子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.23 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2006.11.24 [Fri]
ケロロ軍曹 「ただいま!と言うまでが遠足だ!」
明日は日頃お世話になっている日向家と遠足。
ケロロは遠足、バーベキューの準備に買出し。
が、ガンプラの誘惑…。
散々言われるかと思いきや、ギロロ達はこぞって泣きながら青春ドラマを広げる。
そこへ、ガキ大将星人が現れチケット売りを手伝って欲しいと依頼。
報酬は売り上げの一部。
ここは断るところだろう しかし
売り上げ一部で、今日変えなかった肉を買おう…そう思ったケロロは承諾。
「隊長だけ手伝うのに賛成な人~」
しかし遠足を楽しみにしていた他4匹は反対…。
結局ケロロ一人でチケット売りに。
そして他の皆は申し訳ないと思いながらも遠足へ。
お弁当の最中もケロロを気にかけるギロロ達。
とうとう居ても立ってもいられなくなり、遠足の途中でケロロの元へ向かう。
1枚も売れないチケット…。
そこへ駆けつけるギロロ達。
そして皆でチケットを売り始める。
それぞれ自分が悪かったと泣きながら浸っていると、ガキ大将星人も駆けつけ、
感動の涙を流す。それにつられ他の宇宙人も徐々に集まり…。
終いには感動の渦に…。
「って…なんだ?この茶番劇… クーックック」
明日は遠足だ~!
「にょーにょーにょー!」いや「よー」かな?
って机バンバン叩いて喜んでる黄色いの。遠足嬉しいんだね~。
この叩いてるおててが可愛いんだって!
「そんじゃ 隊長だけ手伝うのに賛成な人~」
って言ってる中腰が可愛い。やっぱ遠足が楽しみなんだね。
お弁当タ~イム さぁ黄色いのは~?
やっぱカレーだ~!!
しかもよく見て!クルル専用の皿だよあれ!渦巻きマークあるし!
遠足にレトルトカレー持ってくるとは…。もしやあの背負ってるどでかい荷物は…?
だってご飯もあったしね…。保温庫?
クルルはケロロの元へ行かないのかな…と思ったけど。
「売り上げの管理は任せときなぁ~」
ってしっかり来てくれてる。 ん~素敵っ!
でもやっぱりくっさいドラマには出てこないらしい。
確かに茶番劇でしたね。ありゃ あぁいうシーンには絶っっ対出てこないからね。
「愛と悲しみのスキヤキ」
遠足が中途半端で終わってしまった…。ここは他に上回る物をやらなくては…。
そう考えたケロロはスキヤキパーティー決行。
ギロロ、タママは買出し。ドロロはタマゴを用意。
そして始まる楽しいすきやきパーティー。
しかしそこには用がある、とクルルの姿は無い。
肉がなくなる前にクルルを呼ぶケロロ達。ギロロもクルルの分の肉を取っておいてやる。
和気藹々なパーティ。
だったが…。
そこへタママがクルルを連れて来る。
しかしあまり乗り気でなさそう…。
「つまんねぇ…… つまんねぇぜ」
そう言いだすクルル。 はぁ?となるケロロ達をよそに、
クルルは『クルルカレー(甘口)』(2袋)
を取り出すと、いきなりすきやき鍋へ開け放つ。
そしてギロロが自腹で買った高級肉さえも、一気に投入。
騒然とする回りを尻目に、なおも突っ走るクルル。
そしてお高い肉を全て食らい尽くしたクルルは
「そもそも俺 すきやき嫌いなんでねぇ」
そう言い残し姿を消す。
残されたケロロ達…。
クルルのせいでめちゃくちゃな喧嘩が始まる。
「やっと面白くなってきたぜぇ」
そこへ白滝を買って帰ってきた夏美の、「侵略者」の一言で
はっと我に返る小隊は共鳴し改めて侵略に燃えようとする。
今回は参加しないのかな…?折角の固形物食べれる機会なのに~ って思ったら
すきやき嫌いなのか~!(笑)
ケロロもクルルを気遣って呼びに行くよう、タママに言ってたし、
ギロロも「あんなカレーやろうでも仲間だからな」
って言って肉取りおきしてたし、
皆クルルを気遣って、気持ち悪いほど和気藹々としてたのに…
ごょにょごにょと俯きながら現れたクルルは不機嫌~
「つまんねぇ…」
が可愛いんです!
で出た!『クルルカレー(甘口)』
これ前売り券についてきたやつしょ? キープしといたんだクルさん!
んでそれをどばどば流し込み、クルルワールド全開。
「にょーにょにょーにょにょ~(カレー流し込む)
で?肉だな?(肉すくう) くっ にょ!(肉つっ込む)
煮~えたっかど~だっか食~べてみよぉ~ じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ(肉頬張る)
も~う煮~えた~!(完食)」
「そもそも俺すきやき嫌いなんでね あぁ~まずかった」
また歌ったよ!しかも溺れ食いしながら!なんて豪華なっ!
そして 何!? こいつ!(笑)
すっげーやな奴! でもかわいい!!
子供だよ子供! 自分が嫌いなものを皆でわいわい食しやがって。
って感じ?
前話から続くこの和気藹々な雰囲気が嫌だったかも。
キレないのかな?とか思ってたけど、本当に暴走するとは…。
「やっと面白くなってきたぜぇ」って言ってたし。
敬礼する時のだるい感じが素敵。
で、最後散らかった部屋を片つける時、何突っついてたんですか?クルさん?
で、本日。22日にアップ出来なかったジェイドさんの誕生日イラストを。
バスローブ描きたかったの!
ってか毎回ですが ごめんね…本当。あんなんで。
だれか画力を下さい…ってか技術?
あぁ~書きにくい~!
やっぱ慣れてないとどーも…。
しかもよりによってめっちゃ長いし…。
明日は日頃お世話になっている日向家と遠足。
ケロロは遠足、バーベキューの準備に買出し。
が、ガンプラの誘惑…。
散々言われるかと思いきや、ギロロ達はこぞって泣きながら青春ドラマを広げる。
そこへ、ガキ大将星人が現れチケット売りを手伝って欲しいと依頼。
報酬は売り上げの一部。
ここは断るところだろう しかし
売り上げ一部で、今日変えなかった肉を買おう…そう思ったケロロは承諾。
「隊長だけ手伝うのに賛成な人~」
しかし遠足を楽しみにしていた他4匹は反対…。
結局ケロロ一人でチケット売りに。
そして他の皆は申し訳ないと思いながらも遠足へ。
お弁当の最中もケロロを気にかけるギロロ達。
とうとう居ても立ってもいられなくなり、遠足の途中でケロロの元へ向かう。
1枚も売れないチケット…。
そこへ駆けつけるギロロ達。
そして皆でチケットを売り始める。
それぞれ自分が悪かったと泣きながら浸っていると、ガキ大将星人も駆けつけ、
感動の涙を流す。それにつられ他の宇宙人も徐々に集まり…。
終いには感動の渦に…。
「って…なんだ?この茶番劇… クーックック」
明日は遠足だ~!
「にょーにょーにょー!」いや「よー」かな?
って机バンバン叩いて喜んでる黄色いの。遠足嬉しいんだね~。
この叩いてるおててが可愛いんだって!
「そんじゃ 隊長だけ手伝うのに賛成な人~」
って言ってる中腰が可愛い。やっぱ遠足が楽しみなんだね。
お弁当タ~イム さぁ黄色いのは~?
やっぱカレーだ~!!
しかもよく見て!クルル専用の皿だよあれ!渦巻きマークあるし!
遠足にレトルトカレー持ってくるとは…。もしやあの背負ってるどでかい荷物は…?
だってご飯もあったしね…。保温庫?
クルルはケロロの元へ行かないのかな…と思ったけど。
「売り上げの管理は任せときなぁ~」
ってしっかり来てくれてる。 ん~素敵っ!
でもやっぱりくっさいドラマには出てこないらしい。
確かに茶番劇でしたね。ありゃ あぁいうシーンには絶っっ対出てこないからね。
「愛と悲しみのスキヤキ」
遠足が中途半端で終わってしまった…。ここは他に上回る物をやらなくては…。
そう考えたケロロはスキヤキパーティー決行。
ギロロ、タママは買出し。ドロロはタマゴを用意。
そして始まる楽しいすきやきパーティー。
しかしそこには用がある、とクルルの姿は無い。
肉がなくなる前にクルルを呼ぶケロロ達。ギロロもクルルの分の肉を取っておいてやる。
和気藹々なパーティ。
だったが…。
そこへタママがクルルを連れて来る。
しかしあまり乗り気でなさそう…。
「つまんねぇ…… つまんねぇぜ」
そう言いだすクルル。 はぁ?となるケロロ達をよそに、
クルルは『クルルカレー(甘口)』(2袋)
を取り出すと、いきなりすきやき鍋へ開け放つ。
そしてギロロが自腹で買った高級肉さえも、一気に投入。
騒然とする回りを尻目に、なおも突っ走るクルル。
そしてお高い肉を全て食らい尽くしたクルルは
「そもそも俺 すきやき嫌いなんでねぇ」
そう言い残し姿を消す。
残されたケロロ達…。
クルルのせいでめちゃくちゃな喧嘩が始まる。
「やっと面白くなってきたぜぇ」
そこへ白滝を買って帰ってきた夏美の、「侵略者」の一言で
はっと我に返る小隊は共鳴し改めて侵略に燃えようとする。
今回は参加しないのかな…?折角の固形物食べれる機会なのに~ って思ったら
すきやき嫌いなのか~!(笑)
ケロロもクルルを気遣って呼びに行くよう、タママに言ってたし、
ギロロも「あんなカレーやろうでも仲間だからな」
って言って肉取りおきしてたし、
皆クルルを気遣って、気持ち悪いほど和気藹々としてたのに…
ごょにょごにょと俯きながら現れたクルルは不機嫌~
「つまんねぇ…」
が可愛いんです!
で出た!『クルルカレー(甘口)』
これ前売り券についてきたやつしょ? キープしといたんだクルさん!
んでそれをどばどば流し込み、クルルワールド全開。
「にょーにょにょーにょにょ~(カレー流し込む)
で?肉だな?(肉すくう) くっ にょ!(肉つっ込む)
煮~えたっかど~だっか食~べてみよぉ~ じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ(肉頬張る)
も~う煮~えた~!(完食)」
「そもそも俺すきやき嫌いなんでね あぁ~まずかった」
また歌ったよ!しかも溺れ食いしながら!なんて豪華なっ!
そして 何!? こいつ!(笑)
すっげーやな奴! でもかわいい!!
子供だよ子供! 自分が嫌いなものを皆でわいわい食しやがって。
って感じ?
前話から続くこの和気藹々な雰囲気が嫌だったかも。
キレないのかな?とか思ってたけど、本当に暴走するとは…。
「やっと面白くなってきたぜぇ」って言ってたし。
敬礼する時のだるい感じが素敵。
で、最後散らかった部屋を片つける時、何突っついてたんですか?クルさん?
で、本日。22日にアップ出来なかったジェイドさんの誕生日イラストを。
バスローブ描きたかったの!
ってか毎回ですが ごめんね…本当。あんなんで。
だれか画力を下さい…ってか技術?
あぁ~書きにくい~!
やっぱ慣れてないとどーも…。
しかもよりによってめっちゃ長いし…。
PR
» どこまで豪華…?
Date : 2006.11.23 [Thu]
Date : 2006.11.22 [Wed]
あったの!? ジェイドに誕生日の設定あったの!?
テイルズキャラって誕生日設定されてたっけ!?
ということで、つい、本当1時間前に知りました。
本日、11月22日は我らがジェイドカーティス大佐のお誕生日だ~!
…知るの遅っ!!
なんでなんで?あったっけ?どこ情報?!
かなり不意打ちでしたので、1人カルチャーショック(っていうのか…?)
でも知ることが出来てよかったですよ。
本当にたまたま
「大佐お誕生日おめでとう」
って文字を発見し、
私としては見過ごすわけには行かない字面ですからね。
知って即、
「え~~え~~嘘だろ嘘だろ~」
とか言いつつ、ノート広げて大佐カキカキしてた…。
だってあんだけきゃらテン賑わせてるし、こちらの投票所でも1位だし…
そんな方を描かないわけにはいかないでしょ~。
でも流石に1時間前に知ったので…。無理!
明日も時間無いし、明後日!明後日仕上げるから!
ジェイドさんごめん!(いや待ってないから)
しかもかなり急いで描いたので…。何時もの如く似てねぇ…。度々ごめん!!

っつことで下書きだけでも…
そしてこんなん発見。

これ可愛いでしょ?
ブウサギとこたつでぬくぬくしながら、ロウソクの火をひたすら吹き消したり付けたりしてんの。
大佐とおこたって不釣合いって感じするけど、案外似合っちゃうのが凄いところ。
あぁ~もっと早く知っていればなぁ~~
ま、今日知れただけでもいいか…。
とりあえず、36歳(でいいのか…?)お誕生日おめでとう~!
テイルズキャラって誕生日設定されてたっけ!?
ということで、つい、本当1時間前に知りました。
本日、11月22日は我らがジェイドカーティス大佐のお誕生日だ~!
…知るの遅っ!!
なんでなんで?あったっけ?どこ情報?!
かなり不意打ちでしたので、1人カルチャーショック(っていうのか…?)
でも知ることが出来てよかったですよ。
本当にたまたま
「大佐お誕生日おめでとう」
って文字を発見し、
私としては見過ごすわけには行かない字面ですからね。
知って即、
「え~~え~~嘘だろ嘘だろ~」
とか言いつつ、ノート広げて大佐カキカキしてた…。
だってあんだけきゃらテン賑わせてるし、こちらの投票所でも1位だし…
そんな方を描かないわけにはいかないでしょ~。
でも流石に1時間前に知ったので…。無理!
明日も時間無いし、明後日!明後日仕上げるから!
ジェイドさんごめん!(いや待ってないから)
しかもかなり急いで描いたので…。何時もの如く似てねぇ…。度々ごめん!!
っつことで下書きだけでも…
そしてこんなん発見。
これ可愛いでしょ?
ブウサギとこたつでぬくぬくしながら、ロウソクの火をひたすら吹き消したり付けたりしてんの。
大佐とおこたって不釣合いって感じするけど、案外似合っちゃうのが凄いところ。
あぁ~もっと早く知っていればなぁ~~
ま、今日知れただけでもいいか…。
とりあえず、36歳(でいいのか…?)お誕生日おめでとう~!
» 楽しげなお歌
Date : 2006.11.22 [Wed]
RED GARDEN #08『行きて愛せ』
思いがけない現実に巻き込まれても、少女たちの日々の生活は続いてゆく。
各々の友人たちとのやりとり、グレースの人間関係…。
お互いの事を知り始めた少女達は、ある召集の無かった日に、
徐々に歩み寄るきっかけを作る。
今回は出番無し~。
ま、先週あんだけ歌ったしね (関係ね~
でも今回はごく普通の少女達って感じでよかったんじゃないでしょうか。
やっと互いに近づき合ってきたって感じで。
やっと仲間というか、友達 になってきたと言うか。
大事だねこういうのは。
そして初の楽しげなお歌。 やっぱ歌うんだ…って思いましたが。
今回はセッションですよ。ユニゾンですよ。
こりゃやはりCD化ですな。
来週はまたまたエルヴェ側 というかリーズが…!?
思いがけない現実に巻き込まれても、少女たちの日々の生活は続いてゆく。
各々の友人たちとのやりとり、グレースの人間関係…。
お互いの事を知り始めた少女達は、ある召集の無かった日に、
徐々に歩み寄るきっかけを作る。
今回は出番無し~。
ま、先週あんだけ歌ったしね (関係ね~
でも今回はごく普通の少女達って感じでよかったんじゃないでしょうか。
やっと互いに近づき合ってきたって感じで。
やっと仲間というか、友達 になってきたと言うか。
大事だねこういうのは。
そして初の楽しげなお歌。 やっぱ歌うんだ…って思いましたが。
今回はセッションですよ。ユニゾンですよ。
こりゃやはりCD化ですな。
来週はまたまたエルヴェ側 というかリーズが…!?
Date : 2006.11.21 [Tue]
動画集でもないけど。
「RGTV」
更新されてました。
今回はゲストのダイジェストってことなので、
見たやつか~ ま、一応ポチッと…。

も?
ってことは違うっぽい~?
ってか恥ずかしがり屋ですますんかいなっ!(確かにかなりの恥ずかしがり屋さんですけど)
っつか凄いテンション!?
なんかとてもテンション高いですけど。可笑しいです。聞くべきですこれは。
気になる女性キャラクターのお話。
なぁーーんか爆笑です。手叩いておもいっきり爆笑してます。こっちも思わず笑っちゃいます。
体の重い子って誰~?
監督かな?インタビューしてる人が、
それエルヴェの性格じゃなくて子安さんじゃないですか ってつっ込んでましたけど。
「まぁぁ~ そぉ~かなぁ~~」って(笑)
「バカじゃないの」 ここでも来た~!
「セクシーとちょっと入るエロスみたいなところを注目して頂きたい」
って、エルヴェにエロスが入るんですか!? そ、それは…楽しみですね~。想像付かないけど~
エルヴェのキャラボロボロですね って言われちゃってるよ!でもって誤ってるよ!(笑)
で、プロデューサー曰く、自分に似ているのはエルヴェだってさ。
おっと 大きく出た(笑)
「帽子も子安さん目指して」 って(笑)
まぁ~ 結構聞き応えありましたね~ チェックですよ~!!
も一個は、久々に覗いてみたら面白いものがあったので。
サイト自体が18禁なんでね。入れない方もいるかと思いますが
下記リンクから内緒で直接飛んでっちゃえ!(笑)
あ、「つよきす」なんですけどね。
それのファンディスクのCMムービー「ホラー編・解説スバル」
ってのがあるんですけど。
見ろ!
とりあえず見て下さい って書いてあるし。
いきなり
「スバルですっっ」
って違う違う違う違う違う!!(笑) それ、お○ぎだからーー!
映画解説だからでしょうがそれは違いまっせ~!
「つよきすファンディスク 『みにきす』っっ 12月(笑)15日 発売予定ですっ」
笑ったね? 今笑っちゃったよね?(笑)
自分で言ってて可笑しくなっちゃったんでしょうね。
素ですよ完全。
もうスバル君の欠片なぞ全くありません。柵間さんナイスです。
こりゃ「みにきす」欲しくなっちゃうね。
あ、サンプルボイスもありまね。スバル君は相変わらずかっちょえぇ。
テンチョーも相変わらず意味不明で素敵。
「RGTV」
更新されてました。
今回はゲストのダイジェストってことなので、
見たやつか~ ま、一応ポチッと…。
も?
ってことは違うっぽい~?
ってか恥ずかしがり屋ですますんかいなっ!(確かにかなりの恥ずかしがり屋さんですけど)
っつか凄いテンション!?
なんかとてもテンション高いですけど。可笑しいです。聞くべきですこれは。
気になる女性キャラクターのお話。
なぁーーんか爆笑です。手叩いておもいっきり爆笑してます。こっちも思わず笑っちゃいます。
体の重い子って誰~?
監督かな?インタビューしてる人が、
それエルヴェの性格じゃなくて子安さんじゃないですか ってつっ込んでましたけど。
「まぁぁ~ そぉ~かなぁ~~」って(笑)
「バカじゃないの」 ここでも来た~!
「セクシーとちょっと入るエロスみたいなところを注目して頂きたい」
って、エルヴェにエロスが入るんですか!? そ、それは…楽しみですね~。想像付かないけど~
エルヴェのキャラボロボロですね って言われちゃってるよ!でもって誤ってるよ!(笑)
で、プロデューサー曰く、自分に似ているのはエルヴェだってさ。
おっと 大きく出た(笑)
「帽子も子安さん目指して」 って(笑)
まぁ~ 結構聞き応えありましたね~ チェックですよ~!!
も一個は、久々に覗いてみたら面白いものがあったので。
サイト自体が18禁なんでね。入れない方もいるかと思いますが
下記リンクから内緒で直接飛んでっちゃえ!(笑)
あ、「つよきす」なんですけどね。
それのファンディスクのCMムービー「ホラー編・解説スバル」
ってのがあるんですけど。
見ろ!
とりあえず見て下さい って書いてあるし。
いきなり
「スバルですっっ」
って違う違う違う違う違う!!(笑) それ、お○ぎだからーー!
映画解説だからでしょうがそれは違いまっせ~!
「つよきすファンディスク 『みにきす』っっ 12月(笑)15日 発売予定ですっ」
笑ったね? 今笑っちゃったよね?(笑)
自分で言ってて可笑しくなっちゃったんでしょうね。
素ですよ完全。
もうスバル君の欠片なぞ全くありません。柵間さんナイスです。
こりゃ「みにきす」欲しくなっちゃうね。
あ、サンプルボイスもありまね。スバル君は相変わらずかっちょえぇ。
テンチョーも相変わらず意味不明で素敵。
Date : 2006.11.20 [Mon]
「パレドゥレーヌ」
皆さんもうプレイなさいましたか?
私は一応終わりましたけど… あ、もちろんエヴァンジルのみね。
ってかあれだけ…なのか…?イベント少ないな…。しかもフルボイスじゃないからね。
えっここボイス無し!? とか…。 ま、そりゃ
「仔猫ちゃん」 とか
「たはっ」 とか…。聞きどころはありますけど。
「たはっ」はサンプルボイスで聞いてましたが、可愛いね。
ここからエヴァンジルについて。ネタバレ。
「姫を『お姫様だっこ』して、何が悪いんだい?」だの
「男はみんな、オオカミなのだからね。ぱくり!と食べてしまうよ」だの
自分を「スーパーマン」だの言う彼、エヴァンジル。
華やかで優雅なその外見と、軽くひょうきんな性格、女性とあらば誰でも甘い言葉を囁く…
そんな彼は、名門の出だが、長い歴史の果てに没落した家系。
今はほぼ一介の騎士同然。
騎士としての対面を保って生活するのは金が掛かる…。
そして家は城からは遠く、城の宿舎を借りれば言いと言えば、
「あそこは男臭いしね」
「私を待つ14人の女性を待たせてはいけないので」
とはぐらかすように言って去る。
その実は…。
優雅な外見には似つかわしくないボロボロの屋敷に住む。
そして「世界一の美女」とエヴァンジルの言う同居人が1人いる。
その為自分だけ宿舎を借りて引っ越すなんて事が出来なかった。
「年老いた母のことくらい息子が面倒みたいもの」
そう、その女性とはエヴァンジルの母であった。
「男と言う物は自分の母が一番美しいと思うものだ」
そういう。
そんな彼は実は絵が好き。昔は少々自分でも描いていた。
それなのに今は描くことが出来ないと言う。
「画材も、心も…その日を暮らす金の為に売ってしまったから」
そしてそれだけではなかった。
昔、幼い領主リュシアンを暗殺者から守るときに、右手に深傷を負ってしまった。
古傷のはずなのに、今でもまだ痛みを伴う。
金銭的余裕と心理的余裕が無かった。
そしてその右手の傷…。その為絵を描かずに…描けずにいた。
しかし、フィーリアが渡した画材を手にすると、お礼だといって、
無我夢中でフィーリアを描き続ける。
右手の神経がやられ、絵筆を握るのがやっとでも描き続けた。
医者に馬鹿だと言われても
「バカは私の長所の一つだよ」そう軽く言ってのける。
そしてそんな彼は、最終的に騎士を止め、
一度諦めた絵描きとして生きる事を決心する。
そんな裏があったエヴァンジルさんなんですよ。
1人の年老いた母の面倒を見てさ…
幼いリュシアンを守って深手負って…
その傷の事もあり、画材は生活の為に売ってしまって、描きたくても描けない。
そんな重い背景を全く見せないような振る舞い。
このギャップにやられるんですよ、えぇ。
ってか上で書いたのこれほぼゲーム内容ですけど。
もっとイベント欲しかったよ~!
というか…OPのダンスシーン!!
フィーリアとクルクル優雅にダンスしてるあのシーンは何処!?
公式でもデモムービー見れますが、この2:43辺りから流れるシーン!
これは?これは何処にあるんですか?ねぇ?ねぇ!
何故か黒貴族とは踊りましたが…(何故)
これ何処よ!? 見たいんですけどーー!
でもエヴァンジルのイベント全部埋まってるよ…?
どゆことですか…?
昨日のレッスン。
…出せませんでしたっ だって2人だけど他に生徒さんがいるとは!
無理でした…。
なので一緒に行った友が持ってきたvestige歌いました…。
でもね結構細かく、
「この人は1言1言がはっきりとしてて、こういう歌い方だとかっこいいよね」とか、
歌い方の特長とか、こここうした方がよく聞こえるよとかレクチャーしてくれたんですよ。
で、2人してマイクの前で西川風に歌ってね…。
歌いながら頭では…(…ちょっと真実流したいかも…)ってね…。
もし武人さんの歌流したらなんて言われるかな…って。ちょいと私が緊張しちゃいまして…。
でも聞きたかったな~。
皆さんもうプレイなさいましたか?
私は一応終わりましたけど… あ、もちろんエヴァンジルのみね。
ってかあれだけ…なのか…?イベント少ないな…。しかもフルボイスじゃないからね。
えっここボイス無し!? とか…。 ま、そりゃ
「仔猫ちゃん」 とか
「たはっ」 とか…。聞きどころはありますけど。
「たはっ」はサンプルボイスで聞いてましたが、可愛いね。
ここからエヴァンジルについて。ネタバレ。
「姫を『お姫様だっこ』して、何が悪いんだい?」だの
「男はみんな、オオカミなのだからね。ぱくり!と食べてしまうよ」だの
自分を「スーパーマン」だの言う彼、エヴァンジル。
華やかで優雅なその外見と、軽くひょうきんな性格、女性とあらば誰でも甘い言葉を囁く…
そんな彼は、名門の出だが、長い歴史の果てに没落した家系。
今はほぼ一介の騎士同然。
騎士としての対面を保って生活するのは金が掛かる…。
そして家は城からは遠く、城の宿舎を借りれば言いと言えば、
「あそこは男臭いしね」
「私を待つ14人の女性を待たせてはいけないので」
とはぐらかすように言って去る。
その実は…。
優雅な外見には似つかわしくないボロボロの屋敷に住む。
そして「世界一の美女」とエヴァンジルの言う同居人が1人いる。
その為自分だけ宿舎を借りて引っ越すなんて事が出来なかった。
「年老いた母のことくらい息子が面倒みたいもの」
そう、その女性とはエヴァンジルの母であった。
「男と言う物は自分の母が一番美しいと思うものだ」
そういう。
そんな彼は実は絵が好き。昔は少々自分でも描いていた。
それなのに今は描くことが出来ないと言う。
「画材も、心も…その日を暮らす金の為に売ってしまったから」
そしてそれだけではなかった。
昔、幼い領主リュシアンを暗殺者から守るときに、右手に深傷を負ってしまった。
古傷のはずなのに、今でもまだ痛みを伴う。
金銭的余裕と心理的余裕が無かった。
そしてその右手の傷…。その為絵を描かずに…描けずにいた。
しかし、フィーリアが渡した画材を手にすると、お礼だといって、
無我夢中でフィーリアを描き続ける。
右手の神経がやられ、絵筆を握るのがやっとでも描き続けた。
医者に馬鹿だと言われても
「バカは私の長所の一つだよ」そう軽く言ってのける。
そしてそんな彼は、最終的に騎士を止め、
一度諦めた絵描きとして生きる事を決心する。
そんな裏があったエヴァンジルさんなんですよ。
1人の年老いた母の面倒を見てさ…
幼いリュシアンを守って深手負って…
その傷の事もあり、画材は生活の為に売ってしまって、描きたくても描けない。
そんな重い背景を全く見せないような振る舞い。
このギャップにやられるんですよ、えぇ。
ってか上で書いたのこれほぼゲーム内容ですけど。
もっとイベント欲しかったよ~!
というか…OPのダンスシーン!!
フィーリアとクルクル優雅にダンスしてるあのシーンは何処!?
公式でもデモムービー見れますが、この2:43辺りから流れるシーン!
これは?これは何処にあるんですか?ねぇ?ねぇ!
何故か黒貴族とは踊りましたが…(何故)
これ何処よ!? 見たいんですけどーー!
でもエヴァンジルのイベント全部埋まってるよ…?
どゆことですか…?
昨日のレッスン。
…出せませんでしたっ だって2人だけど他に生徒さんがいるとは!
無理でした…。
なので一緒に行った友が持ってきたvestige歌いました…。
でもね結構細かく、
「この人は1言1言がはっきりとしてて、こういう歌い方だとかっこいいよね」とか、
歌い方の特長とか、こここうした方がよく聞こえるよとかレクチャーしてくれたんですよ。
で、2人してマイクの前で西川風に歌ってね…。
歌いながら頭では…(…ちょっと真実流したいかも…)ってね…。
もし武人さんの歌流したらなんて言われるかな…って。ちょいと私が緊張しちゃいまして…。
でも聞きたかったな~。
» レッスン~
Date : 2006.11.19 [Sun]
ちょいとこれから無料体験に。
なんのって~?
私ではなく私の中の人が行きたがってます。
と言うことで、ボーカルレッスンへ。
昨日電話で
「歌いたい曲などございましたらお持ち下さい」
だって。
…彼しかいませんけど?
っつことで「彼」の曲、1曲選んでこれから持って行きます。
…誰?とか言われないように…。
ってか歌詞とかどないすんねん。…持ってけませんよ?このままじゃ…。
確かにアイザックさんいい表情してますけど (言っちゃった)
いや「真実」ならいいかな~っと。
どうやってレッスンするんでしょ…?
あれ比較的淡々としてるし、キーもあまり上下しないからレッスン向けではなさそうですけどね。
でも意外にそういう曲の方が難しかったりするよ。
では、行って参ります。
あ、余計かもですが、あの切なく儚げなエルヴェさんの歌が
最近脳内リピートしていたので、メロディだけ音にしてみた。
聞けなかった方、こんな曲だよという感じで聞いてみて。
本当メロディだけだから寂しいけど。
「こちら」
(アドレスバーに貼りつけてどーぞ)
長いよね~。本当良い曲です。CD化切望ね。
ってか↑♯ファまであったんだね…。よく歌ったものだ…。苦しそうだったけど(笑)
なんのって~?
私ではなく私の中の人が行きたがってます。
と言うことで、ボーカルレッスンへ。
昨日電話で
「歌いたい曲などございましたらお持ち下さい」
だって。
…彼しかいませんけど?
っつことで「彼」の曲、1曲選んでこれから持って行きます。
…誰?とか言われないように…。
ってか歌詞とかどないすんねん。…持ってけませんよ?このままじゃ…。
確かにアイザックさんいい表情してますけど (言っちゃった)
いや「真実」ならいいかな~っと。
どうやってレッスンするんでしょ…?
あれ比較的淡々としてるし、キーもあまり上下しないからレッスン向けではなさそうですけどね。
でも意外にそういう曲の方が難しかったりするよ。
では、行って参ります。
あ、余計かもですが、あの切なく儚げなエルヴェさんの歌が
最近脳内リピートしていたので、メロディだけ音にしてみた。
聞けなかった方、こんな曲だよという感じで聞いてみて。
本当メロディだけだから寂しいけど。
「こちら」
(アドレスバーに貼りつけてどーぞ)
長いよね~。本当良い曲です。CD化切望ね。
ってか↑♯ファまであったんだね…。よく歌ったものだ…。苦しそうだったけど(笑)