子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.04.20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 御歳43歳
Date : 2009.09.16 [Wed]
今冬発売 『End of Eternity』
というゲームに出演されると目にし、
どんなもんかと公式を覗いてみると…
お RPG!
でも…PS3…。
持ってない…!
いやいや かなりメインのキャラならこれを気にPS3買ってやろう!
と思ったけど… どうなのかな…?
演じるのはサリヴァンという研究員…なのかな…?
何かの研究をしているようです。
見た感じは銀髪で前髪が少し長めで後ろに結ってるのかな?
かなりの2枚目ですがなんと…
御歳43歳
え…
見えねぇーーーー
というかそれ以前に正に歳相応の役って中々無いですよね。
大概20代後半が多いし、行っても30代半ばとか。
40代なんて中々…
これは渋いのが期待できるんじゃ…
でも仲間になって共に戦ってくれそうな感じはしないよね…
やっぱり一緒に戦えなきゃなー
子安さんメインでどっぷり嵌れるRPGに逢いたいんですけどね。
ところで…
サリヴァン という名前。
どっかで見た字面だな…と思ったら…
そうそう レディアントマイソロジー2で、
自分の育てたキャラをネット通信にアップ出来るですけど…
それで子安さんが育てたキャラをアップしてくれた時のユーザー名だ。
ブログで「上げといた」と書いてあったから私も探しましたけど。
あの時まさにサリヴァンの収録をしてる時だったのかな?
最初はね 正にシープストロガノフのような白塗りの子でびっくりしましたけど(笑)
今どうなってるのかな…?
というゲームに出演されると目にし、
どんなもんかと公式を覗いてみると…
お RPG!
でも…PS3…。
持ってない…!
いやいや かなりメインのキャラならこれを気にPS3買ってやろう!
と思ったけど… どうなのかな…?
演じるのはサリヴァンという研究員…なのかな…?
何かの研究をしているようです。
見た感じは銀髪で前髪が少し長めで後ろに結ってるのかな?
かなりの2枚目ですがなんと…
御歳43歳
え…
見えねぇーーーー
というかそれ以前に正に歳相応の役って中々無いですよね。
大概20代後半が多いし、行っても30代半ばとか。
40代なんて中々…
これは渋いのが期待できるんじゃ…
でも仲間になって共に戦ってくれそうな感じはしないよね…
やっぱり一緒に戦えなきゃなー
子安さんメインでどっぷり嵌れるRPGに逢いたいんですけどね。
ところで…
サリヴァン という名前。
どっかで見た字面だな…と思ったら…
そうそう レディアントマイソロジー2で、
自分の育てたキャラをネット通信にアップ出来るですけど…
それで子安さんが育てたキャラをアップしてくれた時のユーザー名だ。
ブログで「上げといた」と書いてあったから私も探しましたけど。
あの時まさにサリヴァンの収録をしてる時だったのかな?
最初はね 正にシープストロガノフのような白塗りの子でびっくりしましたけど(笑)
今どうなってるのかな…?
PR
» 大変な時こそ
Date : 2009.09.15 [Tue]
プリンセスラバー! 第11話「騎馬隊と列車」
さらわれたシャルロットを追って、
哲平はシルヴィアの祖国フィルミッシュ公国へと降りたつ。
騎兵隊の隊長となったシルヴィアと共に、
シャルロットを乗せた国賓列車・グランド・ヘイゼルリンクへの突撃を敢行する
“鬼兵隊”と変換されるのは私だけですか(笑)
フィルミッシュに辿り着いた哲平を迎えるヴィンセント。
「ようこそフィルミッシュへ」
「前夜祭と言うのもなんだが パーティーを準備した 楽しんでくれ」
え(笑)
姫さん攫われて助けに行くと言う時にパーティーですかパパ。
そんなにこやかな顔されても(笑)
上下差無しの無礼講さっ と言って哲平のメイドも招待。
昔からこういう大変な時こそパーティーをやる人だったというヴィンセント。
テスト前にゲームしたくなるタイプですね(違う?・笑)
やっぱり昔から身分や生まれ関係なく集めてやってたんだ。
いい人じゃないか。
階級やら上下やら身分の差別とかって嫌いそうだしね。
でもこうしてパーティーをする様になったのは…
シルヴィの母… ヴィンセントの奥さんが無くなってから…。
気を紛らわす意味合いも篭ってるんだろうな…。
というか…
結局ハルトマン自業自得と言うかなんというかちっさいだけじゃないか
え…
まさかもう次で終わり…?
まじっすか…
パパの過激な溺愛っぷりを見たかったーーーーーーー
さらわれたシャルロットを追って、
哲平はシルヴィアの祖国フィルミッシュ公国へと降りたつ。
騎兵隊の隊長となったシルヴィアと共に、
シャルロットを乗せた国賓列車・グランド・ヘイゼルリンクへの突撃を敢行する
“鬼兵隊”と変換されるのは私だけですか(笑)
フィルミッシュに辿り着いた哲平を迎えるヴィンセント。
「ようこそフィルミッシュへ」
「前夜祭と言うのもなんだが パーティーを準備した 楽しんでくれ」
え(笑)
姫さん攫われて助けに行くと言う時にパーティーですかパパ。
そんなにこやかな顔されても(笑)
上下差無しの無礼講さっ と言って哲平のメイドも招待。
昔からこういう大変な時こそパーティーをやる人だったというヴィンセント。
テスト前にゲームしたくなるタイプですね(違う?・笑)
やっぱり昔から身分や生まれ関係なく集めてやってたんだ。
いい人じゃないか。
階級やら上下やら身分の差別とかって嫌いそうだしね。
でもこうしてパーティーをする様になったのは…
シルヴィの母… ヴィンセントの奥さんが無くなってから…。
気を紛らわす意味合いも篭ってるんだろうな…。
というか…
結局ハルトマン自業自得と言うかなんというかちっさいだけじゃないか
え…
まさかもう次で終わり…?
まじっすか…
パパの過激な溺愛っぷりを見たかったーーーーーーー
» 神への供物
Date : 2009.09.14 [Mon]
花咲ける青少年 第21話 「忘れえぬ日」
ソマンド新国王の戴冠式の日を迎え、ラギネイに入国した花鹿たち。
一行がホテルに着くと、立人にハリーから連絡が入る。
一人で来て欲しいというハリーの呼び出しに向かった立人は、
そこで花鹿の「夫探し」の本当の目的を告げられる。
予想はしていたものの、花鹿の背負う重い宿命に驚きを隠せない立人。
そこへハリーは、さらに立人の心の内を抉るような厳しい現実を突きつけてくる。
ソマンド新国王の戴冠式ですもん。
今回は出るよね?
と思ったら後半ちょろっと。
迎えに来た侍従長と共にでは外へ出ようとしないソマンド。
…というかクインザ以外誰一人気を許さない。
クインザに今すぐお前が侍従長になれとまで言い出す。
一体どうやってここまで入れ込ませたんだろう…
異常なまでに執着している…というか… 執拗すぎる様は何なんだ…。
対するクインザは
「物事には順序というものが御座います それに私にはとても務まりません」
と…。
ソマンドがこういう風に言って来るのも考えの内なのか否か…。
自分の側に居くれ、助けてくれとせがむソマンド。
「無論… 微力ながらお手伝いを…」
ソマンドを宥める姿は傍から見ればよく見えるけど…
その真意は…
『御手伝いさせて頂きますとも…陛下…
この手で新しいラギネイを創り出しましょう
それには…陛下の協力が必要なのです
神よ… お受け取りを…
この王こそ… 私の貴方への供物で御座います…』
言ったよ
つまりは生贄みたいなものですよね。
心の声というか…真意を語る声は若干トーンが下がるのがまた…。
しかも最後の「御座います」
のちょっと含み笑いが入ってる言い方とか凄いね。
正にこれが本性か!っていう感じの。
ゾクッとする
ソマンド新国王の戴冠式の日を迎え、ラギネイに入国した花鹿たち。
一行がホテルに着くと、立人にハリーから連絡が入る。
一人で来て欲しいというハリーの呼び出しに向かった立人は、
そこで花鹿の「夫探し」の本当の目的を告げられる。
予想はしていたものの、花鹿の背負う重い宿命に驚きを隠せない立人。
そこへハリーは、さらに立人の心の内を抉るような厳しい現実を突きつけてくる。
ソマンド新国王の戴冠式ですもん。
今回は出るよね?
と思ったら後半ちょろっと。
迎えに来た侍従長と共にでは外へ出ようとしないソマンド。
…というかクインザ以外誰一人気を許さない。
クインザに今すぐお前が侍従長になれとまで言い出す。
一体どうやってここまで入れ込ませたんだろう…
異常なまでに執着している…というか… 執拗すぎる様は何なんだ…。
対するクインザは
「物事には順序というものが御座います それに私にはとても務まりません」
と…。
ソマンドがこういう風に言って来るのも考えの内なのか否か…。
自分の側に居くれ、助けてくれとせがむソマンド。
「無論… 微力ながらお手伝いを…」
ソマンドを宥める姿は傍から見ればよく見えるけど…
その真意は…
『御手伝いさせて頂きますとも…陛下…
この手で新しいラギネイを創り出しましょう
それには…陛下の協力が必要なのです
神よ… お受け取りを…
この王こそ… 私の貴方への供物で御座います…』
言ったよ
つまりは生贄みたいなものですよね。
心の声というか…真意を語る声は若干トーンが下がるのがまた…。
しかも最後の「御座います」
のちょっと含み笑いが入ってる言い方とか凄いね。
正にこれが本性か!っていう感じの。
ゾクッとする
Date : 2009.09.13 [Sun]
懺・さよなら絶望先生 第11話
『眼鏡子の家』
久々に来たよーーーー
Aパートは兄さんじゃないけど。
「演歌はちょっと…」
「アニソンはランキングに入れてやんないっ」
とか。
あと…最後の“そっち系”の人も気になるんだよなぁ(笑)
多分そうだと思うんだけど
って考えるのも面白いね。
『閉門のススメ』
はお休みで。
『学者アゲアシトリの見た着物』
ちょっとまて もうCパートだよ 兄さんまたちょろっとなのか?
「プログラムに大変なバグが発生してしまいました~」
って眼鏡ヒゲのおっさんのわざとらしい言い方がなんとも。
「レシート無くても 代金返還します」
って頭下げてる社員とか、セクハラ上司の笑いとか…
このままでは兄さん出番ないんじゃないっすか…?
と思ったそのとき。
「何を寝言を! っとぉぉぉぉぉーーー!!」
“上げ足”を本当に取りに行く景兄さん。
飛んでるよ 兄さん飛んでるよっ
「取ってくれと言わんばかりの揚げ足!!間違っているぞ×3!!
その方法は間違っているぞ!!!」
なんかわけ分からんけどかなり熱いです兄さん(笑)
確かに部外者がいきなり来て女子の足掴むなんて…
ギリギリと言うか捕まるぞ(笑)
でも本人はいたって本気。
ん~ 久々に出てきて嬉しいけどやっぱりいつも物足りないなぁ
というか何時もモブの方が出番多くない?(笑)
…
…
と思ったらまさかの本編来たぁーーーーーー!!
『絶望先生のえかきうた』
まさかまさかっ
以前この絵描き歌見た時、兄さん…というか子安さんも描かないかな~
と淡い期待を持っていたけど。
「歌に合わせて 芸術的に描こうね!」
流石先生!
画家ですからそれはそれは芸術的なえかきうたをお描きになられることでしょう(笑)
というか本当にN○Kのお兄さんみたいなテンション(笑)
『チューリップが風に傾き横向いた~』
雷ピカリ 大雨ザーザー降ってきた
隙間から雨漏り~ 水溜りふたつ~
釣りしよっ 釣り針だ 釣れた魚でかまぼこ出来たーー
絶望先生だぁーーー!』
え?
先生ーーーーーーー(笑)
とっても元気があって物凄い通る歌声でよかったですけど…(笑)
…未完じゃねぇかっ!!(笑)
途中だよそれ途中だよ輪郭無いよ先生!!(笑)
でも目はしっかり子安さんのよく描く目ってのが笑える(笑)
これはやばい
リピート止まなんないよ(笑)
『眼鏡子の家』
久々に来たよーーーー
Aパートは兄さんじゃないけど。
「演歌はちょっと…」
「アニソンはランキングに入れてやんないっ」
とか。
あと…最後の“そっち系”の人も気になるんだよなぁ(笑)
多分そうだと思うんだけど
って考えるのも面白いね。
『閉門のススメ』
はお休みで。
『学者アゲアシトリの見た着物』
ちょっとまて もうCパートだよ 兄さんまたちょろっとなのか?
「プログラムに大変なバグが発生してしまいました~」
って眼鏡ヒゲのおっさんのわざとらしい言い方がなんとも。
「レシート無くても 代金返還します」
って頭下げてる社員とか、セクハラ上司の笑いとか…
このままでは兄さん出番ないんじゃないっすか…?
と思ったそのとき。
「何を寝言を! っとぉぉぉぉぉーーー!!」
“上げ足”を本当に取りに行く景兄さん。
飛んでるよ 兄さん飛んでるよっ
「取ってくれと言わんばかりの揚げ足!!間違っているぞ×3!!
その方法は間違っているぞ!!!」
なんかわけ分からんけどかなり熱いです兄さん(笑)
確かに部外者がいきなり来て女子の足掴むなんて…
ギリギリと言うか捕まるぞ(笑)
でも本人はいたって本気。
ん~ 久々に出てきて嬉しいけどやっぱりいつも物足りないなぁ
というか何時もモブの方が出番多くない?(笑)
…
…
と思ったらまさかの本編来たぁーーーーーー!!
『絶望先生のえかきうた』
まさかまさかっ
以前この絵描き歌見た時、兄さん…というか子安さんも描かないかな~
と淡い期待を持っていたけど。
「歌に合わせて 芸術的に描こうね!」
流石先生!
画家ですからそれはそれは芸術的なえかきうたをお描きになられることでしょう(笑)
というか本当にN○Kのお兄さんみたいなテンション(笑)
『チューリップが風に傾き横向いた~』
雷ピカリ 大雨ザーザー降ってきた
隙間から雨漏り~ 水溜りふたつ~
釣りしよっ 釣り針だ 釣れた魚でかまぼこ出来たーー
絶望先生だぁーーー!』
え?
先生ーーーーーーー(笑)
とっても元気があって物凄い通る歌声でよかったですけど…(笑)
…未完じゃねぇかっ!!(笑)
途中だよそれ途中だよ輪郭無いよ先生!!(笑)
でも目はしっかり子安さんのよく描く目ってのが笑える(笑)
これはやばい
リピート止まなんないよ(笑)
» モノは大切に
Date : 2009.09.12 [Sat]
ケロロ軍曹 280話 「ケロロ 悲しみのケロボット」
新型のケロロロボを作って欲しい、とクルルに頼み込んでいるケロロ。
鎧をまとった"ナイトケロン"、
海賊スタイルの"クロスボーンケロン"と勝手なことを提案する。
ゴッドケロンがあるだろうと言うクルルに、捨てちゃえば と言い放つケロロ。
その一言がクルルを怒らせ、早速、ケロロにお灸をすえるのだったが・・・・・・。
新しいロボが欲しい~ と強請る隊長。
対するクルさんは…
ロボなら前からあるのがあるし、メンテも済ませたばっかだ と流す。
捨てちゃえばー と言う隊長に
「あぁん?」
…ちょっと怒っているようです。
「ポイッとねぇ………」
これは完全に怒らせたな…。
で、隊長が寝静まった時…
クルさんが枕元へ
「こう見えても 作ったメカには愛着があるんだぜぇ
それをポイポイ捨てろたぁ…ちょいとお灸を据える必要がありそうだなぁ…」
ということで
『夢ノ中ヘ行ッテミタイト思イマセンカ銃』
を発射。
そして隊長は夢の中で捨てられるロボの気持ちを知るのでした と。
まだ使えるのに新しいものへ買い換えたり、捨てたり…。
そんなのが当たり前の世の中になってますからね。
私も新しいもの見て機能がよければ欲しいとは思うけど、
気に入ってるモノは使えなくなるまで使う方。
話し聞いてそれは酷いと怒ったことあるけど
服をワンシーズン、或いは1度着て捨てる人 …有得ない。
着れなかった というなら仕方が無いけど。
着ないなら買うな と言いたい。
服なんて着れなくなるか、もうこれは着ないだろうと思うまで着続けますよ。
5年くらい着てるのなんて当たり前だな…。
安いものしか買わないのに。
子安さんもそうだよね。
というか新しいの買っても袋のまま放置して
買ったことを忘れてたりするんだっけ(笑)
クルさんも偉い子だね。
そりゃ全て自分で造ったものだから愛着もあるわな。
何だかんだで愛情を持ってる奴だ(笑)
ってか前半はお目見えせず…
後半きたーっ と思ったら…
こんだけかよっ! なんとまぁ寂しい…
新型のケロロロボを作って欲しい、とクルルに頼み込んでいるケロロ。
鎧をまとった"ナイトケロン"、
海賊スタイルの"クロスボーンケロン"と勝手なことを提案する。
ゴッドケロンがあるだろうと言うクルルに、捨てちゃえば と言い放つケロロ。
その一言がクルルを怒らせ、早速、ケロロにお灸をすえるのだったが・・・・・・。
新しいロボが欲しい~ と強請る隊長。
対するクルさんは…
ロボなら前からあるのがあるし、メンテも済ませたばっかだ と流す。
捨てちゃえばー と言う隊長に
「あぁん?」
…ちょっと怒っているようです。
「ポイッとねぇ………」
これは完全に怒らせたな…。
で、隊長が寝静まった時…
クルさんが枕元へ
「こう見えても 作ったメカには愛着があるんだぜぇ
それをポイポイ捨てろたぁ…ちょいとお灸を据える必要がありそうだなぁ…」
ということで
『夢ノ中ヘ行ッテミタイト思イマセンカ銃』
を発射。
そして隊長は夢の中で捨てられるロボの気持ちを知るのでした と。
まだ使えるのに新しいものへ買い換えたり、捨てたり…。
そんなのが当たり前の世の中になってますからね。
私も新しいもの見て機能がよければ欲しいとは思うけど、
気に入ってるモノは使えなくなるまで使う方。
話し聞いてそれは酷いと怒ったことあるけど
服をワンシーズン、或いは1度着て捨てる人 …有得ない。
着れなかった というなら仕方が無いけど。
着ないなら買うな と言いたい。
服なんて着れなくなるか、もうこれは着ないだろうと思うまで着続けますよ。
5年くらい着てるのなんて当たり前だな…。
安いものしか買わないのに。
子安さんもそうだよね。
というか新しいの買っても袋のまま放置して
買ったことを忘れてたりするんだっけ(笑)
クルさんも偉い子だね。
そりゃ全て自分で造ったものだから愛着もあるわな。
何だかんだで愛情を持ってる奴だ(笑)
ってか前半はお目見えせず…
後半きたーっ と思ったら…
こんだけかよっ! なんとまぁ寂しい…
» 登録しろよな~
Date : 2009.09.11 [Fri]
『Windows Live Hotmail』
にて、ケロロとのコラボ企画実施中。
無料メールアドレスホットメールのドメインが
Keroroになるというもの。
しかもちゃんとケロロの他に小隊全員分のドメインが選べると言う。
まずは→こちらで
私も早速
『○○○@kululu.keroro.com』
で登録完了!
「登録しろよな~」なんて言われたらするしかない(笑)
○○○の部分は自分の好きな文字が入れられるので早い者勝ち。
因みに「koyasu」で試したところ流石にもう使われてた ですよねー(笑)
登録してからホットメールの自分のTOPページ見ると、
左上にクルルが…
これってやっぱ登録したドメインによってそのキャラが表示されるようになってるのかな?
寧ろもっとクルル全面に出してくれてもいいんだけどね。
背景とかのテーマにもケロロ仕様があればいいのに。
にて、ケロロとのコラボ企画実施中。
無料メールアドレスホットメールのドメインが
Keroroになるというもの。
しかもちゃんとケロロの他に小隊全員分のドメインが選べると言う。
まずは→こちらで
私も早速
『○○○@kululu.keroro.com』
で登録完了!
「登録しろよな~」なんて言われたらするしかない(笑)
○○○の部分は自分の好きな文字が入れられるので早い者勝ち。
因みに「koyasu」で試したところ流石にもう使われてた ですよねー(笑)
登録してからホットメールの自分のTOPページ見ると、
左上にクルルが…
これってやっぱ登録したドメインによってそのキャラが表示されるようになってるのかな?
寧ろもっとクルル全面に出してくれてもいいんだけどね。
背景とかのテーマにもケロロ仕様があればいいのに。
» onステージ
Date : 2009.09.10 [Thu]
メタルファイト ベイブレード #23『バトルブレーダーズへの道』
サバイバルの勝者、遊の願い。
それは『バトルブレーダーズ』の開催だった。
1vs1の真剣勝負による勝ち抜きトーナメント。
かつてない規模の大会、そして最強のブレーダーを決める戦いだ!
銀河たちは元より全国が否応無く盛り上がる中、
ブレーダーDJが大会の実施を宣言しようとする。
だが、大道寺が突然割り込み事態は急転する。
優勝者の願いで実現したこの大会を何とダークネビュラが仕切ると言うのだ!?
お久しぶりです大道寺さん!
…
と思ったけど…。
知らぬ間に何がなにやらさっぱりわけ分からん状況に…
キャストロールで出てるか確認して出てなかったら本編見ないから(笑)
毎度のこといきなりヘリからテンションMAXでご登場
そしてもはや体の一部じゃないかと思うオレンジジュースを片手に(笑)
あんな強いヘリの風じゃジュース飛びそうですけどね(笑)
ジュース片手にステージ上で両手広げ、宛らミュージカルのような
まさに子やs…もとい、大道寺onステージ。
なんだろう…なんか可愛く見えたのは気のせいですか(笑)
だってノリノリだし
久々だからね 張り切ってるよ(笑)
前半殆ど大道寺さんが喋ってたんじゃないかというほど出張ってたけど
何を言ってるのかさっぱり…
大きな大会をやるみたいですが…。
そして知らない間になにやら小さい男の子が。
この少年と一緒に居るとまるで親子じゃないですか(笑)
結局オレンジジュースは常に片手に(笑)
サバイバルの勝者、遊の願い。
それは『バトルブレーダーズ』の開催だった。
1vs1の真剣勝負による勝ち抜きトーナメント。
かつてない規模の大会、そして最強のブレーダーを決める戦いだ!
銀河たちは元より全国が否応無く盛り上がる中、
ブレーダーDJが大会の実施を宣言しようとする。
だが、大道寺が突然割り込み事態は急転する。
優勝者の願いで実現したこの大会を何とダークネビュラが仕切ると言うのだ!?
お久しぶりです大道寺さん!
…
と思ったけど…。
知らぬ間に何がなにやらさっぱりわけ分からん状況に…
キャストロールで出てるか確認して出てなかったら本編見ないから(笑)
毎度のこといきなりヘリからテンションMAXでご登場
そしてもはや体の一部じゃないかと思うオレンジジュースを片手に(笑)
あんな強いヘリの風じゃジュース飛びそうですけどね(笑)
ジュース片手にステージ上で両手広げ、宛らミュージカルのような
まさに子やs…もとい、大道寺onステージ。
なんだろう…なんか可愛く見えたのは気のせいですか(笑)
だってノリノリだし
久々だからね 張り切ってるよ(笑)
前半殆ど大道寺さんが喋ってたんじゃないかというほど出張ってたけど
何を言ってるのかさっぱり…
大きな大会をやるみたいですが…。
そして知らない間になにやら小さい男の子が。
この少年と一緒に居るとまるで親子じゃないですか(笑)
結局オレンジジュースは常に片手に(笑)