忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

» Tears
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第2話。

ここへ来て、弟分登場。
井宿とかピエロ…は違うかな…?な感じ。
あぁ~やっぱりつらいね。
おなごがおなごに恋しちゃってるあたりもう駄目ですね…。
やめてくれ~
でもでもやはりタキオンはよい。
今回は台詞多少多め~。

「放っておきなさいリデル。今日は気分がいいのだよ…
物語を書き記す力を持つ者が存在するとはな。
これでもうすぐ 終わらないアリスを手に入れることが出来る…」

フフフ…と不適な笑みでも続きそうな物言い。
いいねぇ~。この落ち着いた抑えた感じが何とも。ジェイドをも少し抑えた感じ。
何を企んでいらっしゃるのか…。気になりますね~。

というか気付いてしまったのですが、脚本の池田眞美子さんって…
ケロロじゃん!えぇ!?あたしンちもですよ!人気作品じゃないですか!
なのに何故…何故このような…。
あ、しかもなんか雰囲気似てると思ったら…好きしょもだ…。

拍手[0回]

PR
LEMON ANGEL PROJECT 第一話。
「夢から覚めた天使」

さぁ始まりました。
あの子安キャラが子安さんにそっくりなやつです。
本当…あれにはびっくり。思わず笑ってしまったあの氷室さん。
でもアニメではそーんなには似てなかった。あの絵(角度?)が似すぎだから。
で、内容。
OPでの氷室さんの鋭い眼が…!射られそうでした…。
いやぁ これも見るの大変そう…。
でも救いなのは、作画が好きなほう。結構見やすくていい。
しかし主人公…声合わんだろ…。
まだ中学生で、しかも…(青少年が好みそうな…ねぇ…)
嫌~!そんな子と一緒に仕事しているなんて…!
あぁ~勿体無い。
でもって、荻原さん。しゃべり過ぎ~ ずるいです。
かなり熱~く語ってましたね。熱すぎるほど。
そして登場。真逆のクールガイ氷室さん!(イントネーションが違うのね…小室さんみたい)
「同じ事だ。簡単にリカバリー出来るものじゃない」
の一言でした。氷室さん自身結構出ていた方ですが、台詞は1言。
そしてED。
ってかおい!佐藤ミチルさんも出てたの!?
ティーズファクトリー総出ですよ!(っつっても3人だけど)
なんなんすか。しかも脚本たきもとまさしさんって!
良く聞く名前だなぁ… いやいやあのたきもっちゃんですか!
なんか子安ワールド、いや子安ファミリー?ですね~。
あぁ…これがおなご向けだったら…。

拍手[0回]

今夜はジャぱん1時間SP~!
わーいわーい…って言ってもただ2話やるだけやん…。
しかもあまり出番無かったですね。前半はまるっきり。
後半はもうはっちゃけてましたね~
気持ち悪いくらいに。
諏訪原が作った、ねじってあるパンを口にした途端、
体ひねらせリアクション。
「ば、ばけもの~!」に対し
「ばけもにょだとぉ~」と。(←これ可愛い)
1度口にしたパンは、食べるだけで、誰が作ったかわかるという…。
そして、諏訪原が東の作ったパンを、黒やんから持ち去って行くと
キレるキレる…。
この捻じ曲がった体のまま、東のパンを口にしたら、死んでまうという言葉に、
「私がパン食って死のうが私の勝手だ!」と。
まぁ…確かにそうだ…。
んでもって、東のパンというか、諏訪原を探すため、
黒やんの鼻で探索。パンの匂いを察知出来るという…。
くんくん…くんくん…。恐るべし…黒やんの鼻…。
おいしいパンのためなら、なんでもやるさ黒柳。
確かにばけもにょ…もといパンの亡者ですな…。

拍手[0回]

ちぇっ
しっかり録画しながら見ればこれだよ…。
前回出たっていうから、今日も出るかな~ るんるん
と思って見てたのに…。
こういう日に限って出ないんだから!駄目でしょ!李崩君!

本日は、イラストをアップ。
四の五の言うな!の広瀬さん。
アニメの方はまだかじり程度しか見ていないのですが…。
あ、OVAは見たけど。
あと、ダグオンを調べていて気になったのだが…。

「出演声優陣によるラジオ番組も好評となるが、初体験は何時?等の
声優陣の赤裸々なトーク(特に子安武人)はとても元が子供番組のラジオとは思えない内容だった。」

っておい!何話したんだよ…あなたは…。
っつか…聞きてぇ~…。
そんなに人気ならCD化してくれよ!頼むぜ~!!
最近じゃとんとラジオ出てないし…。
自分のトークが嫌いだぁ!?あんだけ散々ラジオやって来て今更何だって!?
こちとらあなたのトークを心待ちにしているのですよ!!
(※わたくしは健全なる子安さんファンです。)

ふぅ~。
本当、パーソナリティやって、とまでは言わないから…。
ラジオ出てよ…。頼みますよ…。
ねぇ?皆さん…。

拍手[0回]

つい最近、巷で流行っている(いや、BBSで)
「ちびクルストラップ」
げ~っと!
正式には、「エースオリジナルちびクルマスコットフィギュア」
買いましたよ買いましたさ。
仕事が終わり、さて買いに行くか!と1件目の本屋。
…な、無い…。流石!ちびクル効果か!?と思いながら次へ。
ありましたよ~。でもなぁ~んか買うのがお恥ずかしい。
そんなこと思いつつ、なんともなく購入。
早速、「おまけ」の本を開く。
をを!でかくない!?と思ったのは、入れ物だけ。
結構大きいんですよ。まるでお菓子。
ってかこの袋に描いてあるちびクルル…。なんとまぁ…かわゆい…。
で、感じのフィギュア。
かわいくね~!基、可愛い~!(いや袋に描いてあるのがあまりのも可愛かったもんだから)
バボビーだよバボビ~!
やはりしっぽはおたまじゃくし~。
でも立ってるの何か変。
座ってる形がよかったな~。と思い、衝動で描いた。
手にしたはいいけど…。どっかに付けると無くなりそうだしな~困った。
後はおまけの本。これまたでかくて…いらねーのに…。
ま、ケロロはしっかり読みましたけどね。
ってか驚き!クルルって押入れで寝てたの!?ドラさんですか!?

あのクルルズラボにはとても似つかない…。
しかも、下にはまだきれいに畳んである布団(几帳面ですよ!)が…客用ですか!? あと、壁に貼ってあるポスターは誰っすか!
気になる~!やっぱ女ですかねぇ…アイドル?でも興味無さそうだし。…ムツミだったりして…。

とまぁ、意外な一面が見れたし、買ってよかった。

拍手[0回]

鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第一話。

さぁ…どうしよう…。どう感想を書けばよいのやら…。
「みなさ~ん!素敵な番組ですので是非見てくださいね~」
なのか
「いや、これははっきり言って見んでええ!」
なのか…。
ま、思ったまま書きますけど。

まず作品の雰囲気。キャラというか作画?がアニメ版好きしょみたい。
=好きではない絵。
次に、アリスってウサギを追いかけてあらら~ですよね?
決してウサ耳付けたアリスではないですよね?
まぁあのアリスでなくてもさぁ…。
何かね?コスプレでもしてもらおうかとお思いですか?
出てくるやつ出てくるやつ皆、女ばかり。(主人公除く。まぁ主人公も女みたいなもん)
全員一緒じゃ!
あぁ…やばい…つらい…もう限界…ってかあと数秒で終わりですけど!?
…と、その時…

「お茶会はもう飽きた… 今度こそ喜ばせてくれるのだろうね…」

き、来た~!長かった!始まって24、5分。(いや25、6分?)
ようやくタキオンのお出まし!
いや~もう、子安さんのお声が聞こえるだけで、というか、子安さんのキャラが、
そこにいるだけで、こんなにも威圧感!緊張感!安心感!
くっと締まるんですよ。今までどうしようもなかった作品の雰囲気が。
上記の一言しかしゃべっていないのですが… いや、すごい。
はっきり言って、あなたがいなければ、見る意味が無いです。
(やべ…言い切った…)
というか先に述べた、「物腰は柔らかいが…」
って描写この時点で一切ありませんでした。こりゃ裏ですね。裏。
あともう1つ。主人公兄妹が桐原なんですよ…。なんか嫌…。

とまぁ…こんな感じです。
良くとるも悪くとるもあなた次第です。
まぁほぼ後者だな…。
あ、でも子安さんだけはよいです。流石です。
あなただけを見るために、これから頑張って見ます…。

拍手[0回]

て~ん~し~のよぉおなぁ~
あぁくま~のえぇがうぉ~

って子安さんに歌ってもらったら、きっと似合う!
いやZAZELさんかな。と、最近思っていたところ。

でなくて。
正月早々、クルルさん働いております。
ちなみにクルルさんの今年の抱負は…
「いえねぇなぁ」
らしいです。
「天使ノヨウナ悪魔ノ笑顔銃」ってなもん作って、怠けたケロロの性格を逆転させるという…。
あれ?ってかギロロとクルルって犬猿の仲じゃないの?
ギロロが頼んだっぽいですよね?あれ。「出来たぜぇクックック~」って言ってましたし。
「よぅドロロ~ また土いじりかい?」
ってあんた。年上ですよドロロさんは。まぁクルルからしたら皆格下ですけど。
それに案外軽いノリですね。クルルさん。
しかもケロロに銃を撃ったあと、「にょ」って言った!(たぶん…。にゅ?みょ?)
何それっ 可愛いんですけど! あぶねぇ…気をぬけませんなぁ…。
ってか思ったのですが、クルルっていつもあぁやって、
クルルズラボでモニター監視してるんでしょうか。
だからケロロたちがピンチになると、直ぐにやって来てくれるのかな…。
かっけぇ~(いや、ただ単に見て楽しんでると思いますが…)
で、やはり最後にケロロが泣き付くのはクルル。
さっすが~ 頼りにされてるなぁ~。
でも手伝わないやつ…。

というか…その銃…クルルに撃とうよ…。
すっっっっっっげぇ~いいやつになるから!

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索