子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.09 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2009.09.30 [Wed]
『ジョーカーの国のアリス』
発売前声優メッセージ上がってました。
さてさて今回はどんなテンションかな~?
と思いきや。
とっても普通でした(笑)
というか普通に…普通に良い声で驚きました(え・笑)
いや なんか妙に良い声なんですよ。
前の
「皆さん今日はーー!!」
のテンションを知ってるとローテンションな気もしますが。
だって「チャオ☆」ですよ(笑)
しかしこんな良い声だったんだと再確認しました(笑)
収録後でちょっと喉が疲れてる…とかかな?
ちょい気だるい様な感じもするけど、営業的な感じもするような
余所余所しいというか(笑)
今回は“四季”がテーマっぽいけど、
その中でユリウスは…冬。
確かに「らしい」
まぁ…そこら辺は既に公開スチルとかでネタバレされてますけど。
冬と言えば寒い 寒いと言えば…暖かくなりたい。
そんな感じのお話があるとか。
これはもしかしてもしかすると…
まさかまさかのこたつ来ちゃうんじゃない?(笑)
ハートの国のアリスの特典でこたつの話してたけど。
地味だけどちょっとした幸せみたいな。
ユリウスとなら合うと思うよ こたつ。
ユリウスにはもうちょっとサディスティックになってもらえると
子安さん的には面白いようですが(笑)
いやいやいやいや
ユリウスがSになったらユリウスじゃないよ。
根暗だし卑屈だし(笑)
どっちかって言うと弄られる方だしね(笑)
でも決してMではない。
あと1ヶ月か~ 延期とかないよね…。
早く逢いたいよ ユリウス。
『VELVET-NETWORK』
☆次回、AYA役の子安武人さんゲスト出演決定 お便り急募!☆
え…!?
ついこの前見たときは特になにも予告されてませんでしたけど。
いつからこんな次回予告が…?!
次回って…
10月1日。
明日やんかーーーーー
もう収録終わってるやろーーーー
しかしやっと来ますか!
まさか前日に出るとしるとは(笑)
発売前声優メッセージ上がってました。
さてさて今回はどんなテンションかな~?
と思いきや。
とっても普通でした(笑)
というか普通に…普通に良い声で驚きました(え・笑)
いや なんか妙に良い声なんですよ。
前の
「皆さん今日はーー!!」
のテンションを知ってるとローテンションな気もしますが。
だって「チャオ☆」ですよ(笑)
しかしこんな良い声だったんだと再確認しました(笑)
収録後でちょっと喉が疲れてる…とかかな?
ちょい気だるい様な感じもするけど、営業的な感じもするような
余所余所しいというか(笑)
今回は“四季”がテーマっぽいけど、
その中でユリウスは…冬。
確かに「らしい」
まぁ…そこら辺は既に公開スチルとかでネタバレされてますけど。
冬と言えば寒い 寒いと言えば…暖かくなりたい。
そんな感じのお話があるとか。
これはもしかしてもしかすると…
まさかまさかのこたつ来ちゃうんじゃない?(笑)
ハートの国のアリスの特典でこたつの話してたけど。
地味だけどちょっとした幸せみたいな。
ユリウスとなら合うと思うよ こたつ。
ユリウスにはもうちょっとサディスティックになってもらえると
子安さん的には面白いようですが(笑)
いやいやいやいや
ユリウスがSになったらユリウスじゃないよ。
根暗だし卑屈だし(笑)
どっちかって言うと弄られる方だしね(笑)
でも決してMではない。
あと1ヶ月か~ 延期とかないよね…。
早く逢いたいよ ユリウス。
『VELVET-NETWORK』
☆次回、AYA役の子安武人さんゲスト出演決定 お便り急募!☆
え…!?
ついこの前見たときは特になにも予告されてませんでしたけど。
いつからこんな次回予告が…?!
次回って…
10月1日。
明日やんかーーーーー
もう収録終わってるやろーーーー
しかしやっと来ますか!
まさか前日に出るとしるとは(笑)
PR
» イタリア製
Date : 2009.09.29 [Tue]
メタルファイト ベイブレード #26『闇に舞う翼』
大道寺は各地の大会に配下のブレーダーを送り込み、
竜牙とエルドラゴの糧となる未知なる強者を求めていた。
そんな時、大会のバトルロイヤルにダークネビュラ相手と判って乱入するベイがあった。
大鳥翼とそのベイ、アクイラだ!
鮮やかな手並みで配下を退けた翼に興味を持ち調査を命じる大道寺。
しかしまともな報告が挙がる前に、何と翼自らがダークネビュラ本部に潜入してくる。
これを迎えた大道寺に翼は驚くべき事を告げた!
まさかまさかの2番目。
キャストロールの順ね。
寧ろ今回の主役ですよね 大道寺さん。
話はあまり頭に入ってこないのですが(苦笑)
簡単に言えば、竜牙と戦ってその餌になってもらう為の
強いブレーダーを探してると。
で、大会を見てたらなにやら強そうな子が出てきたと。
そして大道寺さん興奮 と(笑)
「メルスィー!」
はやっぱり健在。
あと、もう体の一部と化してるのではと疑うオレンジジュース(笑)
絶対こう見えて健康志向なんだよこの人 なんかそんな感じする(笑)
相手をこばかにしたような笑い…
ムカッとくる感じがいいですね。
バトルの巻き添えを食らい、スーツがびしょ濡れ。
どうやらあのスーツはイタリア製らしいです。
じゃオレンジジュースは…?(笑)
なんか久々にこんなに多く声聞いた気がする。
大道寺さんは面白いキャラかもしれないけど
内容が惹かれないから困ったものだこれ(苦笑)
大道寺は各地の大会に配下のブレーダーを送り込み、
竜牙とエルドラゴの糧となる未知なる強者を求めていた。
そんな時、大会のバトルロイヤルにダークネビュラ相手と判って乱入するベイがあった。
大鳥翼とそのベイ、アクイラだ!
鮮やかな手並みで配下を退けた翼に興味を持ち調査を命じる大道寺。
しかしまともな報告が挙がる前に、何と翼自らがダークネビュラ本部に潜入してくる。
これを迎えた大道寺に翼は驚くべき事を告げた!
まさかまさかの2番目。
キャストロールの順ね。
寧ろ今回の主役ですよね 大道寺さん。
話はあまり頭に入ってこないのですが(苦笑)
簡単に言えば、竜牙と戦ってその餌になってもらう為の
強いブレーダーを探してると。
で、大会を見てたらなにやら強そうな子が出てきたと。
そして大道寺さん興奮 と(笑)
「メルスィー!」
はやっぱり健在。
あと、もう体の一部と化してるのではと疑うオレンジジュース(笑)
絶対こう見えて健康志向なんだよこの人 なんかそんな感じする(笑)
相手をこばかにしたような笑い…
ムカッとくる感じがいいですね。
バトルの巻き添えを食らい、スーツがびしょ濡れ。
どうやらあのスーツはイタリア製らしいです。
じゃオレンジジュースは…?(笑)
なんか久々にこんなに多く声聞いた気がする。
大道寺さんは面白いキャラかもしれないけど
内容が惹かれないから困ったものだこれ(苦笑)
Date : 2009.09.28 [Mon]
絶望先生何気に最終回だったのかっ
しかし兄は1カットも出ず…
まさか絵描き歌がクランクアップだったとは…(笑)
兄は兄でも絶望先生にそっくりな方の兄だもんなぁ
やっぱり今期も景兄さん色があまり濃いとは言えなかったような。
何時の間にやら
ジョーカーの国のアリス発売前人気投票終わってた。
毎日入れてたけどいつ終わるとは知らなかったからびっくり。
しかも。
所見では2位だった記憶もあったけど、最終的には7位。
半分まで下がっていました…
なんと悔しいっ
私にとってユリウスは乙女ゲーの中でもかなり特別なキャラだから
残念です。
発売前と言うことは発売後もやるのかな…?
以前紹介したと思われる「ムーミン」のDSゲーム化。
ちょっと前ですが公式サイトが更新してました。
サンプル画像が結構上がってるのですが…
可愛らしい画像が沢山…
スナフキンも話してる
「明日 旅に出ようとおもうんだ」
…
何故声が無いーーーーーーーーー!!
画像見てたらやりたくなってきたのに声が無いから意味ないんだよ!
この憤りに似た遣る瀬無さをメールでぶつけてしまったくらいさ…(苦笑)
そりゃ大人の事情とか色々あると思うよ。
でも何故ボイスが無いんだ と。
敢えて問いましたさ。
こういう反響が多ければ少しは考えてくれるだろうしね。
しかし兄は1カットも出ず…
まさか絵描き歌がクランクアップだったとは…(笑)
兄は兄でも絶望先生にそっくりな方の兄だもんなぁ
やっぱり今期も景兄さん色があまり濃いとは言えなかったような。
何時の間にやら
ジョーカーの国のアリス発売前人気投票終わってた。
毎日入れてたけどいつ終わるとは知らなかったからびっくり。
しかも。
所見では2位だった記憶もあったけど、最終的には7位。
半分まで下がっていました…
なんと悔しいっ
私にとってユリウスは乙女ゲーの中でもかなり特別なキャラだから
残念です。
発売前と言うことは発売後もやるのかな…?
以前紹介したと思われる「ムーミン」のDSゲーム化。
ちょっと前ですが公式サイトが更新してました。
サンプル画像が結構上がってるのですが…
可愛らしい画像が沢山…
スナフキンも話してる
「明日 旅に出ようとおもうんだ」
…
何故声が無いーーーーーーーーー!!
画像見てたらやりたくなってきたのに声が無いから意味ないんだよ!
この憤りに似た遣る瀬無さをメールでぶつけてしまったくらいさ…(苦笑)
そりゃ大人の事情とか色々あると思うよ。
でも何故ボイスが無いんだ と。
敢えて問いましたさ。
こういう反響が多ければ少しは考えてくれるだろうしね。
» 地獄からの帰還
Date : 2009.09.27 [Sun]
NEEDLESS 第13話「白毫」
主人公ふっかーーーーーーーーーーーーつ!
…の前に。
どうした
どうした今回。
まるでOVAか劇場版か何かですか?というような作画。
作画だけでなく構図?というか…
全体の造りが異様に力が入ってるような気が
ガンガン感じたのは私だけではないはず。
洗脳されてしまったイブ。
洗脳した主を倒せばイブは戻る。
しかし、イブの洗脳は解けなかった。
もう打つ手が無いと思われた時、
ディスクが最後の手段を提案する。
ブレイドの覚える能力。
それでイブを洗脳したその力を覚える事。
しかしイブを洗脳した胡桃は既に死亡。
ブレイドも力を使える状態ではない。
そこでブレイドの額に埋め込まれた「白毫」。
これで直接力を覚えることが出来ると知ったディスクは
それに希望を託す。
そして…
「覚えた!!」
復活したブレイドは洗脳されているイブの攻撃を受け止め
胡桃の能力を発動。
「イブ 命令だ ESPウイルスを駆除せよ!」
命令により洗脳元を駆除したイブは元のイブに戻っていく。
「イブ…… ふっ 世話かけさせやがって」
なんだこの劇場版(笑)
血が飛ぶところとかよく考えればグロい絵なのに
綺麗に見えるから不思議。
で、意識を取り戻したイブをそっと抱き寄せるブレイド。
なんだこれはっ
特にドリルからイブの手に戻っていく時、
その手をしっかり握って引寄せるそこの流れ。
後ろに回した手も尻じゃなくて肩を抱いてやってるところがポイント(細かい・笑)
これがあの変態ロリコン神父様なのか!(笑)
普通にカッコいい人になってるよ!
「よ 待たせたな 地獄から戻ってきたぜ」
魔界出身者だけあってこういう台詞がよく似合う(笑)
ってかグラビトンとかスピード技とか覚えてるなら最初から使え!!
覚えてるはずなのになんで使わないんだと思ってたけど。
で。
あの額の水晶は、直接相手の額に触れれば能力を覚えることが出来るものだったんだ。
ってかオヤジがアダムプロジェクトの一員だったとは…。
でも次回でお亡くなりになるのね(デジャビュ・笑)
まぁ…なんでブレイドと一緒に居るんだって考えた時点で何となく勘繰るわな。
そしてやっぱり分からないのは左天…。
一体何がしたい…?
主人公ふっかーーーーーーーーーーーーつ!
…の前に。
どうした
どうした今回。
まるでOVAか劇場版か何かですか?というような作画。
作画だけでなく構図?というか…
全体の造りが異様に力が入ってるような気が
ガンガン感じたのは私だけではないはず。
洗脳されてしまったイブ。
洗脳した主を倒せばイブは戻る。
しかし、イブの洗脳は解けなかった。
もう打つ手が無いと思われた時、
ディスクが最後の手段を提案する。
ブレイドの覚える能力。
それでイブを洗脳したその力を覚える事。
しかしイブを洗脳した胡桃は既に死亡。
ブレイドも力を使える状態ではない。
そこでブレイドの額に埋め込まれた「白毫」。
これで直接力を覚えることが出来ると知ったディスクは
それに希望を託す。
そして…
「覚えた!!」
復活したブレイドは洗脳されているイブの攻撃を受け止め
胡桃の能力を発動。
「イブ 命令だ ESPウイルスを駆除せよ!」
命令により洗脳元を駆除したイブは元のイブに戻っていく。
「イブ…… ふっ 世話かけさせやがって」
なんだこの劇場版(笑)
血が飛ぶところとかよく考えればグロい絵なのに
綺麗に見えるから不思議。
で、意識を取り戻したイブをそっと抱き寄せるブレイド。
なんだこれはっ
特にドリルからイブの手に戻っていく時、
その手をしっかり握って引寄せるそこの流れ。
後ろに回した手も尻じゃなくて肩を抱いてやってるところがポイント(細かい・笑)
これがあの変態ロリコン神父様なのか!(笑)
普通にカッコいい人になってるよ!
「よ 待たせたな 地獄から戻ってきたぜ」
魔界出身者だけあってこういう台詞がよく似合う(笑)
ってかグラビトンとかスピード技とか覚えてるなら最初から使え!!
覚えてるはずなのになんで使わないんだと思ってたけど。
で。
あの額の水晶は、直接相手の額に触れれば能力を覚えることが出来るものだったんだ。
ってかオヤジがアダムプロジェクトの一員だったとは…。
でも次回でお亡くなりになるのね(デジャビュ・笑)
まぁ…なんでブレイドと一緒に居るんだって考えた時点で何となく勘繰るわな。
そしてやっぱり分からないのは左天…。
一体何がしたい…?
Date : 2009.09.26 [Sat]
ケロロ軍曹 282話 「桃華 突然炎のごとく」
クルさん居ないんで…
「ハッピーバースデー モモーカ」
くらいか(笑)
というか…。
どういうこと?
タママと桃華ってそんな昔に会ってるの?
時間軸がいまいち…。
ケロロと冬樹達、クルルとサブロー
ギロロもドロロもそうだと思うけど…
冬樹達がもう中学校になってる時だよね?初めて会ったのって。
でもタママは桃華が小学校の時に会ってる…?
…どういうこと…?
「ケロゼロ イチジク戦線異常なし」
禁止されている出前を注文したり、トイレを我慢したりしながら、
グランドスターで地球を目指すケロロ小隊。
そんな小隊の一員・タママが、
甘い物不足を嘆いていると"ケロンイチジク"の情報を得る。
ケロンイチジクとはケロン星に生える、と~っても甘い果物。
それを求めてグランドスターを彷徨うタママであったが・・・・・・。
初っ端から部屋でなんか作ってますけど黄色(笑)
色からしてカレーではなさそうですが… やっぱボルシチ?
ってかそこで作るの!?
…毎回思うけど。
そのどでかい鍋一杯に作ってどうすんの…?
しかも気の所為かケロゼロのとき何時も鍋回してない?
帰りたい帰りたいって言うからホームシックかと思いきや
甘いもの不足かよっ。
そんな時、カトヤマがどこからか拾ってきたイチジク。
甘いものを目にし生き返った顔のタママ
…だったが。
食いやがったよ 黄色眼鏡(笑)
「あぁー美味かったぜ」
空気読めっ(笑)
イチジクを求め部屋を出て行ったタママ。
それを探しに行くケロロ、ギロロ、ドロロ。(この時はドロロじゃないんだっけ)
クルさんは部屋でカトヤマとなにやら設計図を。
この2人は色々と合いそうだね。
それにしてもクルさん色が足りんっ!
クルさん居ないんで…
「ハッピーバースデー モモーカ」
くらいか(笑)
というか…。
どういうこと?
タママと桃華ってそんな昔に会ってるの?
時間軸がいまいち…。
ケロロと冬樹達、クルルとサブロー
ギロロもドロロもそうだと思うけど…
冬樹達がもう中学校になってる時だよね?初めて会ったのって。
でもタママは桃華が小学校の時に会ってる…?
…どういうこと…?
「ケロゼロ イチジク戦線異常なし」
禁止されている出前を注文したり、トイレを我慢したりしながら、
グランドスターで地球を目指すケロロ小隊。
そんな小隊の一員・タママが、
甘い物不足を嘆いていると"ケロンイチジク"の情報を得る。
ケロンイチジクとはケロン星に生える、と~っても甘い果物。
それを求めてグランドスターを彷徨うタママであったが・・・・・・。
初っ端から部屋でなんか作ってますけど黄色(笑)
色からしてカレーではなさそうですが… やっぱボルシチ?
ってかそこで作るの!?
…毎回思うけど。
そのどでかい鍋一杯に作ってどうすんの…?
しかも気の所為かケロゼロのとき何時も鍋回してない?
帰りたい帰りたいって言うからホームシックかと思いきや
甘いもの不足かよっ。
そんな時、カトヤマがどこからか拾ってきたイチジク。
甘いものを目にし生き返った顔のタママ
…だったが。
食いやがったよ 黄色眼鏡(笑)
「あぁー美味かったぜ」
空気読めっ(笑)
イチジクを求め部屋を出て行ったタママ。
それを探しに行くケロロ、ギロロ、ドロロ。(この時はドロロじゃないんだっけ)
クルさんは部屋でカトヤマとなにやら設計図を。
この2人は色々と合いそうだね。
それにしてもクルさん色が足りんっ!
» 新作は…?
Date : 2009.09.25 [Fri]
突然だけど
ネオロマってもう15周年なんですね…
なんかついこの前アンジェが10周年とか言ってたような…
アンジェがネオロマの歳というか歴史そのものだもんなぁ
で、その10周年のイベントでさえ出なかったという…
他の方は全員出席だっけ?
そして先日やった15周年のイベントも…ね。
イベントはもうあきらめるとしてもだ。
アンジェの新作って一体…
ゲーム誌とか見ると遙かとかコルダとか毎回見かける気がするけど…。
アンジェはネオアンジェに切り替わってしまったのかと思うほど。
最後に出たのは2004年かな?
5年…。
その間アニメが放送されてましたけど。
でもやっぱり新作出て欲しいよね。
というかもうちょっと現代向きにすればいいんじゃないかと思う。
キャラもいすぎだから分けるとか。
調べてたら
「ネオロマンス Honey 〜キュンとしたいときに〜」
というCDタイトルが出てきて。
ん?知らないぞ?
と思ったら発売されたばかり。
でも内容は…ベストみたいな感じ。
もう過去の歌とか集めて出すのはいい加減に…
こんなんばっか出してる気がする。
新曲が聞きたいんだよファンは。
新しいオリヴィエ様に逢いたいんだよ。
おっと…
気が付くと愚痴ばかり。
この際PSP版でリメイクでもいいよ。
正直なんかこのまま消えてしまいそうな気がして…。
なんだか最近こんなんばっかり書いてるなぁ。
もっと明るい話はないのかっ
ブログによるとゲーム沢山収録してたみたいだけど何時発表されるんだーーっ
ネオロマってもう15周年なんですね…
なんかついこの前アンジェが10周年とか言ってたような…
アンジェがネオロマの歳というか歴史そのものだもんなぁ
で、その10周年のイベントでさえ出なかったという…
他の方は全員出席だっけ?
そして先日やった15周年のイベントも…ね。
イベントはもうあきらめるとしてもだ。
アンジェの新作って一体…
ゲーム誌とか見ると遙かとかコルダとか毎回見かける気がするけど…。
アンジェはネオアンジェに切り替わってしまったのかと思うほど。
最後に出たのは2004年かな?
5年…。
その間アニメが放送されてましたけど。
でもやっぱり新作出て欲しいよね。
というかもうちょっと現代向きにすればいいんじゃないかと思う。
キャラもいすぎだから分けるとか。
調べてたら
「ネオロマンス Honey 〜キュンとしたいときに〜」
というCDタイトルが出てきて。
ん?知らないぞ?
と思ったら発売されたばかり。
でも内容は…ベストみたいな感じ。
もう過去の歌とか集めて出すのはいい加減に…
こんなんばっか出してる気がする。
新曲が聞きたいんだよファンは。
新しいオリヴィエ様に逢いたいんだよ。
おっと…
気が付くと愚痴ばかり。
この際PSP版でリメイクでもいいよ。
正直なんかこのまま消えてしまいそうな気がして…。
なんだか最近こんなんばっかり書いてるなぁ。
もっと明るい話はないのかっ
ブログによるとゲーム沢山収録してたみたいだけど何時発表されるんだーーっ
» 詳細は何時?
Date : 2009.09.24 [Thu]
ベイブレード 24も25話もお預け。
ネタ探しにベルベットネットワークを聞くも…
特に新情報は無し。
でもTOPで2人が持ってるあのポスター
もっとちゃんと見たい!
しかも前回の画像を見ると、壁にA.Y.Aらしき人物のイラストがちらほら。
見せてくれーーー
絶対画集出たら迷わず買うな。
…しかし
来月だよね?第2弾。
確か10月31日だったような。
なのに公式では中々詳細は上がらず…またもや不安になったり。
今回のキャラソンは1人だけか、2人一緒かどっちかってこと?
で、全部で6枚…と。
PVは見たいけどね… キャラソンはパスかな。
早くA.Y.A というか子安さんの新曲を!
そういやいつの間にか…何とは言わないが例のゲーム…
キャストが決まってましたね。
何気なく雑誌見たとき決まってて。
どうしても虚しさが纏わりつく。
キャラ絵すらなく、今作には登場しませんという注意書きが更に虚しい。
というかキャラ多すぎじゃないか…?
ネタ探しにベルベットネットワークを聞くも…
特に新情報は無し。
でもTOPで2人が持ってるあのポスター
もっとちゃんと見たい!
しかも前回の画像を見ると、壁にA.Y.Aらしき人物のイラストがちらほら。
見せてくれーーー
絶対画集出たら迷わず買うな。
…しかし
来月だよね?第2弾。
確か10月31日だったような。
なのに公式では中々詳細は上がらず…またもや不安になったり。
今回のキャラソンは1人だけか、2人一緒かどっちかってこと?
で、全部で6枚…と。
PVは見たいけどね… キャラソンはパスかな。
早くA.Y.A というか子安さんの新曲を!
そういやいつの間にか…何とは言わないが例のゲーム…
キャストが決まってましたね。
何気なく雑誌見たとき決まってて。
どうしても虚しさが纏わりつく。
キャラ絵すらなく、今作には登場しませんという注意書きが更に虚しい。
というかキャラ多すぎじゃないか…?