ウツ、カウ」が何なのか探しに行くのですが…。
結構いい話し?でしたね。
ケロロが大人買いしたスナックは皆におすそ分けしてるようですが、
クルルってスナックあんなに食べるんですか…!?
結構食欲あるんですね…。クルルって食薄そうなイメージだからちょっと嬉しいです(え?)
「冬樹&桃華 ドクタークルルの島」
冬樹、桃華、ケロロ達がバカンスを楽しもうとした時、
間違って見知らぬ島へ迷い込んでしまう…。
そこはクルルの実験場だった…。
「クーックック 大人しくしてないとお仕置きだぜぇ~
勝手に実験場へ入られると迷惑なんだがなぁ~」
とどこからとも無くやってくるクルル。
人騒がせなもん作ってんじゃねぇーぞ、と桃華ちゃんに頭を鷲づかみされるクルル。
(きゃ~ そんなお粗末に扱っちゃ駄目よ~!! ほら冷や汗かいちゃってるじゃない~!)
冬樹の御陰で解放されるクルル。
「んがぁ~」
と落とされるクルルさん…。可愛いかったです…。
「タママ 独占!オトナの時間」
あのタママがオトナの仲間入り!?
ということで、ケロロ、ギロロ、クルルはタママを祝う。
「今日から一人前だぜぇ クーックック」
とクルルさん達はお尻フリフリして歓迎。(だからフリフリすなっ!可愛いから!
そして、祝いといったら寿司。
4匹テーブルを囲んで寿司を食う。
おっと!クルルさんはホタテをとりました!好きなんでしょうか…?
「大人になったんだから、ノム、ウツ、カウ も解禁だなぁ」
と、口の周りに付いた米粒を口に運びながら言うクルル。
(こ、米粒口の周りに付けちゃってるよ~!!どーしよ~!!しかもちゃんと取って食ってるし~!)
で、タママはこの「ノム、ウツ、カウ」が何なのか探しに行くのですが…。
結構いい話し?でしたね。
ケロロが大人買いしたスナックは皆におすそ分けしてるようですが、
クルルってスナックあんなに食べるんですか…!?
結構食欲あるんですね…。クルルって食薄そうなイメージだからちょっと嬉しいです(え?)
「冬樹&桃華 ドクタークルルの島」
冬樹、桃華、ケロロ達がバカンスを楽しもうとした時、
間違って見知らぬ島へ迷い込んでしまう…。
そこはクルルの実験場だった…。
「クーックック 大人しくしてないとお仕置きだぜぇ~
勝手に実験場へ入られると迷惑なんだがなぁ~」
とどこからとも無くやってくるクルル。
人騒がせなもん作ってんじゃねぇーぞ、と桃華ちゃんに頭を鷲づかみされるクルル。
(きゃ~ そんなお粗末に扱っちゃ駄目よ~!! ほら冷や汗かいちゃってるじゃない~!)
冬樹の御陰で解放されるクルル。
「んがぁ~」
と落とされるクルルさん…。可愛いかったです…。
» 期待はしないさ…
Date : 2006.05.04 [Thu]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション
「砕かれた世界」「それぞれの剣」
とはいうものの…
用は総集編みたいなものですよね…。わからんが。
新作カット追加・全編新アフレコ・ビスタサイズで再構成!
とはいうものの…
内容変わらんのなら意味ないじゃん…と毎回思う私は変…?
期待はしていませんでしたが、ここまで出てこないとは…。
誰って…決まってんじゃん!お一人しかいないよっ!
初めの方にちろってしゃべってましたが…。
あ、でもこれは聞いた事無い台詞だ!と思ったけど。
それも自信が無い…。もう覚えてないよっ!
時計を気にして…
「よーし 行こう!…慎ましくな…」
機体に乗り
「なるほど…これは確かに俺のミスかな…」 「ならっ!その機体も頂こうかっ!」
キュピーンと来て
「なんだ…これはっ…」 「船っ…!?」
帰艦して
「撤収するぞっ!リーっ!」
…以上…。後編(2日目)は出番無し…。えっ見逃したかな…って思うくらい
まぁ~出番の無いことないこと…。
と言うことで話すこと無いのでムウ=ネオについて。
ムウ・ラ・フラガ(28歳)
―非常に気さくなノリの軽い性格で軍人らしからぬ一面もあるが、ここぞという時には的確な判断を下す。頼りになるエースパイロット。
資産家の長男として上流階級の家に生まれ、物質面ではなに不自由なく育つ。
しかし、両親の教育方針の違いから父親から嫌悪され、暗い少年時代を過ごした。
その後火災により幼くして両親と家を失う。以降の生い立ちは不明。
後に地球軍へと入隊し、モビルアーマーのパイロットとしてその才能を開花させる。
パイロットとしてはナチュラルの中でもトップクラス。
だが実際の射撃はあまり得意ではないらしい―
ネオ・ロアノーク(31歳)
―階級は大佐。ノリの軽い発言や性格とは裏腹に、軍務に忠実で部下からの信頼も厚く、指揮官としての能力は高い。
AAを護って散ったムウが宇宙空間を漂った後、ブルーコスモスによって回収され、気憶操作を施され「ネオ・ロアノーク」としての記憶を持つ事になる。
しかし上記のように、性格そのものは大して変わっていないので、瀕死の重傷を負うほどのショックから本当に記憶喪失になっており、その後適当な記憶を植え付けられただけ、という可能性もある。爆発で負った傷跡が無数に残っているが、五体満足…。
度重なる失敗によりジブリールの命令に逆らえなくなった彼は、シンとの約束を破る事になる…。その護衛として出撃するが、フリーダムと交戦により機体は爆発。機体から放り出され気を失う。その後AAに収容され、AAに残っていたムウのメディカルデータ及びDNAデーターが一致。マリューによって解放されるが、自分が誰なのかを知るために、AAに残って乗員達と共に戦うことを選ぶ。
アカツキを託された後、大いに活躍する。その戦いにおいて、以前AAを護った時と同じ
状況下になった時、ネオはムウとして完全に記憶を戻す―
…以上。Wikipediaより抜粋。
凄い人生送ってますね…。ただアニメぽけ~っと見ているだけじゃわからんこともあったり。
暗い少年期を送った彼が、何時どうやってあぁなったのか…。
抜けてるこの間に一体彼に何があったのか…。謎…。
で、ムウというよりネオさんの扱いが非常にお粗末だと再認識。
ネオの登場は、ムウの死が視聴者から反感を買った為、とされているらしい。
それほどムウは皆にとって大きい存在だったのですよ…。
で、折角こうして生きていたにも関らず、ネオとしての記憶操作をされるところや、OPや初期のストーリー等で期待されたレイとの因縁や、ステラをからめたシンとの関係等のほとんどがスルーされる。監督にさえ「ネオに関しては時間が足りなかったらスルーするつもりだった」とまで言われる始末。
それと、一番はやっぱり「仮面の取れたネオ=ムウがマリューと銃を向けてお互いに対峙しているシーン」ですよ。これも私含め、子安さんも含め、ファンの間ではかなり期待されていたのに、あんな再会の仕方ですか…。それもこれも製作日程が足りず、本来ならOPのように再会させるつもりだったが尺不足で詰めに詰めた…と。おいおい。いい加減ですね…。
他にカット出来るシーンなぞいくらでもあっただろうがっっ!!と思うのは私だけ?
ムウの死が、視聴者から予想以上の反感を買ったと言われているにも関らず…。
これじゃあ何の為にネオが生まれたのやら…と思わざるを得ないくらい。
まぁ…私としては出てくれればそれだけでいいんですけど…。
でもあまりにもムウ絡みの話をカットされてるから、今回みたいなスペシャルエディションだの、DVDだの出ると、期待してしまうんですよ。
「やってくれるかな~?」
ってさ…。
っつか寧ろムウの外伝やれ。
スルーしたなら、それなりのサイドストーリーやれって感じ。
OVA1本は軽くいくだろう…。
頼むよ…。
マリューとのその後とかもさー。知りたいじゃんっっ!
…そう思いませんか?
「砕かれた世界」「それぞれの剣」
とはいうものの…
用は総集編みたいなものですよね…。わからんが。
新作カット追加・全編新アフレコ・ビスタサイズで再構成!
とはいうものの…
内容変わらんのなら意味ないじゃん…と毎回思う私は変…?
期待はしていませんでしたが、ここまで出てこないとは…。
誰って…決まってんじゃん!お一人しかいないよっ!
初めの方にちろってしゃべってましたが…。
あ、でもこれは聞いた事無い台詞だ!と思ったけど。
それも自信が無い…。もう覚えてないよっ!
時計を気にして…
「よーし 行こう!…慎ましくな…」
機体に乗り
「なるほど…これは確かに俺のミスかな…」 「ならっ!その機体も頂こうかっ!」
キュピーンと来て
「なんだ…これはっ…」 「船っ…!?」
帰艦して
「撤収するぞっ!リーっ!」
…以上…。後編(2日目)は出番無し…。えっ見逃したかな…って思うくらい
まぁ~出番の無いことないこと…。
と言うことで話すこと無いのでムウ=ネオについて。
ムウ・ラ・フラガ(28歳)
―非常に気さくなノリの軽い性格で軍人らしからぬ一面もあるが、ここぞという時には的確な判断を下す。頼りになるエースパイロット。
資産家の長男として上流階級の家に生まれ、物質面ではなに不自由なく育つ。
しかし、両親の教育方針の違いから父親から嫌悪され、暗い少年時代を過ごした。
その後火災により幼くして両親と家を失う。以降の生い立ちは不明。
後に地球軍へと入隊し、モビルアーマーのパイロットとしてその才能を開花させる。
パイロットとしてはナチュラルの中でもトップクラス。
だが実際の射撃はあまり得意ではないらしい―
ネオ・ロアノーク(31歳)
―階級は大佐。ノリの軽い発言や性格とは裏腹に、軍務に忠実で部下からの信頼も厚く、指揮官としての能力は高い。
AAを護って散ったムウが宇宙空間を漂った後、ブルーコスモスによって回収され、気憶操作を施され「ネオ・ロアノーク」としての記憶を持つ事になる。
しかし上記のように、性格そのものは大して変わっていないので、瀕死の重傷を負うほどのショックから本当に記憶喪失になっており、その後適当な記憶を植え付けられただけ、という可能性もある。爆発で負った傷跡が無数に残っているが、五体満足…。
度重なる失敗によりジブリールの命令に逆らえなくなった彼は、シンとの約束を破る事になる…。その護衛として出撃するが、フリーダムと交戦により機体は爆発。機体から放り出され気を失う。その後AAに収容され、AAに残っていたムウのメディカルデータ及びDNAデーターが一致。マリューによって解放されるが、自分が誰なのかを知るために、AAに残って乗員達と共に戦うことを選ぶ。
アカツキを託された後、大いに活躍する。その戦いにおいて、以前AAを護った時と同じ
状況下になった時、ネオはムウとして完全に記憶を戻す―
…以上。Wikipediaより抜粋。
凄い人生送ってますね…。ただアニメぽけ~っと見ているだけじゃわからんこともあったり。
暗い少年期を送った彼が、何時どうやってあぁなったのか…。
抜けてるこの間に一体彼に何があったのか…。謎…。
で、ムウというよりネオさんの扱いが非常にお粗末だと再認識。
ネオの登場は、ムウの死が視聴者から反感を買った為、とされているらしい。
それほどムウは皆にとって大きい存在だったのですよ…。
で、折角こうして生きていたにも関らず、ネオとしての記憶操作をされるところや、OPや初期のストーリー等で期待されたレイとの因縁や、ステラをからめたシンとの関係等のほとんどがスルーされる。監督にさえ「ネオに関しては時間が足りなかったらスルーするつもりだった」とまで言われる始末。
それと、一番はやっぱり「仮面の取れたネオ=ムウがマリューと銃を向けてお互いに対峙しているシーン」ですよ。これも私含め、子安さんも含め、ファンの間ではかなり期待されていたのに、あんな再会の仕方ですか…。それもこれも製作日程が足りず、本来ならOPのように再会させるつもりだったが尺不足で詰めに詰めた…と。おいおい。いい加減ですね…。
他にカット出来るシーンなぞいくらでもあっただろうがっっ!!と思うのは私だけ?
ムウの死が、視聴者から予想以上の反感を買ったと言われているにも関らず…。
これじゃあ何の為にネオが生まれたのやら…と思わざるを得ないくらい。
まぁ…私としては出てくれればそれだけでいいんですけど…。
でもあまりにもムウ絡みの話をカットされてるから、今回みたいなスペシャルエディションだの、DVDだの出ると、期待してしまうんですよ。
「やってくれるかな~?」
ってさ…。
っつか寧ろムウの外伝やれ。
スルーしたなら、それなりのサイドストーリーやれって感じ。
OVA1本は軽くいくだろう…。
頼むよ…。
マリューとのその後とかもさー。知りたいじゃんっっ!
…そう思いませんか?
Date : 2006.05.03 [Wed]
スパイダーライダーズ 第5話 「勇者の丘」
「勇者の丘とは、スパイダーと人間がはじめて共に戦ったとされる場所だ。」
「そのとおりだ。ハンター、シャドウ よかったら行ってみたらどうだ?
勇者の丘の空気に触れれば、お前達の仲も少しはよくなるかもな」
終了~~っ
短っ!
一緒に行こうよ~ イグナス君もさ~。
ってか本当爽やかですね…。
あのEDのイグナス君…。
クモの糸で縫い物かよっ!と突っ込みを入れつつ、なんか可愛い…と思うのもまた事実。
そして、遊戯王の方も出番無し。
出るときは両方出ずっぱりですのに~。
さてさて。
あと2日に迫りました。
ってかもう1日か…?
あさっては…
金曜ですね…
ケロロですね…
……フッ…
別に何も期待しませんけど…。
まぁご活躍なさって頂ければそれで。
確か後編はクルルさんがタイトルにあったなぁ…。
「勇者の丘とは、スパイダーと人間がはじめて共に戦ったとされる場所だ。」
「そのとおりだ。ハンター、シャドウ よかったら行ってみたらどうだ?
勇者の丘の空気に触れれば、お前達の仲も少しはよくなるかもな」
終了~~っ
短っ!
一緒に行こうよ~ イグナス君もさ~。
ってか本当爽やかですね…。
あのEDのイグナス君…。
クモの糸で縫い物かよっ!と突っ込みを入れつつ、なんか可愛い…と思うのもまた事実。
そして、遊戯王の方も出番無し。
出るときは両方出ずっぱりですのに~。
さてさて。
あと2日に迫りました。
ってかもう1日か…?
あさっては…
金曜ですね…
ケロロですね…
……フッ…
別に何も期待しませんけど…。
まぁご活躍なさって頂ければそれで。
確か後編はクルルさんがタイトルにあったなぁ…。