忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そっか
子安さんにとって諒兄さんは「諒くん」なのか
なんか一気に可愛くなっちゃったんですけど(笑)

自分は「終わる」ことはやっぱり単純に寂しい。
もちろん「始まり」があるならいいけど。
でも大概は終わってしまってそれきり。
作品が終わったからと言ってキャラともそこまで。
って思いは決して無いけど。
それでもやっぱり寂しい

反して子安さんは確か前に「終わることは好き」
とブログで書いていたけど。
そんな子安さんでもでもやっぱり神郷諒というキャラと別れるのは
寂しい…そして消化不良な部分は否定出来ない…と。
見ている側だってその気持ちは否めないのに。
まだ残り3話かな?あるけど。
もしかしたらその3話で私的には凄く満足いって
昇天?(笑)どっちかというと昇華…かな
するかもしれないけど。
今の時点では正直物足りない感はあるなぁ…。
1話の冒頭で諒兄さんが声を発した時。
あの時既に、この人は数いる子安さんキャラの中でも
私の中でかなり上位に行きそうだ って直感した。
諒にいさんだけじゃない 作品の持つ空間とか、他のキャラクター。
全てにおいて「PERSONA」というアニメはかなりお気に入りの作品になったし。
それ故。もう少しで終わってしまうのかと思うと…
はぁ…
かなり燻ってるよ 燻るというか燃えてるよまだ。
もっともっと深く深く…
掘り返せば掘り返すほど味の出そうな方なのに
あと数話で終わってしまうだなんて正直思いたくないな…

「キャンバスが白くリセットされ、ニュートラルな状態になる」

まるで零一さんのような事を言うんだね。
零一さんの告白シーンの言葉思い出しちゃった。
何時も終わりが来て、そしてまた新しい一歩が始まる事を
不満に思うことはなかった。
でも今回は違う
って言うような。
いくらこっちが え~もう終わり~物足りない~
と思っても子安さんが やりきった! もう何も出すものは無い!!
と言うならば、それはそれで納得するけど。
当の子安さんの中にもまだ「神郷諒」は依存してる。

アニメだけで終わるなんてこと無いですよね
噂ではペルソナ4の販促アニメだとか言われてるけど
「ペルソナ・トリニティソウル」はこれだけ。
ってか何だよ4って トリニティソウルゲーム化しなさいよっ
1人1人の過去や背負ってるものや背景をゲームで現すのはかなり難しいかもしれないけど
やっぱペルソナって言ったらゲームだし。
あとはやっぱり基本的なドラマCD。
これでじっくり深くキャラを掘り下げてくれれば…。
兎に角続編でも番外編でも待ってますよスタッフ~♪(笑)
ってか作れっ(笑)

拍手[0回]

PR
【ペルソナ ラジオ #22】

子安ムトウ武人どぇす
なんかちっこくて可愛いんですけどっ… 続きますか?(笑)
今だけなんか好きなんでこれ そのうち段々めんどくさくなる
だろうね(笑)いやでも可愛いから頑張って!でもこれ何?
「6月10日『ムトウの日』」
はもった(笑)
「馬鹿じゃないの」
あ 戻った(笑)
いいじゃん 5月5日子安の日なんだから(笑)
で、ジメジメだからカタツムリと。
かたかたちゅむりでちゅぅ かたつむりのむとうでちゅぅ
なんだこの可愛い生物 ってか「でちゅ」なの?(笑)
まさかカナルの最期の話をこんな雰囲気で話すとは思っても見なかったムトウノブ君。
そういうきかくだから がんばっていこうよ むとうくんっ
企画って自分でしょーがこれ考えてるの(笑)

ペルソナ覚醒 何時ものようにノブさんの説明が終わり
へぇー がんばれないなぁ~ だってぼくかたつむりっだ からぁっあっはははは」
ちょっと頑張ってーーー! ってか途中で戻ってるし(笑)
「ちょっと気に入って来た」
気に入っちゃったよこの人(笑)
かたつむりになったり子安になったり(笑)
「あ これ俺の声だ ひっくいな俺の声 あ俺こんな言い声だったんだ」
そうですよ もうご尤もですよ(笑)
そしてご褒美案。やっぱりサインの事が多く寄せられてるようで。
でももう考えてくれちゃってるもんね。
しっかり額縁に入ってるし(笑)
岡「えっとこう描いて…」
わかんないわかんない ラジオラジオ(笑)
ってかすごいよね 
「子安さん大好き」って描いてある緑川さんのサインの横に
子安さん考案の自分のサインを並べて飾ってあるんですよ
本当ノブさん幸せやぁ…

「番組的にエロはダメ!!」
そこまで強く言うと逆にフリに聞こえて…
「フリじゃないフリじゃない ごめんごめん」
フリに聞こえるよそれ!(笑)

おうっ がんばれよきたろうっ
えっ はっきり鬼太郎言いませんでした?(笑)
あ、滑っちゃったんだね そうね(笑)
また「コヤス」というセリフ入っちゃってんのか~ 頑張れ
岡「エコパックってなんですかね」
子「ん?俺よりも俺以下がいる」
いたね パックってなんだ(笑)
ほう こにゃっさんたまにでもエコバック使うんだ。
キャラはパンクロッカーなおばあちゃん…  
動揺かあたふたしすぎるノブさん
「自分の中に無いみたいな わっかんねぇーよパンクロッカー って全部出てるよ態度に」
そんな分かりやすい動揺してるのか がっさがっさ言ってるもんね
頑張れノブさんっ
ってあれ?ブーなのか今の 結構よかったよ?弾けてて
あぁ 早く終われ 的なものを感じたと
それは…………確かに(笑)

むとうくんむとうくん~ すごいじめじめちてきた
わ 戻った(笑)じめじめちてきたのは良い事だね
ひょーーひょーーー
ん?どうしたどうした?
めがでたっ いまびっくりした
ちょ…っと(笑) 
もう…ダメだこれ おかしすぎる 盛大に吹いてしまったじゃないか!(笑)
岡「角出せ棒出せ」
こ「棒出せ?
棒…?出しましたっけ?(笑)ま 槍も棒もかわんえぇよ
よく言うよね 勉強は出来るうちにしとけって
やればやるだけ為になるし後で苦労するからって
………しなかったもんね…(笑)

すごいでちゅねー
え?
おもってるま ちゅー
もうかたつむりでもなんでもない気がしますけど(笑)
そして段々疲れてるのかなんか更に変になっていきますが(笑)
「今日雨なんですよ」
あ やばい。またアンダーグラウンド行きですか。
「下ネタじゃないんだなぁー  エロ 俗に言うエロティシズムですか」
違うかも知れないけど変わんねぇーよ(笑)
「此処だけの話なんですけど……大好きなんですよ」
此処だけの話しなんですか?(笑)
あぁ溜まってくのね… もうそのまま溜めててください(笑)
いやぁノブさん流し方上手くおなりになって。

次のお葉書
子「何処で間違えたか気付いたら両方ほほほほはははははっっ」
へ?(笑)何笑っちゃったの?
えっと両方シャンプーになってたってのが可笑しくてツボに入ったと。
珍しいよね ここまで嵌っちゃって笑っちゃうの。
やっぱ雨の日は何かが可笑しい。

っほっほっごごぼうがでちゃったぁ!
がんばった ぼうがでるようになりましたぁっ!
おめでとう よかったね!(笑)
でも槍です
「あ 棒じゃないんだ」
どうにかしてアングラ世界へ引き込もうとするむとうさん(笑)

ツンデレ疑惑盛り上がってますよそら
あ でも疑惑じゃないから 確実ですから(笑)
「俺はツンデレじゃないよ 僕はずーっとデレですよ」
「ほら ほっぅほぉっみんなだいすきぃー
それがデレですか。
岡「疑惑は本当かも知れませんね」
よく言ったノブ(笑)
「デレデレしたことないじゃんだって」
確かに緑川さんにはデレデレですけど(笑) でも優しいじゃない。
もうそうやって必死に否定してるのがツンデレの証拠(笑)
「好きアピールはするけど好きアピールされるのは苦手です」
やばい アピールするなとっ(笑)
「いや恥ずかしくて」
すっごい分かる… どうしたらいいかわかんないんだよ。
本当自分からはべったべたするけど、
いざべたべたされると突っぱねるもんねこにゃっさん。
ノブさんは割りと素直に好きだと言うタイプ…なんすね?
「なんで俺見て照れて言うんだよ こっちまで恥ずかしくなってくんじゃん」
緊張とかも移る体質みたいですからね 恥ずかしがると恥ずかしがる と。

新聞は… 
ノブさんはテレビ蘭とか見て終わってこにゃすさんは一通り目通すってイメージあるけど。
まさか新聞からそっちへ話しが流れるとは(笑)
何大切に保管してんだよ(笑)
岡「じゃ子安さんの性癖とか…言いますか?」
子「お前何乗っちゃってんの 乗られると退くよ俺は」
岡「じゃ乗ったほうがいいですねどんどん」
ノブさん此処に来て押しに来ましたか すばらしく扱いが上手いですね(笑)
「やめてよ! 引いてくれないと恥ずかしいじゃないのぉ! もう…ばかっ」
くっそぉーーーーーーーー 可愛いぞこの野郎(笑)
そうだよね 相手が嫌がるのを楽しんだり
引いてくれるのを承知で話しを持ってくのに
逆に乗られちゃうと自分が恥ずかしくなっちゃう ってね。
もう…ばかっ(笑)

にょー ひゅっひゅっ~くっ~~んん~   ふ~~~…
あ しぼんだ(笑)
6月…June…ジューン… 洵洵…
もうちゃんとこにゃすさんのお力で絞め直して置いてくださいね(笑)
「エムエックス~」
「アーニマーックス」
「ビーーー ほにゃ イレブン」
「ギャオギャオ」
「ごほっ」
咽てますけど大丈夫ですか?(笑)
ほっほっほっほっ んもう ほっほほほーーひーひーひーっほーほーおっほほほ
1人ジャングルがずっと繰り広げられてましたけど(笑)
もはやカタツムリの影も形もない(笑)
だいじょうぶだよ ぼくはげんきだよ まちがってしおかけないでね
あ いた むとうさん(笑)
なめくじといっしょにしないでください
一緒やん(笑)
いやぁ確かに物凄い頑張ってくださって 声帯が崩壊しそうなほど(笑)
岡「どうでしたかね?皆さん」
こ「まぁまぁじゃね?
全然しつこいなんて思わんよ 寧ろよく最後までやったなと(笑)

もう本当今回ナイス むとうさん飼いたいです あれ欲しいです(笑)
それくらい可愛かったよ
これから軟体動物とかいけるんじゃね?(笑)
なんて思いつつ最後まで聞いてると…
何時ものように始まる提供。
ん?笑ってますけど

「ペルソナラジオ この番組はペルソナっ…何 
ここの構成作家なんで笑って そこやれってか?なんでそこ笑うの やりませんよ………」
「ペルソナラジオ この番組は」
録り直した(笑)
ここはむとうさんでやんないのかと笑われたってことね。
「…提供でお送りちまちたぁー!」
来たーーっ(笑)
サービスサービスっ


いやもう… 
エロに行くのかむとうさんに行くのか(笑)
今までで1、2を争う面白さでした。
むとうさんいいわ キャラ化しない?これ。
アニメでこういうキャラないかな
こう…塩掛けられて溶けてく様とか見たいんですけど(笑)
誰かっ こにゃすむとうさんに軟体動物を!!(笑)

拍手[0回]

やべっ
もう既にソウルイーター見るの頭に無くて見逃しとる…。
もう7月28日ってインプットしちゃってて
どっかで 「いいや」 って思ってたんでしょう。
出てない…よね はは







こっからこにゃっさん関係ないっす

今じゃ子安さん出てなきゃアニメ見ないし
好きなアニメと言ったら問答無用で子安さんが出演しているもの
でも1作品だけ別のところに位置するのが「ルパン」
これだけはずっと見てる。
で、やっとこさルパン40周年記念のOVA見た~
40周年だよ 声は最初の頃ちらちら変わってるけど
今のキャストさんかなり長いよね
確か次元役の小林さんが一番長いのかな
1作品だけキャスト総入れ替えあったけどそれ以外全部か…?
皆さん30年くらいはやってる…のかな 凄いね。
でもってやっぱかっけぇーんだわ。
ルパンもカッコいいけど 次元ももちカッコいいけど
やっぱ五ェ門だなぁ… 痺れまっせ旦那ぁ
次元の
「おっさんナメんじゃねーぞ!!」
には吹いたけど 確かに…言っちゃえばおっさんだ(笑)
実際かなりおっさんですよ(笑)
毎年やってるTVSPも舞台が「現代」だから相当。
そして彼毎度出番少なくて寂しい五ェ門殿。
なんと捕らわれとるっ
そんな姿もまた絵になってるから困る。
しかし何故五ェ門ともあろう者が…(って意外と捕まることあるけど)
相手が「ルパンの顔」をしていたから切れなかった…。
くっ… 甘いね甘いぜ…
この甘さも五ェ門のいいところ。
そしてサービスシーン的なカットでおぉっっと思わせたと思いきや
湯を浴びた直後
「あちっっっ!!!!」
という叫び声で出番終了(笑)
えぇぇーーーっっ?!
これが五ェ門クオリティ 今回も素敵なオチでした(笑)
夏が来ると言うことはもうそろそろ会える~

もうそろそろ子安さん出てもいいんでないかい?
と毎年思う。1つの夢だねこれは。

拍手[0回]

PERSONA -trinity soul- 第23話「絆を抱いて」

自身の記憶が造られたものであり、九條によって操られていた事を知った叶鳴。
失意の中、叶鳴は仲間達に別れを告げてひとり海へと向かう。
だが彼女が立っていたのは、慎とのささやかな思い出が刻まれた場所だった。




この回は多くを語れませんね…
泣くしかないよ
語るけど

慎が切り離した叶鳴から出た1体目のペルソナは植え込まれたもので
公園で、そして切り離した後に出たあの球体のペルソナ
めぐみ曰くペルソナの赤ちゃん…
それが叶鳴の本当のペルソナ
いくら創られた人形であってもちゃんと自分自身のペルソナがいた
創られたペルソナでもなく
創られた記憶でもなく
ちゃんと叶鳴自身の叶鳴だけのものが確かにあった
それでも自分が 消える 事には抗えない

「時期」は、
海へ還る 事だと思ってたけど
叶鳴の身体の期限なのか
それとも止められない叶鳴の意思なのか…

自分の体重を受け止められない
缶のプルタブが開けられない
「お守り」を握り締めた壊れた右手
その描写だけでも泣けるのに
叶鳴に積る溶けない雪が…
熱を持った人間ではない証拠
これは泣ける…
最後の入り方は反則 そのままEDクレジットが流れてもいいような
あの雰囲気…
でも思ったけど
これで叶鳴は亡くなってしまったということになるなら
綺麗だよ
今までどんなことをしてきたとしても 創られた存在だとしても
こんなに綺麗な最期は無いと思う
ある意味あんな最期は幸せじゃないかって。
どう…なのかな。


そして諒兄さんは。
前回慎が見たクジラでの洵と諒。
さよなら と言った洵はそのまま諒の元へ行ってしまったと。
洵が自ら行ったのではなく
諒が連れて行ったの…?
そういう風に捕らえられなかった… 甘かった。
そういえば洵の隣に結祈も立ってたけど…何も言わずその場に立ってただけで…
その結祈はどこへ…?

アヤネが慎に見せたあの映像は真実…?
確かに九條と諒が雪山で対峙した際に
また私を殺すのか
と言っていたから5年前に九條を殺したのは諒だと分かるけど…
同じくペルソナで戦って殺したのかと思ってたから…
これは真実…?


そしてそして! 終に来週諒兄さんが…!
でもこれは10年前…いやそれより前のまだ結祈が生きていた頃…
の話しかな…?
ここにきて原点に戻ると…
気になるのは慎 なんだよね
早くみたい…! けど…同時に終わりの時が近い………





ちょっと哀し過ぎるそんな時に
ノブさんのブログを覗いたら…
なんとっっっ
前にノブさんがラジオでこにゃっさんに自分の新デザインのサインを
おねだりしてましたが。
本当に考えてくれたらしく!
そのサインの画像がアップされてました~
例のラジオの一週間後くらいに現場で頂いたらしいのですが、
一週間考えてたのかな~(笑)
またこれいいデザインなんだもん 
よすぎて見た瞬間笑っちまった(笑)
緑川さんのサイン同様またまた額縁入り(笑)
またこれ「額縁」が映える映える(笑)
凄い綺麗だよね バランスとか構図とか
あと子安さんの書き方 いや描き方が。
子安さんご自身のサイン
あのスッとした見た目に美しいバランスで私凄く好きなんですけど
これもまたいいですね。可愛らしさもあって。
「岡」が顔になるとは…
そして全体的に人が「とーっ」っと飛び立つようなポージング。
下に書いてある「○こ」も何気に綺麗なんですけど(笑)
これは是非ものにしないとね ノブさん。
しかし。
こにゃすさんのお手本の下にのぶさんが書いたであろう同じサインが上がってましたが。
下手っ(笑)
ごめん あまりにも子安さんのお手本サインが綺麗過ぎて
ノブさんの練習サインが可哀想なことに(笑)
でもこれきっとマウスで書いたよね
隣の同じポージングしてるのが「岡君」なんでしょうか(笑)
にしてもどうしてこう「愛らしさ」が出るんでしょうかね。
緑川さん、そしてノブさん。
あと他にも子安さんが考案したサインをずらっと全部見てみたい。
いやぁ~ 癒された。

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ケロロ 8人のウェットルキング」

今年もまた梅雨の季節がやってきた。
そう、ナメクジから造り出されたあのヒーロー“ウェットルキング”の季節。
当然、ケロロは新たな計画を考えていた。
“再生ナツミゲドン二世”を倒すために。
そんな夏美の前に7人の“ニセウエットルキング”が現れた!


クララぁ?クララとはなんだ また何かのパロね 分からなくてすまん
「らぁー」
が鳴き声?(笑)
クララでいるお陰で?クルルさん随分随分逞しいこと ムキムキじゃね?
「そろそろコンタクトかなぁー」
クルルがコンタクトとなっ!
それではクルルではなくなってしまうが… それもいいっすね(笑)
どんな目してるんだろ。
前に「3」の目してたけど、のび太のパロだと思われるので実際どんなでしょう。
あ、眼鏡ないとでも必殺技出来なくなるね



「ケロロ ガマ3号ウェット作戦」

梅雨空の中、日向家のみが日差しを受けていた。
それは宇宙空間に装備された“ガマ3号”から照射された太陽光のためであった。
そんな光の恩恵をむさぼっているケロロ。
ところが、突然、その光が強くなり、慌てふためく。
ガマ3号に異常が発生したのだ。
早速、ガマ3号の調査に赴くケロロであったが……。


『ピーヒョロロピーー』
またでた擬音っ これは警告音だったのか?
「とぅっとぅるーっ」
でたーーーーーーーーーーーーーーーーー
謎。
え ジンセイニドアレバ銃でタママ撃つと
それこそまんまおたまじゃくしになっちまうんですか?
ケロン人たちの小さい頃っておたまの尾っぽが生えた姿だけど
それよりも前の姿があるのか
そしてまんまおたまなのかっ 初めて見た…よね?
「ちっ 今年もつまんねー」
ってか何故ウエットルキングはこんなに立派になってしまったの?(笑)
何気に偽ウエットルキングって高木さんかよ

で。
「とぅっとぅるー」が気になりすぎてちょろっと検索かけたら何故か出てくる出てくる。
キーワード的には「KAT-TUN」「しょこたん」
…何故?
どうやらしょこたん改め中川さんが流行らせたい言葉がそれらしい。
調子に乗ってる時や相手をひやかす感じ?で使うみたい。
クルさんもそんな感じ…っちゃ感じ?
でもこれ何時の話だ?今年の頭…くらいの話しみたいですけど
こにゃっさーーん
しょこたんの「トゥットゥルー」でOKですか~?(笑)




間も無くブログ更新~
やっぱ見ちゃっうよね レイトショーも 起きてたのかな?
でもってやはり「ヴぁかめ」の表記で宜しいみたいで。
ってか台本或は監督の指示なのか
それとも子安さんの言い方なのか…。
後者ですよね~。あの短く切る感じの言い方 ツボだ。
やっぱり7月後半まで待たなきゃならないのか~
でも喋りまくり!らしいので楽しみ。
うぅ…クワガタ隊長見たいのに… CSはみれるんだけど…
チャンネル入ってるんだか入ってないんだかわからん…。

そしてそして そしてそして!
あの企画がいよいよ動くか!?
って
つい一昨日のボイきゃら占いのたけちゃんの結果聞いて
そろそろ動く?動き出しますか?
と書いたばっかりだったのでびっくりですよ。
まさか本当に言ってるそばから動き出しそうな気配があったとは。
去年の3月に始動と知って以来
あまり大きな動きはなかったけどそろそろ…動き出しますかね?
期待していいのか!どうよ?どうなのよ?
…ってこっちが聞きたいわっっ(笑) 
ちょっと気になる一文もあるけど
兎に角子安さんが創りたいものを創ってもらいたいだけですね。
そしてそれを楽しませて頂く!

拍手[0回]

To LOVEる 第10話 「宇宙の女芸人」

ララの「ファンクラブ兼友の会兼後援会の会長」だという宇宙人・ステラがやってきた。
彼女には、ララを宇宙的アイドルとしてデビューさせるという野望があった。
だがララは 「リトと婚約中だからダメ!」と誘いを断る。
やむなくステラは、代わりの人材を街で探し始める。
そして目を付けたのは……春菜! 
ステラは春菜を宇宙の女芸人にすると宣言する!!



おっし 今回は早々に出てきたっ

と思ったのも束の間。
初っ端に変なおばはんの道案内して…
ってか互いに覚えてないのかよ。
そしてアイドルグッズはその後どうしたんだろう…
で、あとは変なおばはんの回想にちょっとドジ踏んだお姿を披露して…
終了。
むーーーーーー 足りんっ足りんぞっっーー



じゃぁレイトショーのエクスカリバーさんはどうかな?
と思ったけど…
特に無いんだよね 変化。
あったといえばCM?と予告。
次回予告は全然予告してない 
お前の昔話で終わりやんけっ という(笑)
あとCMらしきものに
『聖剣伝説2 2008年7月28日 ONAIR』
ってあったけど。
聖剣伝説2 ってタイトル見ちゃうと本当懐かしい…
いやぁ惜しいっ後二日早ければ… 
いや、いやいやいや チョイ待て
それまで出ないって事?!
長くない?ブランク長くないですか
確かに原作では今回の登場シーンの他はほぼ無いらしいですが
アニメの方はスタッフゴリ押しだからそれでもオリジナルで持ってくる
とは聞いてましたが。

長いよ 1ヶ月以上先じゃないかっ
寂しいぜーーーーーーーーーー
んもーーーーーーーーーーーー
ヴぁかめっ

拍手[0回]

アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第49回「おまえちゃんとしてるなぁ~」

私もしっかり季節替え(笑)じゃなく衣替えしないかもしれない。
急に暑くなったと思ったら寒さが戻ったりするし。
はっきりしろやっっ ってな感じですからね。
「ほったらかす」じゃないんだ。
服に対してあまり執着はないと。でも着れるまで着るタイプだよね。
みーつーですわ。

確かに水を買って飲むなど とは思うけどお茶もそう思われた時代があったとは。
でも東京に住んでたら買いたくなるかも…。
今だったら多少は…ましになったのかもしれないけど、
昔東京に3、4日足らず泊まった時、水が体に合わなかったもんな…
荒れちゃって。飲みたいとも思わなかった。
こういう面では田舎はえぇのかもなぁ。富士山おるし。
水の中身にこだわる人が多くなってきたよね とたけちゃんが言った時、
えぇ
とみっちゃんの声が聞こえた途端
「やだぁ~ またぁ~?! またそういうの拘ってる人?!」
ってこっちも思った(笑)
また拘ってんのかっ って思うさ。拘り多いなぁ。
「ちゃんとしてるなぁー」
ちゃんとしてると思うけどまんどくせー(笑)
リサイクルもマンドクセー ダメですね。

同じようなゲーセンの話し…つい最近なかったっけ…?
景品取る為に無駄な金掛けてしまったとかじゃなくて、
そのゲーム性に金を払ってるんだ っていう。
これは諦めよう と思って帰ったときにやっぱり諦められないと思ったら
「えーーーーネットで検索」
ですよね(笑)そういう時代ですよ。ゲーム性云々じゃなくて
純粋に商品が欲しかったらオークションですよ。
自分もUFOキャッチャーやる時、横からとか見れない人だなぁ
確かに周りは気にしてないだろうけど自分が気にするな。
まぁその前に どーせ取れねぇ ってやんないんだけど(笑)

ゲストさんの一問一答してる時何か書く音が聞こえるんだけど
書き取る人がいるのかな? でも初めて聞く気がする。
嫁にするなら。
嫁ならみっちゃんだろうね(笑)
婿はもちコースたけちゃんで。
みっちゃんは色んな拘りがあるから知識がありすぎる。
何かする度に それはこうこれはこう みたいに口出ししそうだからなぁ(笑)
そういう自分がやることに対して口出しされるのとか嫌になるタイプだから
対するたけちゃんは家事とかについて何も口出ししなそうだからいい(笑)
なんも出来ないのは困るけど(笑)

ゆべし知らんのかっ  普通知らないか。
武人少年は
「落ち着きましょう」 ではなく 「落ち着きなさい」
と通信簿に書かれてたと(笑)
学生の頃勉強しなくて、後々苦労したって言ってたもんね。
でも忘れちまうよ いくら勉強したって。
にしても男性相手だと厳しいですね みっちゃん。

3本目のCM。
「まぁいい でもなんでその汚い顔でプリクラを撮ろう…だなんて思ったんだ
って酷いなこれな(笑) ごめんなっ」
あまりにも酷くて道玄坂店長からたけちゃんになった(笑)
ドSにもある良心が痛んだね(笑)
ってかこれよく思うんだけど、録る前に1回通さないのかな。

女装とか…有得ないもんなぁ…  たけちゃんは。
絶対絶対ぜーーーーーーーーーーーーーってぇぇーーーーやんないもんなぁ。
顔白いから女形とか まぁ白塗りしちゃうから意味無いけど
舞っていうの? そういうの合うと思うんだけどね。

「今まで想い描いていたことが実現出来そうです」
いいじゃないいいじゃない 正しくたけちゃんにぴったりじゃないですか。
そろそろ動く?動き出しますか?
公式去年の8月でピタッと止まっちゃってますからね。
そろそろ…?





あ そうそう
TOPに我らがうぜぇエクスカリバァァァァー様UP。
何?そんなの気付かなかっただと!?
ぶヴぁかめっっっ

やっぱツボだなぁこれ(笑)

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索