忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何気に始まりました。
「ハートの国のアリス」プレイ日記。
というか、攻略の仕方、ネタバレ含む。

これは結構複雑そうですね…。
まずはBADEND。 まぁ最初はね。
途中から軌道立て直そうとしたけど間に合わなかった。
あと回想シーン1つだったのに!!

おっと、そうそう。
ユリウスさんは1週目から攻略は出来ない模様。
最初、滞在地選択で時計塔が選択出来ませんよね?
あ、滞在地にいるキャラでないと、EDは迎えられないのです。
滞在場所以外にいるキャラはハートが3つまでしか溜まらない様になってます。
で、話によるとどうやら2週目以降、仲の宜しいエースと恋愛ED見た後、
最初の選択で、帽子屋領土へ行き、お茶会なるものを断ると、
時計塔に滞在出来るようになる らしいです。

でもでも、最初知らないでユリウスのとこ通い詰めてて、
ハートが3つになってもうそれ以上上がらなくなって、
えぇ~ なんて思ってたら、
ちょこちょこイベントはあるんですよ。
その中でも、友人として好意を抱いている というイベントがあって。
そ、それが…
可愛いですよ!!
「そういう男に引っ掛っちゃ駄目よ?」
なんて誰かさんが仰ってましたが、見事引っ掛りましたよ。えぇ。全く。
可愛いんすもん。
友人としてでもこんなに可愛いんだから… やばっ妄想…

とか言いつつ、エースクリア。
上記の通り進めると…
おしっ!!!
ユリウスさんと共同生活来たーーーーー!!
同室よ?同室!!
さ…
思う存分楽しんでやるか………

拍手[0回]

PR
ケロロ軍曹「小雪 時代劇ワンダーランド!」

テーマパーク「時代劇ワンダーランド」にやって来た夏美、冬樹、小雪、ギロロ。
時代劇のショーを見ている時にアクシデントが発生。
小雪は思わず演者のひとり・ユミカを助ける。
それがきっかけで、小雪は忍者役としてスカウトされることに。
一方、こっそり時代劇ワンダーランドにやって来ていたケロロたちは、
「おひねり」を目当てに時代劇のショーをするが…。

クルさんは相変わらず隊長命令でせっせと働いておりましたとさ。
って一言だけかよ!


「ケロロ チュー兵衛様に飛びつこう!」

時代劇ワンダーランドから帰ってきて布団に入るケロロだったが、
楽しめていなかったことを後悔して、眠れない。
そこで夜中に起き出して、ギロロたちとともに無人のワンダーランドで遊ぶことにする。
そしてケロロたちは、飛びつくと良いことが起こるというウワサのキャラクター・怪傑チュー兵衛を見つけるが…。

ヴァイパーでした。と。
えぇ~クルさんもついて来れば良かったのに~
いや、これだけでは終わらんだろう。
と思った矢先。
「にょぉぉぉぉ~~」
はっ あいつ…
「なまはげぇっ!」
出たーーーー
ってやっぱり先回りしてたんかい。
まぁったくこの子はこういうこと好きだよな~。
先週から(いや前から)ギロロからかって楽しんでるよ。こやつ。
あ、こやつって子安っぽくない?(どうでも宜しい)
「これ見つけたけど?飛びついてみる?いいことあるかもよぉ」
「ストラップならぁ」
なんかシュールでえぇ。おまえさんいいよ。マイペース最高。
何気に顔の下からライト当ててる姿…可愛いっすよね。

拍手[0回]

RED GARDEN #18『わずかな、望み』

思わぬ人の死に呆然とする少女たち。
ある者は、掴みかけた幸せへの一歩を前にして、召集を拒む。
近づきかけていたはずの少女たちの絆は、一体どこへ向かうのか。
そしてエルヴェは、リーズを連れてある決意をする。


薬を投与されて正気が無いリーズを連れ去るエルヴェとエミリオ

「この子さえいなくなれば あいつらは動くしかない
アニムスと戦う正しい選択しか残らないんだ」

「リーズは僕と出会ったのが間違いだったんだ
だから…始まりの場所へ返す…」

始まりの場所…コニーアイランド
遊園地の海岸へリーズを返す

「死体として生きて…何時か本当の死体になる…
死体でも人間は人間だ 人間として死ねるならまだいいだろう…」

別れのセリフも無しか…?
「言った所で…今の彼女には通じない」

水の冷たさに驚き、小さく声を上げるリーズ
「冷たい…?また少しずつ戻ってくるよ…
色んな感覚が…色んな気持ちが… だから……」
言葉に詰まり顔を顰める
「っ…………ごめん………」
そう、言い残して リーズを1人に エルヴェはその場を去る

閉園している遊園地内
閉まっている出店

「終わったら…ここへ連れて来てやるよ…アンナ」
店のメニューを指差し
アンナと話しているかのように…
「これは…お前には辛すぎるだろうから チリを控えめにしてもらおう
駄目だよソーダは 母さんが言ってたよ?子供のうちは飲まない方がいいってね
オレンジジュースにしよう 炭酸はもう少し大きくなってから……」
エミリオの車が迎えに来る
そして リーズをそのままに2人は去っていく。





毎度ながらかなり省いてますが(苦笑)
ちょっと安心。だってリーズ殺すかと思ったから。で、あの山奥にでも返すのかと…。
薬投与されてて正気が無いから、何言っても無駄だ って言ってたけど、
「また少しずつ戻ってくるよ…
色んな感覚が…色んな気持ちが… だから……」
って…
言葉詰まって
「ごめん…」
って…。
なんか泣けるよ。
「戻ってくる」って事は、もちろん自分=エルヴェの事も思い出すわけで。
「気持ち」って事はエルヴェに対する気持ちも思い出すわけで…。
そりゃ言葉詰まるよ。
謝るエルヴェの顔が切ないのよ…。横目でリーズ見てね…。
リーズの元を去った後に向かった、
あのホットドックの店先。
ここがまた…。
所謂妄想ってやつだけど(笑)
アンナと会話しちゃってるんですよね。
実際話してはいないけど、アンナと話す時のエルヴェの表情、声が凄く柔らかくて優しくて。
「駄目だよソーダは 母さんが言ってたよ?」
ここが今回の一番のお気に入り。
いいの ここ。
言ってたよ? って言い方とか。 もう…。
お兄ちゃ~ん…(泣)
母さんもアンナも…もちろんミレーユも
皆大好きなんだよね 大切で 愛してるんだよ。
愛おしいっていう感情がすっごい伝わってくる。
けど、
あいつら…。
あのおっさんども。
どう嗅ぎつけたかすぐさまリーズの元にきやがって。
リーズ見かけて追っかけてきた刑事のおっさん…
撃ちやがった… なんて非道なやつら…。
あの逆光の中騒然と立ってるおっさん達の演出は
刑事ものの映画見てる感覚でカッコよかったけども。
けども、酷い。
結局エルヴェはどうしたかったのだろう…。
ただリーズがいなくなればいい。ただアンナを第一に考えて欲しい。
ってのは充分分かる。
でもリーズをあそこに戻した所で…。
長のおっさん達の力をなめてたってことか…?
あれで結局リーズは直ぐに戻ってきちゃうわけで。
それ知ったらエルヴェさんどうなるんだか。
リーズを連れ去っても意味が無い。
そう思い知った後、エルヴェはどう動くのか…。
あと6話だよ~
なんか彼ら、彼女らを想うと、終わって欲しいと思う反面
ずっと見続けたいと思うね。 凄いよね…




昨日から何回武人さんのブログに足を運んだことか。
しかもなんと今日も更新されてたし!
でもって思った以上の反響に泣かされたご様子。
お忙しい中、ちゃんとコメント読んで下さっているのね…
しかもなんべんも!
こっちが泣けてくるよ…本当。
あれってやっぱり携帯から更新してるんだろうね。
相変わらず絵文字が可愛いの何の。
自分とんと絵文字とか使わないやつなんで。
可愛くてしょうがない。
これから毎日の楽しみが増えたね。
幸せだ~
そそ、子安さんに何らかの動きがあると、相乗効果…じゃないけど、
アクセス数が何時もより5割り増しくらいは増えるんですよ。
本館も、こちらも。
確か誕生日とか、ラジオ公開の時も、数飛び跳ねてたなぁ…
なんか凄く嬉しいわ。

拍手[0回]

「KOYASU情報局」
と題売ったカテゴリーでこんな事をお知らせ出来る日がこようとは。

人は本当に嬉しい時、
自然と涙が溢れるものです。

同じような事を、以前、子安さんの公式が再始動に向けて準備中
と知った時にも言いました。
そして本日。
また同じ現象。
掲示板にてお知らせ頂いて、一瞬何のことか分からず…
ふと我に返り慌ててすっ飛んで行きましたよ。
正しく「狂喜乱舞」そして「感涙」とはこのこと。
「みんな久しぶり!」
の文字に、「子安武人」のお名前。
あぁ… な、涙が止まらない…
これ、コメントとか出来ないのかな… と思いきや 出来る!
ってことでコメントを…と思ったけど
もう、て、手が…震えて… な、中々…タイピングが出来ない…
もう何て書いたか忘れちゃったよ。
ちゃんと管理人が目を通してからアップするんだね。
うんそうしてくれ。
もう問題なんて起こされちゃこまる。
違うな。起こしてはいけない。私達ファンがどうすべきか。
こうして本当に有難い有難い、待ちに待ったこの日がやってきてくれたんだから。
本当に感謝だね。待っててよかったね。皆。
心の底から
「おかえり」and「ありがとう」
と言ってあげたい。(andが流行りそう・笑)
まだ公式をどうするのかとか決まってないみたいだけど、
少しでも早く知らせてくれた子安さんに本当に感謝。
今は男性がバレンタインに贈る現象があると聞いたけど、
武人さんもですか?(笑)
そして何気にアドレスが…(笑) koyapって(可愛いっ)


そして今日は4月から放送「地球へ」の公式サイトもオープン。
キースはエリートとなるべくして育てられた方らしいですね。
ふむ。そっち系か。いや、でも性格がまだわからんな。
楽しみね~!


そう、すっかり忘れてましたが、今日はバレンタイン。
もう少し朔洵様にいてもらおうかな… イラスト描く時間も更々無いし…。
と思ったけど、昨日ユリウス様にやられてそれから即効描きましたよ。
えぇ だからあんなんさ。
資料無さ過ぎ。公式のイラストもあれでは見本にならない…。
かなりユリウスではないと思われます。
因みにあのセリフは、先日アップされたバレンタイン企画のセリフです。
私は基本、武人さん同様しっかり寝る子。
次の日が休みでない限り、11時代には床に就くんです。
が、昨日は1時過ぎた… ありえない…(私には)
イラストももちろんながら、
実は
実を言うと…
わたくし、
人生初執筆故に人生初公開の小説なんぞをアップしましてね(お恥ずかしい)
こちらをお読みの方ならご存知かとお思いですが、
ご覧のとおり国語力も表現力も、肝心な文才も、ボキャブラリーもなんもないんです。
そんな私なので、小説なんて読むものであって書くものではないと思っているのですが、
書いちゃった(笑)
正確に言えば、昔書いたものを手直し&加執。
昔…そう。
彼に「氷室零一」に出会ってから初めてのバレンタインですね。
だから2004年かな。
に携帯で書いたんですよ。
それを思い出して、昔の携帯引っ張り出して。
今思えばよくもまぁ公の場で晒せたものよ(笑)
兎に角私は、小説とかそういうのは、「甘甘」はあまり好まないんですよね。
というか甘いのって感情移入出来ないというか。
「ありえない」と思ってしまって。
だから「切ない」「苦しい」というシリアスなものが好きなんです。
で、感情移入して泣く(笑) これ私の基本。
なのであの「小説ときメモGS2」の先生とのお話は何度泣いたことか…。
基本小説読まない人なんですが、それだけは繰り返し読みましたね。
で、読んでいるうちに書きたくなったのかな?…忘れたけど(苦笑)
まぁ…誰か読んでくれればいいかな…
なんて思ってたら、あそこの方たちは本当に暖かい方ばかりで…。
まだ1日も経っていないのに数人(いや6人はもはや数人ではない)
の方から有難い有難いご好評のご感想が…(あぁお優しい…)
もう、私は最近泣いてばかりです。誰かさんの所為で涙腺緩くなってる…。
ってことで、時間が無かったのよ(ここにくるのかっ)
あ、小説は何処だって?
あ、んなこと聞いてないね。
こちらの我がサイトには載せません。そりゃそうです。
「はじゅかちっ」から(笑)
読んでみたいという奇特なお方は一言仰って下さい。
もしかしたらアドレス載せます(笑)
一応内容は、零一さん×主人公ちゃん(主人公side)
のバレンタインss(ギリss・苦笑)
切ねぇーー というの目指しました。
でもまぁ… 恋愛シミュレーションですから…ね?
次は零一さんsideアップするつもりと言ったけど…。
やばい…。言わなきゃよかった(苦笑)
言っちゃったもんは書かないと…。
本当、小説書いてる方は凄いね。文才のある方は凄いね。
としみじみ思ったよ。

でも本当。
今日(正確には昨日か?)はなんと素晴しきよき日だ。

拍手[0回]

なんか昨日と繋がってますが。
そう、本日ご到着されました
「ハートの国のアリス」が!!
わーい。フライング~


で、早速プレイ。
てかその前に。
異様に目につく「中古販売、オークション売買禁止」
の文字。
え… 売れないんですか… これ…
いや、売る気はないよ?もちろん。
でもいずれはね…
オークションダメって…
捨てるしかないと? だったら必要な人に売ったほうが宜しいのでは…?
などとインストール中に疑問を浮かべる。

ま、それはさておき、
早速夢の中へ…

以下反転内、もちろんネタバレね。




「うるさいのは貴様だ、女」
冷たっ!
「ウサギは皆イカレている」
冷たっ! 子安さんボイスでそんなお言葉を…。

どうやらかなりウサギが嫌いらしい。

ってかピーが入るゲームって…
×××ウサギ って何よ…?

そして兎に角女にピーピー泣かれるのは嫌らしい。
サンプルボイスで言ってたあれね。

流石時間の番人。
銃を発砲しただけで、時間帯変えちゃったよ。


「見かけは…… 似合わないことを言いそうになった」
え?え?何言おうとしたの?
言った後の くっ って吐き捨てる感じもいいわっ

「女を癒してやるなど 私のキャラじゃない」
うん。分かってる(笑)





まずは最初の移動選択まで進めました。
初っ端から冷たいオーラ炸裂。
突き放した物言い、無関心な態度。
たまにぶつぶつ独り言っぽく呟いてる。
けど、
なんかね…
なんかいいよ?(笑)
白ウサギがいなくなった後、2人で会話してるところ。
多分泣かれるのが嫌で、面倒なことにしたくないからだと思うけど、
思ってたより結構良い奴っぽい。
というかまだマシなやつ?
ま、まだ2人しか出てませんけど。
でもね、子安さんも仰ってましたが、
まぁーーーーようしゃべる(笑)
確かに根暗というか、人と関るのが面倒 と言った感じ。
しかもあまり今までにないパターンですよ。このキャラ、そして話し方。
サンプルとか聞いて零一さんに似てるとは思ってましたが、
やっぱりユリウスはユリウスですね。
「どうでもいいっ」
とか聞くと あぁ似てるっ って思うけど。
うん。新鮮。いいよいいよ。
退廃的というか… 突き放した酷い言い方で嫌なやつとは言うけど、
そこまで酷い奴とは思わないな。 私だからか?
欲を言えば、立ち絵もあるけど殆どスチルなのは良いことだが…
分かっていたが作画がいまいち… かな。
ま、キャラと声がよければ…いいか。

主人公の設定も今までにないのでは…
かなり自分に近いんじゃないかな。
口悪いし、
ウサギ虐待してるし(そりゃ私はせんぞ)
自分で自分を根暗で嫌な奴だ
とか言っちゃってるし。
ナイス アリス。 
ってことはユリウスに似てるんじゃないの? まんまやん(笑)

拍手[0回]

「ハートの国のアリス」

いよいよ残り2日!!
という事で、本日は我らがユリウス様のカウントダウンボイス!
ってかこのミニキャラユリウスが…
なんでそんな優しげな柔らかい表情で微笑んでるの!?
って感じで可愛いんですけど!
想像もつきませんね…こんな表情…。
っつことでポチッと♪

製作者側に文句言ってます(笑) え?文句じゃない?
どうやらユリウスさんも落ち着かないようですね。
「次の…つまり…」の言い方。
「私も楽しみにしている」という言いまわし。
でもって企画のバレンタインチョコを貰ったという設定でのユリウスさん。
どうしても彼に…今また熱が上がってる彼に似ている…。
「つまり…」とか「している」とか!
はぁ~ “ため息”出ちゃう…(お、上手い?…でもないか)
「関係な…………何? 私にこれを?」
の何?がいいのよ!
普通ならここは裏返るところですが(あ、それは違う彼か)
何だか普通の「何?」なんですよ。それがいい。
「はぁ…変な物を入れていないだろうな?」
って言い方が何処と無く嬉しそうな感じが滲み出てて…。
照れ隠し?でそんなこと言っちゃってるけど、
今まで聞いてきた感じでは、このユリウスさんはかなりお優しい口調。
チョコ貰う、あげるくらいな関係って事だからか?


そして本日もまたカラオケに行きましたとさ。
相変わらず1位ばっか。
何でって?
誰も歌ってないからだよ! そりゃいくら点低かろうが1位だわさ。
あぁ~でも未完のセレネイドがリベンジ出来てよかったです。
でもHouseOfLoveが… ひ、低いっ…
前のジョイでは子安ソングで一番よかったというのに… とほほ。
それなのに何故か、
「栗ひろい」「いよかん」「千日手」
は全部1位だったという… なんじゃそらっ! 
ま、元々歌ってる方が少ないけど…。
皆さん「いよかん」とか歌う際、どうします?
私はどっちか悩むんですよ。
「真剣にメロディ重視」か、「真剣に花ちゃんの歌い方重視」か。
点狙う場合は、もちろん前者ですけどね。
歌って~ なんてもし言われた場合は、もちろん後者。+金取るぞ(笑)
歌詞に無いところとかもね。出来る限り再現…(出来ないけどね…あれは…)
千日手は、やはり奥井さんのものです。
カバーしてるんですよ。奥井さんが。
歌詞も若干「僕の~」が「俺の~」になってて。キーも違います。
これがものすっごい歌いやすい(笑) というか気持ち良い?
花ちゃんというか、武人さんもこぶし効いてますが、奥井さんも相当。
演歌ですねあれは。
おもいっきりこぶしつけて歌ってやったけど、意外と宜しい結果で。
でもやっぱ「奥井雅美」ではなく「花形美剣」もしくは「子安武人」バージョンがよかったな~
ま、入っただけいいか…。
あ、確か3つキー上げると花ちゃんバージョン「千日手」になりますので(多分ね)
歌ってみては~?
あんっあんっあんっ♪ ってな。

おっと そうそう!!
最近連日連夜鑑賞して涙して嵌っている「少女革命ウテナ」
のアニメOPと、映画挿入歌を歌ったわけですよ。
したらアニメシーン、しかも劇場版が流れたわけですよ!!
もう歌いながら興奮してたわけですよ!
さぁ~はよ来い!はよ来い!
どのシーンかな~? やっぱあの一番涙する別れのシーンかなぁ~
なんて歌うよりも画面に集中してたら…
ウテナとアンシーがくるくる踊って… 終わってしまったとさ…
…何で!?
一瞬たりとも「桐生冬芽」が出ませんでしたが!!
ウテナっつたら冬芽でしょ!(え?違うの?)
2曲とも全く一緒で… もうちょっと流してれば見れたのだろうか!?
全くもう!なんでやねんっ!訴えるぞ!!(どこに…)

拍手[0回]

スーパーロボット対戦OG 【第18話】 リューネ、そしてヴァルシオーネ

L5宙域で発生した異常現象…それは数年前の隕石メテオ3出現時のものと酷似していた。
地球連邦軍宇宙艦隊は警戒態勢に入り、ハガネとヒリュウ改もL5宙域付近へ派遣される。
そして、彼らの前に1機の人型機動兵器が現れた…。

なんのこっちゃって感じですが(相変わらず内容さっぱり・笑)
でも初っ端から来ましたね~今回は。
あんたは信用できないから って言われて「フッ」ですよ。素敵じゃないか。
にしてもさ、
30分番組でキャスト30人ってどうなの。
普通かい?いや普通じゃないだろ…。しかも豪華だからね…。


「鋼鉄三国志」
の全サCDが、
アニメディア3月号と声優アニメディア3月号にてあるそうです!
早速買いに行かねば!
500円ってことは内容はそんな…かな?
でも付録でもばっちり内容入ってるのもありましたけどね。
というか全サは正直面倒なんですけどね…(苦笑)
どうせなら付録にしてぇ~

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索