子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.12 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 最後の お願い
Date : 2008.10.15 [Wed]
『ラジオ 幻想水滸伝』
…来てしまった…
終に というか もう 来てしまったよ。
脱出する際
「坊ちゃん…」
って言った途端 あぁ来た…来ちゃった…って…。
「申し訳ありません グレミオは始めて 坊ちゃんの言うことに逆らいます」
「坊ちゃんは立派になられました もう…グレミオの助けが無くても大丈夫ですよ」
「ずっと…坊ちゃんを見守っていますか……っゴホッ……」
「どうか…最後まで…坊ちゃんが信じたことを貫いて下さい…!」
「それがグレミオの…最初で…最後の…お願い………です………………」
いやぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁーーーーーーー
本当に星になってしまった…
もう本当
分かってたけどさ
聞く前から分かってたけど
早いよ…
これもし元から子安さんキャラとしてゲームプレイしてて
育てに育てたキャラだったら相当凹みますよ…。
多分ここで私の幻想水滸伝の物語は終ります。
亡くなるにしてももっと終盤かと思ってのに
というかここが今どこら辺なのかさっぱりだけど。
やっぱあるんだよなぁ…
主人公にとっての特別な人の「死」という壁が…。
こうなったら108星集めるんだティルよ!!
「PEACE☆FULL」様の情報には何時も感謝です。
昨日の子安さんのブログから「ファンタジー」という単語が出てきましたが。
それ繋がりで
『白いファンタジア』
という作品があるのをご存知ですか?
私は…全くの初耳でした。
早速どんなものかとサイトを覗いたところ
野鳥の会…?
ん?
どうやら野鳥の会で自然の大切さを伝えるアニメを自主制作したらしく
その作品に子安さんが出ているのです。
…全く知らんかった…!
しかも紹介されてるキャストが子安さんともうひと方。
これって主人公…ですよね…?
で、このアニメ。
DVDが出ているのですが、多分一般販売は…していなさそうですね。
上記リンクの下のほうに本編ダイジェストムービーがあったので早速試聴。
…
…
「ドメスティックバイオレンス反対っっ!」
買った!!(笑)
これ聞いた瞬間買うしかないと思った。
お前が言うか的な(笑)
なんだよこれ
だってさ
声がさ
可愛いんだわさ
ってか電球みたいな奴が役なの?それとも鳥役なの?
って感じですが。
2000円だしね。
もう申し込み済みですよ(笑)
確か前にもこんな自然が舞台で児童向けで自主制作の…
『サヨナラ、みどりが池』
というアニメーションに出演されてましたね。
あれ…まだ見てないかも。
凄いね
こういう面からもお声が掛かるなんて。
オーディション…じゃないよね…?
でもこういう心温まるストーリーな上に動物ものと来たら
子安さん自身も興味のあるものだろうし。
かと思えば傍若無人なドS魔人やってたり(笑)
凄いわ
…来てしまった…
終に というか もう 来てしまったよ。
脱出する際
「坊ちゃん…」
って言った途端 あぁ来た…来ちゃった…って…。
「申し訳ありません グレミオは始めて 坊ちゃんの言うことに逆らいます」
「坊ちゃんは立派になられました もう…グレミオの助けが無くても大丈夫ですよ」
「ずっと…坊ちゃんを見守っていますか……っゴホッ……」
「どうか…最後まで…坊ちゃんが信じたことを貫いて下さい…!」
「それがグレミオの…最初で…最後の…お願い………です………………」
いやぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁーーーーーーー
本当に星になってしまった…
もう本当
分かってたけどさ
聞く前から分かってたけど
早いよ…
これもし元から子安さんキャラとしてゲームプレイしてて
育てに育てたキャラだったら相当凹みますよ…。
多分ここで私の幻想水滸伝の物語は終ります。
亡くなるにしてももっと終盤かと思ってのに
というかここが今どこら辺なのかさっぱりだけど。
やっぱあるんだよなぁ…
主人公にとっての特別な人の「死」という壁が…。
こうなったら108星集めるんだティルよ!!
「PEACE☆FULL」様の情報には何時も感謝です。
昨日の子安さんのブログから「ファンタジー」という単語が出てきましたが。
それ繋がりで
『白いファンタジア』
という作品があるのをご存知ですか?
私は…全くの初耳でした。
早速どんなものかとサイトを覗いたところ
野鳥の会…?
ん?
どうやら野鳥の会で自然の大切さを伝えるアニメを自主制作したらしく
その作品に子安さんが出ているのです。
…全く知らんかった…!
しかも紹介されてるキャストが子安さんともうひと方。
これって主人公…ですよね…?
で、このアニメ。
DVDが出ているのですが、多分一般販売は…していなさそうですね。
上記リンクの下のほうに本編ダイジェストムービーがあったので早速試聴。
…
…
「ドメスティックバイオレンス反対っっ!」
買った!!(笑)
これ聞いた瞬間買うしかないと思った。
お前が言うか的な(笑)
なんだよこれ
だってさ
声がさ
可愛いんだわさ
ってか電球みたいな奴が役なの?それとも鳥役なの?
って感じですが。
2000円だしね。
もう申し込み済みですよ(笑)
確か前にもこんな自然が舞台で児童向けで自主制作の…
『サヨナラ、みどりが池』
というアニメーションに出演されてましたね。
あれ…まだ見てないかも。
凄いね
こういう面からもお声が掛かるなんて。
オーディション…じゃないよね…?
でもこういう心温まるストーリーな上に動物ものと来たら
子安さん自身も興味のあるものだろうし。
かと思えば傍若無人なドS魔人やってたり(笑)
凄いわ
PR
» もうちょっと我慢
Date : 2008.10.14 [Tue]
ブリーチ帰ってきたけど…ペッシェは…
…いた!!
いやぁ最後に出てきてくれて…
って喋んねぇーー!!
しかし来週は確実に出そうでなにより。
ペッシェ節が早うみたい。
もう少しの辛抱…
忙しいのかまた中々更新されなかったブログが先ほど更新されてて
ほっとした。
なんだか今回はプライベートって感じでブログっぽいね
宇井さんって…誰だろう。聞いた事無いな… 忘れてるのか…。
近頃の若者について何を語ったのか知りたいところ(笑)
なってねぇーなー って感じ?(笑)
自分も年上の人と一緒にいるほうがいい体質みたい。
年下だとどう接したらいいかわからない。
年上だったら気遣わなくていいから
え?寧ろ気遣えって話し?(笑)
相手が自分より年上ならもちろん自分より大人なわけだから。
気が楽と言うか。
自分より年下となると子供になっちゃうから。
自分もですが。
そりゃ精神年齢は歳関係ないけどね。
だから年下なのにしっかりしてる子とかだと付き合いやすい。
私の場合年上の方と接しても、態度変わらないってのが…
良いのか悪いのか(悪いのか・笑)
今じゃ子安さんも現場では大概一番上で皆に気配ってるから
きっと年上の方といると安心するんじゃないかな
とか勝手に思ってみたりする。
リフレッシュ出来て何よりですね。
そして気になる最後の一文。
ファンタジー…
VELVET~ってファンタジー…じゃないよね…?
寧ろ真逆って感じするし。
何だろ…
全く別物なのかやっぱりVELVET~なのか…
なにやら結構前から企画ものを~とか、そういう匂いを漂わせてるよね?
VELVETならもう発表してるんだからタイトル出せばいいし。
何か他にあるのかな…?
本気で マジで
考えると意気込んでるんだから楽しみにしないわけが無い!
…いた!!
いやぁ最後に出てきてくれて…
って喋んねぇーー!!
しかし来週は確実に出そうでなにより。
ペッシェ節が早うみたい。
もう少しの辛抱…
忙しいのかまた中々更新されなかったブログが先ほど更新されてて
ほっとした。
なんだか今回はプライベートって感じでブログっぽいね
宇井さんって…誰だろう。聞いた事無いな… 忘れてるのか…。
近頃の若者について何を語ったのか知りたいところ(笑)
なってねぇーなー って感じ?(笑)
自分も年上の人と一緒にいるほうがいい体質みたい。
年下だとどう接したらいいかわからない。
年上だったら気遣わなくていいから
え?寧ろ気遣えって話し?(笑)
相手が自分より年上ならもちろん自分より大人なわけだから。
気が楽と言うか。
自分より年下となると子供になっちゃうから。
自分もですが。
そりゃ精神年齢は歳関係ないけどね。
だから年下なのにしっかりしてる子とかだと付き合いやすい。
私の場合年上の方と接しても、態度変わらないってのが…
良いのか悪いのか(悪いのか・笑)
今じゃ子安さんも現場では大概一番上で皆に気配ってるから
きっと年上の方といると安心するんじゃないかな
とか勝手に思ってみたりする。
リフレッシュ出来て何よりですね。
そして気になる最後の一文。
ファンタジー…
VELVET~ってファンタジー…じゃないよね…?
寧ろ真逆って感じするし。
何だろ…
全く別物なのかやっぱりVELVET~なのか…
なにやら結構前から企画ものを~とか、そういう匂いを漂わせてるよね?
VELVETならもう発表してるんだからタイトル出せばいいし。
何か他にあるのかな…?
本気で マジで
考えると意気込んでるんだから楽しみにしないわけが無い!
Date : 2008.10.13 [Mon]
げげっ
今回の『ラジオQMA!』のラジオドラマはセリオス君メインだというのに
すっかり最近聞きそびれてて…
今回後編だから前編聞き逃してもうたっ
音泉には前回の分が上がってるけど、その分にはラジオドラマが入ってない…!
くっそぉ…
といことで
『いけないミランダ先生!? 後編』
…
一体前回ミランダ先生とどんな……くそっ
話しからするとなにやらこそこそとミランダ先生と内密な話しやらなんやら
してたみたいですね。それを他の生徒や先生が見て…如何わしいわっ!
と。
そしたらセリオス君はミランダ先生に手相を教えてもらってた と。
セリオス君に手相…
なんか結びつきませんけど、手相を見てくれた人と喧嘩し…
「他人の幸せの前に自分の幸せを考えろ って」
手相見る人にこんな事いう子なのね。
らしくてなんか可愛いじゃないか。
しかもそれを期に手相に嵌ったとか。
かっこつけなのよね と先生に言われてるけど
わざわざ周りに言いふらす事でもないし、好奇心旺盛な若人って感じですよ。
うんうん 可愛いじゃないかセリオス君。
ってかあのド熱いレオンとド冷静なセリオス君が親友ってのがなんとも。
やはり対極に位置する者同士って気が合うんですかね。
でもこの温度差の掛け合いが面白いわ。
『テイルズオブシリーズ』のイベントが昨日まであったようですが、
そこでなんと
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』
に、あの!あの幻の
『ゴールデンビクトリー』
が収録されるとか!
なんつーこった!
え なにそれ… と言う方に。
このタイトルは、近年発売したテイルズソフトの特典DVDとして、
『ビバテイルズオブ』
という、小野坂さん(ゼロス)と子安さん(ジェイド)が司会を務めた
特典映像がありまして。
で、そこでのフリートークで、小野坂さんがぽろっと勢いで言ったタイトルがこの
『テイルズオブゴールデンビクトリー TOGV』
でして。
でもって次の特典DVDで2人してトークすることになって
そこでも更にそのタイトルを挙げた小野坂さんに
子安さんも乗ってきてくれて…
で、これが商品化するといいねと話してたんです。
まぁー
盛り上がって終るだろう
ときっと…殆どの方が思っていたに違いない(確実に私はそのうちの一人・笑)
ゼロスとジェイドが主人公であっちゃこっちゃ出向いて…
なんてそんなもの出たらそら買いますよ。
流石にそれを主体にしてゲーム出すわけには行かなかったらしいですが(苦笑)
それでもまさか本当に収録されるなんて…。
ただ、今のところ『レディアント マイソロジー2』の出演キャラに
ジェイドがいないんですよね。
でもゼロスとジェイドの2人旅なんて、正に2人が言っていたものが実現するみたいなので、
やっぱりジェイドさん…ご出演ってことですよね?
でもってこの
『ゴールデンビクトリー』
は2週目以降の隠し要素でとても「デンジャラス」な内容との事(笑)
2人のスケジュールをなんとかやりくりして収録したようですが。
2人で収録したのかな?やっぱ実際に掛け合いした方がいいしね。
こんなん知ったら買うしかないけど、
本編でジェイドさん出てきてくれないのかな…
確か主要メンバーはナタリアとジェイド以外出てますよ。
人気投票3位なんだから出そうぜ!!
いやぁ…
全く買う気なかったのにこりゃ参ったね(笑)
収録後に寿司屋で食事会した2人の座談会聞きたいわ。
そういえば明日からまたペッシェが帰ってくる!…かな?
やっとだよ~~やっと帰ってくるよーー長かったっつーの!
時間曜日変更だからご注意!
早くペッシェに逢いたいっす
しっかし本当に1、2ヶ月前は子安不足でくたばりそうだったのに
TOPで出演情報整理してたらまぁーー今期は潤っておるのぉ
のらみみは1話限りだろうし、ななみちゃんも…ようわからんし
エクスカリバーもまた出てくるのか分からんけど。
いやいや充分ですよ。
今回の『ラジオQMA!』のラジオドラマはセリオス君メインだというのに
すっかり最近聞きそびれてて…
今回後編だから前編聞き逃してもうたっ
音泉には前回の分が上がってるけど、その分にはラジオドラマが入ってない…!
くっそぉ…
といことで
『いけないミランダ先生!? 後編』
…
一体前回ミランダ先生とどんな……くそっ
話しからするとなにやらこそこそとミランダ先生と内密な話しやらなんやら
してたみたいですね。それを他の生徒や先生が見て…如何わしいわっ!
と。
そしたらセリオス君はミランダ先生に手相を教えてもらってた と。
セリオス君に手相…
なんか結びつきませんけど、手相を見てくれた人と喧嘩し…
「他人の幸せの前に自分の幸せを考えろ って」
手相見る人にこんな事いう子なのね。
らしくてなんか可愛いじゃないか。
しかもそれを期に手相に嵌ったとか。
かっこつけなのよね と先生に言われてるけど
わざわざ周りに言いふらす事でもないし、好奇心旺盛な若人って感じですよ。
うんうん 可愛いじゃないかセリオス君。
ってかあのド熱いレオンとド冷静なセリオス君が親友ってのがなんとも。
やはり対極に位置する者同士って気が合うんですかね。
でもこの温度差の掛け合いが面白いわ。
『テイルズオブシリーズ』のイベントが昨日まであったようですが、
そこでなんと
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』
に、あの!あの幻の
『ゴールデンビクトリー』
が収録されるとか!
なんつーこった!
え なにそれ… と言う方に。
このタイトルは、近年発売したテイルズソフトの特典DVDとして、
『ビバテイルズオブ』
という、小野坂さん(ゼロス)と子安さん(ジェイド)が司会を務めた
特典映像がありまして。
で、そこでのフリートークで、小野坂さんがぽろっと勢いで言ったタイトルがこの
『テイルズオブゴールデンビクトリー TOGV』
でして。
でもって次の特典DVDで2人してトークすることになって
そこでも更にそのタイトルを挙げた小野坂さんに
子安さんも乗ってきてくれて…
で、これが商品化するといいねと話してたんです。
まぁー
盛り上がって終るだろう
ときっと…殆どの方が思っていたに違いない(確実に私はそのうちの一人・笑)
ゼロスとジェイドが主人公であっちゃこっちゃ出向いて…
なんてそんなもの出たらそら買いますよ。
流石にそれを主体にしてゲーム出すわけには行かなかったらしいですが(苦笑)
それでもまさか本当に収録されるなんて…。
ただ、今のところ『レディアント マイソロジー2』の出演キャラに
ジェイドがいないんですよね。
でもゼロスとジェイドの2人旅なんて、正に2人が言っていたものが実現するみたいなので、
やっぱりジェイドさん…ご出演ってことですよね?
でもってこの
『ゴールデンビクトリー』
は2週目以降の隠し要素でとても「デンジャラス」な内容との事(笑)
2人のスケジュールをなんとかやりくりして収録したようですが。
2人で収録したのかな?やっぱ実際に掛け合いした方がいいしね。
こんなん知ったら買うしかないけど、
本編でジェイドさん出てきてくれないのかな…
確か主要メンバーはナタリアとジェイド以外出てますよ。
人気投票3位なんだから出そうぜ!!
いやぁ…
全く買う気なかったのにこりゃ参ったね(笑)
収録後に寿司屋で食事会した2人の座談会聞きたいわ。
そういえば明日からまたペッシェが帰ってくる!…かな?
やっとだよ~~やっと帰ってくるよーー長かったっつーの!
時間曜日変更だからご注意!
早くペッシェに逢いたいっす
しっかし本当に1、2ヶ月前は子安不足でくたばりそうだったのに
TOPで出演情報整理してたらまぁーー今期は潤っておるのぉ
のらみみは1話限りだろうし、ななみちゃんも…ようわからんし
エクスカリバーもまた出てくるのか分からんけど。
いやいや充分ですよ。
» 出でよ 神の雷
Date : 2008.10.12 [Sun]
テイルズオブジアビス #2「聖獣の森」
陸艦はマルクトの最新型陸上装甲艦タルタロス。
敵国マルクトに飛ばされたと知ったルークとティアは、
キムラスカヘの帰還途中、エンゲーブに立ち寄る。
そこで食料泥棒の疑いをかけられ、マルクトの大佐ジェイド、
ローレライ教団導師イオン、イオンの守護役アニスと知り合うルーク達。
泥棒事件は教団が聖獣と定めるチーグルが魔物ライガの為に食料を盗んだせいだった。
交渉のためチーグル族のミュウと森に向かったルーク達だが、
繁殖期のライガはルーク達に襲いかかる。
その危機を救ったジェイドは、ルークとティアを拘束してしまう。
『そこの辻馬車っ 道を開けなさい 巻き込まれますよ!』
はい来たーーーっ!!
大佐ーーーーーー
男は黙ってタルタロスーーーーーー
前回ここまではやるかな…?と思ってたけど。
2話目だけどなんかやっと来たって感じ それほど待ち遠しかったわけですね。
ゲームではあまり眼鏡キラーン的な表現がなかったから
暗闇に良い感じに眼鏡が光ってていいですね。
でたっ りんごの食い逃げ(あ、逃げてないけど・笑)
これは面白かった。こいつ食ったよ!堂々と食ったよ! と。
イオン様… そっか変わったんだっけ
小林さんはどうしても元気な少年!ってイメージが強くて。
イオン様は完璧真逆だからな… 今後どうなるか…。
アニスはよう動きますなぁ 動かしやすそう。
ひゃっ チーグルが可愛くないっ 何故だっ(笑) キャラデザか…。
ミュウは…デザイン抜きなら可愛い うぜー!けど(笑)
ルークとミュウの掛け合いは和むわ~。
…ちょっと待て
ミュウって… 浮いたっけ…。 てこてこ歩いてなかったっけ。
でもって来ましたよライガ戦来ましたよ
―天光満つるところ我はあり
黄泉の門開くところ汝あり
出でよ 神の雷―
「これで終わりです」
『インディグネイション!!』
初っ端からそれぶっ放しますかぁーーーーーーーーーーーーーー
どんだけ情けの無い人だよこの男。
いきなり秘奥義とか… しかも2週目以降でその上条件満たしてなければ扱えない
秘奥義中の秘奥義。
おやおや大佐らしくありませんね
こんなところでライガ相手にこのような譜術を使うとは。
しかし…やっぱかっけー この呪文聞くと痺れるね。
確か子安さんもブログで書いてたけど、
アニスに対する口調は何?!って思うかもね(笑)
「タルタロスはぁ?」
の言い方も健在ですね(笑)
本当20分以上ぎっちり内容詰まってて、無駄が無い分見てると終るのが早いね。
今回は
「ファミリーネームの方はあまり馴染みが無いものですから」
くらい…かな。
ジェイドさんの生い立ちや過去とかはどれだけ語られるか…。
そういえばやっぱりゲームより35歳に見えなくも無い。
ゲームやっててどうしたってあの顔35歳に見えなかったもんで。
次回も…あのシーンとか…楽しみだ。
ってちょいと 公式サイトってば親切です。
各回に出てくる用語の意味がちゃんと各話あらすじのところに書いてくれている!
フォンスロットとは何ぞや 導師とはダアトとは何ぞや
てちゃんと…。
確かにゲームやっててもさーーーーーーーーっぱりな上、量が多いんですよね
アビスの用語は。
何を言ってるんだ大佐 分からんぞ
と言う方はアニメ公式サイトまで。
…ま、読んでも「?」のまま終ってしまうってのが多いかもですが(苦笑)
陸艦はマルクトの最新型陸上装甲艦タルタロス。
敵国マルクトに飛ばされたと知ったルークとティアは、
キムラスカヘの帰還途中、エンゲーブに立ち寄る。
そこで食料泥棒の疑いをかけられ、マルクトの大佐ジェイド、
ローレライ教団導師イオン、イオンの守護役アニスと知り合うルーク達。
泥棒事件は教団が聖獣と定めるチーグルが魔物ライガの為に食料を盗んだせいだった。
交渉のためチーグル族のミュウと森に向かったルーク達だが、
繁殖期のライガはルーク達に襲いかかる。
その危機を救ったジェイドは、ルークとティアを拘束してしまう。
『そこの辻馬車っ 道を開けなさい 巻き込まれますよ!』
はい来たーーーっ!!
大佐ーーーーーー
男は黙ってタルタロスーーーーーー
前回ここまではやるかな…?と思ってたけど。
2話目だけどなんかやっと来たって感じ それほど待ち遠しかったわけですね。
ゲームではあまり眼鏡キラーン的な表現がなかったから
暗闇に良い感じに眼鏡が光ってていいですね。
でたっ りんごの食い逃げ(あ、逃げてないけど・笑)
これは面白かった。こいつ食ったよ!堂々と食ったよ! と。
イオン様… そっか変わったんだっけ
小林さんはどうしても元気な少年!ってイメージが強くて。
イオン様は完璧真逆だからな… 今後どうなるか…。
アニスはよう動きますなぁ 動かしやすそう。
ひゃっ チーグルが可愛くないっ 何故だっ(笑) キャラデザか…。
ミュウは…デザイン抜きなら可愛い うぜー!けど(笑)
ルークとミュウの掛け合いは和むわ~。
…ちょっと待て
ミュウって… 浮いたっけ…。 てこてこ歩いてなかったっけ。
でもって来ましたよライガ戦来ましたよ
―天光満つるところ我はあり
黄泉の門開くところ汝あり
出でよ 神の雷―
「これで終わりです」
『インディグネイション!!』
初っ端からそれぶっ放しますかぁーーーーーーーーーーーーーー
どんだけ情けの無い人だよこの男。
いきなり秘奥義とか… しかも2週目以降でその上条件満たしてなければ扱えない
秘奥義中の秘奥義。
おやおや大佐らしくありませんね
こんなところでライガ相手にこのような譜術を使うとは。
しかし…やっぱかっけー この呪文聞くと痺れるね。
確か子安さんもブログで書いてたけど、
アニスに対する口調は何?!って思うかもね(笑)
「タルタロスはぁ?」
の言い方も健在ですね(笑)
本当20分以上ぎっちり内容詰まってて、無駄が無い分見てると終るのが早いね。
今回は
「ファミリーネームの方はあまり馴染みが無いものですから」
くらい…かな。
ジェイドさんの生い立ちや過去とかはどれだけ語られるか…。
そういえばやっぱりゲームより35歳に見えなくも無い。
ゲームやっててどうしたってあの顔35歳に見えなかったもんで。
次回も…あのシーンとか…楽しみだ。
ってちょいと 公式サイトってば親切です。
各回に出てくる用語の意味がちゃんと各話あらすじのところに書いてくれている!
フォンスロットとは何ぞや 導師とはダアトとは何ぞや
てちゃんと…。
確かにゲームやっててもさーーーーーーーーっぱりな上、量が多いんですよね
アビスの用語は。
何を言ってるんだ大佐 分からんぞ
と言う方はアニメ公式サイトまで。
…ま、読んでも「?」のまま終ってしまうってのが多いかもですが(苦笑)
Date : 2008.10.11 [Sat]
ケロロ軍曹 第233話 「秋 編集者は強し!」
どこかの街のとある駅前通りをひとりの青年が肩を落として歩いて行く。
青年の名前は岡本ハヤト。ハヤトは漫画家を目指す青年である。
ひとり暮らしのアパートに戻ると、机の上に自分の原稿を投げ出す。
ハヤトの脳裏には様々な想いが去来する。
そんな時、アパートの外からバイクが止まり来る音が聞こえてくる。
その直後、ハヤトの部屋に顔を出す秋。
秋は、ハヤトの担当の実松が怪我したため、
自分が臨時の担当になったことを伝えると、早速、机の上の原稿に目を通す。
テキパキとダメ出しをすると、秋はハヤトを強引に自宅へ連れ帰る。
ハヤトは漫画家としてデビューできるのであろうか?
うーむ 今回は完全に脇ですね。
ってかやべっ OP変わってるしっっ 早ぇぇよ~
しかし今回のOPは豪華というか…熱いっすね。
相変わらず人とは違う行動をしますね 黄色は。
皆さん仲居さんになってますが 恐いよあんた達なんか恐いよ
どうしたって黄色い頭と仲居さんの姿は一致せんぜよ。
『Hard Boiled』
のムービーが昨日から公開になりましたね。
ってかこれ再生時間が表示されないんすね。15分くらいか。
これは……これで終わり…!?
続きは…?!
ダイジェスト的な感じでもちろん謎ばかり。
長い予告編 って感じですよね… いや予告編は前にあったか。
…どこに繋がるんだこれはっ!ここまで見せられてパチスロやれと?!
無理です。
アニメ化しよう。
軍に居たのに何故探偵に?
いや別にジョニーは探偵になりたがってたわけではなくて
相棒の探偵を探してた女性ニーナに逢って…成り行き的になった…って事か…?
かつて愛した女性と実は相思相愛だったのに
何故一緒にならなかったのか。
最後の劉との一騎打ち…に見えるシーンの結果とか気になるっつーの!
「そこに男の誇りは落ちてないか」
男臭ぇぜっ かっけぇなぁー続き見たいぞーーー
どこかの街のとある駅前通りをひとりの青年が肩を落として歩いて行く。
青年の名前は岡本ハヤト。ハヤトは漫画家を目指す青年である。
ひとり暮らしのアパートに戻ると、机の上に自分の原稿を投げ出す。
ハヤトの脳裏には様々な想いが去来する。
そんな時、アパートの外からバイクが止まり来る音が聞こえてくる。
その直後、ハヤトの部屋に顔を出す秋。
秋は、ハヤトの担当の実松が怪我したため、
自分が臨時の担当になったことを伝えると、早速、机の上の原稿に目を通す。
テキパキとダメ出しをすると、秋はハヤトを強引に自宅へ連れ帰る。
ハヤトは漫画家としてデビューできるのであろうか?
うーむ 今回は完全に脇ですね。
ってかやべっ OP変わってるしっっ 早ぇぇよ~
しかし今回のOPは豪華というか…熱いっすね。
相変わらず人とは違う行動をしますね 黄色は。
皆さん仲居さんになってますが 恐いよあんた達なんか恐いよ
どうしたって黄色い頭と仲居さんの姿は一致せんぜよ。
『Hard Boiled』
のムービーが昨日から公開になりましたね。
ってかこれ再生時間が表示されないんすね。15分くらいか。
これは……これで終わり…!?
続きは…?!
ダイジェスト的な感じでもちろん謎ばかり。
長い予告編 って感じですよね… いや予告編は前にあったか。
…どこに繋がるんだこれはっ!ここまで見せられてパチスロやれと?!
無理です。
アニメ化しよう。
軍に居たのに何故探偵に?
いや別にジョニーは探偵になりたがってたわけではなくて
相棒の探偵を探してた女性ニーナに逢って…成り行き的になった…って事か…?
かつて愛した女性と実は相思相愛だったのに
何故一緒にならなかったのか。
最後の劉との一騎打ち…に見えるシーンの結果とか気になるっつーの!
「そこに男の誇りは落ちてないか」
男臭ぇぜっ かっけぇなぁー続き見たいぞーーー
Date : 2008.10.10 [Fri]
ロザリオとバンパイアCAPU2 第2話 「妹とバンパイア」
萌香の元に届けられる謎の脅迫状…
それらは彼女の妹・朱染心愛によるものだった。
心愛は幼少からの姉妹ゲンカの決着をつけるため、
陽海学園に入学してきたのだ
真相を聞かされた月音たちは、心愛の粘着っぷりに呆れ果てる。
そんな最中、再び心愛の襲撃が!とっさに逃げ出す萌香と月音。
しかし彼らを追う心愛の無差別攻撃で、
無関係の生徒や校舎から被害が続々と…!!
責任を感じた萌香は、自ら妹の前に立つのだったが…!?
―ヴァンパイア…それは絶対なる強さと気高い美しさを兼ね備えた孤高の種族。
そして今ここにもう一人…
「にゃーちょっ待ってでちゅっ」
えっ あの声ってやっぱり謎こうもりさんだったの?
いや あれはナレーション これは謎こうもりさん ですよね?(笑)
もういきなりいい声のナレーションから入ったと思ったら
いきなり可愛い声の謎こうもりさんが飛んでくんだから。
2度美味しい。
…やべぇぇーーーーーーーー
心愛の肩に止まってるとても「悪」な顔してる謎こうもりさんが
可愛くて仕方ないっ
ちょっと目つき悪くして牙なんか出しちゃって「フフッ」って感じだけど
可愛すぎて困った…。
「さっすが心愛様~ その力痺れるでちゅぅ~」
あのこうもり!ただのナレーションだと思ってた!!
ですよねー(笑)
そりゃそう言われますよ。
誰とも関わらないで客観的に存在していたなんて
本当長きに渡っての複線だったよ謎こうもりさん。
まさか萌香の妹の手下で監視役だったなんて。
そりゃ驚きですよ。
しかし1期から胡夢達登場人物にもちゃんと存在を知られていたということか。
こ「心愛さまぁ~心愛さまぁ~ ここでちゅよ~」
心「でかしたわっ こーちゃん!」
でた「こーちゃん」!!
キャラソン説明で「こーちゃん」って書いてあって
んな名前合ったのか!? と驚いたけど
そっか 主人にそう呼ばれてるのね。こーちゃん(笑)
こーちゃんカモ~ンっ と心愛に呼ばれたかと思えば…
え え?
「はいでちゅ~~ 痛いっ痛いでちゅ心愛さまぁ~ あぁぁでもある意味快感でちゅ~!」
握り潰されたかと思えば武器に変化!?
なぬ?!そんな能力まであったとは!!
化け化けこうもりのこーちゃんが本当の姿だったとは…!
…ってかそれ変身の決め台詞じゃないでしょうね(笑)
「今週の決着ぅーー …じゃなくて…
心愛さまぁー心愛さまぁーしっかりしてくださいでちゅー!」
今回はカウントしないのっ?!
本当ご主人様に従順なこーちゃんだ。
前期の位置もいいけど、やっぱ誰かと絡んで会話してくれた方がいいね。
…
にしても可愛い過ぎる…。
可愛さが増してるよこーちゃん。
萌香の元に届けられる謎の脅迫状…
それらは彼女の妹・朱染心愛によるものだった。
心愛は幼少からの姉妹ゲンカの決着をつけるため、
陽海学園に入学してきたのだ
真相を聞かされた月音たちは、心愛の粘着っぷりに呆れ果てる。
そんな最中、再び心愛の襲撃が!とっさに逃げ出す萌香と月音。
しかし彼らを追う心愛の無差別攻撃で、
無関係の生徒や校舎から被害が続々と…!!
責任を感じた萌香は、自ら妹の前に立つのだったが…!?
―ヴァンパイア…それは絶対なる強さと気高い美しさを兼ね備えた孤高の種族。
そして今ここにもう一人…
「にゃーちょっ待ってでちゅっ」
えっ あの声ってやっぱり謎こうもりさんだったの?
いや あれはナレーション これは謎こうもりさん ですよね?(笑)
もういきなりいい声のナレーションから入ったと思ったら
いきなり可愛い声の謎こうもりさんが飛んでくんだから。
2度美味しい。
…やべぇぇーーーーーーーー
心愛の肩に止まってるとても「悪」な顔してる謎こうもりさんが
可愛くて仕方ないっ
ちょっと目つき悪くして牙なんか出しちゃって「フフッ」って感じだけど
可愛すぎて困った…。
「さっすが心愛様~ その力痺れるでちゅぅ~」
あのこうもり!ただのナレーションだと思ってた!!
ですよねー(笑)
そりゃそう言われますよ。
誰とも関わらないで客観的に存在していたなんて
本当長きに渡っての複線だったよ謎こうもりさん。
まさか萌香の妹の手下で監視役だったなんて。
そりゃ驚きですよ。
しかし1期から胡夢達登場人物にもちゃんと存在を知られていたということか。
こ「心愛さまぁ~心愛さまぁ~ ここでちゅよ~」
心「でかしたわっ こーちゃん!」
でた「こーちゃん」!!
キャラソン説明で「こーちゃん」って書いてあって
んな名前合ったのか!? と驚いたけど
そっか 主人にそう呼ばれてるのね。こーちゃん(笑)
こーちゃんカモ~ンっ と心愛に呼ばれたかと思えば…
え え?
「はいでちゅ~~ 痛いっ痛いでちゅ心愛さまぁ~ あぁぁでもある意味快感でちゅ~!」
握り潰されたかと思えば武器に変化!?
なぬ?!そんな能力まであったとは!!
化け化けこうもりのこーちゃんが本当の姿だったとは…!
…ってかそれ変身の決め台詞じゃないでしょうね(笑)
「今週の決着ぅーー …じゃなくて…
心愛さまぁー心愛さまぁーしっかりしてくださいでちゅー!」
今回はカウントしないのっ?!
本当ご主人様に従順なこーちゃんだ。
前期の位置もいいけど、やっぱ誰かと絡んで会話してくれた方がいいね。
…
にしても可愛い過ぎる…。
可愛さが増してるよこーちゃん。
» 愛の詩…?
Date : 2008.10.09 [Thu]
伯爵と妖精 第1話 「あいつは優雅な大悪党」
妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、
相棒の妖精ニコとともにロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。
彼は伝説の青騎士伯爵の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、
彼の身分を証明するメロウの宝剣探しをリディアに依頼する。
エドガーと彼に仕えるレイヴンの二人は本物の貴族とその従者にしか見えないが、
エドガーの容姿はロンドンを騒がす強盗犯にそっくり!
果して彼の正体は本物の貴族? それとも・・・
CDしか知らないからまさかこんな始まりだとは。
なんかもう兎に角優雅でキラキラ~で甘くてっていうイメージだったもんで。
ん?CDでもエドガーの裏的なシーンの描写ってあったっけ…?
ま、1話から水棲馬の出番は御座いませんでしたが…
でもOPだけは…!
おぉいるいる 先行配信のOPは1話からのシーン抜粋だったけど。
ちゃんと出来上がっててよかった。
この胸元の紐がいいなぁ…。
元の作風が淡くふんわりしてて綺麗だったから
雑誌とかでアニメのキャラデザ見てやっぱり気になってたけど…
実際アニメで見ると気にならないほど綺麗でよかった。
やっぱり1話はどこも丁寧で綺麗なんだよね。
問題は次から…。
早く動いて話す(笑)ケルピーに逢いたいものです。
で!既にちょこちょこと話題には上がってると思いますが
12月17日発売 『伯爵と妖精 キャラクターアリア集~ケルピーのラプソディー』
まだ詳細は何処にも上がってないのですが、
キャラクターソングに、それのクラシックアレンジ、
愛の詩の朗読、キャストコメント、カラオケ…
と。
なんと有り難くとも豪華な内容のキャラCDが発売されるとのことで!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
贅沢すぎるだろ!
キャラソンだけでも有り難いのに
朗読やらコメントやらクラシックアレンジも楽しみ。
ってかケルピー君が…愛の朗読ですか…?
ってかタイトル
『ケルピーのラプソディー』
ですよ?
大丈夫ですかね ケルピーさん(笑)
いや なんかそういう性格じゃない気が…
エドガーはばっちこい!って分野だろうけど。
あれ?そういやエドガーの名前がない。
でもED歌ってたよね…?エドガー。
いいなぁ…EDだなんて。
子安さんはふし遊とモスキートンくらいですかね?
でもOVAとかで、TVアニメでは…まだ無いのかな。
Weiβは除いて。
兎も角愛の詩とかそういうクサイ演出苦手そうだけどね。
直球型で。
しかしそこは…やはり楽しみですよそりゃもう。
謎こうもりさんにケルピーに。
あとはエクスキャリバ~♪だけですね。
妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、
相棒の妖精ニコとともにロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。
彼は伝説の青騎士伯爵の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、
彼の身分を証明するメロウの宝剣探しをリディアに依頼する。
エドガーと彼に仕えるレイヴンの二人は本物の貴族とその従者にしか見えないが、
エドガーの容姿はロンドンを騒がす強盗犯にそっくり!
果して彼の正体は本物の貴族? それとも・・・
CDしか知らないからまさかこんな始まりだとは。
なんかもう兎に角優雅でキラキラ~で甘くてっていうイメージだったもんで。
ん?CDでもエドガーの裏的なシーンの描写ってあったっけ…?
ま、1話から水棲馬の出番は御座いませんでしたが…
でもOPだけは…!
おぉいるいる 先行配信のOPは1話からのシーン抜粋だったけど。
ちゃんと出来上がっててよかった。
この胸元の紐がいいなぁ…。
元の作風が淡くふんわりしてて綺麗だったから
雑誌とかでアニメのキャラデザ見てやっぱり気になってたけど…
実際アニメで見ると気にならないほど綺麗でよかった。
やっぱり1話はどこも丁寧で綺麗なんだよね。
問題は次から…。
早く動いて話す(笑)ケルピーに逢いたいものです。
で!既にちょこちょこと話題には上がってると思いますが
12月17日発売 『伯爵と妖精 キャラクターアリア集~ケルピーのラプソディー』
まだ詳細は何処にも上がってないのですが、
キャラクターソングに、それのクラシックアレンジ、
愛の詩の朗読、キャストコメント、カラオケ…
と。
なんと有り難くとも豪華な内容のキャラCDが発売されるとのことで!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
贅沢すぎるだろ!
キャラソンだけでも有り難いのに
朗読やらコメントやらクラシックアレンジも楽しみ。
ってかケルピー君が…愛の朗読ですか…?
ってかタイトル
『ケルピーのラプソディー』
ですよ?
大丈夫ですかね ケルピーさん(笑)
いや なんかそういう性格じゃない気が…
エドガーはばっちこい!って分野だろうけど。
あれ?そういやエドガーの名前がない。
でもED歌ってたよね…?エドガー。
いいなぁ…EDだなんて。
子安さんはふし遊とモスキートンくらいですかね?
でもOVAとかで、TVアニメでは…まだ無いのかな。
Weiβは除いて。
兎も角愛の詩とかそういうクサイ演出苦手そうだけどね。
直球型で。
しかしそこは…やはり楽しみですよそりゃもう。
謎こうもりさんにケルピーに。
あとはエクスキャリバ~♪だけですね。