忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何時到達したかもわからんのだが(苦笑)

『50000HIT~!!』

どんどんぱーふーぱーふ~
もう51000以上いってるけど(苦笑)
今日出来たものをTOPに貼っておきましたが…
我ながらおっせーよ対応!
気付いた時にはもう5万越してた…
急いでもいつもろくなもの描けないんで、
ゆっくりゆっくりと準備。
しかも途中でうちのVAIO君入院。阿呆ー。
今回はまずキャラ選択から。
どうせならと思い、前今期の旬のキャラをセレクト。
で一枚絵に仕上げたんですけど。
何故かアニメーション的な感じにしたくなって。
ま、GIFのね。
で画像をWMV形式にして、AVIにしてサイズ変えて…
でGIFにしたら…
29.3MB

まてまてまてまて
メガバイト!?
動画より遥かに重いんですけど!
と、いうことであんなに小さく、そして荒くなったとさ…(苦笑)
わーーん
もっと大きくもっと綺麗にしたかったよーー
やり方あるのかな…?
というかそれ以前に苦労したのが何って、
デフォルトキャラ?SDキャラっていうの?
あれ。
私あぁいう可愛いまるっこい2頭身の絵って描かない人なんで、
まぁーーー苦労したさ。
これ描く前に普通に等身大?(笑)描いてあるんだけど、
これは本当苦労した。
バランス取れないでやんの。
あっちの方が数倍楽に感じる…。
だからいびつでも可笑しくても笑わないであげてください…。
これでも今では我が子のように可愛い子達です。
一応一番最後の全員集合絵。

あ、汚ね…(苦笑)
誰が誰か分かるかしら…?
まぁとにかくです。
50000HIT感謝!!子猫ちゃん&坊主(いるかな…?)!
そのうちでかい方もあげます(笑)




あら?もうブログ更新されてる。
早いな~ あ、イベントのお知らせ?
と思ったら、書き込み時のお願い…とのこと。
子安さんご本人にもそういう事が耳に入るんですね。
ただ感じたこと、伝えたいことをそのまま書きたいだけなのに、
注意事項が増え、制限されるのを見ると…
コメントし辛くなるのは否めませんが、
こうして子安さんご本人の公式ブログに直接言葉が書き込める、
という事自体が私達にとって、そしてきっと子安さんにとっても嬉しいことだと思う。
だから以前の公式のようにならないよう…気をつけないと。
今のところ全て認証されてるみたいだからいいとしても…
これから先もっと厳しくなるかもしれないし。
くだけ過ぎとか、馴れ馴れしいとか、過度な顔文字とか…
そういうのはまだわかるけど、
一番難しいのは文書の長さ。
このブログでも分かるように、とにかく私は長い(苦笑)
書いた後、これは削ってもいいかな…?と泣く泣く削ってみたりとか、
色々頑張って少なくしてるけどそれでも長くなってしまう…。
でもちゃんと認証していただいてるので…。
子安さんも仰るとおり基準が無いから判断が難しいんだよね…。
子安さんのブログ読んで感じたことそのまま書き込みたいにも、
恐る恐る これでいいのか… これじゃ消されちゃうのか…
なんて思いながらコメントするのって…。
自分が折角書き込んだものが消されたり、認証されなかったら…
それはもちろん楽しくないし悲しい。
寧ろ怒るかもしれない。
けどなにより子安さんに心配かけてしまうのが一番辛いと思う…
私だけでなく。
今回の子安さんの文章からも本当に思いやりのある方だな
と改めて思い知った。
どうしてこんなに暖かい?
あぁ だから惹かれるのか…

拍手[0回]

PR
ブリーチ 第146話 「その名はネル!不思議なアランカル登場

謎の破面(アランカル)たちに襲われていた少女を助けた一護たち。
しかしその少女もまた破面だった。
ネルという名のこの少女は、ペッシェとドンドチャッカという
破面の仲間と追いかけっこをして遊んでいただけだという。
あきれる一護たち。
妙に明るいネルたちだったが、ふとしたことで一護たちが死神だと気がつく。
あせるネルたちはこのまま敵である死神をほおっておいては藍染にしかられる、
と、一護たちを監視する為にある作戦をたてるのだが…。


えっと
まず始めに。
ブリーチってシリアスなの?ギャグなの?(笑)
如何せん内容さっぱりなもんで。
きっと確実に言えるのは今回はギャグ回だったってことですか?(笑)
いきなり
「しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅっ」
ですよこれ(笑)
「あにじゃぁーー!!」
「ひゃぁぁぁぁあああああああぁぁぁぁぁぁ!!!」
こういう線とかこういう叫び聞くと懐かしくなりません?
あ、もち私はリアルタイムで見てませんでしたけど。
ひーやぁぁー
って声が響いて画面が空仰ぐ演出見るとどうしても花ちゃんが出てくるのは私だけ?(笑)
かと思いきや
「ネルの兄のペッシェです」
めっちゃふつー!(笑)
ってかクルさんの早口で話すあれの如く。
でも立ち姿が異様にすらっとしててモデルのようでしたが(笑)
しかも後ろ毛?金髪が見えるけど…
素顔とかって後々見れちゃったりするのかな?
そこで
あぁ!だから子安さんなのか!
ってなったり。…しないのかしら?
この際2枚目じゃなくてもいいけどね。
でも描くとしたら顔整ってる方が描きやすいもんで(笑)
「やってしまったなぁー」
めっちゃクルさん(笑)
「(なんとかかんとか)認めないって言ったじゃないっすか私はっ」
もうなんつってるかわっかんねぇ~(笑)
そういや一人称私なんすね。
にしてもこいつら癒しだな~。
絶対こういうお騒がせな奴らって3人なんだよね。
あ、もう一匹いたっけ(笑)
金田さんのこういう演技は初めて聞いたけど、これいいね。
って…ん?
最後バーバ…だっけ?の上に乗ってた…?
あれ?

修輔君も子安さんからしたらギャグキャラカテゴリーらしいけど、
修輔君はギャグキャラじゃないだろう と思う。
旅ウサギさんとかそこの類だと思う。
けども。
このペッシェさん。
こーれーは来たね。
もしかしたらシリアスになる可能性も無きにしも非ず…?(無いかな・笑)
かもしれないが、今のところ姿もしゃべりも完璧3枚目。
鮫さんもどちらかといえばギャグキャラだったけど、
姿とかトーン的には2枚目に近かったし。
いいよ可愛いよ白クワガタ…じゃない…白アリ?(いやあれはクワガタ!・笑)
結構出るらしいし楽しみだ。
遊戯王は出なかったな~
次はいつ出てくるのやら…。

拍手[0回]

Myself;Yourself 第4話 「コドモじゃないよ」

学校からの帰り道、いじめられている雛子を助けた修輔。
その次の日から、雛子は修輔につきまとうようになる。
そんな中、佐菜は雛子と偶然ファミレスで会い、一緒に食事をすることに。
いつしか雛子と打ち解けた佐菜は、
ある日、彼女から意外な相談を持ちかけられるのだが....。

いきなり修輔君の
「めーーーーーーんっ!!」
からですよ。
そして爽やかに汗を散らす修輔君。
あら?美少女ゲームが元じゃないっけ?(笑)
女性視聴者へのサービスか!あざーす!
で、帰り道。苛められてる女の子に出くわす。
パンくわえたまま、いじめっ子たちを追い払うお兄さん。
なんだよおっさん
「おっさんじゃない!」
おっとこれはムウさん或いは旅ウサギさんだった(笑)
「俺はまだ16だ!」
ガキからしたら16は立派なおっさんだと なんだとっ
「おじょうちゃん」
お、おじょうちゃんとな!
「ナイスキャッチ!」
そして少女の目の中の修輔に花が咲く。
これは修輔君。少女の心を射止めてしまったようです(笑)
いじめっ子追いかけて行ってしまった修輔。
そこには修輔の落とした生徒手帳が…
うをっ べたや(笑)
字汚いって設定だけどそうでもないじゃない。
ってか平成生まれだよ平成人だよーー!

女の子助けたと知って葵さんから
修輔君かっこいいー!白馬の王子様みたーい!なんて言われ
「っえぇぇー」
嫌なのか?(笑)
それから毎日のように修輔に会いに来る雛子。
そして佐菜に修輔に恋してしまったと相談する。
小学生…でしたよね…?10歳ですよ確か…
あ、恋に年齢など関係ないわね。
そこへ葵も手ほどき加わり…
修輔げっちゅ計画スタート(笑)
佐菜が修輔に色々質問。
好きな女の子のタイプは
「何は無くともまずは…これかな」
らしい。
姉にはないやつですね(笑)
これはどーにもならん。ということで
「胸以外で魅力を感じるところ…?あえて言うなら料理かな」
らしい。
これまた姉には無い要素。
姉の悲惨な料理音痴を語る修輔君
「いやぁーあれじゃマジで将来嫁にいけるかどうか心配でぇ…」
聞きつけた姉。到着。
卵は割れなくてもドタマは割れるらしいお姉さま。
「ぎゃぁぁぁぁぁぁああああああ!!」
ご臨終です(笑)

「色々考えたんだけど…やっぱ女の子はおしとやかなのが一番だよな」
「優しくておとなしくて…暴力なんて絶対振るわない子がいいよ」
要するに姉の逆ね(笑)
ってか全部当てはまるの葵さんじゃね…?

こうなれば思い切って告白するしか! という葵さんの当たって砕けろ作戦へ。
水族館で偶然出くわした修輔&佐菜と雛子。
そして途中気付かれないように佐菜は抜け出し2人きりにするという流れ。
ってか絶対偶然じゃねぇー(笑)
なのに
「そんじゃ 俺らと一緒に見て回ろうぜ」
いいやつだ…。普通に受け止めてるよ。
いい具合に1人離れた佐菜。
…そして再度2人と合流。
再会した雛子の表情は曇っていて…。

さっぱりきっぱりすっきりと… 振られてしまったらしい。
告白したとき、最初は驚いていたけど、雛子が本気だと分かると
小学生と高校生だから駄目とか頭から決め付けるのではなく
しっかり雛子の目を見て
恋人というわけじゃないけど、
同じくらい大切にしたい人がいるから、恋愛とか今は考えられないから…ごめん
と自分をちゃんと大人扱いして言ってくれたから悲しくない…と。

いやいや悲しいんだよねこれが。
でも流石だ…
かっこえぇじゃないか修輔君。
残念なのが…
そのシーンを見せろ!
ということですか(笑)
しかし一番気になるのは…
誰?!
大切にしたい人って誰や!
さらっと流されたけどよっ
そこ気になるじゃないの。
やはり姉か?
それとも佐菜達友人の事か?
いや…皆だろうね。

拍手[0回]

やはり来た。
こういう予感は当たる…。
いや、喜べ。
ここは喜ぶべき。
某掲示板ジャンフェスのネウロコーナーに来ないかな~
っ的な話しが出てて。
期待するより先に不安。
確かジャンプフェスタって12月22、23日なんだよね…。

いや、やっぱ出演無しで!
などと一瞬でも思ってしまった私を罵りたければ罵んでおくれ。
一瞬ところじゃないけど…。
でも今年の彼ならきっと出てくれる…
しかもネウロだし。出ざるを得ないだろうな。
そしてどうやら今のところ出演が決まったよう…。
ジャンフェス公式サイトにも子安さん、植田さんが主演決定!!と。
行きてぇーーーーーーー!!
ふっ
運命とは酷なものよ。
ってか早くこの業界止めれ。
え?なんのこと?
って感じですよね。
はぁ…
こんな奴が菓子屋で働いてるんですよ(苦笑)
絶対休めませんね。
何 故 ク リ ス マ ス 前 日 に や る よ !! 
23日がある意味一番混むんだぞ!!
しかも日曜ときた。
おわった…。
ま…
30分位の短い時間らしいし…。
私のように行きたくても行けない方だって沢山いるんだ。
レポ巡って潤すか…。
本当ドラマCD祭りはよかった…
あぁいった時間もあって、席も決まってるようなしっかりしたイベントにまた出て欲しいな…。


で、今日はひっさしぶりにカラオケ。
カラオケ自体は……それでも久しぶりだな。
で、なにがきついって今日のお供は子安武人なる方を知らない!
昔のKinki仲間ってやつですかね。
なんで今日はKinkiめどれー(主に光一さんですが)
歌いつつもこんなかで武人さん好きな曲、或いは知ってる曲あるのかな~
とか。もちコースkinki歌ってても頭ん中は…武人さんさっ(笑)
いや~久しぶりに歌ったね。ジャニーズというものを。こんなに。
何時も大概(いや確実?)に子安さん関連ばかりだから。
だから今日は歌わないようにしよう!
てか歌えねぇ…。
なのに…
なのに私は…
やはり駄目だった…
いくらお供が全然知らなくとも…私は歌わざるを得なかった。
ってことでなけなしの2曲。
千日手とどすこい軍曹(笑)
そりゃ〆ですよ〆!
誰といっても歌ってしまう体になってしまってるのね…。
でも追加曲が目の前に沢山あって歌いたいのに歌えない…
猛烈に腹空かせたわんこがエサの前で待てされてる状態。
これはきついで。
つくづく自分染色されてるわ。
漂白剤効かないね(笑)

拍手[0回]

ブログ更新~ されてましたね。
全く持って初めて知ったときは
「コウモリ!?」
でしたよ(笑)
見て更にびっくりしましたけど。
あの可愛らしいこうもりさん見てから、
どうやって演じてどういう声を出すんだろう…
と仕事中考えてはにやにや…(あっぶねっ・笑)
わくわくしっぱなしですよ。
でも子安さん自身もいや~んな汁(どんなんや・笑)
が出そうなほどどう演じるか緊張してるみたいで。
楽しみっす。
やっぱりドラマCD祭りの時は解禁になってなかったんだね。
あんなPVとか流れちゃってるのに言えないなんて…
そらもどかしいわ!
あ…確かに
かえる(しかも宇宙人)、ねこ、ウサギ、白アリ…いやアリじゃねぇよ(笑)
に続いてこうもりですからね。
本当、これから子安武人何処へ行く? 
いや寧ろ野放し状態(笑)で好きなところへどんどん突き進んで行って欲しいな。
好きだけじゃないとは思うけども(苦笑)
ここまで役に限りの無い方なんて。
こっちとしても嬉しい限りだ うんうん。
でもまだねこ…ベルルだっけ?聞けてない~!!

子安さんもラックさんみたいな役が好きだと仰ってるし、
やっぱラックさんえぇですよね~。
うんうん シニカルさの中にもどこか滲み出る紳士な優しさ。
でも隙の無いスマートさが恐さも引き出してたり。
本当ぴったりだとつくづく思う。
キャラデザもいいよね~ シンプルでシックで大人な感じが。
私も目くりくりしたのはあまり…
こういうタッチの方が好みだな。

やはりASHやってるかっ
私はやってねぇーー
だってまだ…幕末も手つけないで机の横に積み重なってる…(苦笑)

なんだって!?
今度はラー油とな?!
こらこらもう頼むから本当心配させるようなものに手出さないでおくれよ~
適量ならえぇねん。調味料やし。
ただ心配なのが嵌るとそればーーーっかを貫き通すのがカッコいいんだろう?(笑)
だから困るんですよ…
もっと健康的な体にいいものに嵌ろうね…。
冷凍みかん帰ってきてくれー(笑)

京きなこっ(笑)
コンビニ行く度にレジにあるそれを目にしては買うか買わないか迷う己(笑)
それを箱買い?!
「そんなに食えないよ俺。」
じゃ買うなよ!
と誰もが突っ込んだだろう(笑)
スタジオで配れよもう(笑)

ほらー 偏った食事してるんでしょ?どうせ…
だーかーら風邪引くんだよ…
でも最近急激に冷え込んだし、かと思えば今日はあっつかったし。
元々お体が弱いらしいから敏感なんでしょうか。
本当早く直りやがれ!ですね。
常温のでいいからみかん食え(笑)

あぁ やはり富士山好きなのね。変に嬉しいのは何故か。
別に所有してないのに(笑)
数日前初雪被ってたよ ちょろっとね。
で、ちょうど偶然にも今朝、綺麗に雪化粧していたもんだから、携帯で車から。

でも今日暑かったからね。
帰りにはもう減ってたよ。
夕日に染まる雪化粧した富士山は見物。
またふらっとリフレッシュしにこれればいいね。
ちゃんと風邪追い出したから。


ってか本当。
書きたいことちょこちょこあるんだね(笑)
ブログの書き方見て笑ってしまった。
書くことあったら短くてもさっと書いちゃえばいいのに。
私みたいにその度にコメントする人もいるとおもってまとめてるんだろうか…
考えすぎ…?

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「冬樹 燃え上がれオカルト文化祭」

今日は吉祥学園の文化祭。
オカルトクラブの発表テーマは『超能力が実在するのかどうか!?』であった。
発表会が始ると同時にヤジが飛ぶ。
声の主を見ると、かつてオカルト大会で戦ったオカルトのジョーと遮光器土偶のサリーであった。
彼らは、今やオカルトバスターとなって、冬樹達に挑戦してきたのであった。


何故いきなり団子があんなに売れてるのだ。
ってかクルルカレーは常に持参?!


「夏美 ロミオとジュリエット?」

夏美のクラスでは『ロミオとジュリエット』を予定していた。
ところが、風邪と食あたりでクラスの多数がダウン。
上演不可能かと思われた時、食あたりの原因が“いきなり団子”
だと知った夏美は、学園にケロロ達が来ていることに気付く。
早速、彼らに準備を手伝わせるのだが?
果たして、幕は無事に開くのであろうか!?


夏美に頼まれ素直に仕事を引き受けるケロロにぶつくさ言うギロロ。
「ギロロ先輩だって本当は嬉しいんじゃねぇのかい~?」
どっから出てきたクルさんっ
にしてもギロロへのツッコミはしっかりやるね。
やはりからかい甲斐があるんだろう。

って…終わりっ!? 出番少なかったなぁ~…

CMにて『ケロロのクリスマスアルバム』が12月5日発売~
と流れてました。
この前武人さんがブログで書いてたやつか!
ってか何故ドロロのパートやねんっ
「サンタ~のソリは~もぉ~スピードでぇ~♪」
ってとこ流せやっ(笑)
限定版にサンタケロースぬいぐるみが付いてくるらしいですが、
サンタクルースだったら予約して買うね!
それに値段が普通のアルバムと変わらんから、そんな収録されてんの!?
って思ったら新曲合わせ6曲収録。+全曲カラオケ収録。
だそうな…。
あれ?
「ケロンケロケロケロケロケロン~♪」
はクリスマスソングじゃないからないのか…
あれCD化して欲しいんだけど。
カラオケいらんから新曲あと1曲位は欲しいだろう…。
小隊の新曲は1曲であとは冬樹とかコゴローとか…
ケロロ小隊のアルバム出せやっっ
寧ろクルさんソロフルアルバム出せやっっ(笑)
全部30秒位でアカペラって言う(笑)

拍手[0回]

Baccano! 第12幕 「フィーロとガンドール三兄弟は凶弾に倒れる」

騒然となった列車内。ジャグジーは最後の敵にむかってゆく。
ラッドと対峙するクレア。縛り付けられたチェス。
そして、アルヴェアーレでマイザーに襲いかかるセラード。
ダラスに銃口を向けられるフィーロとエニス。果たして彼らの運命は――!?

え… ガンドール3兄弟に触れてねぇーじゃないかいっ。
ってかタイトルの事はどの辺?(本当分かってねぇ)
ってかタイトルに騙された?
大して出番変わんねぇ~
でもカッコいい(しか言ってない・笑)
いや、今回は違うよ かっこよかったんだよ(同じだ)
いやいやかっこえぇってマジで。
やっとマフィアっぽい所が見れたって感じ。
確か拳銃手にしたところも見たこと無かったような……記憶が消えてる…。
これが見たかったんだよね~
クールに拳銃構える姿が!
そして意図もあっさりバキュン。
かっけぇ
なにこの3兄弟。
しかもとってもサイレント(笑)
手際いいわ…流石マフィア…。
ま、相手は同じ不死者だったから死なないんだけど。

いかにもクズっぽい男ダラスがフィーロ、エニスを今にも遣ろうとした時、

カチャ(ダラスの後頭部に銃を突き付け)

「それよりも…」
「貴方たちがどうやってその銃を手に入れたのかが気になりますね…ダラスさん?」

あーだこーだ言い、墓穴掘るダラス。

「フィーロなら…さっきまで私達と一緒にいましたよ?」

この「よ?」の上がり方がえぇの。

「こういうことは…行き当りばったりでは無く…計画的に」

目を細めた瞬間発砲。

っくぅ~痺れるねぇ~!
見るたびに思うけど、
本当ラックさんの顔って子安ボイスにびったり合ったお顔してるんだよね。
子安さんボイスから生まれたんじゃないかって思うくらい。
ラックさんはキャラ絵っぽくないというか…
子安さんの声は吹き替えが合う(もちアニメも言うまでも無いけど)声だと思ってるんで、
こういう顔に声充てると本当しっくりくるよなぁ…
次回で終わり…!?
もっと聞きたいよ… 
ってかドラマCD買ってねぇ~~!
どうなんだろラックさん率は…。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索