忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
03« 04 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »05
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伯爵と妖精 第5話「妖精女王の花婿」

エドガーに伯爵家専属の妖精博士(フェアリードクター)
として正式に雇われたリディアの元に、野原の妖精マリーゴールドが訪れる。
彼女は青騎士伯爵を妖精女王の花婿にする為にやってきたのだが、
かつての青騎士伯爵が結婚の条件として要求した
月を持参する途中で何物かに盗まれてしまったという。
一方、エドガーの屋敷で舞踏会が開かれ、
リディアは妖精ティタニアの絵を描いた駆け出し画家のポールと出会う。
さらに舞踏会にはリディアの昔なじみの妖精ケルピーが訪れ、
約束の月を持ってきたと言い、リディアをスコットランドへ連れ帰ろうとする。


出だしからケルピーか~!
いきなり美形黒髪さんの寝顔で驚きましたで。
ここはドラマCDの「プロポーズがお手やわらかに」のところかな…?

ってか川辺で人間の姿で寝転んだりするんだ。
そこへ歌いながらふわふわ飛んでくる妖精。
「よ お嬢さん ご機嫌だね」
声をかけた妖精は『月』を手にしていた。
「ちょっと見せてくれよ」
と拝借し…
「いいもの見せてもらったよ 有難う」
と返した手には…
「間抜けな小妖精だ」
妖精に返したはずの『月』があった。

妖精からの求婚を断る呪文
『月を贈って下さるなら』
その『月』を手にし、リディアに贈れば自分の傍における。
ってことでその『月』を探し、見つけ、盗んだ…ってことですよね。
でもここで『月』が手に入るって端から分かってたってこと?
元々ロンドンへ向かっていたけど、たまたま『月』を見つけて盗んだのか、
『月』を所持した者がここを通るのは計算のうちだったのか。
でもたまたま見つけたには驚きがなかったからなぁ…。
分かってたのかな…。
小説読んで無いからなんとも。
ドラマCDの内容も…………ほぼ覚えてない…(苦笑)
いや だからこそかなり新鮮なんだけど。

そして舞踏会が行われている中
噴水から水棲馬現るっっ
まんま黒毛馬!
奴が来た! とニコがリディアに知らせテラスへ出ると…
「探したぞリディア 迎えに来たぞ スコットランドへ帰ろうぜ」
キラリン
とまるで歯が光りそう(笑)
「だから俺様がきてやったんじゃないか」
俺様かっっ
リディアのドレス姿を見て… まじまじ見て不思議がる。
「???…なんでそんな格好してるんだ?」
「その膨らんだ服…中になんか…入れてんの…かっ?」
がばっ
なにすんだ馬ーーーー!(笑)
当然の如くリディアの平手打ちが入る。
「相変わらず強暴だなぁー」
ぶたれてもこれ。
いいな…いいねケルピー(笑)
もめてるところへポール参上。
これまた当然の如く、やめろはなせでもめにもめ
何故かケルピーの持っていた『月』がポールの指に嵌ってしまう。
「おいっ!何しやがんんだ!お前なんかに興味ないぞっ 返せ!」
ってことはやっぱ指に嵌めちゃったらその時点で
指輪を贈ったってことになってしまうってことね。
それはやヴぁいっ
「ならその指…噛み千切ってやる!」
流石獰猛ですね~
そこへエドガー参上。
そちらは?と問われ
「俺様はなぁ 悪魔も恐れる ケルpぐはっっっ…」
みぞおち入りました~
そして悪魔も恐れるケルピーはケイン君と紹介される。
ケルピーって名乗ってはいけないの?エドガーなら別に…。
何の用だと問われ
「リディアをつれて帰る 可笑しな服着せやがって リディアは人形じゃない!」
と言い切る。
男ですね~。
レイブンも現れ、陸地では分が悪いと立ち去る。
「リディアっ またなっ」
とキラキラフィルターで中庭の噴水へ帰るケイン君もとい ケルピー。
なぜここでキラキラフィルター?!(笑)


ケルピーいいっすね
全然覚えてないからこんなキャラだったっけ?って。
膨らんだドレスを不思議がって捲ったり
どこか抜けてて馬鹿っぽい(馬だけに?・笑)
けど凄く分かりやすいというか単純馬鹿って言うんですかね。
そして一途で。
こういう「俺様」は中々珍しいんじゃないかなぁと思うのですが。
知的でない「俺様」っていうか…。
なんか一気に面白くなってきた(こちらも単純・笑)
だってケルピーって見た目はもちろん美形だけど、
そういや作中一番の美形設定なんだっけ?
エドガーを差し置いて。流石妖精。
なのにどこか3枚目の匂いもしなくもない(笑)
うん 確かに可愛い奴ですね。

拍手[0回]

PR
ブリーチ 第193話 抵抗不能、恐怖の人形劇

雨竜と恋次は、自分自身のクローンたちとの戦いを続けていた。
しかし、どれだけ倒してもクローンは一度液体に戻った後、
増殖して再生してしまう。
増え続けるクローンたちとの不毛な戦いになるかと思われたが、
雨竜が本物とクローンとのわずかな違いを見つけだす。
更には恋次のひらめきで、
どうにかザエルアポロの宮を破壊し脱出することに成功する。
だが、ザエルアポロは未だ余裕の笑みを浮かべていた。
そして、フォルニカラスの能力で新たな技を繰り出してくる。


「あぶなぁぁぁぁい ドンドチャッカぁぁあぁぁぁ!」
と恋次に思い切り飛び蹴り ってか降って来た(笑)
「ん゛!? 貴様ぁ恋次によく似ている」
ぜってぇーワザとだろ(笑)
「あっはははははは いつの間にか私も増えてしまったのだ」
喜んでないかっ?!(笑)
そして後ろには意味不明ポーズなペッシェペッシェペッシェ…
きっと増えてもなんの害も無いだろう… いやあるか?(笑)
ほぼ外見が同じで見分けがつかない(つくけどね…)
しかしペッシェのクローンは…
ズボン穿いとるっっ
トレードマークとも言える褌じゃないっ!
「あまりのも違いが大き過ぎて気付かなかったぁ…」
気付かんかったんかいっ
…と突っ込みたいところだが…右に同じく気付きませんでした(笑)
恋次により宮を破壊し、外へ脱出(というのかあれは)
瓦礫に埋もれドンドチャッカの尻の下敷きになるペッシェ。
「に゛ゃぁ ちょっ やめろドンドチャッカ!お前 尻を近づけるなっつってんの」
冗談無しで重そう…(笑)
「分かったから興奮するなっ 尻を近付けるなっ!っつってんのっ」
いいではないか
尻で死ねるなら本望だろ(え?違う?・笑)
ペッシェの仮面の角?がドンドチャッカの尻に刺さり
泣きながら逃走。
ペッシェ 無事救われる。
「ふぅ……あ゛っ」
え? 落ちた? 今度は瓦礫の下敷き?
お疲れ様です(笑)

ってかザエルアポロアブねぇー
けどこういう役最近見てない気がするなぁ…って。
見てたら子安さんで聞きたくなってきてしまった。
こう…所謂危険な…イッちゃってる系?
レザードとか初期ファウストとかそういう。
無いよね…?最近。

拍手[0回]

テイルズオブジアビス #5 「選ばれし英雄」

キムラスカ王国に帰還したルークは
『 鉱山都市を救う英雄になる 』という預言を国王から明かされる。
英雄になれば不自由な公爵邸での軟禁生活から解放される。
ルーク は喜んでアクゼリュス行きの親善大使を拝命する。



「やはりそうか…」
「ルーク…いつか貴方は 私を殺したいほど恨むかもしれません…」


意味深に意味深を重ねた言葉ですね。
よーーーーーーーーく覚えて置くように ここ大事ね(笑)
きっと展開知らなかったらこの意味深な言葉に色んな思考を巡らせるんだろうなぁ…
全て知ってしまっているとなんとも(苦笑)
ん?フォンディスクは自分たちで解析しちゃうんですね。


なーーーっはっはっはっは
その声は…

「鼻垂れディストじゃないですか」

そうそう 鼻垂れ(笑)
陰険ジェイドはかつての自分の友 と鼻垂れに言われ

「どこのジェイドですか?そんな物好きは」

ですよねー(笑)どこのジェイドさんですかって話ですよ(笑)

「ほらほら 怒るとまた鼻水が出ますよ?」

これ 一応35歳同士の会話ね(笑)
絶対ジェイドと同じ位置には立てない鼻垂れですね。
冒頭で大佐が解析していた、シンクから奪ったフォンディスクを
鼻垂れに返しなさい言われ

「これですかぁ?」

と あからさまに奪いやすく掲げる大佐。
すかさず隙ありっ とフォンディスクを奪う鼻垂れ。
油断しましたね と勝ち誇る鼻垂れ。しかし

「差し上げますよ 中身は全て覚えましたから」

やはりジェイドのほうが上だった。
無駄だよディスト 所詮鼻垂れだもの 大佐に敵うまいさ(笑)
流石に頭にきたようで、船の上だろうが巨大譜業をお見舞い。
ってかミュウの金ちゃん走りがどうにも可笑しい(笑)
剣や技では固くて通用しない。ここはやはりあの方に…

「荒れ狂う波よ… スプラッシュ!!

弱点ですね♪
と聞こえてきそう(笑) というか言うと思った。
ってか… え
スプラッシュってこんな… 
めっちゃ空間からドバーーっと大量の水が出てるだけやんっ
もっとカッコいい演出にしてくれ~(笑)
おっと ここでヴァンが登場。
ここは随分違うようですね。
でもってディストは吹っ飛ばされ海の藻屑へと化すのであった…

「いや 殺して死ぬような男ではないですよ ゴキブリ並みの生命力ですから」

ですよねー(笑) かなりしぶとい生命力をお持ちで。
そしてやっとバチカルへ帰国。
…バチカル広っっっ!
公爵家が「普通」なわきゃないですよね。
カーティス家も見たいなぁ…。
そういやバルフォア家って…あったっけ…?

出ました… アクゼリュス…親善大使。
でもってここら辺からじわじわとヴァンに怪しい匂いがプンプンと…
どう見ても怪しいけどルークにとってはね…。



やっぱ今回は冒頭のジェイドの言葉ですね。
これは物語の核というか。
アビスという物語の根源というか…
ジェイとがいなければ「テイルズオブジアビス」という話は存在しませんからね。
・昔研究されていたというフォミクリー
ってのも重要ですね 
大佐にとっても…。

拍手[0回]

ちょっと今日はちょいとお休み…すんません
といっても特に体調が悪いとかじゃないですのですが…。
風邪引かないんだよねこれが。(なんとかは風邪引かないって言うし)
コメント返信は明日にでも…遅れてすみません~


何故かDS版ときメモGSやってます(笑)
アビスは2週目終盤までやって、
ハートの国のアリスはまだ消化してないし…
一番問題なのが
ウィルオウィスプ~イースターの奇跡~…!
今思い出したし…
空けてもいないわ…
やべーー
零一さんツンツンして楽しんでる場合じゃなーーーいっ

拍手[0回]

ケロロ軍曹 第236話 「ケロロ ガム噛む?」

軍曹ルームで開かれている緊急会議。その会議の最中、熱弁を振るうケロロ。
一方でガムを噛みながらそれを聞いているクルルがいる。
それにいら立つ ギロロ。
そんな雰囲気を察してクルルにケロロが注意を促すが、開き直るクルル。
そんなことで、ガムによる侵略を思いつくケロロだった。


確かに。
ガムをくっちゃくっちゃいいながら噛んでる奴は好かん。
…ってやっぱお前かっ
くちゃくちゃガム噛んで鼻ほじって頬杖そしてきっと足は組んでいる。
ある意味最終形態ですな(笑)
これだから最近の若いもんは なんて言われてますよ 赤だるまに。
『これだから古臭いおっさんは…』
だからあんたらどんだけ歳離れてんのよさ。
“最近の若者”と言われるだけあってやっぱクルさんは人間で言うところの…
20歳前後なのかな…? と推測する。
で、カレーの次はガムですよ。
ラボいっぱいにガムのなる木を栽培。
いちいち買うのが面倒で育ててしまうとは。
木から簡単にガムが生る生る。
「クルルズ製菓のガムだぜぇ~ 俺様が育てましたぁ~♪」
隙あり とガムを指で弾いて赤だるまの口へ。すげっ。
次いで何かしら効果のあるガムを隊長、タママ君にもガムを渡し、最後に
「お前さんには これ」
とモアちゃんにもガムを。
なんか怪しい…と思ったら
俺様から抽出した特別ガム とのこと。なんじゃそらっ
モアちゃんがまるでクルさんのようになっちまった…。
これは侵略に使えるっ と早速ガム大量生産。
流石クルさん 侵略に使えると分かっていて既にこのガムを作り始めていたんですね。
と思ったら
「ちぇ 俺様のプライベートプラントだったのによぉ」
とのこと。 本当にプライベートだったんすね。
終いにはタママ君のチョコガムにより全滅。
昔やったなぁ…
チョコと一緒に食べてガム溶かすやつ。


「タママ タママタンゴ」

ケロロ小隊はキノコ狩りにやってくる。
そこでお菓子のような香りのキノコを見つけるタママ。
ろくに確かめもせず、ほお張るタママ。
一方、ケロロは大漁のキノコを喜ぶが、モアの提案で毒キノコのチェックを行う。
結果、食べるとキノコ人間になってしまう"ママタンゴ"を見つける。


「奥さん…」
何? キノコ狩りしながらキノコに何言ってんのこの黄色いの(笑)
ちょっとまて モアちゃんが直っておらんぞ。クルさんのままですよ。
いつもならクルさんの位置であろうところに陰険なモアちゃんが…
毒キノコの性質だなんだって何時ものクルさんならわかってそうですけど。
今回は立場は皆と同じく、モアちゃんによる拷問にも似た
毒キノコに犯されていないかのチェックを受けさせられる。
ちょいちょいっ クルさんの成分強すぎやしませんか?(笑)
目にみかん皮の汁を飛ばされ…
(あぁ 眼鏡でよかったぁ…)
と安心するも しっかり眼鏡を外され汁を飛ばされる。
ちゃんと眼鏡外した顔は見れないんだけど…。
クルさんが涙流して鼻水流してぐしゃぐしゃな顔してるよ!
なんと貴重な映像(笑)
『毒キノコを食したものは焼却処分』
っつーことで皆その拷問に耐える耐える…
次に渇舌のチェック。
早口言葉…大丈夫か…?
「赤巻紙青巻紙黄巻まぎ あかまきまきあおまきまぎk…」
言えてねぇーーーー!(笑)
いいのかよこれ アウトじゃないかめっちゃ
焼却処分じゃないのかこれ(笑)
クルル的に言えないでいいんだろうけど、
子安さん的にも言えるかわからんね(笑)
しかしモアちゃんが一番大変だ…。流石皆さん声優。
で、次に顔を全力で四方に伸ばされ…
ボロボロにされ最後にケロ猫のタンゴ…
WHY?
ママタンゴを食べたものはタンゴを聴くと踊りたくなる…
ってことで、食べてしまったタママは体が勝手に…
と思ったら皆踊りだす。
結局皆毒キノコを食べていたという…
でも焼かれたくないから皆黙って耐えてたわけですね。
「類は友を呼ぶ…ってか?」
と言いながらクルさんもタンゴ~
…友だったんですね(笑)
このタンゴ 成人の姿で踊ってる姿は初めてですね。
EDの時はちびクルの姿でしたから。
そして結局皆が食べたのはママタンゴモドキという
毒キノコじゃないキノコでした。というオチ。
最初からそれを知っていて拷問にも似たことをやったんじゃ…
流石クルさん化したモアちゃん…
触れていないけどこれ何気に自業自得ですよね。
自分の性格にやられたクルさん一同。
どつかれさん。

拍手[0回]

ロザリオとバンパイア CAPU2 第5話 「カレーとバンパイア 」

調理実習の授業で、萌香たちはカレーを作ることに。
担当する亜婦皿先生は重度のカレーマニアらしく、
スパイス講釈にひたすら熱がこもっていた。
昼休みは、月音を交えてそれぞれが作ったカレーの試食会。
しかし、みぞれの作った氷カレーがクラスの女の子たちに馬鹿にされてしまう。
一方その頃 亜婦皿先生は自慢のカレーを心愛にけなされて大激怒!
先生の怒りを買った心愛、さらには陽海学園の生徒たちにカレーの脅威が迫る…!?


やっぱ肩にとまってるこーちゃんかわえぇ~ 癒される~
お?今回はクルさんのお話ですか?(笑)

「亜婦皿先生の正体はインド神話の水の精アスタラスだったんですカレー」

なんでずがぞのごえはっっ なんつー喋り方ですか(笑)
まさかこーちゃんまで他の皆同様、
こーちゃんもカレー漬けでターメリックになってるとは!
そうそれはまるで某クルさんのように黄色ーー
でもってターバンも巻いてる(笑)
『胸のロザリオの封印が解かれる時…』
えっ 何時の間にロザリオ外れたよ
というか今期も何だかんだで毎回この説明は入る…みたいですね。

「今週の決着ぅー58秒でしたカレぇ~」

なんかターバン緩んでるよターバンっ
本当下手するとクルさんになりかねない
この際クーックックって笑えばよかったのに(笑)

「あれから一週間が過ぎたでちゅー! 戻ったでちゅぅ」

そんなにっこり笑顔で言われたら
あっそうなの よかったね!
とつい言ってあげたくなる(笑) 
早くこーちゃんメインの話し来ないっかなー
え?確立低くても期待するのは勝手さ

拍手[0回]

伯爵と妖精 第4話 「貴族の義務」

ハスクリーの手下によって、
父カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、
エドガーの作戦により助けられる。
残りの謎を解き、彼らはメロウのもとにたどり着くが、
宝剣を手に入れるためには人の魂と引き換えにしなければならない。
リディアはそのために自分が殺されると思い、
エドガーより先に宝剣を手にするが、エドガーは意外な行動に出て…


一人画面の前でぽかぁーん状態が続く…。
やべぇ…
こんな状態でケルピー出てきて自分大丈夫かな…
ってか何時出るのっ!?
その前にこれ何クール?
まさか1クールじゃないよね。
そしたらもう少しで半分ですもの そんなはずは…

全12話…

あった…そんなはずあってしまったよ…
はよ出て来いやっ


そしてこちらは涼ママ様からの有り難い情報。
有難う御座います。(返信もせずすみませんっ)

『スケアクロウマン』

というこれは…CGアニメ…ですかね。
いかにも外国のアニメって感じのする…でも日本かな?
全くどこにも目にしていないタイトル名だったので
過去の作品かと思いきやもろ放送中。
子安さんの出演した回はとうに放送していたので
早速ネットの力を借りて見て見ました。

第12話「チケットを持った訪問者」
スケアクロウマンは麦畑で誰かに呼ばれている夢よよく見る。
昨晩もその夢をみて目が覚めた。
翌日、何時ものように修理依頼を受けていたスケアクロウマン。
すると窓越しに店を覗いている怪しい男をミスターベストが発見。
その男はスケアクロウマンの技術を盗もうとしているスパイだと思い
男の後をつけるが実は…

というお話し。この「男」が子安さんの演じた執事。
執事らしい感じのキャラですね(笑)
丁寧な話し方だから大佐を……もっと普通にして(笑)
あ 雰囲気はななみちゃんのおとさんが近いかな。
ちょっと情けないような押しの弱いようなところもあって…
特にこれと言った特徴も無く… そう 普通の人ですね(笑)
いやいや「普通」こそ貴重。
この話の感じではまた出そう…ですよね?
今18話まで放送してるみたいで…あと何話か分からないけど
その執事さんの主のところへ主人公たちがこれから旅立つから
出る……よね…?
にしても全然知らなかった~
情報無かったら知らないままでした 有難う御座います~

拍手[0回]

» カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索