忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来ましたぜ~ 愛しの人が。
あ、マイネリーベさんじゃないですからね。人名ちゃいまっせ子安さん(笑)

ゲームの方はまだ事情があって出来ないので、(アビス終わってないからね…)
メッセサンオーの特典
「VOICE集&SOUND TRACK CD」(まんまね)
を聞いてみた。
ま、どうせ予約特典だし~ そんな内容無いだろう。
と、思ってたけど、アイザック&ヴォルフラム&ジークリード
の30通りのボイス集でっせ。(ま、他2名いらんけど)
聞きながらPCの前で一人、相槌うつ自分。やべーな…。
ってかこれはゲームで使ったやつかな…?
まさかね。もしそうだとしたら、ネタバレみたいなもんですよね…。
で、もう1つの特典
「デジタルコンテンツディスク~シュトラールの甘いささやき~」
(ってかシュトラールかよ!じゃあ29歳のおっちゃん基、お兄さんは…?)
を開いてみる。すると初っ端からネタバレ注意との書き込み。
「ゲーム本編をクリアーされた後にお楽しみいただくことをお勧めします。」
っておいおい。普通こっち先に見ない?え?私だけですか?
ま、いいや。と思いながら壁紙なんぞを見てみる。
…やばいやばい。本当にネタバレやん。ってかスチルやないか。危ない危ない…。
OPムービーはいいだろうと思いいざ再生。
あらら?アイザックさんが4人目でご登場。
なんで?6人目じゃないの?なんか変な感じ。格があがったのかしら…?
あとは、時計とか電卓とかHP素材とか。
使える使えないは別として、おまけにしては凄いですよね。
入れ物もちゃんとしたケースに入ってるし。
今の特典は進化してますね…。

話は変わって、新番組「パピヨンローゼ」
放送枠決定~!
・九州放送 2/9~
・テレビ北海道 2/16~
・テレビ愛知 3/7~
って見れんわ!何じゃそのマイナー路線は!
っつか今日から始まっとるやないか!
ま…見たい!って内容じゃないし…。諦めるしかないな…。

拍手[0回]

PR
皆さんもうとっくに知っていらっしゃると思いますが、
「BacklashⅡ」製作決定~!! どんどんぱふぱふ~!
なんと年内にはお披露目?とのことで。
いやいや。そんなに急がなくていいから、いいの作ってくれ!期待してますぞ!
所謂「乙女ゲー」といいますと、大体若い世代が主役張ってますよね。
しかしこのDarlingシリーズ(でいいのか?)
は大人の恋愛ですからね。いいですよね。落ち着いてて。
でもキャラ変更とかしないよな…。子安さんはもちろん!出ると思いますが。
ってか子安さん出なきゃ意味ないか。
今度はちゃんと琉ちゃんのシナリオ作って…。
あれじゃ…あんな「おまけ」じゃ…ね…。
本家本元は琉ちゃん1人だったんだから~!ってかむしろ1人でいい。
でも子安さん曰く、PS2という媒介になるにあたり、より多くの人にやってもらう機会が増えて、自分のファン以外の人にもやって欲しいってことで、攻略キャラを増やしたそうですが。
あたしゃ1人でえぇ…。ってかDarlingⅡ希望。
いや………もう無理か…。 あ、いや年的にね。うん、年的…。
違うのよ。Darling発売するのが遅かったの。
第一弾が98年位で2弾目が2001年。これでよかったのにな~。
ま、あのような代物があるだけ凄いと思わな…。

でお次は、2/22発売「東京騎士王国」
こちらで視聴出来るのですが、えーと…歌ってますよね?
ま、某掲示板を読んでて知ってはいたのですが。…本当に歌ってますよね?
だって聞くまで本当かどうかわからないし。
うれすぃ~!またまた子安さんの歌が聞けるとは!
しかも元彼(私の周りじゃ、以前ファンだった方を指す)とじゃん!(多分ね…)
BASILISKが歌ってる~!(ちゃうちゃう)
ってかすっげー低音。え?バリトンですか?ってなくらい。
で、上パートの方はそれはそれで高い…。
視聴の部分で最初は子安さんが下。緑川さんが上。
「刻み付けてくれぇ~」ってとこえぇ~なぁ~。
途中なんかしゃべってますよ。
で、次は子安さんが上。きつそうです…。
ってか誰だか知らんがうるさいわっ!歌が聞こえないじゃない!
バックで流れてるからしょうがないけどさ…。
これはどうしよう…。様子見かな…。
でも確か2曲歌ってるって…。
きっとボーカルアルバムが出るはず!ってか出す!
でもドラマも聞きたいな…。
「歩くお色気兵器」なんて聞いたら、聞くしか無いじゃん…。

どうでもいいけど(よくない)
このHP、なかなか開かない時が多々ありまして…。
今日も開かなかったらしく、アクセス数が何時もの半分。
本当…どうにかしてくれよ。管理人さん…。
編集も出来やしない…。

拍手[0回]

く、黒や~ん!(し、島や~ん?)
とうとうあなたはリアクションのために
結婚までしてしまったのね…。

今回の対戦場所「十六島」を表現するべく、
14人の「島」が苗字に付く人を集め、
そして黒やんは…島さんという女性と結構しよった!
あぁぁぁ~! は、ハネムーンに行って来るってあんさん…。
白タキシードがよう似合って…ってちゃう!
ってかもっとマシな島さんはいなかったの!?
よりによってあんな…。
で、島やんになった黒やん。しかし黒やんは黒やん。
ハネムーン中、飛行機乗っていようが、飯食っていようが、夕焼け砂浜にいようが、
ベランダにいようが(って奥のベットにいる方は島さん?ってことはやっぱり一緒にお寝んねか~!くそー!)同じ部屋にいるのにわざわざ電話までかけて、
東のパンの素晴しさを島さん?いや皆さん?に語る黒もとい島やん。
そして、そんな島やんに離婚届を差し出す島さん。
ってもう離婚か!早!でもそうでなきゃ困る。
この年にしてバツイチですよ。…リアクションのためならバツイチにでもなる黒やん
…流石。
彼が本当に結婚する日は来るのだろうか…。

…来ないな…。

拍手[0回]

またまた嬉しい事実!
掲示板にて瑠麗様が教えて下さりました~。
ありがとうございます!

実は子安さん、
2003年2月16日の「頭文字D Event Stage 声優トークバトル」
というイベント内の質問にて、
「最近よく聴く音楽は?」 という質問に対し、
「え。…Kinki Kids(苦笑)」 と答えていたそうな!
その時の最新アルバムを聞いていらしたようで、
「あ~、Kinki いいな~」 と思っている、とのこと。
いや~ん。前から聞いてたんだ~。嬉しいぞーこのー。しかも名前伏せてない!
その時の最新っつったら…「F album」ですね。
でも12月ですよ。発売したの。結構聞いてるって事か…?
あぁ~また妄想開始~!
「ルーレットタウンの夏」 こういうの好きそうだな~。
「solitude」 いいですよね~。ちと高いけど合いそうだな…。
「WINTER KILL」 好きそうだし、合いそう~。
「ハルカナウタ」 これ好き。子安さんも絶対好き。かっこいいもん。ZAZEL風に歌ったらいいかもな~。
「ひらひら」 これもかっこいいなぁ。Ah~Ah~って歌って~。
「月夜ノ物語」 来たー!(何が) これっすよこれ!もうね、ずーっと子安さんファンになってから、これ歌って欲しい~!!って思ってる曲。いい曲作るんだこの人!歌詞はちょっと耽美?な感じで、メロディーは和風な感じ。色っペー歌声で歌われたら…(ああああー!!絶叫。「二人の罪はずっと…消せない…」ここー!あ~妄想妄想~
「愛のかたまり」 これは名曲ですよね!女性歌詞。裏声部分とか…聞きてぇ~
「Hey!みんな元気かい?」 子安さんに合うkinkiの曲は…と考えた時、この曲が出てきましたね。私には何故か笑えるほど合いそう…って思うこの曲。メリーさんの子猫的な乗りだから?
「カナシミ ブルー」 これも案外合いそうな気配。キー高いけど。ハモってあげるから歌って~

いやいや妄想は尽きないですね。
この頃盛んにkinkiの歌はカラオケで歌っていたので、懐かしいです…。
ほら、今は子安さん関連ばっかですからね。カラオケって言ったら。
あ~明日からFalbumも聞いちゃいそう…。

拍手[0回]

最近、車内BGMは専ら「某関西系2人組」のアルバムです。
ってかもう某でも何でもないのですが…。
子安さんが某って言った限り、某なんですよね。あくまで。
もうあの話を聞いてから、ずーっと、
「この曲好きかな~」とか、「今も聞いてるのかしら~?」とか。
きっとHAlbum聞いてるんだろうな~(本当、某でも何でも無い…)
だって最近聞いてるのを答えるだろうし。
最近って言ったら、Hだよな。
ってか、普段聞く音楽は?って聞いた時、
今でもラルクとか聞いてるのかな…?って思ってて。
ロックとかラップも聞くって答えてたし、あぁーやっぱその辺か、と。
しかし、しかし!数あるア-ティストの中からあのグループを口にしたんですよ?
あぁ…未だに信じられないというか…嬉しいのよ…本当に。
ここからは、知らない方には申し訳ない妄想というより願望のお話になります。
HAlbum1曲目。
「Arabesque」は子安さんが歌ったら…今までに無い感じだけど、
新鮮で結構合いそう。
3曲目の「恋涙」は女性歌詞。子安さんが女性歌詞を歌ったらどうなるんだろう…?
「ねぇ…恋涙~」のねぇ…とか… House~並にセクシィ~に…あぁ~妄想妄想…。
5曲目の「キミハカルマ」これ!これ歌って!子安さんじゃなくて、ZAZELさんかな。
絶対合うから!天使とか出てくるし。世界観とかZAZELさんに合ってるって!
「手を伸ばして…名前を叫んで…強く抱いて くちづけて もうはなさない…」
ってとこ~!歌ってぇ~!!(絶叫
鼻歌でもいいよ。口ずさんでおくれ…。
12曲目の「未完のラブ・ソング」これもいいね~!これはどっちだろう…。どっちもいいなぁ。
「確かに言える言葉はひとつ… 今も愛してる…」
ここ歌ってぇ~!!(こればっか
出来れば掠れた感じでお願いします!(いやいや
13曲目の「99%LIBERTY」これはねぇ~ きっと子安さん好きだと思う。いや絶対好き。
疾走感あって、リズムよくて、カッコイイ感じだから。歌っても合いそうだなぁ…。

なんて、仕事しながら運転しながら、日々妄想中ってか願望中。
でも、あの話聞く前からそう思ってましてね。
より妄想が強まりましたさ えぇ。
「どの曲好き?」って聞いたら答えられるんでしょうな。きっと。
あぁ~聞きてぇ~~

拍手[0回]

本日よりちょうど5年前。
「腐敗の帝王」がラジオで流れた、記念すべき日。
だそうですので、本日は揚羽さんをup。
緊張のあまりトイレ行ってこよ と子安さんが日記に書いたほど。
かなりひねくれやろうですよね、彼。

さてさて、「Death&Angel」より朗報!
・4/21発売予定 ドラマCD「Death&Angel」 ステージⅠ
 (ボイスドラマ+収録後全声優メッセージ+PCゲームOPデモムービー)
・5/25発売予定 ドラマCD「Death&Angel」 ステージⅡ
 (ボイスドラマ+ラジオトーク「デスエン懺悔の小部屋」+PCゲームEDデモムービー)
だそうです!
やっとだよ~ドラマCD。絶対なると思ってた。
でもこの内容って…あれと一緒なんですかね…?Ⅰ,Ⅱだし…。
でもメッセージもあるしな。デモムービーもついてるんだ…。
でそのゲームが6月発売予定だそうな。
え~これ欲しい~。でもどんなジャンルですか…?
ってかPS2にして…。
でもバロのためだ…!買おうかな… あぁでもどうしよー
あとは、7月、8月とヒーリングイメージアルバム発売。
「歌:Root、歌:山本麻里安」
ってあるけど…。どうせなら全員歌え!!2枚も出すのに!
バロが歌ったら…
わたくし的脳内イメージ…

「ぽっか ぽっかのたいーぃよぉー (笑) おさんっぽのとちゅうきづーいたーの♪」

わかる人はうなずいてやってください…。
もうこれです。あたまんなか。絶対こんな感じ!
おさんぽしそうだし。で、歌いながら迷子になる。で帰れない…。誰か地図下さい…みたいな。
そんなバロさんの1日は、
93%睡眠、4%食事、2%仕事、1%おびえる
らしいです。かわいいなぁ~(どこが
何におびえて日々を過ごしているんだい?バロ君よ…
でも2%でも仕事してるんだ…

墓守…ですよね…

拍手[0回]

今日はギロロが大変。捕まってやがるよ。
ってかクルルはいつもここぞと言うとき、
ちゃんと情報を持ってきてくれるね。
で、ギロロを助けに行くという夏美に対し、
そんな事言われても~なケロロ達。
クルルも相当な策を練らねぇと助けるのは無理と…。
でもちゃんと考えてんだよ。彼。
乾燥地帯に捕らえられたギロロを助けに行く夏美(&ケロロ)に、
砂漠でも一定の湿度を保てるスーツを用意。
+湿気に弱い敵に対する武器として、「始マリハイツモ雨銃」を使えと言い渡す。
+砂漠での足となるエアバイクも用意。もう至れり尽くせり。
何だかんだ言って、ちゃんと助けてくれるんだからいいやつ。
で現地直前まで送る。
以降クルルは出てこないのですが…。
ケロロが雷落とされた際、目がくるくる~っと回って倒れるシーンがあり…
起き上がった後、「メガネメガネ…」といいフラフラするんです…
え?クルルさんの真似ですか?ってか2回目の「メガネメガネ…」はおかしいだろ…。
結構皆さんに物真似されますよね…クルルさん。まぁ一番真似しやすいですからね。
ってことで今回も援助役で頑張ってました。
本当頼りになるいいやつです。

あ!そうそう。
「水の旋律」サイトで、デスクトップアクセサリーのサンプルボイス聞けましたよ!
2つあって2つとも拓哉君。嬉しいが楽しみが減る~。
2つ目の「来いよ」って初っ端からやられました…。
ってかこれは何に使うんだ~!

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索