子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.04.20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2009.09.23 [Wed]
プリンセスラバー! 第12話「プリンセスラバー!」
シャルロットを奪還するために、
再びグランド・ヘイゼルリンクへ挑む哲平たち。
はたして彼らはハルトマンの野望を阻止し、
無事にシャルロットを助け出すことができるのか…!
あぁ
終わった。
…
って感じ(苦笑)
ピルルル
「私です。 無事終わりました
どうやら今まで以上にシルヴィと国に残るかどうかもめそうですよ」
以上。
お疲れ様でした~
っておいっっ
おとぉぉーーさぁぁぁーーーーーーーーーーんっっ
…そりゃメインはね…別のところですから。
ヴィンセントパパが目立ちすぎてたら逆に可笑しい事になりますけどさ。
それでももうちょっとね…。
一番食い入って見たのはシルヴィの回想かな…
母を亡くしてすぐの頃の。
堪えきれず涙した時のパパ。
あとは…あまり記憶に無い…。
最終回も… 医大生テロリスト頑張りました位じゃなかろうか(笑)
こういう歳相応な素敵な大人の男性もっと見たいな。
というか…
もう全体的に子安不足!!!
どうしてくれる!
これで更に声を聞く機会が減ってしまったよ…
新番~
告白するとぶっちゃけ今、嵐…というか大野さんに費やしてる時間の方が確実に多いよ!!
気分的に若かりし昔に戻った感じだよ
キャーキャー騒ぐ気力までは戻らないけど(笑)
コンサートとか行っちゃいたい位だよ!
でも知らぬ間にずば抜けて人気者になっちゃってて複雑だよ!
シャルロットを奪還するために、
再びグランド・ヘイゼルリンクへ挑む哲平たち。
はたして彼らはハルトマンの野望を阻止し、
無事にシャルロットを助け出すことができるのか…!
あぁ
終わった。
…
って感じ(苦笑)
ピルルル
「私です。 無事終わりました
どうやら今まで以上にシルヴィと国に残るかどうかもめそうですよ」
以上。
お疲れ様でした~
っておいっっ
おとぉぉーーさぁぁぁーーーーーーーーーーんっっ
…そりゃメインはね…別のところですから。
ヴィンセントパパが目立ちすぎてたら逆に可笑しい事になりますけどさ。
それでももうちょっとね…。
一番食い入って見たのはシルヴィの回想かな…
母を亡くしてすぐの頃の。
堪えきれず涙した時のパパ。
あとは…あまり記憶に無い…。
最終回も… 医大生テロリスト頑張りました位じゃなかろうか(笑)
こういう歳相応な素敵な大人の男性もっと見たいな。
というか…
もう全体的に子安不足!!!
どうしてくれる!
これで更に声を聞く機会が減ってしまったよ…
新番~
告白するとぶっちゃけ今、嵐…というか大野さんに費やしてる時間の方が確実に多いよ!!
気分的に若かりし昔に戻った感じだよ
キャーキャー騒ぐ気力までは戻らないけど(笑)
コンサートとか行っちゃいたい位だよ!
でも知らぬ間にずば抜けて人気者になっちゃってて複雑だよ!
PR
» 入れてる?!
Date : 2009.09.22 [Tue]
NEEDLESS 第12話 「胡桃」
感想…
と行きたい所だけど
まさかまさかの出番無し!!
正確にはぶっ倒れたままという…。
一言二言しかないってなはあったけど、全く無いって時あったっけ?
早く復活してもらわないとどんどんと私の頭から話しが抜け落ちてゆく…
今回もさら~っと流した程度で…
なんか山田が名探偵してたくらいしか記憶に無い(苦笑)
軽く(いや、結構)子安不足気味ですね…。
やばいよやばいよ
ちょっと投票してる!?
ユリウスが所見では2位だったのにもう5位だよ!
しかも自分が言ったとおりのキャラがグングン伸びてってるし。
でもって4位との差が…
その上6位との差はあまり無い…
1時間に1票出来るから何度もページ見るんだけど
そのたびに落ちて行ってる気がする…
これさ…
テイルズみたいに1日1票か1人1票にしないと
純粋なキャラ人気投票にならないんじゃないかと思うよ。
ユリウスファンは熱心ではなくライトなのかそれとも単に…
……やめておこう。
人気投票なんて関係ない
ただ好きならそれでいいじゃないか
と思うけどね
正直なところ
こういうのって今後の露出に結構関わったりするのが現実だからね…。
好きなら頑張らないと。
感想…
と行きたい所だけど
まさかまさかの出番無し!!
正確にはぶっ倒れたままという…。
一言二言しかないってなはあったけど、全く無いって時あったっけ?
早く復活してもらわないとどんどんと私の頭から話しが抜け落ちてゆく…
今回もさら~っと流した程度で…
なんか山田が名探偵してたくらいしか記憶に無い(苦笑)
軽く(いや、結構)子安不足気味ですね…。
やばいよやばいよ
ちょっと投票してる!?
ユリウスが所見では2位だったのにもう5位だよ!
しかも自分が言ったとおりのキャラがグングン伸びてってるし。
でもって4位との差が…
その上6位との差はあまり無い…
1時間に1票出来るから何度もページ見るんだけど
そのたびに落ちて行ってる気がする…
これさ…
テイルズみたいに1日1票か1人1票にしないと
純粋なキャラ人気投票にならないんじゃないかと思うよ。
ユリウスファンは熱心ではなくライトなのかそれとも単に…
……やめておこう。
人気投票なんて関係ない
ただ好きならそれでいいじゃないか
と思うけどね
正直なところ
こういうのって今後の露出に結構関わったりするのが現実だからね…。
好きなら頑張らないと。
» 前妻は壁のシミ
Date : 2009.09.21 [Mon]
懺・さよなら絶望先生 第12話
Aパート 「三次のあと」
突然ですけど景兄さん 再婚おめでとう御座います
…
えっ
…
何時の間に兄さん別れたの?………壁のシミと。
おいおいびっくりさすなや(笑)
結婚してたんかっっ と思ったら壁のシミかよっっ(笑)
まぁ結婚してても可笑しくないとは思うけど。
しかし変わられた御趣味で…(笑) 流石は芸術家…。
『用具倉庫兼アトリエ景』にて。
兄さんのアトリエって用具倉庫兼なんですね。
で、景兄さんの足元にうごめいてる黒い物体は何…。
「紹介しよう シュレディンガーの嫁だ」
と兄さんが紹介してくれたのは…
嫁と書かれた人型ダンボール。フリフリピンクの前掛け着き。
「箱を開けなければ 色々な嫁が平行世界に存在し得るのだ」
といいつつ妄想する嫁の姿は、結構普通に女性してる。
壁のシミと付き合ってた人なのに結構まともな嫁の例挙げるんですね(笑)
ところで兄さんのタイプって…?
イメージ的に人類愛というか誰でも愛せそうなイメージがある。
前妻が壁のシミなくらいですからね(笑)
ダンボールの中が気になるということで、ところどころ切られる嫁(笑)
…中から毛深い腕が…。
「なんということだ… 俺の嫁の可能性が少し狭まったではないか!」
少しで済むんですか!(笑)
次いで長い美脚が。
「あぁぁぁぁあぁぁぁーー 俺の嫁の実態が絞られて行くーー!!」
仕舞いには羽が生えてきたり。
結局兄さんの嫁の正体ってなんだったんだ…。
ってか終わりかよっっ
せめて1パートでも兄さんメインで見たいよ。
前にも感じたかもしれないけど、
景兄さんの一人称が「俺」って言うのがどことなく違和感。
なんとなく「私」だと思ってたから。
Aパート 「三次のあと」
突然ですけど景兄さん 再婚おめでとう御座います
…
えっ
…
何時の間に兄さん別れたの?………壁のシミと。
おいおいびっくりさすなや(笑)
結婚してたんかっっ と思ったら壁のシミかよっっ(笑)
まぁ結婚してても可笑しくないとは思うけど。
しかし変わられた御趣味で…(笑) 流石は芸術家…。
『用具倉庫兼アトリエ景』にて。
兄さんのアトリエって用具倉庫兼なんですね。
で、景兄さんの足元にうごめいてる黒い物体は何…。
「紹介しよう シュレディンガーの嫁だ」
と兄さんが紹介してくれたのは…
嫁と書かれた人型ダンボール。フリフリピンクの前掛け着き。
「箱を開けなければ 色々な嫁が平行世界に存在し得るのだ」
といいつつ妄想する嫁の姿は、結構普通に女性してる。
壁のシミと付き合ってた人なのに結構まともな嫁の例挙げるんですね(笑)
ところで兄さんのタイプって…?
イメージ的に人類愛というか誰でも愛せそうなイメージがある。
前妻が壁のシミなくらいですからね(笑)
ダンボールの中が気になるということで、ところどころ切られる嫁(笑)
…中から毛深い腕が…。
「なんということだ… 俺の嫁の可能性が少し狭まったではないか!」
少しで済むんですか!(笑)
次いで長い美脚が。
「あぁぁぁぁあぁぁぁーー 俺の嫁の実態が絞られて行くーー!!」
仕舞いには羽が生えてきたり。
結局兄さんの嫁の正体ってなんだったんだ…。
ってか終わりかよっっ
せめて1パートでも兄さんメインで見たいよ。
前にも感じたかもしれないけど、
景兄さんの一人称が「俺」って言うのがどことなく違和感。
なんとなく「私」だと思ってたから。
Date : 2009.09.20 [Sun]
『ジョーカーの国のアリス』
にてキャラクター人気投票実施中。
「コミックや小説などの参考にさせていただきます。」
とあるので上記リンクから全力でユリウスに投票を!!
まぁ小説とか漫画とかあまり読まないけど…(苦笑)
とかいいつつ連載コミックも買ってるし
ちゃっかりユリウスメインの小説買って読んで泣いた記憶がある(笑)
何故か内容はあまり覚えてないけど(おい)泣いた記憶はある。
あの人ね… もどかしいんですよ色々と。
素直じゃないというか…
でもそれは相手を想えばこその現像言動だったりもするし。
そこらへんがね 切なくて泣ける。
でも私が目にする世間でのキャラ人気は…
チェシャネコとか帽子屋とか…
ユリウスってどれだけ人気なのか…
というかそもそも人気あるのかすら分からなかったから
最初ページ開けるの恐かったけど…。
昨日の所見ではなんとユリウスが2位でびっくり。
今は3位に落ちてて1位と2位との差が開いちゃってるけど。
でも思ったより人気じゃないか!(失礼・笑)
いやだって中々聞かないからさ…
さっきの2人とかエースとかは人気あるって見たことあったけど。
しかもクローバーでは不在だったし…
やっぱりどっかしら不安要素がね…。
でも4位との差が全然無いからここは踏ん張らねば!
1時間に1票だから気付いたらポチッとしてやってください。
キャラの人気は関係ないとは言われたけど、
今後クローバーのように出てこないなんてことは真っ平御免だしね。
なんて書いてるうちに4位になってるよ!!
皆入れてやって!
にてキャラクター人気投票実施中。
「コミックや小説などの参考にさせていただきます。」
とあるので上記リンクから全力でユリウスに投票を!!
まぁ小説とか漫画とかあまり読まないけど…(苦笑)
とかいいつつ連載コミックも買ってるし
ちゃっかりユリウスメインの小説買って読んで泣いた記憶がある(笑)
何故か内容はあまり覚えてないけど(おい)泣いた記憶はある。
あの人ね… もどかしいんですよ色々と。
素直じゃないというか…
でもそれは相手を想えばこその現像言動だったりもするし。
そこらへんがね 切なくて泣ける。
でも私が目にする世間でのキャラ人気は…
チェシャネコとか帽子屋とか…
ユリウスってどれだけ人気なのか…
というかそもそも人気あるのかすら分からなかったから
最初ページ開けるの恐かったけど…。
昨日の所見ではなんとユリウスが2位でびっくり。
今は3位に落ちてて1位と2位との差が開いちゃってるけど。
でも思ったより人気じゃないか!(失礼・笑)
いやだって中々聞かないからさ…
さっきの2人とかエースとかは人気あるって見たことあったけど。
しかもクローバーでは不在だったし…
やっぱりどっかしら不安要素がね…。
でも4位との差が全然無いからここは踏ん張らねば!
1時間に1票だから気付いたらポチッとしてやってください。
キャラの人気は関係ないとは言われたけど、
今後クローバーのように出てこないなんてことは真っ平御免だしね。
なんて書いてるうちに4位になってるよ!!
皆入れてやって!
Date : 2009.09.19 [Sat]
ケロロ軍曹 281話 「ケロロ セミ小隊」
襟元をうちわで扇ぎながら、ぐったりとしている夏美。
冬樹がエアコンを確かめると、ちゃんと効いてはいる。
なぜこんなにも暑いのかと不思議がる冬樹。
一方、ケロロは、夏の終わりにペコポン人を苦しめる暑苦しさの原因は
"セミの鳴き声"であることに気付く。
早速、それを侵略作戦に利用するのだが・・・・・・。
とは言うものの。
今年はそんなに…ぐったりするほどの夏ではなかったような。
そりゃ暑いっちゃ暑かったけど。
セミもあまり目立っていなかったような…。
そういやツクツクボ~シとかあまり聞いた覚えないなぁ。
とか言ってる間になんかちっこいの出てきた。
「クック~ これから羽化にゃにょっ」
おっとなんですかその声は(笑)
そして幼虫が成虫へと生まれ変わる瞬間
「ぬっふぅっ あぁっこれたまんねぇー」
え?(笑)
成長するのがたまんねぇー!程いいのか(笑)
『クーックックッククククク…』
セミのように鳴いてるんだろうけど普段とあまり大差ない(笑)
考えてみりゃちょっとセミっぽいしね。
セミと化した小隊は日向家制覇!と思いきや。
日向家に留まらず、いきなり人々が眠りに落ちていく。
「なんだこりゃ?今地球で眠っていないのは俺たちを含めてセミの仲間だけだな」
ちっさ!!
クルルセミが小さいならパソコンも小さい!
なんというセミサイズ(笑)
それでも何時もの司令室?の椅子にちょこんと座って打ってる。
やべーこの小さいセミ欲しい(笑)
眠りの原因は、1万3千年に1度、一日地上に姿を現す宇宙ゼミだった。
「寿命はたったの1日…しかしその1日だけは、
他のどんな種族にも負けない 強靭な生命力を備えているってわけだ」
あれ なんかいい話になってるし。
クルさんセミも心なしか声のトーンが抑えられてて。
「ケロロ ケーローの日」
テントにギロロの姿がなく、クルルズラボにクルルの姿もない。
ケロロが誰もいないことを嘆いていると、
モアが通りかかり、どこにも遊びに行かないのか、と問いかける。
「だって今日は・・・・・・」と続けるモアの言葉を聞き、ハッとなるケロロ。
果たして、今日はどんな日なのだろうか・・・・・・?
きいろー!
と探しに行ったクルルズラボには
『有給休暇中 いねーよ』
というモニターのメッセージと……
何故かクルルの椅子にくま…?らしきぬいぐるみ。
眼鏡と口元がクルルなんだけど(笑)
なんなんだこのぬいぐるみは!自作か?(笑)
あぁ確かにケーローの日だ…(笑)
この日はケロン人を敬う日 だそうで。
そんな日を利用してクルさんは…
宇宙カレー博物館の一日館長。
「いいねぇ~ 流石7千年煮込んだ味だ」
とか言ってそれに遣ってる黄色(笑)
自分のダシ込みですか(笑)
「あぁ… じっくりとろ火でヨロ」
だから何故あんたが煮込まれてるんだっての(笑)
ってか別に館長じゃなくてもよくない…?
敬う日だからか?
「これもどうぞ」
とケロロに何か進めてましたけど…
あ、クルさんじゃないね(笑)
襟元をうちわで扇ぎながら、ぐったりとしている夏美。
冬樹がエアコンを確かめると、ちゃんと効いてはいる。
なぜこんなにも暑いのかと不思議がる冬樹。
一方、ケロロは、夏の終わりにペコポン人を苦しめる暑苦しさの原因は
"セミの鳴き声"であることに気付く。
早速、それを侵略作戦に利用するのだが・・・・・・。
とは言うものの。
今年はそんなに…ぐったりするほどの夏ではなかったような。
そりゃ暑いっちゃ暑かったけど。
セミもあまり目立っていなかったような…。
そういやツクツクボ~シとかあまり聞いた覚えないなぁ。
とか言ってる間になんかちっこいの出てきた。
「クック~ これから羽化にゃにょっ」
おっとなんですかその声は(笑)
そして幼虫が成虫へと生まれ変わる瞬間
「ぬっふぅっ あぁっこれたまんねぇー」
え?(笑)
成長するのがたまんねぇー!程いいのか(笑)
『クーックックッククククク…』
セミのように鳴いてるんだろうけど普段とあまり大差ない(笑)
考えてみりゃちょっとセミっぽいしね。
セミと化した小隊は日向家制覇!と思いきや。
日向家に留まらず、いきなり人々が眠りに落ちていく。
「なんだこりゃ?今地球で眠っていないのは俺たちを含めてセミの仲間だけだな」
ちっさ!!
クルルセミが小さいならパソコンも小さい!
なんというセミサイズ(笑)
それでも何時もの司令室?の椅子にちょこんと座って打ってる。
やべーこの小さいセミ欲しい(笑)
眠りの原因は、1万3千年に1度、一日地上に姿を現す宇宙ゼミだった。
「寿命はたったの1日…しかしその1日だけは、
他のどんな種族にも負けない 強靭な生命力を備えているってわけだ」
あれ なんかいい話になってるし。
クルさんセミも心なしか声のトーンが抑えられてて。
「ケロロ ケーローの日」
テントにギロロの姿がなく、クルルズラボにクルルの姿もない。
ケロロが誰もいないことを嘆いていると、
モアが通りかかり、どこにも遊びに行かないのか、と問いかける。
「だって今日は・・・・・・」と続けるモアの言葉を聞き、ハッとなるケロロ。
果たして、今日はどんな日なのだろうか・・・・・・?
きいろー!
と探しに行ったクルルズラボには
『有給休暇中 いねーよ』
というモニターのメッセージと……
何故かクルルの椅子にくま…?らしきぬいぐるみ。
眼鏡と口元がクルルなんだけど(笑)
なんなんだこのぬいぐるみは!自作か?(笑)
あぁ確かにケーローの日だ…(笑)
この日はケロン人を敬う日 だそうで。
そんな日を利用してクルさんは…
宇宙カレー博物館の一日館長。
「いいねぇ~ 流石7千年煮込んだ味だ」
とか言ってそれに遣ってる黄色(笑)
自分のダシ込みですか(笑)
「あぁ… じっくりとろ火でヨロ」
だから何故あんたが煮込まれてるんだっての(笑)
ってか別に館長じゃなくてもよくない…?
敬う日だからか?
「これもどうぞ」
とケロロに何か進めてましたけど…
あ、クルさんじゃないね(笑)
» そういう奴です
Date : 2009.09.18 [Fri]
NEEDLESS 11話 「ブラック・アトラクション」
そういえば前回は丸々回想だったっけ。
もっと回想やっててくれてもいいけど(笑)
あの神父様も結構いいかなって。
確か…
助けが来るまで神父様かなりボロクソにやられてたと記憶するけど、
仲間が来た途端もうピンピンしてるね。
治療してもらってたっけ?
ってか炎の壁でフレグランスの能力が効かないなら
ブレイドもやってりゃよかったのに(笑)
気付かなかったか…。
捕らわれていたイブを無事助け出すブレイド。
「大丈夫か 今外してやる」
イブの拘束を外してやるブレイド。
…こうしてみると普通にカッコいいんだけどね。
殆ど裸に近い少女が目に前にいてこれだから。
普通だったら飛びつくだろ(笑)
でも確かイブに対しては…そういうの無いね。
しかし既に操られていたイブは、解放してやった途端
ブレイドの体をドリルと化した手で貫通。
おいおい… 血が尋常じゃない…
こんなど真ん中に大穴開けられたら即死じゃないか…
と思ったら…
え…
臓器というか…ケーブルみたいのが見えますけど…
まさか神父様って生身の人間じゃなかったの…?
あんなド派手に血が吹き出たのにそこから見えるのは機械のようなもの。
これじゃ死なないな(そこかよ・笑)
でも知らなかった…
『女に寝首を掻かれて死ぬような奴じゃないだろ!』
………残念ながらそういう奴です(笑)
とか言ってる間になんか口から出てますけど!
昇天したか…(笑)
アダムプロジェクトで創られた実験体は臓器に機械が埋め込まれて
肉体を強化されている…と。
しかし何気にやられてばかりな気がするけど…(笑)
そういえば前回は丸々回想だったっけ。
もっと回想やっててくれてもいいけど(笑)
あの神父様も結構いいかなって。
確か…
助けが来るまで神父様かなりボロクソにやられてたと記憶するけど、
仲間が来た途端もうピンピンしてるね。
治療してもらってたっけ?
ってか炎の壁でフレグランスの能力が効かないなら
ブレイドもやってりゃよかったのに(笑)
気付かなかったか…。
捕らわれていたイブを無事助け出すブレイド。
「大丈夫か 今外してやる」
イブの拘束を外してやるブレイド。
…こうしてみると普通にカッコいいんだけどね。
殆ど裸に近い少女が目に前にいてこれだから。
普通だったら飛びつくだろ(笑)
でも確かイブに対しては…そういうの無いね。
しかし既に操られていたイブは、解放してやった途端
ブレイドの体をドリルと化した手で貫通。
おいおい… 血が尋常じゃない…
こんなど真ん中に大穴開けられたら即死じゃないか…
と思ったら…
え…
臓器というか…ケーブルみたいのが見えますけど…
まさか神父様って生身の人間じゃなかったの…?
あんなド派手に血が吹き出たのにそこから見えるのは機械のようなもの。
これじゃ死なないな(そこかよ・笑)
でも知らなかった…
『女に寝首を掻かれて死ぬような奴じゃないだろ!』
………残念ながらそういう奴です(笑)
とか言ってる間になんか口から出てますけど!
昇天したか…(笑)
アダムプロジェクトで創られた実験体は臓器に機械が埋め込まれて
肉体を強化されている…と。
しかし何気にやられてばかりな気がするけど…(笑)
Date : 2009.09.17 [Thu]
アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第80回「とある二人のロマンスグレー」
物凄くじゃがポックルという菓子を食べたくなった(笑)
青森じゃ買えないのかな~
ですよね…
なんでもそうだろうけど、自分に自信がないと駄目ですよね…。
無いんですよ 自信というものが。見当たらない。
ドウセ人間 なんですよこれが。
『罪と罰』
今回はぐるんぐるん魚釣り。
これは見たことあります。何かでKinkiの2人がやってました(笑)
1回戦。
みっちゃんの負けで台詞は鬼畜男子好きな方からリクエスト。
これはたけちゃんに読ませたかったなぁ(笑)
2回戦。
おっと… 片方無言ですけど(笑)
仕舞いには「ちょちょちょちょちょちょちょちょちょ…」
終了~(笑)
ということでたけちゃんの負け。
『店長である私の力で以ってすれば…貴女を口説き落すなど造作もありません』
おぉ~ かっけぇ~
直前に「ちょちょちょちょ」とか言ってたのに(笑)
なんか声作ってるっぽいけど…?
「シュウ・シラカワ風って書いてあるんですけどいまいち覚えてないんで」
やっぱキャラ指定だったんですね。
と言うことは必然的にたけちゃん希望って事ですか(笑)
んー 確かにシラカワさんあまり記憶に無いんだよな…
子安さんもブログに書いてあったけど、何しに出てきたんだって位(苦笑)
3回戦。
「負けたくないです 僕」
こっちとしては全力で負けてくださいと言いたい(笑)
「違う違う違う違うよだってさ こいつだって…口だらしないんだもん」
愚痴ってるということはまた釣れないのか…?
「なんだよーもぉー もぉぉぉぉーーーー!! イライラする~」
子供かっっ って位「もぉぉ!」が可愛いおっさん兄さん(笑)
「オレ 小学校ん時は凄いあれなんだよ? あの…何?手先が器用だとか言われて」
その言い草は負け決定ですか(笑)
今は手先が器用なイメージあまり…無いんだけど…
途中で面倒くさくなりそう(笑)
「あぁぁぁぁぁぁぁぁ!! おとうさぁぁぁぁーーーーーん!!」
ということでたけちゃんの負け(笑)
地球へ…のファンディスクの時はお母さんと叫んでたけど。
カズコ!カズコ!って(笑)
『もう泣くなよ 可愛くないぞ』
いいねいいよ 素っ気無い感じがまたいい。
しかし拗ねてるよ後ろで(笑)
『迎えて候』
今回のゲストの佐藤利奈さんは…鋼鉄の劉備とかかな。ピンクアフロの(懐かしい)
初心者マークでよくレンタカー乗れるよな…と思う。
まぁ自分で買って何かあった時よりはまだ安く済むのかな…?どうだろ。
たけちゃんはベンツの新しいエコのやつがいいって言ってるけど
私にはさっぱり…
「1000万くらいのやつ」
とさらっと言ってるけど… もしかしてこれが普通のなのか…?
次元が違うっっ! 二桁も違う!!(笑)
あ、いいなって言ってるだけか びっくりした~
そんな車乗ってたら流石にガリガリやれないよね(笑)
佐藤さんがたけちゃんを車で連れて行くとしたら…青森と。
おぉっ なんと言う…
「僕故郷ですね」
凄いね。
明後日一周忌で青森に行く… ということになってます。
運賃料が馬鹿にならないので私は今回は行かないんですけど。
遠いよね… 6時間…以上かかるし。
それを車でですか。どんだけかかるんだろ…。
人によるものだけど誕生日なんて20過ぎるとそうそう祝わないもんですよ。
というかギリ中学校…くらいまでじゃない?
20半ばで既に自分で忘れるところでしたからね なんと寂しい現実。
佐藤さんは5月2日が誕生日。
で、たけちゃんが5日。小野大輔さんが4日。
3日は…と探して緑川さんを挙げてたけど佐藤さんと一緒だよ!
「繋がってる 美男美女だ そこ!」
なんかさらっと言ってますけど(笑)
富士山…私も登ったことないなぁ
まず登りたいと思わないんだよね(笑)
富士山は見るもの。
「女の子ばっかりいる現場だと男は本当に肩身狭いですからね」
経験談ですね(笑)
よーーーくありますもんね そういう構成。
「全然話しついてけないんですよね」
結構普通に話してそうですけどね。
でも内海さんがいるから大丈夫とのこと。NEEDLESSかな?
ってか基本年上の人好きですよね(笑)
もちろん歳関係なく好きな人結構いますけど。
『VUWサプリメント』
第2弾のキャラCDもそれぞれDVDが着くとの事。
本当金掛かってるよね
「あ お願い もうちょっと売れてっ」
誰だ買って無いやつは!!(笑)
ヴェルベットのキャラソンが流れたけど、やっぱりイメージと違うかな って感じ。
やっぱり思ってるより若いのかな?
物凄くじゃがポックルという菓子を食べたくなった(笑)
青森じゃ買えないのかな~
ですよね…
なんでもそうだろうけど、自分に自信がないと駄目ですよね…。
無いんですよ 自信というものが。見当たらない。
ドウセ人間 なんですよこれが。
『罪と罰』
今回はぐるんぐるん魚釣り。
これは見たことあります。何かでKinkiの2人がやってました(笑)
1回戦。
みっちゃんの負けで台詞は鬼畜男子好きな方からリクエスト。
これはたけちゃんに読ませたかったなぁ(笑)
2回戦。
おっと… 片方無言ですけど(笑)
仕舞いには「ちょちょちょちょちょちょちょちょちょ…」
終了~(笑)
ということでたけちゃんの負け。
『店長である私の力で以ってすれば…貴女を口説き落すなど造作もありません』
おぉ~ かっけぇ~
直前に「ちょちょちょちょ」とか言ってたのに(笑)
なんか声作ってるっぽいけど…?
「シュウ・シラカワ風って書いてあるんですけどいまいち覚えてないんで」
やっぱキャラ指定だったんですね。
と言うことは必然的にたけちゃん希望って事ですか(笑)
んー 確かにシラカワさんあまり記憶に無いんだよな…
子安さんもブログに書いてあったけど、何しに出てきたんだって位(苦笑)
3回戦。
「負けたくないです 僕」
こっちとしては全力で負けてくださいと言いたい(笑)
「違う違う違う違うよだってさ こいつだって…口だらしないんだもん」
愚痴ってるということはまた釣れないのか…?
「なんだよーもぉー もぉぉぉぉーーーー!! イライラする~」
子供かっっ って位「もぉぉ!」が可愛い
「オレ 小学校ん時は凄いあれなんだよ? あの…何?手先が器用だとか言われて」
その言い草は負け決定ですか(笑)
今は手先が器用なイメージあまり…無いんだけど…
途中で面倒くさくなりそう(笑)
「あぁぁぁぁぁぁぁぁ!! おとうさぁぁぁぁーーーーーん!!」
ということでたけちゃんの負け(笑)
地球へ…のファンディスクの時はお母さんと叫んでたけど。
カズコ!カズコ!って(笑)
『もう泣くなよ 可愛くないぞ』
いいねいいよ 素っ気無い感じがまたいい。
しかし拗ねてるよ後ろで(笑)
『迎えて候』
今回のゲストの佐藤利奈さんは…鋼鉄の劉備とかかな。ピンクアフロの(懐かしい)
初心者マークでよくレンタカー乗れるよな…と思う。
まぁ自分で買って何かあった時よりはまだ安く済むのかな…?どうだろ。
たけちゃんはベンツの新しいエコのやつがいいって言ってるけど
私にはさっぱり…
「1000万くらいのやつ」
とさらっと言ってるけど… もしかしてこれが普通のなのか…?
次元が違うっっ! 二桁も違う!!(笑)
あ、いいなって言ってるだけか びっくりした~
そんな車乗ってたら流石にガリガリやれないよね(笑)
佐藤さんがたけちゃんを車で連れて行くとしたら…青森と。
おぉっ なんと言う…
「僕故郷ですね」
凄いね。
明後日一周忌で青森に行く… ということになってます。
運賃料が馬鹿にならないので私は今回は行かないんですけど。
遠いよね… 6時間…以上かかるし。
それを車でですか。どんだけかかるんだろ…。
人によるものだけど誕生日なんて20過ぎるとそうそう祝わないもんですよ。
というかギリ中学校…くらいまでじゃない?
20半ばで既に自分で忘れるところでしたからね なんと寂しい現実。
佐藤さんは5月2日が誕生日。
で、たけちゃんが5日。小野大輔さんが4日。
3日は…と探して緑川さんを挙げてたけど佐藤さんと一緒だよ!
「繋がってる 美男美女だ そこ!」
なんかさらっと言ってますけど(笑)
富士山…私も登ったことないなぁ
まず登りたいと思わないんだよね(笑)
富士山は見るもの。
「女の子ばっかりいる現場だと男は本当に肩身狭いですからね」
経験談ですね(笑)
よーーーくありますもんね そういう構成。
「全然話しついてけないんですよね」
結構普通に話してそうですけどね。
でも内海さんがいるから大丈夫とのこと。NEEDLESSかな?
ってか基本年上の人好きですよね(笑)
もちろん歳関係なく好きな人結構いますけど。
『VUWサプリメント』
第2弾のキャラCDもそれぞれDVDが着くとの事。
本当金掛かってるよね
「あ お願い もうちょっと売れてっ」
誰だ買って無いやつは!!(笑)
ヴェルベットのキャラソンが流れたけど、やっぱりイメージと違うかな って感じ。
やっぱり思ってるより若いのかな?