子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.22 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 信じていこう
Date : 2007.01.22 [Mon]
» 有得ん
Date : 2007.01.21 [Sun]
セイントオクトーバー 3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」
小十乃と菜月は、小学生の頃からずっと一緒の仲良し同士。
しかしユアンが現れて以来、小十乃に構ってもらえなくなった菜月はスネて、一人で屋敷に帰ってしまう。
反省した小十乃は、探偵所所長の黒木功士朗に連れられて、菜月の家に向かう。ユアンも一緒だ。
ユアンさえいなくなれば、小十乃は自分1人のものだと考えた菜月は、
屋敷のカラクリを駆使して、ユアンを抹殺しようとするのだが・・。
やはり社長と執事のやり取りは何処か笑える。
なんだろうね…、この淡々としたシュールな雰囲気は。
「流石クルツ様。お見事です」
とか。なんか笑えるんですけど…。何故?
ってかアッシュさんて意外と美形なのかしら…(失礼)
ちょい垂れ目で白顔で。
でもあの僧侶(かどうか知りませんが)な格好してっからなぁ…。
あぁ~
公式が気になる…
気になって気になって。
でもやっぱり嬉しくて嬉しくて。
色々想像…というか妄想してはにやけている自分に我に返る。
危ない。今ね。この業界ピリピリしてっから。
全く…余計な事をしてくれた。同じ目で見られるからね。
同業者の身にもなって欲しいものよ…。
当分面倒だぞ…。
そういえば…。
何気に「声優アワード」投票〆切してる…
携帯の方は1月に〆切ってのは分かってたけど。
公式の方は期限書いてなかったからね…。
~2007.3 しか書いてませんでしたよ。
どうなったのかな~。
って…そう!有得ない!
携帯だけの集計見ましたけど…。
…入っていませんでした。
公式に載っていた中間発表ってのは、パソコンのみ?
それとも携帯からのも合わせて総合のTOP10? ならいいんだけど…。
ほんっとう有得ん。断じて有得ん。
仕事で昼食ってる最中、携帯で見たから叫びそうになったよ。
「有得んっっっ!!」と。
絶対譲れない。
助演は…!!!
小十乃と菜月は、小学生の頃からずっと一緒の仲良し同士。
しかしユアンが現れて以来、小十乃に構ってもらえなくなった菜月はスネて、一人で屋敷に帰ってしまう。
反省した小十乃は、探偵所所長の黒木功士朗に連れられて、菜月の家に向かう。ユアンも一緒だ。
ユアンさえいなくなれば、小十乃は自分1人のものだと考えた菜月は、
屋敷のカラクリを駆使して、ユアンを抹殺しようとするのだが・・。
やはり社長と執事のやり取りは何処か笑える。
なんだろうね…、この淡々としたシュールな雰囲気は。
「流石クルツ様。お見事です」
とか。なんか笑えるんですけど…。何故?
ってかアッシュさんて意外と美形なのかしら…(失礼)
ちょい垂れ目で白顔で。
でもあの僧侶(かどうか知りませんが)な格好してっからなぁ…。
あぁ~
公式が気になる…
気になって気になって。
でもやっぱり嬉しくて嬉しくて。
色々想像…というか妄想してはにやけている自分に我に返る。
危ない。今ね。この業界ピリピリしてっから。
全く…余計な事をしてくれた。同じ目で見られるからね。
同業者の身にもなって欲しいものよ…。
当分面倒だぞ…。
そういえば…。
何気に「声優アワード」投票〆切してる…
携帯の方は1月に〆切ってのは分かってたけど。
公式の方は期限書いてなかったからね…。
~2007.3 しか書いてませんでしたよ。
どうなったのかな~。
って…そう!有得ない!
携帯だけの集計見ましたけど…。
…入っていませんでした。
公式に載っていた中間発表ってのは、パソコンのみ?
それとも携帯からのも合わせて総合のTOP10? ならいいんだけど…。
ほんっとう有得ん。断じて有得ん。
仕事で昼食ってる最中、携帯で見たから叫びそうになったよ。
「有得んっっっ!!」と。
絶対譲れない。
助演は…!!!
Date : 2007.01.20 [Sat]
「ハートの国のアリス カウントダウンボイス」
やっとこさユリウス来たよ。
今日中しか聞けないからね!!
で、聞き逃した方。
以下セリフ。
「発売まで、あと25日だそうだ。
…私か? 私はユリウス=モンレー 時計塔に住んでいる 以上…。
私は仕事で忙しい…
カウントダウンはしたんだから文句は言うな
…説明…? あぁ…
この企画は…ハートの国のアリスというゲームの発売1ヶ月前から
日替わりでカウントダウンをしようというWEB企画だそうだ
…全く…お祭り好きな奴らめ…
…ま、お前のためだ 私も付き合ってやろう。」
結構長かったですね。
というか… 本当違いますね。抱いていたものと。
別に悪い意味じゃなくてですよ?
キャライラストを見て、そして一番強かった子安さんフリートーク。
これがねぇ…かなり印象強くてね(笑)
どーしてこんなちょっと退廃的なキャラであぁなっちゃったかなー(笑)
だからか(笑)
というか… 私だけでしょうか…
「以上。」
という言葉に異様に…異様に!反応してしまったのは…!!
その言葉でときめいてるよ…自分…。
ユリウスさんは上記でも書きましたが、退廃的ですね~。
やってらんねぇ って感じ。
企画の説明するとことか。めんどくせぇ…って感じでぶっきらぼうに棒読みしてますし。
でも最後はちゃんと…。
そして、本当にお仕事で忙しいんですね。前にも同じような事を言っていたような。
早くお会いしたいです~
そして…。
ご贔屓サイト様にて一騒ぎ(どころじゃない)ありまして…。
なんと…
子安武人さんってご存知ですよね?
もちろん子安さんの公式、「STAR CHAMBER」もご存知ですよね?
でもってそこが休止中で動いていないのも…ご存知ですよね…?
確か私がファンに成り立ての頃…
3年以上前から更新されているのを見たことがありませんでした。
それが何と…!!
昨日19日には
「再始動に向けて準備中」
という文字があったそうです!!!!
…しかし只今急いで見に行ったら、ページが開けない状態でした。
でも全然残念ではなくて。
今まで全っっっく手付かずで、ずーーーーーっと更新されていない状態で、
言ってしまえば放置状態だった公式。
それが今やページが開けない状態。
つまりはサイトを何かしら弄ってるということ。
放置状態なら、今まで動揺問題無く表示されるはず。
期待が膨らみます…!!
でもまだはっきりとしたことは全く分からない状態ですし。
あまり騒がないでおこうね。
でもやっぱり騒がずにはいられないよ…。
ファンになってもう直ぐ4年。今まで公式を幾度と無く訪れてきましたが、
やはり動く気配は無く…。
いつか絶対復活するに決まってる!!
そう思う反面、やはり心のどこかでこのまま野放しのままなのか…
と思ったのも事実。
「今年こそはっ!! と思ってることがあるじゃん?」
その言葉を信じて…。
やっとこさユリウス来たよ。
今日中しか聞けないからね!!
で、聞き逃した方。
以下セリフ。
「発売まで、あと25日だそうだ。
…私か? 私はユリウス=モンレー 時計塔に住んでいる 以上…。
私は仕事で忙しい…
カウントダウンはしたんだから文句は言うな
…説明…? あぁ…
この企画は…ハートの国のアリスというゲームの発売1ヶ月前から
日替わりでカウントダウンをしようというWEB企画だそうだ
…全く…お祭り好きな奴らめ…
…ま、お前のためだ 私も付き合ってやろう。」
結構長かったですね。
というか… 本当違いますね。抱いていたものと。
別に悪い意味じゃなくてですよ?
キャライラストを見て、そして一番強かった子安さんフリートーク。
これがねぇ…かなり印象強くてね(笑)
どーしてこんなちょっと退廃的なキャラであぁなっちゃったかなー(笑)
だからか(笑)
というか… 私だけでしょうか…
「以上。」
という言葉に異様に…異様に!反応してしまったのは…!!
その言葉でときめいてるよ…自分…。
ユリウスさんは上記でも書きましたが、退廃的ですね~。
やってらんねぇ って感じ。
企画の説明するとことか。めんどくせぇ…って感じでぶっきらぼうに棒読みしてますし。
でも最後はちゃんと…。
そして、本当にお仕事で忙しいんですね。前にも同じような事を言っていたような。
早くお会いしたいです~
そして…。
ご贔屓サイト様にて一騒ぎ(どころじゃない)ありまして…。
なんと…
子安武人さんってご存知ですよね?
もちろん子安さんの公式、「STAR CHAMBER」もご存知ですよね?
でもってそこが休止中で動いていないのも…ご存知ですよね…?
確か私がファンに成り立ての頃…
3年以上前から更新されているのを見たことがありませんでした。
それが何と…!!
昨日19日には
「再始動に向けて準備中」
という文字があったそうです!!!!
…しかし只今急いで見に行ったら、ページが開けない状態でした。
でも全然残念ではなくて。
今まで全っっっく手付かずで、ずーーーーーっと更新されていない状態で、
言ってしまえば放置状態だった公式。
それが今やページが開けない状態。
つまりはサイトを何かしら弄ってるということ。
放置状態なら、今まで動揺問題無く表示されるはず。
期待が膨らみます…!!
でもまだはっきりとしたことは全く分からない状態ですし。
あまり騒がないでおこうね。
でもやっぱり騒がずにはいられないよ…。
ファンになってもう直ぐ4年。今まで公式を幾度と無く訪れてきましたが、
やはり動く気配は無く…。
いつか絶対復活するに決まってる!!
そう思う反面、やはり心のどこかでこのまま野放しのままなのか…
と思ったのも事実。
「今年こそはっ!! と思ってることがあるじゃん?」
その言葉を信じて…。
Date : 2007.01.20 [Sat]
彩雲国物語 第34話 「毒をもって毒を制す」
新月の闇の夜、運命の、茶家当主選定式が開かれる。
克洵を捜す秀麗と春姫は、庭の社に足を踏み入れ、そこに広がる光景に目を丸くする。
一方、影月、燕青は、選定式が行われる大堂に案内されるが、そこには不穏な空気が漂っていた。
そして、静蘭は、干將を手に、朔洵の元へと駆けていた。
「楽しかった……… だけど そろそろ終わりだ……」
二胡の音色へ駆けていく静蘭。その先には朔洵。
「招待した覚えは無いのだけれど? ご用件は何かな?」
これを飲んでもらおうと思ってね そう言い取り出す毒の小瓶。
お前に思考能力を残しておくのは危険過ぎる。
「生きたまま木偶人形にしようなんてね」
毒をもって毒を制す…
「どうやってそれを私に飲ませるつもりなんだい?」
お互いの欲しい物をかけてちょっとした遊戯をしよう…
「私が欲しい物を…君が持っているのか?彼女は君のものだとでも…?」
違う。しかし自分がいる限り“彼女”は絶対にお前の手には入らない。
「確かに君は邪魔だよね。私は彼女には、私だけ見ていて欲しいんだ」
静蘭の欲しいもの 朔洵の木偶人形
朔洵の欲しいもの 秀麗
「いいよ?やろう…」
駄目駄目人生に悲観したので死にます とでもそこらに書き付けておいて貰いたいね
「じゃ君もうっかり 毒飲んじゃいました~すみません とでも書いておいて欲しいな」
…そして始まる2人の遊戯…。
…き、来てしまった…。あぁぁあ~来週こそ見るのが恐い~!!!
冒頭の
「楽しかった……… だけど そろそろ終わりだ……」
って言葉が…。悟っているのか…。いやぁあぁ~!!
そしてやはり朔洵が望むものは唯一つ…。
「私だけ見ていて欲しいんだ」
って言ってる時は、正しく秀麗を想いながら言ってる顔だね…。
そういえば何気に朔洵様の二胡弾いてるお姿って初めてじゃ…?あったっけ?
素敵だったわ… 手動いてないけど(笑)
でもって2人のやり取りが…
ピリピリと険悪ムード全開で何気に面白い (いや面白がるとこじゃないけどさ!)
「毒飲んじゃいました~すみません~」
って言い方…。これがむっかつく言い方で面白いんだわ。
いやだから面白いとこじゃないって!!
予告が…予告が…!!
何よ何よ何よ!!!
あぁ~恐い~!!
新月の闇の夜、運命の、茶家当主選定式が開かれる。
克洵を捜す秀麗と春姫は、庭の社に足を踏み入れ、そこに広がる光景に目を丸くする。
一方、影月、燕青は、選定式が行われる大堂に案内されるが、そこには不穏な空気が漂っていた。
そして、静蘭は、干將を手に、朔洵の元へと駆けていた。
「楽しかった……… だけど そろそろ終わりだ……」
二胡の音色へ駆けていく静蘭。その先には朔洵。
「招待した覚えは無いのだけれど? ご用件は何かな?」
これを飲んでもらおうと思ってね そう言い取り出す毒の小瓶。
お前に思考能力を残しておくのは危険過ぎる。
「生きたまま木偶人形にしようなんてね」
毒をもって毒を制す…
「どうやってそれを私に飲ませるつもりなんだい?」
お互いの欲しい物をかけてちょっとした遊戯をしよう…
「私が欲しい物を…君が持っているのか?彼女は君のものだとでも…?」
違う。しかし自分がいる限り“彼女”は絶対にお前の手には入らない。
「確かに君は邪魔だよね。私は彼女には、私だけ見ていて欲しいんだ」
静蘭の欲しいもの 朔洵の木偶人形
朔洵の欲しいもの 秀麗
「いいよ?やろう…」
駄目駄目人生に悲観したので死にます とでもそこらに書き付けておいて貰いたいね
「じゃ君もうっかり 毒飲んじゃいました~すみません とでも書いておいて欲しいな」
…そして始まる2人の遊戯…。
…き、来てしまった…。あぁぁあ~来週こそ見るのが恐い~!!!
冒頭の
「楽しかった……… だけど そろそろ終わりだ……」
って言葉が…。悟っているのか…。いやぁあぁ~!!
そしてやはり朔洵が望むものは唯一つ…。
「私だけ見ていて欲しいんだ」
って言ってる時は、正しく秀麗を想いながら言ってる顔だね…。
そういえば何気に朔洵様の二胡弾いてるお姿って初めてじゃ…?あったっけ?
素敵だったわ… 手動いてないけど(笑)
でもって2人のやり取りが…
ピリピリと険悪ムード全開で何気に面白い (いや面白がるとこじゃないけどさ!)
「毒飲んじゃいました~すみません~」
って言い方…。これがむっかつく言い方で面白いんだわ。
いやだから面白いとこじゃないって!!
予告が…予告が…!!
何よ何よ何よ!!!
あぁ~恐い~!!
Date : 2007.01.19 [Fri]
「電撃 Girl's Style ~ときメモGS 1st Love~特集」
買いましたよ~
そらあんた ばばーんと葉月君+新キャラの天童君が表紙ですから。
まぁ…零一さんじゃないのがちょっと引っ掛りますけど(笑)
「1st Love」は移植、とは言うけど、全く新しいものじゃないか?
と思うほど一新されている模様。
DS機能として、ソフトを立ち上げた際、時間帯によっては
「おはよう」とか「おやすみ」とか。
更に、記念日(誕生日とか)にもセリフが!
そして好感度によってもセリフが変化するらしい!
何時聞いても違うセリフを言ってくれるんじゃないかな?という程!
新システムとしては、まず親友モード。
主人公が他の人が好きだと分かっていながら、主人公を応援してくれる という健気なシステム!
そして!!2ndKissであった「キス」イベントが何と!!
「1st Love」にもあるらしい!!
しかも「事故チュー」ではないらしいです!…という事は……!?
『1』のキャラクターは元々、キスに関して縁が無かったキャラですよね。
それゆえ、完成したものはドキドキを超えているそうです~!!(もう興奮!!)
「氷室先生が恋愛について何を語るつもりなのか見どころ」だそうですよ!!
そして、PS2版ではEDは1つしかありませんでしたが、今回は複数あるらしいです!
追加イベントも、なんでなかったんだろう?っていうようなイベントばかりだそうな。
そして有難い事に、各声優さんのインタビューも載っています。
武人さんは、お気に入りのコーデュロイの帽子と、シンプルな黒いシャツ。
シックでシンプルな服装…好きだな~
「DS版では氷室に触れられるので、反応を楽しんでもらいたい」だそうです!(そりゃもちろん!!)
「氷室の場合は(触れると)大抵怒りますが、そのやり取りからも愛を感じられますよ」
ですって!!!早く愛を感じたい~!!
そして声もかなりの量を録ったそうです! く~めっちゃ楽しみ~!
余談?ですが、子安さんの紹介文。
「独特な美声で2枚目や悪役をはじめ、近年ではギャグキャラ、父的なキャラも演じている。
その演技力はかなりのもので、世代を超えて安定した人気を誇る」
そうだろそうだろ(誇らしげ)
やっぱ独特なのか~。あのお声は。絶対すぐわかるもんね(笑)
でもってやっぱり世代を超えて人気って言うのはよく書かれてますね。
性別も越えて が抜けてるよ(笑)
もっと気になったのが、代表作が「クルル」と「琳千夜」ってぇ~!!(笑)
どんな組み合わせや!! …まだ千夜様なのね(笑)
「ときメモGS 購入特典情報」
詳しくはこちらから。
な・ん・と!購入時、店舗別にお題違いのドラマCDが付くそうです!
内容は…?
―氷室先生に呼ばれて、みんな教室に集まったんだ。特別授業とかって。
あ、先生が来た…なんだか、少し照れてるみたいだ―
っつことで、『男の子視点から恋愛感が聞けるドラマCD』~!!
聞きてぇー聞きてぇーー!!
零一さんがて、照れてる~!! あぁ~もうそれだけでやばい…。
想像しちゃってやばい(危ない)
ってか私はもち、コナミスタイルの特別版(予約済み)ですけど、
あと5店舗あるんですよ!5店舗!!
全部内容違うんですよ!! 私にどーーーしろとぉおおーー!!
し、しかも!同日発売の「ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kissタイピング」
にもドラマCD付くのですが…内容は…!
―「頼もうっ!」 時代劇みたいな掛け声と共に、
やたら背が高くて目つきの悪い男が教室に現れた…―
ってことで!これはもちろん彼のことです(時代劇みたいって… 笑える~)
葉月君と零一さんが、佐伯にタイピング対決を挑むようです!
なんでやねんっ!ってツッコミましたが(笑)
こーーーれは…まぁた…。こっとは予約しとらんぞ?
もう~どないしよ~。
やっぱこういう時のオークションよね~。…待つかな…。
合計6枚… 無事落とせるか…。
「ホワイトデーキャンペーン」
「1st Love」を購入時に、先着で「登場キャラ全員のメッセージが入ったカード」
が付いてくるらしいです。
既にコナミスタイルで予約している方にはちゃんと付くそうです(ほっ)
これ最初、店頭お渡しだけみたいに書いてたから、じゃー…通販は付かないのか~!
って思ってたけど、ちゃんと付きますよってメールが来たから安心。
にしても1タイトルにどんだけ特典付くんだ…。
太っ腹ね~!!
もう~ほんっっとう楽しみ~~!!!
買いましたよ~
そらあんた ばばーんと葉月君+新キャラの天童君が表紙ですから。
まぁ…零一さんじゃないのがちょっと引っ掛りますけど(笑)
「1st Love」は移植、とは言うけど、全く新しいものじゃないか?
と思うほど一新されている模様。
DS機能として、ソフトを立ち上げた際、時間帯によっては
「おはよう」とか「おやすみ」とか。
更に、記念日(誕生日とか)にもセリフが!
そして好感度によってもセリフが変化するらしい!
何時聞いても違うセリフを言ってくれるんじゃないかな?という程!
新システムとしては、まず親友モード。
主人公が他の人が好きだと分かっていながら、主人公を応援してくれる という健気なシステム!
そして!!2ndKissであった「キス」イベントが何と!!
「1st Love」にもあるらしい!!
しかも「事故チュー」ではないらしいです!…という事は……!?
『1』のキャラクターは元々、キスに関して縁が無かったキャラですよね。
それゆえ、完成したものはドキドキを超えているそうです~!!(もう興奮!!)
「氷室先生が恋愛について何を語るつもりなのか見どころ」だそうですよ!!
そして、PS2版ではEDは1つしかありませんでしたが、今回は複数あるらしいです!
追加イベントも、なんでなかったんだろう?っていうようなイベントばかりだそうな。
そして有難い事に、各声優さんのインタビューも載っています。
武人さんは、お気に入りのコーデュロイの帽子と、シンプルな黒いシャツ。
シックでシンプルな服装…好きだな~
「DS版では氷室に触れられるので、反応を楽しんでもらいたい」だそうです!(そりゃもちろん!!)
「氷室の場合は(触れると)大抵怒りますが、そのやり取りからも愛を感じられますよ」
ですって!!!早く愛を感じたい~!!
そして声もかなりの量を録ったそうです! く~めっちゃ楽しみ~!
余談?ですが、子安さんの紹介文。
「独特な美声で2枚目や悪役をはじめ、近年ではギャグキャラ、父的なキャラも演じている。
その演技力はかなりのもので、世代を超えて安定した人気を誇る」
そうだろそうだろ(誇らしげ)
やっぱ独特なのか~。あのお声は。絶対すぐわかるもんね(笑)
でもってやっぱり世代を超えて人気って言うのはよく書かれてますね。
性別も越えて が抜けてるよ(笑)
もっと気になったのが、代表作が「クルル」と「琳千夜」ってぇ~!!(笑)
どんな組み合わせや!! …まだ千夜様なのね(笑)
「ときメモGS 購入特典情報」
詳しくはこちらから。
な・ん・と!購入時、店舗別にお題違いのドラマCDが付くそうです!
内容は…?
―氷室先生に呼ばれて、みんな教室に集まったんだ。特別授業とかって。
あ、先生が来た…なんだか、少し照れてるみたいだ―
っつことで、『男の子視点から恋愛感が聞けるドラマCD』~!!
聞きてぇー聞きてぇーー!!
零一さんがて、照れてる~!! あぁ~もうそれだけでやばい…。
想像しちゃってやばい(危ない)
ってか私はもち、コナミスタイルの特別版(予約済み)ですけど、
あと5店舗あるんですよ!5店舗!!
全部内容違うんですよ!! 私にどーーーしろとぉおおーー!!
し、しかも!同日発売の「ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kissタイピング」
にもドラマCD付くのですが…内容は…!
―「頼もうっ!」 時代劇みたいな掛け声と共に、
やたら背が高くて目つきの悪い男が教室に現れた…―
ってことで!これはもちろん彼のことです(時代劇みたいって… 笑える~)
葉月君と零一さんが、佐伯にタイピング対決を挑むようです!
なんでやねんっ!ってツッコミましたが(笑)
こーーーれは…まぁた…。こっとは予約しとらんぞ?
もう~どないしよ~。
やっぱこういう時のオークションよね~。…待つかな…。
合計6枚… 無事落とせるか…。
「ホワイトデーキャンペーン」
「1st Love」を購入時に、先着で「登場キャラ全員のメッセージが入ったカード」
が付いてくるらしいです。
既にコナミスタイルで予約している方にはちゃんと付くそうです(ほっ)
これ最初、店頭お渡しだけみたいに書いてたから、じゃー…通販は付かないのか~!
って思ってたけど、ちゃんと付きますよってメールが来たから安心。
にしても1タイトルにどんだけ特典付くんだ…。
太っ腹ね~!!
もう~ほんっっとう楽しみ~~!!!
» 無題
Date : 2007.01.19 [Fri]
「電撃 Girl's Style ~ときメモGS 1st Love~特集」
買いましたよ~
そらあんた ばばーんと葉月君+新キャラの天童君が表紙ですから。
まぁ…零一さんじゃないのがちょっと引っ掛りますけど(笑)
「1st Love」は移植、とは言うけど、全く新しいものじゃないか?
と思うほど一新されている模様。
DS機能として、ソフトを立ち上げた際、時間帯によっては
「おはよう」とか「おやすみ」とか。
更に、記念日(誕生日とか)にもセリフが!
そして好感度によってもセリフが変化するらしい!
何時聞いても違うセリフを言ってくれるんじゃないかな?という程!
新システムとしては、まず親友モード。
主人公が他の人が好きだと分かっていながら、主人公を応援してくれる という健気なシステム!
買いましたよ~
そらあんた ばばーんと葉月君+新キャラの天童君が表紙ですから。
まぁ…零一さんじゃないのがちょっと引っ掛りますけど(笑)
「1st Love」は移植、とは言うけど、全く新しいものじゃないか?
と思うほど一新されている模様。
DS機能として、ソフトを立ち上げた際、時間帯によっては
「おはよう」とか「おやすみ」とか。
更に、記念日(誕生日とか)にもセリフが!
そして好感度によってもセリフが変化するらしい!
何時聞いても違うセリフを言ってくれるんじゃないかな?という程!
新システムとしては、まず親友モード。
主人公が他の人が好きだと分かっていながら、主人公を応援してくれる という健気なシステム!
Date : 2007.01.19 [Fri]
ケロロ軍曹 「鉄仮面伝説 謎のデカ耳」
夏美のクラスに、頭にウサギの耳のようなものをつけた女の子達が転入してきた。
一方ケロロは、道ばたに捨てられていたウサギを拾う。
日向家では飼えないということで、夏美と冬樹の学校のウサギ小屋で飼ってもらうことに。
さらに同じ頃、夏美のもとに宇宙警察官のポヨンとポヤンがあらわれた。
2人は地球にもぐりこんだ凶悪犯の逮捕協力を夏美にたのみ出る。
その犯人の特徴は、耳が大きいということだったが…。
クルさんはまぁ一応出番ありましたが。
クルさんよりもみみぃちゃんの方が出番ありましたね(ちゃうから)
…うさぎ…また飼いたいよ…。
…ハムスターも…また飼いたいよ…。
それはいいとして。
「オレもっ いるぜぇ」
ってバックからのアングルが良かったですけど。
でもってクルさんはどっから指示してたんですか?
ま、そんな感じで。(どんなんや)
次はあの!情報~
夏美のクラスに、頭にウサギの耳のようなものをつけた女の子達が転入してきた。
一方ケロロは、道ばたに捨てられていたウサギを拾う。
日向家では飼えないということで、夏美と冬樹の学校のウサギ小屋で飼ってもらうことに。
さらに同じ頃、夏美のもとに宇宙警察官のポヨンとポヤンがあらわれた。
2人は地球にもぐりこんだ凶悪犯の逮捕協力を夏美にたのみ出る。
その犯人の特徴は、耳が大きいということだったが…。
クルさんはまぁ一応出番ありましたが。
クルさんよりもみみぃちゃんの方が出番ありましたね(ちゃうから)
…うさぎ…また飼いたいよ…。
…ハムスターも…また飼いたいよ…。
それはいいとして。
「オレもっ いるぜぇ」
ってバックからのアングルが良かったですけど。
でもってクルさんはどっから指示してたんですか?
ま、そんな感じで。(どんなんや)
次はあの!情報~