忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ラジオ 幻想水滸伝』

え 集まれ108星!じゃないのかっ
兵士まで来てたら一体何人… まぁ全員来るなんてこたまず無いと思うけど。
問題はいつ子安さんが出るのか。でもって相手は誰か ということですね。
これ聞いてると物凄くゲームの話ししてるから子安さんにとっちゃまさに
最高のラジオじゃない?このゲームもやってたと思うし。
早く子供のようにゲーム話に夢中になるところを聞きたいものだ。
そしてグレミオさんは相変わらずで。
なんか親バカ?みたいな感じですね。可愛いです。



でもって昨日のDVDと一緒に借りたPERSONA。
これこそ買ってないのか!って感じですけど、
5巻の特典映像がレンタルにもついてたもんで…。
例のシチュー作るってやつ。子安さんは当然居ませんけどっ。
いやぁー

本当に作ってましたねぇ~(笑)
ってか実際にお三方拝見しましたけど、こうしてちゃんと見るのは初めてで…
中原さんとか日本人離れしてますよね。
田坂さんもでかいなぁー 確か子安さんと同じくらいか。
でもってノブ…
ノブさんはもう なんつーか
お前しっかりしろ! って子安さんの声が聞こえてきそうな(笑)
ラジオではもちろん声だけだったからそこまで分からなかったけど、
動いてるの見るとそんな感じ(笑)
いや しっかりしてますよ?えぇ(笑)
で、3人それぞれ違うシチュー作るんですけど…
やっちまったよノブさん
8人でも…ボルシチ!
大丈夫かーー!!
ってかこれ事前にレシピとか…見てやってるのかな…
中原さんとか田坂さんとか結構さくさくやってるし。
まぁ…まずは野菜煮込むだけか(笑)
でもノブさんのボルシチは分からないでやってそうだし。
しかし中原さん、その爪で躊躇い無く肉とか野菜を豪快に切ってますよ。
何故ノブさんに包丁でジャガイモ剥かせる!!(笑)
一応勝負なのに何気に3人で一緒に作ってるという。
で、ボルシチのヒントを貰うために「何かやって」と言われ、
田坂さんの物真似と、
もう一つペルソナの好きなシーンをとふられ
「慎 何故帰ってきた」

似てねぇーーーーー(笑)
兄ちゃん泣いちゃうぞーー(笑)
しかしラジオのお陰かこういうのふられてもサッとやっちゃうね。
そこが凄い。兄貴には絶対出来ないことですもんね(笑)
本当野菜ぼんぼんつっ込んでるけどこれでボルシチ出来るのか…
うわ ひっでぇーー(笑)
てんこ盛りですよ具材。
あぁ~ここに子安さんいてほしかったっすね
でも自分料理しないから人の事なんだかんだってつっこめないか。
そして試食はまだ謎の声である緑川さん。
1位は女性でよかった中原さん。
ってかこれ本人たちの試食は無いのかいっ。
あぁ本当店こういう特典映像に出てほしいよね…

拍手[0回]

PR
今日はDVD借りたのが届いたので(えぇレンタルですすんません・苦笑)


『瀬戸の花嫁 ファンディスク~青い恋篇~』

鮫さんのご登場は残念ながら無かったのですが…
9話のオーディオコメンタリーが入っていて、
三河役の小野さんがオーディション時の話をしていたのですが、
小野さんの前に子安さんが受けていて、
子安さんの演じる三河を部屋の外で聞いていたそうな。
やはりチョー面白かったらしい
くぁーーーーーー聞きたいわそれ
みきゃわきゃい(三河海)だべ?
そらおもろいに決まってらーな
あの名古屋弁結構ツボだったもん。
そんな子安さんの面白い三河を聞いた上で、これに負けないように!
とオーディションを受けた結果、自分が三河になったことが凄く嬉しかったそうな。
結構皆さん1役でなくて数キャラ受けてるんですね。
ってか子安さんはオーディションだったんだ。鮫さん。
で、その後小野さんが子安さん本人に、
子安さんも受けていた三河を自分が受かったので
「あの…子安武人…2世を名乗っていいですか?」
と聞いたらしい(笑)面白いっすね小野さん。
そしてご当人のお答えは…?

「っはは いいよ(半笑い)」

すっげーーーーーーーーーーーー想像付く!(笑)
なにこの想像に難しくないシチュエーション(笑)
半笑いってのがもうなにより。
にしても流石子安1世は慕われてますね。
一体子安さんの弟子だの2世だのジュニアだの何人いるんだ(笑)

そして瀬戸の花嫁OVA「暴力教室編」の予告がちろっと入ってるんですが…
『誰も知らない3年零組とは何か?!新担任の正体とは…!?その名は暴力教室?!』

ってそれ鮫さん…あ、いや 藤代先生じゃないかーーーー
めっちゃ鮫さんの顔ドアップですもん。
どこかで「3年零組の担任と体育の…」
って鮫さんのキャラ説明を読んだ時、
えっ 鮫さん担任なんかしてたの?! 何故アニメで描かない!! 
って思った記憶が。
ここにきて藤代先生メインか?!!
OVAのジャケットにもなにげーーーーーーーーーに
めっちゃなにげーーーーーーーーーにいるし!
最初気付かんかった(笑)ちょっと名簿とか持って担任ぽいよ!
ちょっと今まで瀬戸の花嫁OVAは頭に無かったけど
これは期待大ですね。
アニメも凄いが秋はOVAも凄いね。



はぁ 学校へ行こう終ってしまったのか…
最近見てなくて先週知ったよ。ビックリ。
やっぱり学生の頃はそりゃもう欠かせなかったね。
懐かしいなぁ…。
うん やっぱり普段ツンケンしてる人は純粋で涙もろいんですよ。
知ってまっせ。

拍手[0回]

ソウルイーター携帯公式サイトにて
『CD化企画』
と題し、
ついにエクスカリバーファーストシングルCD発売投票コーナー開設!
…されてます(笑)
確かCD化の掲示板はあって…
ついにCD化を後押しするかのような応援コーナーまで開かれとるっ
『軽快かつ奥の深い美しいメロディラインは聞くもの全てを魅了する?』
奥の深い美しいメロディラインだったのか!
いやぁ全然分からんかった すまん(笑)
公式はどうしてもIN STOREしたいらしいですね(笑)
そりゃそうしてくれればこっちも有り難い!
これ携帯からしか投票出来ないのかな?
パソコンからもアクセスできればいいんだけどね。
兎に角
『ヴぁかめ!キミ達に投票ボタンを押す以外の権利は無い!』
らしいのでバンバン投票してCD化を実現させちまおう!
期間は9月30日まで。
やっぱカップリングの口笛バージョンってのが気になって仕方が無い(笑)
もちコースエクスカリバーが口笛吹いてくださいね?(笑)


スレイヤーズ なんか本格的に来るんちゃう?
赤法師の魂が眠る壷って…
それを打ち砕いて欲しい 
と依頼されたらもうこれビンビンに出る気満々じゃないですか。
何気にザナファーザナファーって聞こえるけど
これがザナッファーならこれも子安ボイスですよ 確か。
いい風吹いてますね~
もうさっさと出てきちゃってくださいよ
赤法師様ーー

拍手[0回]

To LOVEる 第21話 「結城亭血風録」

銀河ネットワークの旅行ガイド編集部から御門に、
宇宙人が 滞在できる宿が地球にないかとの問い合わせが来た。
御門はリトとララに相談し、彩南高校の旧校舎を旅館に仕立て上げる。
宿の主人はリト、若女将はララだ。
そして金色の闇とお静に仲居を、美柑に料理長を頼み、
旅館「結城亭」がオープンした。
やがて宇宙からの旅行者達が、結城亭に訪れ始めるのだが…。



なぁーーーーーんか ひさーーーーーーーしぶりな気が…
そして次回はまた出番なし…
くぅーーーーもっとザスティン殿を押せよーーー
ララ様に収集掛けられてすっ飛んで行き、
旧校舎を宿に立て替えボロボロになって帰って行き…
リトやララたちの危機にまたまたすっ飛んで参上し敵に立ち向かい
その敵に下敷きになりボロボロになり…
なんという災難な親衛隊隊長…
どうか彼に更なる出番で酬いをーーー!








やべっ 楽しい
仕事から帰宅し気付いたら数時間ずーーっとこんなん作ってたよ。
仕上がってみればそんな時間のかかるものに見えないけど
細かく色々弄ってると時間って経つものね…
背景とか印鑑とか。
ま、所詮は聖剣学園自体が某はばたき学園のパロなんで、
この生徒証もパクりですけど(笑)
でもこんなのに時間かけてるのが楽しいんだな…自分。
聖剣学園の生徒手帳は例の如く百科事典のように厚いから、
普段生徒は生徒証を持ち歩いてるんだろうなと。
同じような教師証もあります。
つまり…教師もそのうち…出てくるかな…?
流石に子安キャラ全てを生徒にするには難しいらしい(苦笑)

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ケロロ&夏美 ひとつの部屋」

日向家を揺るがす騒動。相変わらずのケロロと夏美の喧嘩である。
原因は夕食のこと。ケロロは、予定通りカレーを作ることを主張する。
しかも"激ウマチワワチョコ"をカレーに入れろ、と言う。
一方、夏美は友達の家から沢山のパスタをもらったから予定を変更する、と言い張る。
さらに、夏美はチョコをカレーに入れることを強硬に反対する。
ついに、夏美がケロロを廊下へ放り出してしまう。
もはやカレーから問題はそれて様々な思いを巡らせるケロロ。
そして、ケロロに何かが閃く。
夏美が夕食の準備を終えると、突然、暗闇の中に放り出される。
その時、ケロロの声が闇に響き渡るのだった。



ぬぅ
今回は夏美殿と隊長プラスαな感じっすね
ってか入ったら戦闘能力0になる部屋って…
『み~んな弱くなっちゃうのぉ~~』
緑よ お前もやろ
『もちコース!』
ですよねー  元気のいいもちコース!はいいよ。
『じゃ俺はカレーの町ヨコスカに行って来るぜぇ~』
ま 生きて帰れよ
っておい 2人は此処に放置っすか
クルルー! ヨコスカー!! ガラムマサラ…
って 何気にクルさん色んな呼び名がありますね。
そもそも呼び名か?(笑)
ちょいまち 本気で行ったら一ヶ月帰ってこないのかあのカレー王子は。
カレーに浸かりに行くのか?ん?
あ ごめんなさい (一応)女の子だけど甘いもの常備してないっす。
っつかこの不気味な部屋…やっぱヨコスカもとい…クルさんの趣味ですか。
こいつは見事な悪趣味ですなぁ
カレー王子はセンスいいんだか悪趣味なんだかわからんな。
あら 結構お早いお帰りで。
ヨコスカ行って来たんとちゃいますの?
「行って来たよー」
あ そうですか。
行って来たよー ってあーた。満足そうでよか。
私の家も今晩はカレーだったぜぇ~
そしてきっと明日の朝もカレーだぜぇ~(笑)






そういうやKinkiの新作CDのCMのナレーション小林さんなんだよなぁ
なんかいいな~
子安さんのCMナレーション貴重だからもっと増えて欲しいね。
…今なんかあったっけ…?

拍手[0回]

いよいよ始まったかー!
アフレコするまでこのお話しは取っておいたんですね。
しかし
『陰険鬼畜ロン毛メガネ軍服子安声』
って何属性ー?!
凄いよ いち、にぃ、さん…6属性帯びてますぜ大佐!
プラスツンデレおじさん属性もあるから7属性!
プラス食えないおっさん、お茶目なおっさん…
なんという… 最強じゃないですか。
そして35歳にしてあの容姿。 パーフェクツ。
しかし自分で言うところがまたらしくていいんでないかい?(笑)
シナリオは結構ゲームに忠実そうで今のところ心配はしてないけど、
作画がどうなるかですよ。
確かに綺麗だったけど… 持続して頂ければ…。
大体1話は気合入ってて綺麗なんですよね。
でもジェイドが格好良いらしいので何も言うまい。
いやいや~ 公爵とも使用人とも引けを取らないですよ?大佐。
ややっ アニ~スっ♪ も聞けちゃいますか ですよねですよね。
EVEの天城や悪行は齧った程度しか知らないけど、
この2人も相当好きだって事ですね。
やっぱり探偵に憧れてただけあって特別なんでしょうね。
大佐は大佐ですが(笑)
あぁ…本当…
子安さんにジェイドを授けた方に感謝ですね。
何度も言ってるけど、RPGっつったらテイルズ。ゲームつったらテイルズ
な私にとってテイルズシリーズに出演、
更にはメインで序盤から最後まで共に行動し、ちゃんと操作も出来る
という位置に属するキャラに子安さんが起用されたことは
ファンになって以来ずっと待ち望んでたことで、
というか周りの友に
出るから! 絶対メインパーティーで出るから!
と、新作が発表されその度に子安さんの名前が無くとも言い張ってた自分なので
もう… もう本当嬉しかったんだよ。
そして数いるテイルズキャラの中でジェイドというキャラを子安さんのキャラとして
出会うことが出来て本当に感謝ですよ。
もちろん違うキャラとして出てもそう思うんだろうけど(笑)
でもやっぱジェイドは子安さんですよね。
なんせバスローブですから(笑)
こういうサブイベントも面白いから是非アニメに入れて欲しいですよね。
ってか入れろ(笑)
35歳、バスローブ+スリッパで街(ここは故郷希望)を闊歩してください(笑)
ただやっぱね… 放送区域をなんとかしてけれ…………

拍手[0回]

『ウィルオウィスプ~イースターの奇跡~』
公式サイトオープン
PVがアップされてました。

―何故今更私を呼び戻した…

なんて悲しいことを言うんだイグニス…
これ本編のセーブデータ引継ぎとかないのか…
てっきりあると思ってたんだけど。
だって私の中ではイグニスと幸せに暮らすEDで終ってるから、
「前作で魂ごと消えたはずだが…」
と書かれてもパッと来ないし、消すなんてそんな悲しいことするわけなかろう!
って思っちゃうんで。
しかもイグニスだけこう書かれてるんだけど…
ん…?
他の人形は消えなかったのか…?
イグニスEDしか迎えてない自分にとって
寧ろイグニスじゃなく他の皆が消えてしまっているんだけど…。
ん~
しかも今回の内容は1週間だけ蘇るって話しでしょ?
前回で人間になった人形…私の場合人間になったイグニスと
ハッピーエンド迎えてるからなんか違和感を感じるのは否めませんね…。
その幸せに暮らす2人のその後とかみたかったんだけど。
本編が悲しくて辛すぎたから…
もっと幸せな姿を見たかった。
PVによると今回もCGコメントが聞けるとの事。
ある意味これが一番聞き応えあったしね(笑)
だって本当…子犬でしたからね イグニス。
ときメモのようにキャストコメントは… ないですかね
この雰囲気で本人出てきたらいい意味でぶっ壊れますからね
いい意味でですよ?(笑)


あ そういや今日ネウロの発売日じゃないですか。
買ってないけど… どうなのかな…?
あぁ~ネウロがRPGだったらなぁー
或は王道恋愛シミュレーションで。
…(脳裏に浮かぶDVの数々)…
ドS炸裂の乙女恋愛ゲームなんてそうそうないっすよ?(笑)
でもそういうゲームするにあたって結構ちゃんと揃ってると思うんだよね… キャラ。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索