忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『QuinRose MIX ~2008 May~』

というハート・クローバーの国のアリス、アラビアンズロスト合同の
イベントのパンフレットをやっとこさゲットしたので
触れてみたいかと思います。

トーク:下野紘、宮田幸季、子安武人

最初はCD収録だったらしいですが、容量が多くてDVDにしたとか。
だってこの3人のトークだけで40分ありますもんね。
イベントにはご出演されませんでしたがこれだけでも!と。



2.自己紹介 キャラ紹介
「僕からすると…どういう組み合わせ?(笑)」
ですよね(笑)
見た瞬間どんな組み合わせですかって思いましたよ。
仕事でもあまりこの組み合わせはないみたい
ただ1度だけあったらしく…
「それはとってもいやらしい作品?」
なるほど だろうと思った(笑)
ユリウスとはどんなキャラ?
「暗い奴です」
以上(笑)
確かにエースと仲良い感じもあまり…しなかったね。知り合いって感じ?
奴を見て幸せな気分になるとこともなかったような。
ユリウスは「嫌な奴」という面は特に感じなかった…
というか寧ろ「良い奴」の印象の方が強かったけどなぁ

3.イベント開催お祝いメッセージ
ん?下野さんがMCじゃないっけ?
早速子安さんが進めてるけど(笑)
こそっとこそっと生きてる子安さんは
イベントに出るなんて恥ずかしいとのこと(それだけですか・笑)
「その辺はユリウスそっくりなんですよ」
確かに 似てるところはあらしゃる。
「いつでもお声が掛かるようにね」
お?
「お声を掛けてもらってやっぱり声優さんたち、
あぁまだ俺もいけるんじゃないかと思うわけですから」
おお?
「無駄だと思っても声かけて下さい」
そう仰るなら出ておくれっっ(笑)
イベントに出演しないと言うことで、イベントがどうなると思いますか?
「まぁ知りませんね 予想できませんね」
もう本当反抗期なんだからー(下野さんGJ・笑)

4.GWといえば
「ハイハイハイハイっ 僕5月5日誕生日なんで」
GWって言うより誕生日って印象だろうねやっぱ 
私的にももうGWとか関係無いし子安さんの誕生日!ってイメージが強いね。
「あーそーか 行けばよかったなぁじゃぁ… 皆にお祝いしてもらえたなぁ…」
出ろよ(笑)
祝うよ なんとかチケット手にして祝いますともさ! 出ればね。
「何時まで経っても子供なんで許してください」
だからコメントに全く「邪気」はないと。
ただただ子供なだけだと。 へー(笑)
で、休みが取れてどこか行けるとしたら何処へ?
「僕は富士山でいいです」
いいんですか? って軽く失礼じゃね?分からなくもないが(笑)
おーおー麓ね いいじゃないここ麓よ 
登るより客観的に見たほうがいいって(登ったことないけど・苦笑)
富士宮とかあの辺でもいいんです」
をぉ来たぁぁぁーーーーーー
「まかいの牧場ってのがあるんですけど まかいの牧場でもいいんです」
ヤベぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう私的には大文字ねここ
ずっとまっっつぐ行きゃまかい行きですよえぇ
小さい頃はよく行ったものです
やっべテンションあがってきたーーー
そっかあそこウサギいっぱいいるしね
自然と動物好きなら癒されるかもしれない。
しかもよく行くのかぁ… はぁ…
なんか行きたくなってきたーー
昔ブログで「また富士宮にふらっとリフレッシュに行ってきた」
って日記の文書見たときゃもう飛び跳ねたね。
確かに「まかいの」ってインパクトあるよね
「魔界」じゃないっす 悪魔飼ってません(笑)
馬飼野というオーナーのお名前だと思います。
なんと牧場に合った名前だ。
いやぁ…凄いな
きっと知らない方はなんのこっちゃって興味ない話しだろうけど、
私にとってはもう あそこに子安さんが来たのか!!!
ってもうテンション上がりまくりですはい。
富士宮にたまに来てるって話だけでも相当嬉しかったけど。
富士までは来ないかなぁ 観光名所ないもんな~。

5.ファンの皆へ
「その愛が欲しい 俺だけに」
ここから密やかに貴方だけに注いでます(遠いなぁ・苦笑)
「僕に オラに力を」
力かよ(笑)

6.パンフレットについて
「僕ねゲーム全然やらないんですよ」
ん?なんかおかしなこと仰ってますけど(笑)
んなこたぁないってことで
子安さんがプレイするゲームに下野さんが出すぎで嫉妬(笑)
「もうお前ホント出すぎだから」
そんなんで責められる下野さん(笑)
何が腹立つってその下野さんのキャラをレベル上げしなきゃいけないこと
ってゲームですからね(笑)
「でも強くなたらちょっと微笑ましく見てしまう自分がもっとヤダ(笑)」
それツンデレ(笑)
確かに子安さんってあまりRPGの主役格って…無いよね?
なんかあまり無い気がする。
自分の出てる作品をやるのが恥ずかしい下野さんに対し
「頑張れ俺!と思うし 俺カッコいいなぁ…って」
酔ってる酔ってる 良い事だ(笑)

7.エンディング
別のところでお仕事 それがね…
お忙しいと中々ね…
あっ 本当だ
20代、30代 そして40代。
一番気付いてはいけない方が気付いてしまった(笑)



是非今度の機会があるならそりゃもちろんご出演して頂きたいですよね。
ユリウスを生で聞きたい…。
にしても本当地元民としてはかなりかなり嬉しいお話しが聞けて
手にしてよかったぁーー
こっちに来るのは昔の話かなぁと思ってたので純粋に嬉しいな~
そっかぁ よく来るのか
じゃ「もちや」とか朝霧公園も知ってるのかな
小さい頃しか行ってないからなぁ 久々に行ってみたくなってしまった
自然が好きなんですね あとやっぱり動物もね

拍手[0回]

PR
【ペルソナ ラジオ #24】

この写真のてろっだぼっとした感じが何とも言えん~
可愛いよね 手が袖口に隠れてるのって
偶然にも あくまで偶然にも(笑)前回と同じ服、同じポーズですが(笑)
そして偶然?的に今回も雨ということで雨の国から。
ま、ノーマルって事ね(笑)

岡「あるふぁふぁーふぁ的なものが」
子「アルファーふぁ?」
なんでアルファ派って言えないんだろうね(笑)
「ぼくあるふぁーふぁっ ふっかふかっ」
何をいっとる(笑)ファーファって白クマぬいぐるみだよね?
そういや今見ないなぁ まだいる?

「はい 何でもかんでも隠してください」
隠せぇー!じゃねぇー(笑)
ずっと雨降ってるのがいいの?
「いやうそです」
ですよね 溶けますよ
「スイマセン」
黄色い奴みたい(笑)
「っはは」
なにこの乾いた恐い笑いは っはは
「トヤマンさ~ん♪ フジヤマさ~ん♪」
富士山じゃねぇーか(笑)
とかつっ込んでたら金を稼ぐことの感覚の話しに納得。
そうだよ 金稼いで生活する為に生きてんのに金金言うと良いイメージないよね。

ノブさん超色っぺーのチャレンジ
ブー
早っっ
「気持ち悪い」
いやーばっさり切ったなぁー(笑)
色っぽいというかなよってしまったかぁ~
ここでマイナス10とか ノブさんファイト

「武人ってブジンだったんだね」
カッコいいよね武人って。
ってか武人-BUJINN-みたいなタイトルで写真集出てるじゃないか(笑)
子安さんに本気で怒られてしょげてるキャラって
しょ気てる時結構あったよね?(笑)
そりゃこにゃすさんに本気で怒られたらしょ気ると言うか…光栄?(笑)
だって本気で怒るって事はそれだけ相手を想ってることですからね。
どーでもよければ怒る気すら起きない。
でもあまり子安さんが本気で怒るところなんて想像付かないな…。
「怒りませんから」
しかし胡散臭ぇ(笑)
そしてテイク1。
テイク2…テイク3…テイク4
何回やらすんだよっ(笑)
「ごめん 中身あんま聞いてなかった」
ぽかーーーん
お前その言い方ひっでぇーな 言葉ってのは選んで使わないと誤解されるよ?
「リスナーの今の気持ちを代弁しました 嫌われるかなと思って」
いや 思ってないけど(笑)
ってか代弁するなら言うなって話ですよ(笑)
「まぁー別にいいんだぜ ノブを苛めることが出来ればいいんだぜっあはははは」
またぁ 別にいいわけないのに
こんなんで嫌うリスナーならとっくに聞いてないよ(笑)

岡「僕のw…」
子「私のっ」
岡&子「ペルソナ発見ーーー!」
何事!?
「言ってみたかったんだー」
それだけかい(笑)言いたかったのかタイトルコール。

良い事いってるなぁと思ってると
「なばっ…な な゛がぶ ぢ型の…」
言えねぇーー(笑)

いかにも洋服店って面構えしてるところ苦手なんだよなぁ
店員に話しかけられるの嫌なタイプだから
お似合いですよ なんて言われちゃ ケッよく言うぜ って思う(笑)
マニュアルというか接客の基本だろうね こういうのは。
「着ないで忘れちゃう服とかよくあります」
そういやボイきゃらで洗濯云々の話のとき、
クリーニング出して忘れちゃわない?とかって話しがあったような。
ってか買ってきたのを開けないでそこら辺に放置…
って何の為に買ってきたんだよ(笑)
買ってきたのにそこら辺にほっぽっといてそのまま忘れて…
「あれー……服買わなかったっけ…とか」
おっと…
「これやばいですかね」
ちょっとやばいですね(笑)
「これ そろそろですかね俺」
そろそろ…んー…そろそろ… あ、ペルソナだよ そうそろそろのペルソナ(笑)
本当家ん中どうなってんだって話しですよ
相当広いのか散乱してるのか(笑)
というか服買ってるんですね
同じような服しか見ないから(笑)買わないのかと思ったけど
やっぱりどっかに忘れて置きっぱなしなんだよ
探せっっっ(笑)

続々来るご褒美案。
ノブさんが一日子安家に泊まる。
「気持ち悪いよ やぁんでだよ」
本当に親子になっちまう(笑)
ペルソナ番外編っていうかペルソナ覚醒番外編じゃない?
私的には是非ともこにゃすさんにペルソナ覚醒少なくても3本立てをやって頂きたいね。
いままで散々アドバイスしてきましたからね 今度は身を持ってって感じで(笑)

「バイトの面接が受かりません」
えぇ?! 全然関係ねぇーー(笑)
関係なさ過ぎて不意を突かれて吹いてしまった
しかも淡々と読むんだもん子安ボイスで。
自分も声小さい方だからなぁ 
だからそれだけが原因とは限らないかと。
確かに自信があるかないかでは全然態度も声量も違うだろうね。
自分自信全然ないからなぁ だから小さいのかな。
引っ込み思案とは違うけど。
いやぁ…やっぱ社長良い事いいますね。

ダブル眼鏡とペル介でユニットとか
「羞恥心とかいう名前付けて あれ?いたっけ? パクラレターー!」
ちゃうちゃう逆逆(笑)
その場合こにゃすさんが紳助さん的なポジションですかね(笑)
DVD4巻は4種のランダムポストカードですか …4種?
「諒お兄ちゃん出るまで買ってください」
出来るならそうしたいですね(笑)

「あら 残念だ 俺アーティストじゃなかった」
いやいや何を言う 立派なアーティストですよ
「ペルソナ音頭」という立派な音頭を歌ってるじゃないか!!(笑)
でもあれ子安さん名義じゃないんだよなぁ なんて名前だっけな。


今回はまた雨ってことでアングらラ行きになるかと思いきや
なんとも真面目なお話しが多くてあらびっくり。
ラジオも26回で終わりなのかな…
ラジオCD1巻が13回までだからやっぱり26回なのかな…さみしい…
ってか明日ラジオCD発売だってのに告知しませんでしたね。いいのか?

拍手[0回]

ヤッフー
コヤス谷様からなんともナイスな情報ゲットだぜっ
なんとあのスターフライヤー機内案内
公式サイトにて動画(もちコース音声付)で見れるようになっていた!
以前CMが放送され、そのCM動画が公式にアップされていて
機内案内もアップされないかなぁ~
と度々覗いてはいたのですが…
何時の間にこんなフラッシュが出来ていたんだ
シュミレーションぽくなっていて
実際に乗ったらこんな感じ
っていうのを体感出来るフラッシュ動画で、しっかりと作ってあるんだわ。
ただうちに回線おっせぇから折角のお声がかっくかっくしてしまって…
3週したらようやくすんなり聞けるようになった(苦笑)

しかしこうやって聞くと本当によくぞ子安ボイスを起用してくれた!
って改めて思うね。
この黒くてシックで落ち着きのある機体そのものにぴったりで。
だって普通こういう案内声って女声ってイメージあるし。
飛行機なんて2回くらい?しか乗ったことないからなんとも言えんけども。
アナウンスだから起伏が無いけど、語尾の音が下がるところとか、
全体的に耳に心地良くて案内聞いてるだけで眠ってしまいそう…
こういう感情の無いアナウンス発声って難しいのかな?どうなんだろ。
でもこれある意味吹き替えみたいな風にも見えるね。
収録時の話しを聞きたかったものです。

キャスティングしたネイチャーラボによると
2006年CM(Na 子安武人)
2007年CM(Na 子安武人)
機内セーフティームービー(Na 子安武人)
企業内VP(Na 杉田智和)
ってあるんだけど、杉田さんも絡んでたんだね 知らんかった。
そこでは他に「博士の乳酸菌」という映像製作にて子安さんを起用。
知る人ぞ知っているあの謎の映像(笑)
胡散臭い乳酸菌の博士が「不可能を可能にする男」とか言ってるあの映像(笑)
あれ見たときは何事!?って思いましたよ。
何で放送したんだよあれ。未だに謎。
しかしよう喋るからちゃんとテレビか何かで見たかった。




ちょっと今更ボイきゃら50回記念イラストとかアップしてみたり。
あの二人で思いつくのはこれくらい…
違うな これしか描けない(苦笑)
イニDとかビーストとか無理だから(笑)
なんかこんな構図描いたなぁ…と思ったら子安さん&ちびクルの絵か。
肩に乗せるの楽なんだよ(笑)
オリヴィエ様の髪はOVAの時のストレートが好きだからストレートばっかり描いちゃうけど
単にウェーブかかってる髪だと描くの大変って理由も無きにしも非ず(笑)
一応薄化粧してます 濃くは無いよね?
でもやっぱりスッピンが一番かっけーのですよ。


WEB拍手≫涼ママ様
拍手どうもです~ 艶 出てますかね?
ゼフェルは拗ねてるというか元祖ツンデレキャラですので、
やっぱりこういう表情がしっくりくるかな と。
中の人的には逆ですけど(笑)

拍手[0回]

» PERSONA
PERSONA -trinity soul- 第25話「謂れなき喪失」

ペルソナに纏わる数々の事実と、諒が抱えていた真実――
知る由もなかったことを次々と突きつけられた慎。
無気力になった人々と同じように海辺で膝を抱えた慎の意識にありありと浮かぶのは、
当たり前の日常としてそこにあったかも知れない家族の情景だった。
その頃、稀人の地下施設にあった有機人工体が再起動し、
富山湾をめざして移動を始めていた。




周りの人が居なくなったんじゃない
見えなくした
自分の心を閉ざして…


守本の言葉
最初聞いた時は分からなかったけど
今なら分かる気がする…。
なぜ「少年」がそうしなければならなかったのか…。




愛する家族全員の運命を狂わせたペルソナの亜種
そんな摂理に反する存在を根絶しようと警察機構に身を置く
目的を成す前に万が一にでも2人の弟が巻き込まれてしまうこと
それによりペルソナが呼び覚まされてしまうこと
なにより慎のペルソナが
両親を手に掛けてしまった記憶を蘇らせてしまうこと…

―恐れた…

稀人達が本格的に動き始めた半年前
2人弟の帰郷は、諒にとって正に最悪のタイミングだった

長男というペルソナをつけ 全てを抱え 消して脱ぐ事はしなかった



そうか ペルソナ か…
こんなにも大きいものを一人で抱えていたのは 
それは諒のペルソナ…
慎の為を想い記憶を消したんだから
そりゃ記憶が蘇ることを恐れるに決まってる
こんなにも2人を想っているのに
あんなにも遠ざけたのに
ドラマCDの最後の
「何故………今なんだ………」

って言葉が辛い…

慎の見る仮想世界が暖か過ぎて泣ける…
自分が想いを寄せてた映子と、
映子が想いを寄せる諒が結婚するって話しも
相談に乗ると言ってくれる諒の言葉も
なんだか… これを望んでいたのかな…と思うと…。
疑問だったけどやっぱり諒兄さんは
元々警察官になろうとしてなかったんだよね
あの事件があったからこそなったわけで。
元々はこの仮想世界の話のように、教師目指してたのかな…?
これだ!という道を目指すんじゃなくて
結構漠然と目指すようなそんな人だったのかな。
「お前も教わったろ?」
の言い方とかなんだか本当に兄貴って感じで… 
実際の諒からは聞けないような…そんなトーン…。
はっきりプロポーズの言葉もしなそうな。
洵の性格も本来ならこんな無邪気というか子供らしかったんだなとか
なんとも微笑ましい空間
微笑ましすぎて…
あまりにも現実とかけ離れすぎていて…
幻想見た後の慎の笑顔見たら…
これは 見せられた のではなくて 見た んだもんね…
所謂現実逃避… 
したくなるよ
仲間はいるけど本当に 一人 になってしまったんだから…

無気力症になってた楢崎に意識がふっと舞い降りたけど
あれは誰の意識…?
そして真田の前に立ちはだかる男

「真田 邪魔をするな」


「神郷諒」は誰…?
また身体と意識が入れ替わってる描写が入ってることから
諒兄さん…では無い気がするけど…
九條なのか…
それとも本当に諒兄さんなのか…


あんな微笑ましい情景みてもやっぱり癒されることは無く
ただただ苦しく辛く切ない一方だけど
1つ言えるのは…
諒兄さんの半袖夏服ありがとう御座います
かなり貴重なものが見れました
そして気になるのはやはりできちゃったこn…

姿残り1話なんて なんと早いことか。
あぁーーーーーーー終わらないでくれぇーーーーーーー
でもある意味終わって欲しい…終わらせてあげて欲しい
あぁこの矛盾… 前にもこんな感覚あったなぁ…

拍手[0回]

ケロロ軍曹「ちびケロ 禁じられた遊び」

ちびケロにちびクルだしてけろーーーーーー



「ケロロ 恐怖の侵略者」

地球は狙われていた。地下基地で突然の火災が発生。
ケロロ達はパニックに陥り右往左往するばかり。
肝心の自動消火装置も定期点検のため、使用不能。
火消し星人の活躍で何とか鎮火に成功するが、
火元責任者として、ケロロは講習を受けることになるのだが......。

火事になったら持ち出すもの

カレールー  以上。

うん もうまんまですね(笑)
しかし

「先祖伝来のカレールーだけは守らねぇーとなぁーー%@Φ?」

慌て過ぎてて何言ってっかわっかんねーー(笑)
先祖伝来っておめーさんだけだろカレー言ってるの(笑)
言うならクルさんの代からだろカレーは。
…親もカレーだったり…
ってか本当に身内いんの?この子。
何気にこんなに慌ててるクルさんって中々見れないよなぁ
しかもターバン巻いてこのめんこい子でまぁ。
ってか出番少なっっ

そういえばケロロに出てくる「いきなり団子」って実在してたのね…
ケロロ で検索したら何故かスポンサーサイトで
「いきなり団子」とかなんとかってでて…  
は? と思いとりあえず覗いたら… あった…あったよいきなり団子。
しかもちょっと食べてみたいじゃないか たのもうかな~
しかし何故熊本名物をケロロが…?

拍手[0回]

To LOVE る 第12話 「戦慄!体育祭」

ざんねーん やはり出番は無いか…
しかし世界のどこかにある伝説の剣と言ったら…
ヴぁかめっ エクスカリバーに決まっているおるだろうっ!



どうやら「テイルズオブジアビス」のアニメ化決定がほぼ確定?のよう。
ファンタジアもシンフォニアもOVA化してて、エターニアもアニメ化してるんだから
アビスだって来る!!
と思ってたのでようやっと来たか!!
でもまぁOVAかな…と思っていたらTVアニメのようで…!
流石に今回はキャスト変更の心配は無いかな
子安さんをイメージというか、意識して生まれたらしいですからね。
バスローブですし(笑)
話しが本当なら今秋に放送するみたいですが…どうかな?
兎も角ムービー以外でジェイド大佐が動いてるシーンが見れる日が来るとは
なんつー楽しみな事よ。
あとは作画とストーリーね。あの厖大な話を何話で収めるのか…。





Web拍手にて。
夜光様 コメント有難う御座います。
いえいえこちらこそコメント送って頂き有難う御座います~
ペルソナを私を通して知って頂けたなんて
こんなブログでも書いててよかったと改めて思いました。
作品的にも、子安さんファン的にも諒兄さんは絶対知って頂きたい
方ですのでよかったです。

拍手[0回]

アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第50回「Voiceきゃらびぃ第50回記念!!」

やべっ50回かっ! 葉書送れや自分…。
1周年の時はちゃんと送ったんだけどなぁ。
「俺がやりたくないやりたくないって言ってんのに」
言うなや(笑)
確かにズルズルしてるね(笑)
きっとこれがいいんだよ
ペルソラは毎回凄く頑張ってる感じで、
ボイきゃらは力が抜けててほぼ素っていう感じが。

「50回なのに本当何も出てきたりしないんだね サプライズとか無い予定?」
なんだよサプライズ嫌いなくせに(笑)

「んっふ 何今の」
ほんとだよ みっちゃん今の何(笑)
にしてもふと出るこの「んっふ」て声が色っぽいのは本人分かってるんですかね?(笑)

いくら菓子でも展示物だから心配せんでも食わねぇだろうて(笑)
並べないねぇ 嫌だね待つのは。
やべー なんとかランド行かないからわっかんない(笑)
そこ行くんだったら富士急でいい人だし(笑)
しかし10分も待てない某先輩とは…?

「あぁー青森 僕も青森出身」
なんですよねこれが。生まれが青森育ちが横浜…ってことね。
母が同じなのが羨ましいぜ
確か子安パパさんがタクシーの運転手?
だった関係で小さい頃結構各地転々としてたって仰っていたような。

へー 無いんだ~。自分の事を話してる場面にぶつかることって。
「僕じゃないんだけど 某黄色いカエルちゃんが」
ありましたねー(笑)
「クルルってキモ可愛いよねぇ~ってのが聞こえてきて」
キモいをつけるな(笑)
「え…?…俺だよな」
紛れも無くそうですね(笑)
そこでほんまもんの「クーックック」が聞こえてきたらどうしたんだろうねその女子高生。

コンビニのおでんネタの葉書を読み始めるみっちゃん。
「食べたことなーい 買ったことなーいっ」
一文しか読んでない時点でこんなん言っちゃったもんだから
みっちゃんにガーーっと怒られる武人君。
岩「どう?」
子「……」
怒られちゃったから 言葉も出ない(笑)
きょとーーんとしちゃってるみたで。
また可愛い顔してたのかこの人は。
自分をおでんネタに例えるなら餅巾着と答えたみっちゃん。
「もちきんちゃくってよくわかんないね」
それではまるでみっちゃんに言ってるようです(笑)
「コンビニ? いや別に」
おいおいおい コンビニで買うものあるでしょーが 特にこれからの時期にねっ!(笑)
「おでん買い辛くてねぇ…店員さんになんてまず言えばいいのかわかんなくて」
「僕ね 肉まん買うのも大変なんですよ 凄い勇気要るんですよ」
あぁなんか分かるなぁ にしても小心者ね(笑)
「あれは何も買わずにレジ肉まんだけ買いに行ってもいいの?」
ちょっとすまん くっそ可愛いなぁおい なんですって?(笑)
とか言いつつ物凄い分かる
「はずかしくね? 何も持ってないのにいきなりレジ行って肉まん下さいっていうのなんか…
ついでになんか飲み物買って「あと…肉まん」とかつけたくなるわけよ」
この男可愛すぎる(笑)
とか言いつつ すっげーーーーーーーわかるーーーー 
確かに買えない 中々レジ直行で肉まん単品で買うって事出来ないわ
直行ってのがまず出来ないなぁ…
何かそれこそ飲み物手にして 「あと…」って買うわ…
やばい面白いこの話し。
「出来ないよー俺」
「あれとこれとって後ろに並んでるにも拘らず言わなきゃいけないって事でしょ?」
そうなんだよ 後ろに並んでると中々ね あぁー分かるな~
自分で自由にとらせてくれって思うもん あるんだセルフ。
そうそう美味しいからね おでん。買いたいんだよ。
自分が言ったことが聞き辛かったり間違って伝わったりすると凹むんですね。
職業病に近いかもね。 ショック受けるんだなぁ…。

「迎えてーそうろーーー今回のゲストさんはー」
切らないで行くからエコーも切れてないって(笑)
ってかテンション高すぎて何言ってっかわかんないから(笑)
「50周年だしね」
なぬっっ!?(笑)
いくつだよ たけちゃんいくつだよ!(笑)
遊白かぁ 歳同じくらいかな? あ、やっぱり。
そこらへんあたりでキャストクレジットにも目が行くようになるんだよね。
そうそうドラゴンボールはキャラなんだよ。
あぁ分かる…
昔は自分より年上のキャラが段々自分の方が歳食ってって…ってのあるね。
オリヴィエ様越しちゃったもんなぁ……。いやでも推定年齢ですからあの方たちは。

ボーグルとか ドラマCDですよね あれ何時だ…?
カレイドスター…の誰だ…?
ってか調べたらその前にあーたの作品に出てるじゃないですか。
Weiβ出てますよ。
ほんとだ 結構共演多そうですね。
ってかこれソウルイーターってよりどっちかって言うととらぶるですよね。
リト君とザスティンさんですね。
はぴはぴもかぁ
「俺ワニと戦うもん」
確かに回想で戦ってました(笑)ってかよく覚えてるなぁ

確かにエクスカリバーさん ストーリーに全く絡んでませんでしたけども(笑)
あの話し単品で楽しめるってのがいいんじゃない。
「ヴぁかめっとか言いながら」
あぁもっと言って ヴぁかめっ(笑)
ほわぁ 主人公2人して学生さんかよ そういう時代だよね今。
そうだよね 武器に変身するけど人間で…武器に変身する人間なんだよね…。
人間なんだよね…?
「なんで俺は人間じゃねーの?」
ですよね そうですよね 尤もな疑問です(笑)
「なんで俺はカパなの?」
かぱ?(笑)
「俺はなんかね 
ムーミンみたいなペンギンみたいなカモメみたいな死んだ魚の目みたいな顔した…
えーっと俺だけ線画みたいな 俺だけ色無いのね」
散々ですね(笑)確かにあれなんて例えたらよいものか…
しかし線画とは(笑)
「俺人間じゃないの ね」
ね が可愛いんですけど(笑)
「つるはしみたいな」
ひでーー(笑)つるはしまで来ちゃったよ 
しかし凄い納得 やばいツボ(笑)

50回記念のお便り今から募集すんの?!(笑)
そりゃツッコミたくなるわな
普通今回前で寄せて頂くものですよね。
やって欲しいことはそりゃイベントですよね。

今回の占い結果にはなんとプレゼントつき
ちゃんとあるじゃんサプライズ的なものが。
で?武人君は何貰ったのかな?
「わーーーい!なんか嬉しいのが入ってるぅ~ えっへっへっへへ~♪」
そうかそうか えかったのぉ でなんでしょ?
「モンハンのぬいぐるみですね かーーわーーいいーー」
オマエガナ(笑)
どうやらパペット人形らしく声充てて遊んでるのがまたかわえぇじゃないか。
あ、画像に写ってるやつね。
よかったね こんだけ喜んでくれたら準備した甲斐があるってもんですよ。
人形贈ってこんだけ喜んでくれるおっさんお兄さんもいるもんだ(笑)

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索