忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地球へ… section20 : 決戦前夜

ミュウとの全面対決に向け、着々と足場を固めていくキース。
テラ政府の首都惑星、ノア。
その惑星に戦時体制下の激しい嵐が吹き荒れる中、
国家元首への道を駆け上がるキースの見据えるものは。
人類とミュウ、合い入れぬ者たちの狭間で歴史はどんな運命をつむぎだすのか?

今回はミュウサイドはお休みで人類側のお話。
全体的に今まで見たこと無いような雰囲気だったような。
人類って言ってもキース中心の人間関係とか軍ばかりだったような
政府とか… 

元老達によるキース・アニアン暗殺計画により
いきなり発砲され倒れるキース
おいおいおいおい 撃たれてないよね…?
「諸君っ 私は健在だ」
ほっ…
にしてもマツカすげぇ…流石は化け物だ… と言ったところか。
テロリストは全て、潜在的ミュウとみなして対処するとして
Lv.10の心理探査の実施を下す。
精神崩壊…? 何か問題あるか?
…Sです。

一息どうですか?とマツカ。
ここの2人の荒んだ様な会話がなんとも。
マツカも言うようになったものだ…。
『何時も死に場所を求めているような… そんなあなただから僕は…』
…なんだよっ とツッコミつつこのマツカの言葉が印象的。
軍人ってよく死に場所を求めるとか言うけど、
キースもやはり自分の死に場所を求めているのか…。

再びサムの元へ現れるキース。
医者によるとサムの病状は急激に衰弱が進んでいると…。
「ここから動かすのは難しいですか…?」
何処へ連れて行こうと思ったのか…。
自分の…側に… かな…?
「やぁ サム 良い子にしてたか」
やっぱりその声は優しい。
サムも嬉しそうでなにより。
しかし赤のおじちゃんはやめぃ(笑)
「パルテノンが私に元老となるように要請してきた。腑抜けた老人達もようやく…」
と話しているキースの傍らで万華鏡に感動してるサム。
…聞いてねぇぇえぇーー(笑)
「SD体制に依存した人類はもうそれなしでは生きてゆけなくなってしまった。
自分から檻の中で暮らすことを選んだ者達の哀れなる末路だ。
それでも私はこの体制を守るしかない」

「その為に生まれたのだから」

ここ重要ですよ 聞いてましたか?サム君。
「そうだね。いつもいつもパパは勉強しろって」
って聞いてねぇぇぇぇーーー 噛み合ってねぇぇぇーー(笑)
自分の悟っている運命を語るキース…。
その為に自分は誕生して…存在する意味……
なんか泣ける…。
そんなサムに
「サムはいつまでも子供のままなんだな」
…泣ける…。 きっとそんなサムに癒されてるんだろう…。
そこへ3羽の鳥。
「あっ小鳥…  キース、スウェナ、ジョミー! 皆元気でちゅか?」
「っ!?」
同時にフラッシュバックされる昔の記憶。
「……サム…」
覚えていたのか………?
そしてサムがずっと手にしていたおもちゃをキースに。
「あげる みんなともだち」
「……友達か……」

ミュウはソル太陽系の地球へ向かっている。
そこでこのワープ航路上に位置するノアにて、
ミュウを迎え撃つという作戦を元老達へ向けて提示。
しかし元老達はこの星を戦場にするなどと不服をぶつける。
って何この白服。イメチェン?(笑)
こっちもいいけど黒いいかな。
でも赤のおじちゃんからしたらやっぱり赤ですか?(笑)

人類圏国家主席に就任すると公言し主席として自分が為すべき事を演説するキース。
この威風堂々とした言動… 痺れます。
「兵士諸君 諸君の命をこのキース・アニアンに預けたまえ!人類の為に、地球の為に!!」
し、痺れる………
で演じている当人は
『それにしてもなんでこんなに気持ちがいいんでしょう(笑)』
とのこと(笑)
気持ちよさそうでしたもんね~。カッコよかったっす。
命預けてもえぇわ…。

と、堂々とした見事な演説もカッコよくて魅力的だったけど、
対象的なサムとの会話のシーン。
なんだろ…この泣ける話は…。
サムの前にいるキースは軍人でも大佐でも閣下でも主席でもなく…
(なんか同じこと繰り返してる?・笑)
ただの キース という人間の1人でいることが出きるんだろうな…と思う。
話した所でほぼ話は通じないサムと分っていながら
キースはちょくちょくサムのところに来ては話ししてるしね…。
単純に話し相手が欲しいんだろう
通じなくても話せる相手が…。
あぁ…何故こんなに泣けるの…
だって物凄く柔らかいよね 物腰から表情、話し方…
全て優しくて暖かい。
これが本来あるべき姿なんだろうな…。
普通に…極々普通に生まれて来たのなら…。

出だしのキースがカッコよかったんで今回の作画は安心ね~
と思ったけど崩れたり戻ったり…
なんでやねんっ
あ、でもサムの傍らでサムを見ながら話してるあの顔にはやられました。
すっごく綺麗で優しいんですものっっ

拍手[0回]

PR
BACCANO!! 第4幕 

ラックさかもーーーーん!
1話出過ぎだったなぁ(笑)

スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~ 第18話 届かぬ想い  第19話 ラビリンス

あら…
18話の感想書いたんだけど… どこいった…?
と思って右の検索枠から「届かぬ」と検索…
するとびっくり!
・ザ・サード 第21話「届かぬ思い」
・RED GARDEN #19『届かぬ想い』
・地球へ… section09「届かぬ思い」
そして結局無かったけど
・スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~ 第18話 「届かぬ想い」
と4タイトル同サブタイ!!
付け易いタイトルなんだろうね。
しかもタイトルからしてどれもせつねぇ話…。
いやぁびっくり。
でスパイダーライダーズ。
ついにインセクターのボス、マンティッドに会う為行動に出るハンター達。
そして仲間とはぐれたハンターのみマンティッドと対面を果たす…。
やはり佳境に入ってギャグパート無し=イグナス君のハジケが無いっ。
ハンターに感化されインセクターを信じたい心が強くなってる模様。
イグナス君も変わったということだ…。
いや もう既に充分変わってますがね(笑)

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ケロロ ブッチャ毛、アフロで音頭?」

今年も秋奈ばあちゃんの家にやって来た日向家の面々。
ケロロたちは大事な用がある為、今年は付いて来ていなかった。
夏美たちがテレビでダンス☆マンのショーを見ていると、
出てきたのはダンス☆マンではなく、ブッチャ毛型宇宙人・ダソヌ☆マソ。
ケロロによるダソヌ☆マソのつまらないギャグをテレビで流して、
見ているペコポン人たちの活力をうばってしまおうという作戦だったが…。

本当ダソヌ☆マソ好きなんだね~
クルちゃんの抱腹絶頂なところなんて中々見れないから貴重。
ってか
「なんだか…どうでもよくなっちゃった…」
に反応しつつ(笑)
ダソヌ☆マソのぶっちゃ毛ってペコポン人には通用しないんですか?
チョーさんの声も相まって面白いと思うよ(笑)


「ドロロ 不思議の山」

ダソヌ☆マソの一件で夏美にしかられたケロロたちは、
バツとして秋奈の家の掃除をすることに。
そのころドロロは、山に入って修行に励んでいた。
そこでドロロは、どこかで見たような少女を見つける。
その少女のことがどうも気になるドロロだった。そうじを終えたケロロたちは、
ドロロがいないことに気づき、みんなで山をさがすことに。
ところが、いくらさがしてもドロロを見つけられなくて…。

クルちゃんがちゃぶ台拭いてる!
しかも結構腰入れてます!(偉いぞ・笑)
でもって次はお昼寝姿!あぁ~お顔が見れないよ~ ってあやつは変わらんか。
ってか足組んで寝てるよ かっけぇなぁおい。
そしてスイカに群がるカエルども。
そんなにスイカが好きか。
夏と言えば冷凍みかんじゃないの?(笑)
「スイカぁ…スイカくれスイカ」
やっべ ペットに見えた…(笑)
駄目だ 完全にスイカしか見えてないよ。
スイカの為にドロロ探しも力入ってるしね。
久しぶりに溺れ食い見れるか!?
と思ったけどスイカ食うシーンねぇ~~~!!
また見たかったな~ じゃぶじゃぶスイカ食べるとこ。

拍手[0回]

はぴはぴクローバー 第13話 「大物助っ人登場!」

お仕事していることを旅ウサギさんに見直され喜ぶちま。
そして今日は旅ウサギさんがしびれ沼へ連れて行ってくれるらしい!
でもちま達はウサポスト隊のお仕事が…。
じゃあ今日はお仕事サボって旅ウサギさんと…
と思ったけどそこはやはり大人な旅ウサギさん。
「お仕事は?そんな適当でいいの?」
そう言われ、なら早く終わらせよう!と意気込むが大量の届け物…。
結局日暮れ間近までかかってしまい、一緒に冒険に出れなかったちま達。
もう少しで旅ウサギさんが旅立ってしまう…。
明日こそは!
そして次の日。早々に仕事を終わらせ残るは1つ。
しかし向かう先はかなり遠回りしなければならない。
それでは間に合わない…
そう思ったちまは、いばらの森を突っ切ることに。
案の定いばらに絡まれ大ケガ。
しばらくは歩いてはいけないと忠告され…。
そしてまた今日も旅ウサギさんには会えなかった。
もうすぐで会えなくなってしまう…。
そんなのはいやだ。
次の日旅ウサギさんのテントへ向かうがそこにはいない。
その上無理が生じて熱を出してしまうちま。
他のガク達ウサポスト隊が見舞いに来てくれ、
自分がいない分お仕事大変だったでしょう?と聞けば
何と旅ウサギさんがちまの変わりにお仕事を手伝ってくれたらしい。
昨日あんな無理をしなければ今日は旅ウサギさんと一緒にお仕事出来たのに…
もうこのまま旅ウサギさんに会えない気がする…
「ユウビンで~す」
その時、聞きなれた声が届く。もしや…この声は…
「ちま 怪我の具合はどうだ?」
やっぱり旅ウサギさんだ!
見舞いに来た…と言うより代理で来たって。
森のみんなからのちまへの手紙。
そこにはちまを案ずるみんなのメッセージが。
みんなちまが来るのを楽しみにしている。
やっぱり旅ウサギさんと遊びたいからって、お仕事は休めないな~。
そこで、まだ怪我の治らないちまを旅ウサギさんが肩車して
みんなのところへお届け物をするという旅ウサギさんからの提案で
お仕事復帰が出来たちま。

正しくあったかほのぼのだね。
そしてやはり旅ウサギさんは本当に人気者ね。
ちまも旅ウサギさんどんだけ好きよってくらい慕ってるし。
今日は旅ウサギさんが~に連れてってくれるらしいよ~
って旅ウサギさんは一体何してはるんですか(笑)
観光案内人?(笑)
その次の日は旅のお話。
その次の日はちまの変わりにウサポスト隊のお仕事。
そして次の日はちまを肩車してウサポスト隊のお仕事。
スケジュールびっちり(笑)
でもまたすぐ旅立ってしまうのね…
ってか来週も出無そう…だし…もう旅立ったっぽい…? 
何時の間にっっっ
そういやちまって結構妄想壁のある子?(笑)
『あっはははは~ まて~ あはははは~ ちま~』
とか(笑)
そして わぁ…うらやますぃ~ と見る私の図。
ま、私が追いかけるんですけど!
ま、私が肩車するんですけど!(笑)
旅うささん飼いてぇ~~

拍手[0回]

鋼鉄三国志 第18話 『桃園の義兄弟、蜀の山野にて絆の花を見る』

太史慈達の助けで張飛から逃れた陸遜と凌統は呉への帰還を決意した。
一方、関羽と張飛は魏軍を迎え撃つべく、疑似玉璽の強大な力を再び手にする。
それは自我を失うほどの力…
劉備と交わした誓いまでも、二人は見失ってしまうのだろうか…?


「兄上は本当に愚かなこの世を愛するのですか… 私の変わりに…」

はやヴぁいって本当に!
そしてまた裏で手をまわしている孔明様…
魏軍に趙雲がいたってことは、蜀に使えているはずの孔明様がこちらに遣したってわけで…
それを迎え撃つのは蜀の…つまり関羽と張飛と言うのももちろん分っていて…
でその二人に擬似玉璽の力を授けて魏軍と戦わせて…
孔明様本気なのですね…。
「んっふ…」
とか
「されど…」
という孔明様の言動からするに
義兄弟が交わした誓いも承知…ということか…。
互いに人道を踏み誤ったら…その時はその手で…。
そして魏軍を退けた関羽と張飛はもはや人ではなく…。
魏軍が遣らなくとも、どちらにせよ2人で遣り合う ということも計算の上…
ってこと… だよね…?
でもそれを目の当たりにした劉備が思わぬ行動に出て…
「…っ!…劉備様…」
って孔明様の驚いた表情が凄く印象的。
初めてじゃないか? こんな驚いた表情。
この表情からしてまさか劉備が2人の元へ向かうとは思っても見なかったと…。
なんとまぁ予想外… って感じですか…?
必死に2人を止めに向かう劉備。
初めていい奴に見えた一瞬。
擬似玉璽に心奪われ我を忘れてしまった関羽と張飛に
劉備の声が届き我を取り戻す2人。
もしかして3人で共倒れするのか?って思ったけど、
めでたしめでたし…
さぁ…… 孔明様… どう動く…?
『劉備様… 貴方がもっとも愛でている花は桃の花…』
お 思ったより反応薄いですね…
「ンッフッフッフ」
あ… やっぱりそこで笑いますか。含み笑いしますか。
よくもやってくれたな坊主 っ的な笑い(え?違いますか?)

まだまだ孔明様の真意が…
いや確実に 何しとん!? ってことはやってるんですけども。
無に帰すのか… 本当に…。
桃の花 花言葉は恋の虜 
ってえぇ…!? ち、違うね(笑)
素直な気持ち…或は懐かしい日々… とかの方がぽいね。



わ~ 見つけたどーーー!!
えぇ また例のブツです(笑)
今日何件廻ったか… 結局全部で7件くらい梯子しましたよ…。
もうここで無ければ帰ろう…
と思ったマチのホットステーションにて奇跡の巡り会い!
まさか冷凍みかん見つけて泣きそうになるとは
生まれてこのかた思っても見ませんでしたよ(笑)
でもこれ袋に2個入り。
1日に2、3個は食すと仰ってましたが…
どんだけ買ってんの!?(笑)
絶対店員さんの間では噂になってると思われる(笑)
そもそも冷凍みかん買い占める人は少ないと思うしね。
店員って案外お客さん覚えてるものですよ。(接客してる身として)
同じ店でも品揃えは違うもの。
ここでは何が売れるけどここでは何が売れない。
ってのがあるから(ま、コンビニはどうでしょうか)
同じサ○クスでも置いていないところもあるかもしれん。
でもきっと武人さんの行き着けのところは毎日必ず冷凍みかん置いてそう(笑)
なんかやけに売れるな… 多めに発注しとくか
ってな(笑)
いやぁ これで満足じゃ。

拍手[0回]

BACCANO!! 第3幕 「ランディとペッチョはパーティの準備で忙しい」

チャイナタウンの路地にその新聞社はあった。
表向きは新聞の発行、だが裏では情報の売買を生業としている情報屋、デイリーデイズ新聞社。
やって来たルノラータのマフィアは、英語版のデスク、ニコラスに情報提供を求める。
後刻、ジェノアード家の令嬢イブもまたここを訪れる。両者が求めるのは同じ情報。
それはダラス・ジェノアードの行方だった。
時は一年遡る。イーストビレッジの倉庫で、バーンズは「不死の酒」の完成品の醸造に成功する。
ところが、突然倉庫が火事に襲われてしまう。
二本の酒を持ち出して逃げたバーンズは、地元の不良少年たちに因縁をつけられ襲われる。
そのグループのリーダーこそダラス・ジェノアードであった。
一方、大陸横断鉄道の車内では、今まさに各々の計画が実行に移されようとしていた!

意味不明です(苦笑)
つい行けないよーー!
しかもラックさん。武人さんの言うとおり 少し だけのお出まし。
でもこれだけ多くの人物が行き交う中、
「もうお止しなさい 死んでしまいますよ」
って一言聞こえただけでやっぱりもってかれるね~
誰だあいつらに対して
「知らない人」
っていうこの 「ひと」 がなんかよかったよ。
上手く言えないけどなんかかわいかった。




唐突だけど…
「冷凍みかん食わせろぉ~~~~~~~~~!」
「冷凍みかーーーーーーん何処ぉ~~~~~!」
あぁ廻ったよ。冷凍みかん求めてちょいコンビニ巡りしたさ。
近所に、というかこの地域、いや市?
にサンクスとか言う名前のついてるコンビニが無いんだよ!
な ぜ に !? WHY?!
だからまず系列のサークルK行って無くて、ミニストップ寄って無くて、セブン行って無くて…
…売っとけよ!
バカだな~本当 今日は絶対冷凍みかん売れる日なんだって!(一部子猫ちゃんに有効・笑)
無いと余計に手にしたくなるのが人間の性 なんだよね 武人さん。
こんなに冷凍みかんが恋しくなるなんて…
明日の休み使って探してくるか…(笑)


で、今日(いや昨日)
やっとこさドラマCD祭りのチケット来たよーーー!!
待ったぜ待ったぜ。
で、席確認。
あ か さ た な は ま や ら わ…
まぁ…ちょっと後ろの方か…でも見れればいいさ!
早速サイト行って座席確認。
って勝手にあいうえお順で考えてたけど、いろはに順じゃないか(笑)
ふむふむ 結構ましじゃないか!
凄い近いわけでもなく、遠いわけでももちろん無い。
これくらいがベストなんじゃないかしら。
いやでも… 近いなぁ…(笑)
もうこの座席確認しただけでニヤケと恥ずかしさと…気が先走ってる…
落ち着け…あと1ヶ月あるんだ…
あと1ヶ月!? で あの…あの…こ、子安さんを拝見出来る…のか…
未だ見ぬ武人さんを… はっ…泣きそう
ど、どこに座るのかな…
弧を描くようにセッティングされるよね 普通。
ってことは…上手にいた方が見やすいのか…
あぁ~ なんか色々想像して可笑しくなりそう… なんでこの辺で…。

拍手[0回]

全くね(笑)
8月入って未だブログが…
と思ったらまさかあそこまで冷凍みかんという固体に対して
熱く語ってくれるとは思ってもみなく(そりゃそうだ)
洞窟マニアの次は冷凍みかんマニアと来た。
いいよ ナイスですよ。
打つべし×2されてしまったのね 凍ってるみかんに。
何気にさらっと書いてましたが
冬はこたつ派なんですね。いや、両方か。
そしてその上にはみかんが鎮座してるんですね。
なんというアットホーム(笑)
でも冷凍みかんって給食終わると同時にあまり口にしなくなるものですよね。
にしてもわざわざ東京駅まで冷凍みかん買う為だけに出向くとは…
その精神に同調します。
自分にとって価値ある行動とみなしたら、くっだらないことでも遂行する。
逆に価値無しと判断すれば一歩も動きません。
そこんとこは武人さんはどうか知らないけど。
いやぁ近所の例えばサンクスとか言う名のコンビニ様様ですな!(笑)
本当サンクスだね全く。
冷凍みかん手にしてほくほくしてる武人さんを想ったらこっちも幸せと言うもの。
しかしこの日記書くのに何故一週間かかったのかは謎… なんで?


今年入って初花火。
やばいねぇ やばいですよ。
夏だと言うのに祭りだの花火だの全く触れてなかった…。
もともとみっちゃんと同じく人混み嫌いだし、
そんな若くないんで(いや真っ盛りといえば遠くないですが・苦笑)
でも祭りや花火そのものは好きな方で。
でもさ~
だからといって地区のちっさい祭りはどーよ!?
って思うわけさ。
この歳になって。
即断ったが… 半ば無理やりですよ。
私に会いたがってるだと?
いや つまらん人間だよ 私は。

仕方が無いので最後のしょぼいなりに頑張ってる花火だけ見てきました。
 
これ全くズームしてないです。
近いよ近いよ! フレームアウトしてますよ! …流石は地区。
口ん中降ってくるかと思った。

一緒に踊ってこようよ!
―いってらっしゃ~い
早くいこうって!
―歳ですから ね 行ってこい
もう毎年ちゃんと来てよ!
―もう来ねぇから
来年もまた集まろうね!
―ぜってぇ来ねぇ 勝手にやって下さい
またね~!
―またね は言わないけどな

こんな感じです(実話・笑)
これでも決して嫌いってわけじゃないですからね。
私がこういう人間なんす。
子安さん以外は冷めてるんです基本(わかりやすっ)
ほら~ 昔から変わらぬつまらん奴だろう?
ま こういう風に言える仲ってのはいいけどね。
全く持って若けぇよ… これぞ20代前半って勢い?
あたしゃもう無理。
もう巻き込まないでくれ 引篭もらせておくれ
ってか地元の友の何が辛いって…
子安のこの字も発せられないことぉぉぉぉぉぉおおおーーー!!

はぁはぁ…
そんなどうでもいい日記でしたとさ。(後半部)

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索