忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『テイルズオブバーサス』

さ 軽くネタバレの時間です(笑)
まだやって無い方は回れ右。
大佐はやはり大佐。
位置的にも性格的にも。
ザワールドに引き続き、今回もアニスが部下。
物語の流れ上、2人1組で戦い抜いて話が進むので、アニスがパートナー。
相変わらずいいコンビやってます。
見かたによっては親子なんですけどね(笑)
ルーク&ティア組みとはもちろん同じ国の戦士として
繁栄と願いを叶えてくれるという大いなる実を求め、
戦いに出場するわけですけど…
大佐はルークたちを“オトリ”にするとか… やはり何か思惑が…。
大佐はこの世界でも死霊使いとして恐れられてます。
A級の危険人物とか。
何処行っても有名人なんだよこの人は(笑)
そしてこの世界でもフォミクリー技術が根底にあって、
ルークはジェイドが造ったアッシュのレプリカって事になってます。
そして、この戦いでのジェイドの目的は…
フォミクリー技術とその技術を奪った者ごと封印すること…
そして全レプリカの抹消…。

相変わらず砂漠だろうが涼しそうにしてるのは、
気温以上に性格がクールだからそうです(冷血の間違いね・笑)
ガキにはおっさんと言われ、またガキ(アニス含む)にはガキときっぱり言う大佐。
アニスといても某神父のようにロリコンに見えないのは
こういうアニスに対しても構わずズバッと言うところがあるからですよね。
その上落とし穴に気付きながらも、アニスを先に行かせて落したり(笑)

ジェイドが戦いで負った傷を、アニスが手当て。
「ふふふ 気をつけてくださいね。
私の冷血に触れると、手が凍ってしまうかもしれませんから」
と冗談を言う大佐に、
心配ありませんよ 大佐にもちゃんと温かい血が流れています
と返すアニス。
「温かい血は、レプリカ達にも流れていますよ
それでも私は、彼らの存在を抹消しますけどね」
というこの会話。私的に結構好きな会話です。
なんか…印象に残って。
ま、その後落とし穴から出る為に少年少女を踏み台にするわけですが(笑)

自分の出生の秘密を知ったルーク達と再度出会う。
同じ国同士だけど、互いに違う目的がある。
互いの意思を持って戦う。
ルークの本当の気持ちを確かめるように追い込むジェイド。
その迷いの無い強い意思を確認し、
レプリカにも人と同じく成長の可能性があると見出したジェイドは、
ルーク達と共に決勝の地に向かう。
その地でレプリカの奇襲に遭い、ジェイドは女性レプリカ達に囲まれる。
「複数の女性からのアプローチを捌くのは、得意なんですよ」
「…嫌な男 (×3)」
言われてるよ 3人の女性レプリカ達に嫌な男いわれてるよ(笑)
「男は性格ですよ 性格♪」
とか言ってるけど よく言うよ(笑)
次いで自分達のレプリカと対決。
おいおい大佐のレプリカなんて造ってはいけないっ(笑)
「それでは 私はこの腹黒そうな長髪メガネを倒すことにします」
レプリカだろうが言ってる相手は大佐ですからそれ(笑)

ジェイドから技術を奪い、そしてジェイドが倒そうとするダオス。
しかしダオスを倒す理由は…
「貴方への嫌がらせです」
だそうです(笑)
ここまで来て嫌がらせとか言えるのは大佐らしいよ。

ダオスを倒し、フォミクリー施設も破壊し、目的の一部を果たしたジェイド。
でも技術やレプリカ…ルークもまだ存在する。
そして終に大いなる実りを手に入れる為の旗がジェイドの手に揃う。
しかしその鍵、願いを叶える権利をルーク達に渡すジェイド。
目的はまだ完全に果たせていないのに。
「あの二人を見ていたらどうでもよくなりました」
でもアニスの玉の輿相手をみつける夢を叶えて上げられなくて申し訳なかったと謝罪。
アニスもどうでもよくなりました と。
2人の戦いは和やかに終わったはず…だけど?まだ終わっていないと大佐。

「あなたへのお礼です」
「アニス 最後まで私のわがままに付き合ってくれて ありがとう」

ど、どうしたんですかーーー?!
とアニスと同じリアクションをしたのは私だけではないはず(笑)
大佐が 大佐が…
「ありがとう」
って。素直にお礼を言ったんですよ。
どどどうしたんですかっ って思うよ(笑)
「ひどい言われようですね 折角しんみりとお礼を言ってみたのに」
いやだってあまりにも素直だったもんで。
大佐は性格極悪じゃなきゃ大佐らしくないですとか言われてるけど(笑)

「極悪 でいいんですね?」

うーん たまには素直なのもいいかなぁ(笑)
いやぁ これですね。
最後の大佐が気持ち悪い(笑)と言われていたのは(笑)
え?え?どんなん?と思ったらこれですか。
いやびっくりしました。
でも先でも言ったけどアニスに対しても結構酷いことしてるかと思いきや、
奇襲の矢から守ったり、リオンの剣から守ったり結構身を挺してくれてるし。
そりゃ大事な部下だしパートナーだからだけど。
大佐だって人を思いやる気持ちも多少はあるさ(笑)
結構このストーリーは重要部分が多かったから濃かったかと思います。
あとは他のストーリーをクリアするか。

拍手[0回]

PR
おいおい待ってくれ
朝5時って…何考えてんだよ地震!!せめて時間考えろ!
と朝から切れ気味でしたが。
私のところは何故か震度4だったので被害はなかったけど。
ちょっと直ぐそこではあんな状態…。
でもあの揺れで4かよ…。
東海地震ってこの100倍のエネルギーだっけ? はは…死ねと?
確実に無事じゃいられないね。
寝てる時に激しい揺れを感じて起きても、不思議と頭は冷静なんですよね。
元々パニックになる性質じゃないけど。
もしこのまま揺れが強まったら何もって逃げ出そう とか。
脆そうなのは引き出しとかに入れたほうがいいか とか。
やばいな…PCとかどうしよう… データとか…
それが恐ろしい…
崩れただけで火事にならなければ、まだ助かるものもあるだろうけど。
HDとかのPC周辺のものは瞬殺だな…
皆さんなら何を持って逃げますか?
通帳とかは当たり前だけど。
私は……CDとかDVDとか… もう手に入らないようなものとか…
どうするんだろう。
まさかそんなもの手にして逃げるほど馬鹿ではないし。
もちろん持って逃げたいですよ?
スナフキン時計とか(笑)やっと手にしたものだし。
また買える物ならいいけど…。
5、6年掛けて集めたものが…歌とか全部パーになったら…
あぁそう考えると恐ろしい…
予想震源地はちょこっと外れてるけどでもほぼ真上だよなぁ。
でも東海地震って今から100年以上の間のいつかなんでしょ?
なんなんだそのアバウトさは…。
ってかなんとかしろよと言いたい。

あ 全然関係ないことで終わっちゃった…。
そろそろバーサスネタバレでもしようかと思ってたけど(笑)
え?あ いらない?(笑)




WEB拍手にて≫
丁度今コメントを見ました。
上記の通り、結構な揺れはあったものの私の所は大丈夫でした。
まさかすぐそこではあんな被害になってるとは思わず。
本当ちょっとの差でここまで違うのかと…。
早くこの地から逃げたいものです(苦笑)
気を掛けて下さって有難う御座います。

拍手[0回]

花咲けるもプリンセスラバーもお休み。
というか花咲ける青少年は特番?
キャスト陣がゲストでテレビ出演っていう。
NHKってよくこういうのやるけど…
けど…
いないんだなぁ…。
NHKのアニメ結構出てる方なんだけどなーー
確か彩雲国もやってたよね。
十二国記は…やってないっけか。
子安さんのテレビ出演って過去どれだけったのかな…?

プリンセスラバーは所謂お遊び回 というかお約束回?
こういうお遊び回っていいよね
まぁ…お父様は出ていませんけど…
シリアスな作品だと心が休まるというか
例えば……ペルソナとかね… うぅ…


あぁ今日は高杉さん家の晋介さんのお誕生日だったのに。
部屋開通出来なくてすまない。
というか高杉さんについて情報が少なすぎるんだよね…
あまり触れられないというか語れないというか。
人気ばかり出てるけど、もっと肝心なキャラを掘り下げて欲しいんだけどなぁ。

拍手[0回]

今日8月9日はムーミンの日。
らしいです。
以前は語呂合わせの6月3日(だったっけ?)だったみたいだけど、
世界共通にするため、原作者の誕生日であるこの日にしたとか。
ということで、
『スナフキン』部屋開通。
あまり変わってないですけど(苦笑)
以前描いたイラスト2枚も一緒に。
もうボイきゃらのきゃらテンとか懐かしく感じるもんなぁ~。
ブログできゃら語りした時の絵すら懐かしい。
スナフキンについては部屋でもブログでも熱く語ってるからいいとして…(笑)
また止まんなくなるしね。
スナフキンのイラストはどれもお気に入りです。
特にハーモニカ吹いてるの。焚き木も好きだけど。
こういったちまっとしたキャラを描くのは苦手だと思って、多少避けてはいたけど。
自画自賛って悪くないな と思わせてくれたかもしれない。

で、ムーミンの日だから何か公式でやってるかな~
とブログなんぞ覗いてみると…。

DS用ゲーム 『ムーミン谷のおくりもの』

なる文字がっっ
な なんですとーーー
上記リンクの公式から予告ムービーが見れます。
まず確認したかったのは子安スナフキンかということ。
それはクリアしてるようです。楽しいムーミン一家の方ね。
でも一番肝心なボイスはつくのか…。
なんかムービー見ると、こういうゲームってボイスなさそうなイメージ。
例えるなら某動物の森みたいな。
ムーミン谷の四季やキャラ同士のふれあいとか。
そういうのを楽しむゲームですね。
私には…全く合わないゲームみたいだけど…
ボイスがつくならやりたいですね。
今の子安さんでスナフキンをどう演じるのかも聞きたいし。
でも凄いよね。今になってゲーム化ですよ。
ずっと愛されてる証拠だ。



子安さんもドラクエと二本立てでプレイしてるみたいで。
私は一応ジェイド&アニス編もクリアしました。
クリアしちゃったからあとはただただ大佐を強くしていくだけになっちゃう…
なんか寂しいから…仕方なく他キャラのストーリーもやってみる(笑)
で、ジェイド&アニス編の内容はというと…
激しくネタバレしたいんですけど今日はやめとこう。
いやぁ…大佐がね…
あの大佐がですよ? だって大佐が…(なんだ・笑)
今年もみかーん冷凍様を贈ってもらったみたいで。
更に以前書いてた、ジューストマート様も頂いたそうで。
ビタミン補給ばっちしだね。健康結構素晴しい。
こういうものなら取りすぎて悪いことはないだろう(無いよね?)
そういや…確かに今年はみかーん冷凍様見掛けてないな…
去年はあんなにあったのに…。

拍手[0回]

ケロロ軍曹 275話「ケロロ ケロン式ゴルフ」

若手ゴルファーがパターを決め、歓声を受けている。
そんな様子をテレビで見ている夏美と冬樹。
自分もゴルフをやってみたいと意気込んだ夏美を、
ケロロがゴルフに招待すると言い出す。
すっかり乗り気になってケロロ小隊の面々とゴルフを始める夏美であったが・・・。

「オレ キャディーさんねぇ」
っぽい(笑)
ゴルフなんてさーーーーっぱり分からんけども。
でもサポート的な役割はクルさんっぽいね。
そして脇でからかうのも。
キャディーさん姿もいいよクルさん。


「ケロロ 走れケロロ」

クルルズラボ。
エアコンがバッチリ効いたオール電化のシステムキッチンの中で
カレーを作っているクルル。
その時、突然ブレーカーが落ちて、真っ暗闇になる。
一方、『不況対策会議』の立て札が掲げてある秘密基地の会議室では、
不要なエネルギーカットの話し合いが行われていたのだが・・・・・・。

にょにょにょーっ にぃにょにょーっ カレーを作るぜ~♪

何?! いきなりクルさんオンステージ?(笑)
すっごいご機嫌な歌声ですけど。
あ カレー作ってるからですか。
クルルズラボはエアコンもばっちり効いていて、キッチンはオール電化。
そんな中超ご機嫌でカレーを作るカレー王子。
コック帽もちゃんと被り、そしてやっぱりエプロンはピンクのフリフリ(笑)
何気にキッチン初出しじゃない?
何時もカレー風呂だもんね(笑)
ってかオール電化かよっ(笑)
そしてごみはちゃんと分別されてます(笑)
ってかなんでケロン人サイズのキッチンじゃないんだろうね。
椅子の上にさらに厚い本置いて、その上に立ってカレー作ってるんだもん。
そんな超ご機嫌でカレー作ってる時、いきなりブレーカーが落ちて真っ暗に。

ケロロによると、宇宙不況の為、不要なエネルギーをカットしたとのこと。
「聞いてないぜぇ」
ご機嫌斜めでイラッときてます。
そりゃそうですよ あんなにハイトーンで楽しそうにカレー作ってたのに(笑)
しかしガンプラルームは煌々と…。
会議が進む中クルさん何やらカチャカチャと…。
「隊長~ 届け物だぜぇ」
そしてルームバイクが届く。
ケロロとタママはメタボさんですか。
ギロロとドロロはそれは無いだろうけど、クルさんってわかんないなぁ。
ギロロがバイクを試運転し始める。
で、そのバイク。
1度こぎ始め、止めてしまうと爆発すると言うものだった。
「ほぅ…本当に爆弾が仕掛けてあるぜ やめたら大爆発だ ま頑張りな」
そして他人事のようにその場を去るクルさん。
…怪しい。
一見怪しく見えないところがまた怪しい。
で、結局。
ヴァイパーの罠と見せかけ、クルさんが仕込んだものだったと。
ですよねー
「ちっ 意外ともたない発電機だなぁ」
勝手に電気止められた腹癒せというか、供給源としてバイクを送り込んだと。
ま、最後に皆にばれて…
「おやぁ… お揃いで………… んにゃーーーーーー!!」
ご愁傷様です…(笑)
でも一番働いてて稼いでる奴なのに、勝手に電気止められちゃねぇ?
しかもガンプラは別と来たらそりゃなんかしたくなりますわ。
ってかあの会議の時に早撃ちしてた時点でもうここまで仕込んでたのか…?
なんつーやつだよこいつは。

拍手[0回]

やっと届いたテイルズオブバーサス。
試しにフリーバトル的なものでウォーミングアップでも…
と思ったら…いないっ!
大佐がおらん。
…これはまさか…あのパターンですか。
あれですね BASARAバトルヒーローズみたいな感じ。
最初から出現しているキャラのストーリーモードをクリアすると
それにあったキャラが解放される。
つまりルーク&ティア編のストーリーをクリアしないと出ていってわけで。
なのでやりました。ルーク&ティア編。
きっとそんなに長く無いだろう…と思ったけど思ったより長かった。
そして辛かった!!
最初秒殺されましたよ。普通の野盗に。
これはあかん と思ってまた難易度下げちゃった…。
多少成長すればなんとか勝てるようにはなるみたいだけど。
で、只今5時間プレイしてなんとかクリアしました。

以下、ネタバレ隠すの面倒なので(笑)未プレイの方は回れ右。



ルーク&ティア編 始まって即大佐登場。
だって一番最初に戦う人だもん(笑)
まさかこれプレイして一番最初に戦う相手が大佐だとは思わなかったさ(笑)
でも大佐は比較的倒しやすい(すまん・笑)
真っ先に倒しに掛かった私を許しておくれ(笑)
このストーリー全体通してまぁまぁ出現率高かったです。
最初ティア視点を選ぶとちょっと狙ったような?(笑)
会話が聞けたり聞けなかったり。
ルークがね 長髪バージョンかと思いきや…って感じですね。
TOW2の時より結構BGMが豊富に感じました。
アビスでは欠かせない“泣きのシーンで必ず流れる曲”
とか流れたし(曲名なんだろ・笑)
で、ルーク&ティア編をクリアすると、大佐とアニスが登場。
ストーリーモードにもジェイド&アニス編が追加。
あらすじには『ジェイドの知られざる過去が明らかになる物語』とある。
TOW2と違ってアビス同様、ルークはアッシュのレプリカだという設定があるから。
大佐の生み出した“禁忌”があるわけで…。
きっとフォミクリーに関する話だろうね。
ストーリーモードやる前にちょっと鍛えてから行こうと思って
操作してみたけど、やっぱ遅い(苦笑)
TOW2よりはまだマシ…?かもしれないけど
いやきっとカスタムで俊敏上げれば軽快になるかな?
でも術はやっぱり強し。決まれば…ね。

拍手[0回]

アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 
第77回「フェアと特急と香辛料でホットな夏!」


ん?つい最近見たことある…
と思ったら前回と全く一緒じゃないかいっ
そして相変わらず白い腕(笑)

前回たけちゃんがさり気無~く言ってたと思ったけど、
本当にやってるよ。初っ端からジェンガ。
でもやりながらだと話しに身が入らないんじゃないの?
元々入ってないか(笑)
「8月の話してろよお前」
やっぱり(笑)
やってる人は話せないしね これ。
時間掛かるからね といいつつOPで1回戦終了してるし(笑)

子安さんは(も)海外のファンの方多いだろうね。やっぱWeiβか。
ネットサーフィンしてると本当そう思うよ。
あとたまに自分のサイトのリンク元で、
中国か韓国辺りのサイトさんに辿り着くことも結構あるし。
自分の日本語のみのサイト見て分かるのかな…って思う。

『積みと罰』
あ 今回のタイトルコールはテンションいいね
自分勝ってるからか(笑)
たけちゃんはA型らしくないちょっと雑な取り方してるみたいだけど
また勝っちゃった。
しかしゲームやってる声だけ聞いてるととても40過ぎたおっさん兄さんには聞こえないね(笑)
「超天才降臨?」
今回は何時もと違ってちゃんとした天才の神が降りてるようです(笑)
そしてまたもやみっちゃんが倒し
「真正アホ」とか言ってやってるよ(笑)
こういうの大雑把な人のほうが逆にいけたりするんだろうね。
見事全勝してしまったたけちゃん チッ(笑)

『VUサプリメント』
ドラマCD第2弾が近日発売。
って10月じゃないっすか。 近日になるの?(笑)
そうなんだよね… 感想送ろうと思ってたけど、今回みたく
読みたいけど読めないみたいな感じになっちゃうといけないなと思って。
自分激しくネタバレしちゃいそうだし。
そうか 『A.Y.A』の『.』はピリオドとも読めるんだよね。
やっぱりこの表記にはなにかある…。
「Vが……にゃーー!だった ってこれ読めねぇじゃねぇかバカっ」
あぁ鷹取さんね(笑)
「買ってくんないと………スネッスネしちゃうっ」
是非そのスネッスネしてるところを拝見したいものです(笑)

いいな… ライブとかライブとかライブとかライb…

『迎えて候』
今回のゲストは小清水さん。
マイユアとかレギオスとかが記憶に新しいですね。
でも互いにどこで始めて会ったのか記憶に無いって。
LOVELESSに出てたみたいだけどそれ以前かな…?
ワープロまだ使ってんのかい(笑)
しかもまだ一本指で打ってるのかよっっ(笑)
学芸会の話
「俺も可愛いコックさんやったとき本当俺可愛かったもんなぁ あれで勘違いしたな」
何を(笑)
確か前にも言ってたな… どんだけ可愛かったんだ~見せろー!
手フェチな小清水さんだけど、やっぱ手は惹かれるよ。目がいく。
その点でたけちゃんの手、指、腕はいいっすよね。

キャラクターはキャラクターが喋ってる。
正しい(笑)
自分が声優という存在を認知したのは何時だろう…。
声優と言う仕事に興味を持ったのは中学の頃で…
でも小さい頃ドラゴンボール見てる時期、他のアニメで同じ声聞いたとき、
これクリリンの人だ とか言ってたから…
結構小さい時からキャラ=役者っていうのは認知してたのかな…?

スタジオでのやっちまった出来事。
たけちゃんも壁壊したとか  って何やってんだ(笑)
車ではフェンス突っ込んだり 電柱にガリガリ擦ったり(笑)

また始まったたけちゃんを外へ引きずり出そう作戦(笑)
本当みっちゃんはアクティブだね。
それに対し
「僕遠いの苦手 ダンジョンにとか潜ってるのが好き」
絶対折れないねこの引きこもり(笑)
私も別に海外に行って欲しいとは全く思わないけど。
それよりここいらでイベント出ろやって感じですから 本っっっっ当に(笑)

運行 に激しく食いつく小清水さんに、
最初は一緒に食いついてたたけちゃんも
「もー僕はもう喋ってあげないもんね」
たけちゃんもみっちゃんも突っ込む有様。この2人がですよ(笑)
あまり知らなかったけど、凄く明るいテンション高い人ですね。
若いっていいなって感じ。
ってあまり年変わんないって(苦笑)私にはこういう時期は無かった(笑)
「ねぇあんた達さ疲れない?声 大丈夫?(笑)」 
ね(笑)
出たよペリーヌ物語。
嫁にしてやるよ だっけ?(笑)初恋の人…だよね?あれ?

いや ブログは普通気が向いたときに書くもんだよ
毎日書こうなんてとんでもねぇ(笑)
記事上げてくれるスパンが短ければもちろん嬉しいけど、
ぱったり途絶えてしまうのでなければいいよ。気ままに書きたいときに書いて欲しい。
でもあまりに上がらないと不安と言うか心配になるけどね。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索