子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.23 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2006.10.05 [Thu]
あぁ…気がつけばあなたが「初」でしたね…。
ということで、今では恒例(でもない…?)となった
お誕生日記念イラストはこの方から始まったんですよね~。意外なことに。 しみじみ…
しかし なんでだろ…?
6月1日にサイトオープンしたんだけどね…
何故か描いてあげようと思ったんだよな~。
でも何も考えず、急いで描いたら何故かデフォルトキャラになってるし…
本当1年前はあんなんでごめんよ…
今年はまだ幾分まともに描いたつもりだけど。
加賀見さん……じゃない。
えっと…慧は天体観察がお好きなんですよね。で、デートの最後、2人肩を並べて星を見るんですよね…。
それを思い出して描いてみました。
「はら 流れ星… 見えた?」
見たいな感じです。ってか何気に意味も無くキャンパス風…。ま、それはいいとして。
慧との思い出を今回描かせて頂きました。
お誕生日おめでとう~!
ということで、今では恒例(でもない…?)となった
お誕生日記念イラストはこの方から始まったんですよね~。意外なことに。 しみじみ…
しかし なんでだろ…?
6月1日にサイトオープンしたんだけどね…
何故か描いてあげようと思ったんだよな~。
でも何も考えず、急いで描いたら何故かデフォルトキャラになってるし…
本当1年前はあんなんでごめんよ…
今年はまだ幾分まともに描いたつもりだけど。
加賀見さん……じゃない。
えっと…慧は天体観察がお好きなんですよね。で、デートの最後、2人肩を並べて星を見るんですよね…。
それを思い出して描いてみました。
「はら 流れ星… 見えた?」
見たいな感じです。ってか何気に意味も無くキャンパス風…。ま、それはいいとして。
慧との思い出を今回描かせて頂きました。
お誕生日おめでとう~!
PR
» 危うい匂い…
Date : 2006.10.04 [Wed]
RED GARDEN #01『さよなら少女たち』
ニューヨーク。良家の子女らが通う学園のケイト、レイチェル、ローズ、クレア。
親しい間柄では無く、ただのクラスメイトでしかないはずの少女たちは、朝から違和感を覚えていた。
昨日の記憶が欠落していた。突然告げられた、リーズの死により彼女たちの平穏な日々は崩れ去っていく。
その日の暮れに、導かれるようにして四人は公園に集まった。
そしてそこに現れた教育係と名乗る二人組に、驚愕の真実を告げられる……。
出ましたね。エルヴェ。
ま、子安さんはまだですけど。
公式で見れるエルヴェさんは前にも言ったように、爽やか好青年な感じ
が、
あれは…リーズ?長髪の女の子を見て口元「ニッ」ってしたあの表情。
来たか来たか!?(何が)
危うい匂いぷんぷんですね~。いいですよ~!
重要人物ですよね。ありゃ。
作品としては、またまたわけわからんことだらけな雰囲気。
え、サスペンス?ホラー?
あの少女達は死んでる…ってことですが…。
最初男たちに運ばれていた時は寝てましたよね…?あの後殺された…と?
うーーーーむ…。
でもって、死んでるのに実体がある…?うえぇ~ん。
でもって死んでるのに、人殺さなきゃならんの?ってかあれ人…?わ~~わからんっ
こりゃ毎回しっかり見ないと…。見ても理解不能でしょうが。
でも全体的に綺麗で丁寧ね。やっぱ。流石はGONZO?
作画は物凄く特徴あって好み分かれそうだけど。慣れれば…まぁいいだろう。綺麗だし。
最近作画崩れてんのばっかだったからな…。
EDは曲調合わないんちゃうの?って思ったけど、OPとか芸術?って感じでしたしね。
あ、映画見てる感覚だね。
早くエルヴェ出て来~い! ってかしゃべって~ か。
そういや、ネギまにも遊戯王にも出なかったな…。
ネギまは今回は出ないのか?遊戯王はもう出ないのか…?
ニューヨーク。良家の子女らが通う学園のケイト、レイチェル、ローズ、クレア。
親しい間柄では無く、ただのクラスメイトでしかないはずの少女たちは、朝から違和感を覚えていた。
昨日の記憶が欠落していた。突然告げられた、リーズの死により彼女たちの平穏な日々は崩れ去っていく。
その日の暮れに、導かれるようにして四人は公園に集まった。
そしてそこに現れた教育係と名乗る二人組に、驚愕の真実を告げられる……。
出ましたね。エルヴェ。
ま、子安さんはまだですけど。
公式で見れるエルヴェさんは前にも言ったように、爽やか好青年な感じ
が、
あれは…リーズ?長髪の女の子を見て口元「ニッ」ってしたあの表情。
来たか来たか!?(何が)
危うい匂いぷんぷんですね~。いいですよ~!
重要人物ですよね。ありゃ。
作品としては、またまたわけわからんことだらけな雰囲気。
え、サスペンス?ホラー?
あの少女達は死んでる…ってことですが…。
最初男たちに運ばれていた時は寝てましたよね…?あの後殺された…と?
うーーーーむ…。
でもって、死んでるのに実体がある…?うえぇ~ん。
でもって死んでるのに、人殺さなきゃならんの?ってかあれ人…?わ~~わからんっ
こりゃ毎回しっかり見ないと…。見ても理解不能でしょうが。
でも全体的に綺麗で丁寧ね。やっぱ。流石はGONZO?
作画は物凄く特徴あって好み分かれそうだけど。慣れれば…まぁいいだろう。綺麗だし。
最近作画崩れてんのばっかだったからな…。
EDは曲調合わないんちゃうの?って思ったけど、OPとか芸術?って感じでしたしね。
あ、映画見てる感覚だね。
早くエルヴェ出て来~い! ってかしゃべって~ か。
そういや、ネギまにも遊戯王にも出なかったな…。
ネギまは今回は出ないのか?遊戯王はもう出ないのか…?
» ご予定
Date : 2006.10.03 [Tue]
お。
久々に語ることがなさげ?ちょー珍しいですわ。アニメがぽんぽん終わってしまったからね…。
でも明日から水、木と続けて新番始まりますね!
レッドガーデンの方はキャラ絵見る限り、2枚目好青年といったところでしょうか?
かっこよかとです。でも裏があることに期待してしまうのも事実…。
スパロボの方は全くわからん。見てからだね。
さて、これからのmy日記予定…
月曜≫
火曜≫
水曜≫レッドガーデン感想
木曜≫スパロボ感想(VOICEきゃらびぃれぽーと)
金曜≫ケロロ感想
土曜≫ザ・サード感想
日曜≫
ざっと当てはめて…。随分空いたな…。
月曜か火曜≫アンジェ、水曜≫スパイダー&遊戯王、木曜≫ラジオレポかつよきす感想
金曜≫ケロロ、土曜か日曜≫ザ・サード…
ってやってたんだな…。何だかんだで本当、毎日毎日書くこと会ったよな…。全く。
じゃ…この空いた日はどーするか…。っつーことで。
勝手に再放送。ま、DVD鑑賞だな。さぁーて何再放送させようかな~。
スピカもいいな…。パプワ君も見たいっ。マイネもまたちゃんと見たい…。
パタリロ見てないっ。ロキはちょっと長いかな~。
よしっ!
昨日CD聞いたし。「LOVELESS」を再放送しよう~!
日曜か月曜辺りに放送開始だな。よし。予定が埋まった。
あとは~。ドラマCDも消費してかんとな…。おーおー溜まっとる溜まっとる…。
そういや… 武人さんはkinkiしか聞かないのかな~。
ソロは聞かん?剛さんはとっくに出してはりますが…。
マジえぇで?光さんのアルバム。 まぁ聞いてみって。絶対気にいるわ…。
まぁた光一さん 私の好み突いてきはるんですよ。これが。
哀愁、切ない系、大人、クール、セクシー系と…。
是非オススメですよ?武人さん!
ってか子安さんの好みがよう分からんなぁ…。
昔はロックとか言って、B'zだの、ラルクだの、あと私知らないけどバクチクってバンド?とか。
自分で歌うのもロックの方が合ってるって言ってましたね。
でも待宵のメロディー好きだし、kinki聞くし…。
ま、ようはジャンル問わず何でも来いよってことですかね?
思うのだが。「子安武人」のプロフィール知りたい。
誕生日とか血液とかえぇねん。趣向や。好みや!
はぁ~。公式は生き返らないのかなぁ…やっぱり…。
日記…またあの可愛い文章で書いて欲しいよ…。3、4年前の日記読んでも…。
面白いけどさ…。
久々に語ることがなさげ?ちょー珍しいですわ。アニメがぽんぽん終わってしまったからね…。
でも明日から水、木と続けて新番始まりますね!
レッドガーデンの方はキャラ絵見る限り、2枚目好青年といったところでしょうか?
かっこよかとです。でも裏があることに期待してしまうのも事実…。
スパロボの方は全くわからん。見てからだね。
さて、これからのmy日記予定…
月曜≫
火曜≫
水曜≫レッドガーデン感想
木曜≫スパロボ感想(VOICEきゃらびぃれぽーと)
金曜≫ケロロ感想
土曜≫ザ・サード感想
日曜≫
ざっと当てはめて…。随分空いたな…。
月曜か火曜≫アンジェ、水曜≫スパイダー&遊戯王、木曜≫ラジオレポかつよきす感想
金曜≫ケロロ、土曜か日曜≫ザ・サード…
ってやってたんだな…。何だかんだで本当、毎日毎日書くこと会ったよな…。全く。
じゃ…この空いた日はどーするか…。っつーことで。
勝手に再放送。ま、DVD鑑賞だな。さぁーて何再放送させようかな~。
スピカもいいな…。パプワ君も見たいっ。マイネもまたちゃんと見たい…。
パタリロ見てないっ。ロキはちょっと長いかな~。
よしっ!
昨日CD聞いたし。「LOVELESS」を再放送しよう~!
日曜か月曜辺りに放送開始だな。よし。予定が埋まった。
あとは~。ドラマCDも消費してかんとな…。おーおー溜まっとる溜まっとる…。
そういや… 武人さんはkinkiしか聞かないのかな~。
ソロは聞かん?剛さんはとっくに出してはりますが…。
マジえぇで?光さんのアルバム。 まぁ聞いてみって。絶対気にいるわ…。
まぁた光一さん 私の好み突いてきはるんですよ。これが。
哀愁、切ない系、大人、クール、セクシー系と…。
是非オススメですよ?武人さん!
ってか子安さんの好みがよう分からんなぁ…。
昔はロックとか言って、B'zだの、ラルクだの、あと私知らないけどバクチクってバンド?とか。
自分で歌うのもロックの方が合ってるって言ってましたね。
でも待宵のメロディー好きだし、kinki聞くし…。
ま、ようはジャンル問わず何でも来いよってことですかね?
思うのだが。「子安武人」のプロフィール知りたい。
誕生日とか血液とかえぇねん。趣向や。好みや!
はぁ~。公式は生き返らないのかなぁ…やっぱり…。
日記…またあの可愛い文章で書いて欲しいよ…。3、4年前の日記読んでも…。
面白いけどさ…。
» 南です
Date : 2006.10.02 [Mon]
LOVELESS キャラクタードラマCDVol.5
SOUBI&RITSU~HEARTLESS~
草灯は律に許しを請う。
何もかも間違っていた…。これからは先生と2人きりで生きていきます…。
受け入れる律。
「さぁ来なさい…抱きしめてあげよう…」
その前に罰を…罰を下さい…。
「私にまた…この鞭を使えと言うのか… よかろう…忘れさせてやる…っ」
ってな前置き。
え、え?とうとう草灯は律先生のもとへ……
なわけない。
カチカチ聞こえるかと思えば、妄想小説…基、近い将来の予定をパソコンに打ちこむ律先生。
そこへやってくる謎の女。お忘れかと思いますが10年前、この学校にいたという。
「あぁ…君か。確かに覚えていない」 (何故か笑える…。)
草灯をパソコンで監視…盗み見?し、草灯のファッションを蝶(かな?)に例え、ご満悦。
寒気を覚える草灯…。
立夏の用事を待つ草灯。これも調教…そう言い1人ニヤニヤ…。
「草灯君…見てるだけで痛いぞ…」それを見て律。
草灯の関係者3人も補足しているソフト。
立夏…キオ………南律…。
「なんだこれは?」そういい、『南律』を捕捉。
すると律曰く、
「哀愁漂う男性のセクシーな後姿」
が映し出されたらしい。
「あ、私か」 (名前見てわかれ!ナルシーっ気あるぞ…)
草灯が児童公園にて煙草銜えてるのを見て、今なら…と思いTELする律。
渋々出る草灯。一通り話して即電話を切る。が、再度電話。…電源を切る草灯。
「草灯君?草灯君?………ふんっ」
拗ねて携帯を放る律。(ここ吹きます)
「まぁいい。またかけてみよう」 それでもめげない律先生…。
立夏と草灯のいちゃいちゃっぷりを見て嫉妬。見てられん。
一夜明ける。謎の女再び。律先生は目が真っ赤らしい。
「んっ!?んん…雑務が多くて…」 どうやら”雑務”で徹夜した模様。(雑務…ねぇ…)
一晩中草灯を盗み見ていたかと思ったが、女の仕掛けたものを破壊するプログラムも作っていた。
…そして…破壊。
即草灯からTEL。
「私には盗聴なんて必要無い。愛と言う名のテレパシーで繋がっているからね。」
即電話を切られる律。
それでも折れない…。
「さぁ…おいで…私の腕の中へ…」
「律先生…あ、いえいえいえ 南律役の子安武人でございます。」
「わたくし、南というらしいです(笑)」
苗字があった事が一番の驚きらしい。あ、知らなかったんだね。
漫画のほうでは出てますけどね。
「よくよく考えると、どSと言うよりも、どMっぽいような感じが…」
いや、本当に。あんだけ草灯に冷たくされてるのに、全くめげないですからね。
なんだか可愛いよ…南さん…。
でもって気になったのが武人さんの喉の調子が…。
キャストコメント時はとても辛そう?な感じでしたけど、流石。本編はなんともなく。
録り終わってからかな?
んで、ヘッドホンでCD聞いてたら、いきなり聞きなれた携帯のアラームが。
なんでこんなくっきり聞こえるんだ?と思ったら、律先生の着信音でした…。
本当びっくりした…。
大抵入ってる音なのか…?
今回聞いて思ったけど…、というか確信したけど…。
律先生は…お笑いキャラ? いや~2枚目キャラだと思ってましたよ。
危うくその外見に騙されるところでした。
ってかアニ○イトでこのCDジャケット目にした時、鼻血拭きそうでしたね。
マジで。私が弱い肩出しですよ?やばいでしょ。
隣誰よ?あぁ草灯か。っくらいで。もう肩出し南さんに首ったけ。
これが「ふんっ!」とか言いながら携帯投げ捨てるんですよ?
あーーやばいやばい。描きたい描きたい。
とりあえずこれ見て描こう。
ってかキャラCDなんだから歌えばよかったのに~。
SOUBI&RITSU~HEARTLESS~
草灯は律に許しを請う。
何もかも間違っていた…。これからは先生と2人きりで生きていきます…。
受け入れる律。
「さぁ来なさい…抱きしめてあげよう…」
その前に罰を…罰を下さい…。
「私にまた…この鞭を使えと言うのか… よかろう…忘れさせてやる…っ」
ってな前置き。
え、え?とうとう草灯は律先生のもとへ……
なわけない。
カチカチ聞こえるかと思えば、妄想小説…基、近い将来の予定をパソコンに打ちこむ律先生。
そこへやってくる謎の女。お忘れかと思いますが10年前、この学校にいたという。
「あぁ…君か。確かに覚えていない」 (何故か笑える…。)
草灯をパソコンで監視…盗み見?し、草灯のファッションを蝶(かな?)に例え、ご満悦。
寒気を覚える草灯…。
立夏の用事を待つ草灯。これも調教…そう言い1人ニヤニヤ…。
「草灯君…見てるだけで痛いぞ…」それを見て律。
草灯の関係者3人も補足しているソフト。
立夏…キオ………南律…。
「なんだこれは?」そういい、『南律』を捕捉。
すると律曰く、
「哀愁漂う男性のセクシーな後姿」
が映し出されたらしい。
「あ、私か」 (名前見てわかれ!ナルシーっ気あるぞ…)
草灯が児童公園にて煙草銜えてるのを見て、今なら…と思いTELする律。
渋々出る草灯。一通り話して即電話を切る。が、再度電話。…電源を切る草灯。
「草灯君?草灯君?………ふんっ」
拗ねて携帯を放る律。(ここ吹きます)
「まぁいい。またかけてみよう」 それでもめげない律先生…。
立夏と草灯のいちゃいちゃっぷりを見て嫉妬。見てられん。
一夜明ける。謎の女再び。律先生は目が真っ赤らしい。
「んっ!?んん…雑務が多くて…」 どうやら”雑務”で徹夜した模様。(雑務…ねぇ…)
一晩中草灯を盗み見ていたかと思ったが、女の仕掛けたものを破壊するプログラムも作っていた。
…そして…破壊。
即草灯からTEL。
「私には盗聴なんて必要無い。愛と言う名のテレパシーで繋がっているからね。」
即電話を切られる律。
それでも折れない…。
「さぁ…おいで…私の腕の中へ…」
「律先生…あ、いえいえいえ 南律役の子安武人でございます。」
「わたくし、南というらしいです(笑)」
苗字があった事が一番の驚きらしい。あ、知らなかったんだね。
漫画のほうでは出てますけどね。
「よくよく考えると、どSと言うよりも、どMっぽいような感じが…」
いや、本当に。あんだけ草灯に冷たくされてるのに、全くめげないですからね。
なんだか可愛いよ…南さん…。
でもって気になったのが武人さんの喉の調子が…。
キャストコメント時はとても辛そう?な感じでしたけど、流石。本編はなんともなく。
録り終わってからかな?
んで、ヘッドホンでCD聞いてたら、いきなり聞きなれた携帯のアラームが。
なんでこんなくっきり聞こえるんだ?と思ったら、律先生の着信音でした…。
本当びっくりした…。
大抵入ってる音なのか…?
今回聞いて思ったけど…、というか確信したけど…。
律先生は…お笑いキャラ? いや~2枚目キャラだと思ってましたよ。
危うくその外見に騙されるところでした。
ってかアニ○イトでこのCDジャケット目にした時、鼻血拭きそうでしたね。
マジで。私が弱い肩出しですよ?やばいでしょ。
隣誰よ?あぁ草灯か。っくらいで。もう肩出し南さんに首ったけ。
これが「ふんっ!」とか言いながら携帯投げ捨てるんですよ?
あーーやばいやばい。描きたい描きたい。
とりあえずこれ見て描こう。
ってかキャラCDなんだから歌えばよかったのに~。
Date : 2006.10.01 [Sun]
アンジェリーク 第13話最終回「対決の時」
決意も新たに聖地へ戻ったエンジュ。
守護聖たちも心をひとつにします。
サクリアの精霊によって危機にひんした聖獣の宇宙を救うため、
女王がエンジュに託した想いとは……!
ってあらすじなんですが。
いや、書こうにも…書けない?
とりあえず…聖獣の宇宙で未だ暴れまくってるサクリアの精霊。
それを止めるべく戻ってきたエンジュに、守護聖皆の力を授ける。
聖獣の聖地へ送られたエンジュは1人で精霊に立ち向かう。
そこへ現れたアリオスだったが、精霊に消される。
そして精霊を消し去ることに成功したエンジュだったが、衝撃で次元回路を閉ざされ、
神鳥の宇宙へ戻れなくなるエンジュ。
めでたしめでたし?
いやー。頭の上に「?」がいっぱいでしたね…。
ま、次への繋ぎがあるからまだいいのかもしれないけど…。
聖獣の王女とアリオスは何処行ったのかとか。
それより何故エンジュが1人で精霊に立ち向かわなきゃならんのか。
太古より定められた…とかなんとか言ってますけどね…。皆で行きゃえぇのに…。
その他色々ありますが…。
最終回に来てやっーーーーっと夢様のサクリアを送るシーンが!
バックに一面の花畑 一輪の花を手に
「人々に愛を与える者…それは…美しき夢のサクリア…さぁっ…今煌くがいい!」
ってなシーン。煌くがいい!が意外でしたね。
っつかはっきり言ってこのシーンと、「聖獣の女王陛下が!?」
の2言で終了…。さ、寂しすぎるよ…。あまりにも…。
これなら断然OVAの方が見応えあるんじゃぁ…。作画もめっちゃ綺麗だし。
にしても最終回くらいは綺麗な絵で見たかったですね…。
なーんて思ってたら、DVD化に伴い、リテイクするらしいです。
流石にこのままじゃDVDに出来ないと思ったのか…。
しかも、守護聖の3頭身キャラで短編アニメが見れるらしい!
こりゃDVD見た方がいいよなぁ。レンタルじゃ…駄目ですかね?
ってなことで、アニメアンジェリークは私的には不満が(かなり)残っちゃいました。
次作は聖獣の宇宙の話しで、神鳥の方はほぼ出てこないだろーし…。
はぁ…。DVD楽しみするか…。
あ、CDが一番の楽しみだな!
…そしてまた1つ終わってゆく…寂しい~
決意も新たに聖地へ戻ったエンジュ。
守護聖たちも心をひとつにします。
サクリアの精霊によって危機にひんした聖獣の宇宙を救うため、
女王がエンジュに託した想いとは……!
ってあらすじなんですが。
いや、書こうにも…書けない?
とりあえず…聖獣の宇宙で未だ暴れまくってるサクリアの精霊。
それを止めるべく戻ってきたエンジュに、守護聖皆の力を授ける。
聖獣の聖地へ送られたエンジュは1人で精霊に立ち向かう。
そこへ現れたアリオスだったが、精霊に消される。
そして精霊を消し去ることに成功したエンジュだったが、衝撃で次元回路を閉ざされ、
神鳥の宇宙へ戻れなくなるエンジュ。
めでたしめでたし?
いやー。頭の上に「?」がいっぱいでしたね…。
ま、次への繋ぎがあるからまだいいのかもしれないけど…。
聖獣の王女とアリオスは何処行ったのかとか。
それより何故エンジュが1人で精霊に立ち向かわなきゃならんのか。
太古より定められた…とかなんとか言ってますけどね…。皆で行きゃえぇのに…。
その他色々ありますが…。
最終回に来てやっーーーーっと夢様のサクリアを送るシーンが!
バックに一面の花畑 一輪の花を手に
「人々に愛を与える者…それは…美しき夢のサクリア…さぁっ…今煌くがいい!」
ってなシーン。煌くがいい!が意外でしたね。
っつかはっきり言ってこのシーンと、「聖獣の女王陛下が!?」
の2言で終了…。さ、寂しすぎるよ…。あまりにも…。
これなら断然OVAの方が見応えあるんじゃぁ…。作画もめっちゃ綺麗だし。
にしても最終回くらいは綺麗な絵で見たかったですね…。
なーんて思ってたら、DVD化に伴い、リテイクするらしいです。
流石にこのままじゃDVDに出来ないと思ったのか…。
しかも、守護聖の3頭身キャラで短編アニメが見れるらしい!
こりゃDVD見た方がいいよなぁ。レンタルじゃ…駄目ですかね?
ってなことで、アニメアンジェリークは私的には不満が(かなり)残っちゃいました。
次作は聖獣の宇宙の話しで、神鳥の方はほぼ出てこないだろーし…。
はぁ…。DVD楽しみするか…。
あ、CDが一番の楽しみだな!
…そしてまた1つ終わってゆく…寂しい~
» 優し…かった…?
Date : 2006.09.30 [Sat]
ザ・サード 第20話「死線を越えて」
合流出来ないまま進んで行く火乃香達とボギー達。
ローナ・ファウナの送り出した迎撃部隊を、苦しい戦闘を経て、何とか撃破していく。
一方、ローナは苦しげに呟いていた。
徐々に進んでくる火乃香とブルーブレイカー。
…これは私の中 今までのように楽にはいかない…
そう言い、苦しみながらもなお抵抗しようとするローナを止めに入る浄眼機。
「火乃香はザ・サードではない…私達を助けに来たのだ」
…私…達…?
私はザ・サードにとって不必要な存在…なのに…?
「今なら間に合う…私と一緒に…」
しかし首を振るローナ。それでもローナの名を呼ぶ浄眼機。
…止めてっ…!! そう言うと寂しそうな表情を見せるローナ。
…あなたは…あの子の事が気になって居ても立ってもいられない…だから急にイライラして…
終にローナの視力が失われる…。
圧倒的な地強さで敵を倒していく火乃香とブルーブレイカー。
しかし、突然ブルーブレイカーは火乃香に向かって、自分を斬れと言い出す。
が、 あっさり却下する火乃香。…これは仕事だ と…。
…大丈夫よ…あの子…火乃香っていう女の子…まだ生きているから…
「君は…どうなんだ…?」
荒息…今にも倒れそうなローナ。
「もう止めろっ…ローナ…後は私に任せるんだ…これまでのように…全て」
これまで?…全然変わらないのね…浄眼機…あなたも神様気取りのザ・サードと変わらない…
あなたが私に…あの人に…私に優しくしてくれたのも、私の研究に研究に興味があったから…
そうでしょ…?
「…優しかった…?」
あなたは優しかったわ…浄眼機…。
だから 私は…あの人も…私は………あなたを愛していたのよっ!
驚きを隠せない浄眼機。
だから…だからあの子は駄目なの…。 するとローナの叫びと共に天宙眼が光り出す。
「もうやめろ…止めるんだっ! ローナ!!」
そして火乃香の前にはローナファウナが…。
ちょっと頑張って書いちゃったよ 私。見事に浄眼機&ローナ中心。ま、それは毎回ですけど。
見れない方もいると思ってさ。これは見て欲しいなと。
いやだってなんか…よかった。(わかんね)
束縛されて苦痛に叫ぶ浄眼機が…いいよ… (こいつあぶね)
いやいいって! いいよね?(…あぶない?)
ローナと浄眼機の過去って一体…?君達の昔に何があったの?
「これまでのように、全て」って何!?
「優しかった」って…過去形…? ってか浄眼機さん聞いてますよ?「優しかった?」って。
この私が優しかっただと?って意味?(いや違うだろ)
でもってもう1人いますね…「あの人」って誰!?
あの人も…「浄眼機」も…愛してるって!
やっべ告白されちったよ。 こんの~うりうり でも火乃香ちゃんしか見えてませんからね…彼。
ってか浄眼機さん結構驚いてましたけど、ここまでくれば大体察しますよね?浄眼機さん!
となると何かい? 浄眼機愛してる~ だから私だけのものにしたい~
ってだけでこんな騒動起こしてる? いやもちろん気持ちは分かる。うん。
冷たい感じもぐーですけど、あれで優しくされたらね…そら好きにもなっちゃうってもんさ。ローナさん。
ん~でも他にも理由あるんちゃいます? あぁ~気になるな~!
過去とか過去とか過去とか!
もう最近面白くってしょがないわ。ザ・サード。
この最終回ラッシュの中、続いてくれてありがとう…。
そしてスナフキンとの16年の声のギャップに関心?感動?する…。
ぜんっぜんちゃうね…。
ご本人も最初の頃と最後の方では全く違うって仰ってましたね。
子安さんの声の変遷が一番よくみえるのがスナフキンとの事なので、気をつけて見ていかねば。
合流出来ないまま進んで行く火乃香達とボギー達。
ローナ・ファウナの送り出した迎撃部隊を、苦しい戦闘を経て、何とか撃破していく。
一方、ローナは苦しげに呟いていた。
徐々に進んでくる火乃香とブルーブレイカー。
…これは私の中 今までのように楽にはいかない…
そう言い、苦しみながらもなお抵抗しようとするローナを止めに入る浄眼機。
「火乃香はザ・サードではない…私達を助けに来たのだ」
…私…達…?
私はザ・サードにとって不必要な存在…なのに…?
「今なら間に合う…私と一緒に…」
しかし首を振るローナ。それでもローナの名を呼ぶ浄眼機。
…止めてっ…!! そう言うと寂しそうな表情を見せるローナ。
…あなたは…あの子の事が気になって居ても立ってもいられない…だから急にイライラして…
終にローナの視力が失われる…。
圧倒的な地強さで敵を倒していく火乃香とブルーブレイカー。
しかし、突然ブルーブレイカーは火乃香に向かって、自分を斬れと言い出す。
が、 あっさり却下する火乃香。…これは仕事だ と…。
…大丈夫よ…あの子…火乃香っていう女の子…まだ生きているから…
「君は…どうなんだ…?」
荒息…今にも倒れそうなローナ。
「もう止めろっ…ローナ…後は私に任せるんだ…これまでのように…全て」
これまで?…全然変わらないのね…浄眼機…あなたも神様気取りのザ・サードと変わらない…
あなたが私に…あの人に…私に優しくしてくれたのも、私の研究に研究に興味があったから…
そうでしょ…?
「…優しかった…?」
あなたは優しかったわ…浄眼機…。
だから 私は…あの人も…私は………あなたを愛していたのよっ!
驚きを隠せない浄眼機。
だから…だからあの子は駄目なの…。 するとローナの叫びと共に天宙眼が光り出す。
「もうやめろ…止めるんだっ! ローナ!!」
そして火乃香の前にはローナファウナが…。
ちょっと頑張って書いちゃったよ 私。見事に浄眼機&ローナ中心。ま、それは毎回ですけど。
見れない方もいると思ってさ。これは見て欲しいなと。
いやだってなんか…よかった。(わかんね)
束縛されて苦痛に叫ぶ浄眼機が…いいよ… (こいつあぶね)
いやいいって! いいよね?(…あぶない?)
ローナと浄眼機の過去って一体…?君達の昔に何があったの?
「これまでのように、全て」って何!?
「優しかった」って…過去形…? ってか浄眼機さん聞いてますよ?「優しかった?」って。
この私が優しかっただと?って意味?(いや違うだろ)
でもってもう1人いますね…「あの人」って誰!?
あの人も…「浄眼機」も…愛してるって!
やっべ告白されちったよ。 こんの~うりうり でも火乃香ちゃんしか見えてませんからね…彼。
ってか浄眼機さん結構驚いてましたけど、ここまでくれば大体察しますよね?浄眼機さん!
となると何かい? 浄眼機愛してる~ だから私だけのものにしたい~
ってだけでこんな騒動起こしてる? いやもちろん気持ちは分かる。うん。
冷たい感じもぐーですけど、あれで優しくされたらね…そら好きにもなっちゃうってもんさ。ローナさん。
ん~でも他にも理由あるんちゃいます? あぁ~気になるな~!
過去とか過去とか過去とか!
もう最近面白くってしょがないわ。ザ・サード。
この最終回ラッシュの中、続いてくれてありがとう…。
そしてスナフキンとの16年の声のギャップに関心?感動?する…。
ぜんっぜんちゃうね…。
ご本人も最初の頃と最後の方では全く違うって仰ってましたね。
子安さんの声の変遷が一番よくみえるのがスナフキンとの事なので、気をつけて見ていかねば。
» 不機嫌曹長
Date : 2006.09.29 [Fri]
ケロロ軍曹 「キルル 破滅の使者」
大丈夫…こいつはキルルなんかじゃない。 「なにゅー!?」
こいつは…友達のかわいいかわいいマッシュ! 「がっくりんこ」
やはりこんな無理は通じないか… そう思ったが、キルルはしっかりボールを取ってくる。
ギロロ達はキルルを何とかしろというが、ケロロはマッシュとして可愛がる。
そしてそのキルルは本部が作り出した改良型だと言う事が判明。
そのキルル.は一晩で日向家全員に△マークをつけ、
そのマークを通してケロロ達の優柔不断さを糧にし、一晩でかなりの大きさに成長してしまう。
優柔不断男…ケロロのせいで順調に巨大化していくキルル.。
そこへケロン軍の母艦が、不完全体のキルル.を処分するべく現れる。
既に新しいキルルも送って来ている。
しかし処分すると知ったケロロは、可愛がっているマッシュ(キルル.)を渡そうとしない。
なかなか渡そうとしないケロロに、母艦は1時間の制御時間を与える。
何だかんだとやっている間もキルル.はケロロ達の優柔不断を吸い取りさらに大きくなっていく。
終にキルル.は吸収限界を超え、光を放つ…。
すると… 大量に送られた改善型キルル、そして母艦にも△マークが付き、
皆、優柔不断になり、その場から去っていく…。
その代わり、優柔不断エネルギーを全て放出したマッシュは、元より小さく小さくなった。
そして、キルル.は皆の△マークを消し、母艦と共にケロン星へ…。
「なにゅー!?」って何よ! あれ絵的に絶対普通に「何!?」って言うところだったんちゃう?
やっぱ「にょ!?」とか「なにゅ!?」とか武人語?
それにその後の「がっくりんこ」って何よ!? 可愛いよ。
そしてやはり他みんながドタバタやってる最中も曹長はしっかりキルルの事をお調べ。
皆がとっくに寝静まった後。モニターにて監視していたクルルさん。
やっぱりキルルのことが気になって様子を見てたんですかね。
こんな遅くにまで… 本当ご苦労なこってぇ。 ちゃんと寝てんのかな…
でもってマッシュナイス!
マッシュは一晩で日向家全員に△マークつけるんですが…。
ギロロがどういうことだ、とクルルに尋ねに行くと……。
なんだか少々不機嫌なお声。どうしたんだろう…?と振り返ったクルルさんを見ると、
顔中央、人間で言う鼻の部分にしっかりと△マークが…っ!
思わずギロロも「プッ」と引き出すほど間抜けなお顔…。ナイスだよマッシュ!
相当気にいらないらしくクルルさんに珍しく怒りマークが!
滅多に感情表さないから怒りマークも付かないんですけどね…流石に怒っちゃったよ。
怒りながらもキルルの説明してるクルルさん。私と同じく、後ろで笑をこらえるギロロさん。
可笑しな図です。
何気に母艦からの通信を読み上げてる仕草が可愛くねぇかぃ?
「とんだ不良品だぜぇ」って△マーク指差しながら言ってます。やはり相当気にいらないらしい。
母艦から送って来た新しいキルルは、少しでも悪意や不信感を持った者を操れるとのこと。
クルルの回りにもうじゃうじゃいましたけど、クルルには関係ないみたいね。ちょっと不機嫌だけど。
「こいつらが大人しくしているうちに」とか言いつつ、キルルの頭撫でてるしね…。凄いよ…この黄色いの。
何だかんだと状況説明するクルルさんはやっぱ必要不可欠よね…。しみじみ。
色々フォローとかもさ。
でもって何気に一番のポイントここよ!
母艦と共に去っていくキルル.を皆手を振り送るわけですよ。大体こういう場面はクルルさんうつってないか、
手振ってないかなんですが…。振ってたよ…。
黄色いのが手振ってた! もうそれだけで感動!可愛い!
今日は全体的なノリがよかったなぁ~ 脚本とか監督とか違ったのかな~。
さて今シリーズは動物ばっかりな「ななみちゃん」
まぁーた今日も。今度は猫ですか? またまたおとさん出番なしかよっ と渋々見てると…。
なぁーーーーんか……。なぁーーーんか?
「にゃぁぁ~」
???
「にゃぁぁ~ぁぁ」
ちょとまてちょとまて。
おとさん猫が鳴いた時はそうでもなかったけど、よぼよぼのおじいさん猫?が鳴いた時…
確かに子安猫にゃん! わお!
猫ですか?おとさんではなく猫さんですか!
相当よぼよぼですけど 「ふにゃぁぁぁ~」って! 可愛いよ!よぼよぼだけど…。
いやぁ…こう来たか…。 危ない危ない…。ちゃんと見といてよかったわ…。
ってかななみちゃんって何本録り…?
大丈夫…こいつはキルルなんかじゃない。 「なにゅー!?」
こいつは…友達のかわいいかわいいマッシュ! 「がっくりんこ」
やはりこんな無理は通じないか… そう思ったが、キルルはしっかりボールを取ってくる。
ギロロ達はキルルを何とかしろというが、ケロロはマッシュとして可愛がる。
そしてそのキルルは本部が作り出した改良型だと言う事が判明。
そのキルル.は一晩で日向家全員に△マークをつけ、
そのマークを通してケロロ達の優柔不断さを糧にし、一晩でかなりの大きさに成長してしまう。
優柔不断男…ケロロのせいで順調に巨大化していくキルル.。
そこへケロン軍の母艦が、不完全体のキルル.を処分するべく現れる。
既に新しいキルルも送って来ている。
しかし処分すると知ったケロロは、可愛がっているマッシュ(キルル.)を渡そうとしない。
なかなか渡そうとしないケロロに、母艦は1時間の制御時間を与える。
何だかんだとやっている間もキルル.はケロロ達の優柔不断を吸い取りさらに大きくなっていく。
終にキルル.は吸収限界を超え、光を放つ…。
すると… 大量に送られた改善型キルル、そして母艦にも△マークが付き、
皆、優柔不断になり、その場から去っていく…。
その代わり、優柔不断エネルギーを全て放出したマッシュは、元より小さく小さくなった。
そして、キルル.は皆の△マークを消し、母艦と共にケロン星へ…。
「なにゅー!?」って何よ! あれ絵的に絶対普通に「何!?」って言うところだったんちゃう?
やっぱ「にょ!?」とか「なにゅ!?」とか武人語?
それにその後の「がっくりんこ」って何よ!? 可愛いよ。
そしてやはり他みんながドタバタやってる最中も曹長はしっかりキルルの事をお調べ。
皆がとっくに寝静まった後。モニターにて監視していたクルルさん。
やっぱりキルルのことが気になって様子を見てたんですかね。
こんな遅くにまで… 本当ご苦労なこってぇ。 ちゃんと寝てんのかな…
でもってマッシュナイス!
マッシュは一晩で日向家全員に△マークつけるんですが…。
ギロロがどういうことだ、とクルルに尋ねに行くと……。
なんだか少々不機嫌なお声。どうしたんだろう…?と振り返ったクルルさんを見ると、
顔中央、人間で言う鼻の部分にしっかりと△マークが…っ!
思わずギロロも「プッ」と引き出すほど間抜けなお顔…。ナイスだよマッシュ!
相当気にいらないらしくクルルさんに珍しく怒りマークが!
滅多に感情表さないから怒りマークも付かないんですけどね…流石に怒っちゃったよ。
怒りながらもキルルの説明してるクルルさん。私と同じく、後ろで笑をこらえるギロロさん。
可笑しな図です。
何気に母艦からの通信を読み上げてる仕草が可愛くねぇかぃ?
「とんだ不良品だぜぇ」って△マーク指差しながら言ってます。やはり相当気にいらないらしい。
母艦から送って来た新しいキルルは、少しでも悪意や不信感を持った者を操れるとのこと。
クルルの回りにもうじゃうじゃいましたけど、クルルには関係ないみたいね。ちょっと不機嫌だけど。
「こいつらが大人しくしているうちに」とか言いつつ、キルルの頭撫でてるしね…。凄いよ…この黄色いの。
何だかんだと状況説明するクルルさんはやっぱ必要不可欠よね…。しみじみ。
色々フォローとかもさ。
でもって何気に一番のポイントここよ!
母艦と共に去っていくキルル.を皆手を振り送るわけですよ。大体こういう場面はクルルさんうつってないか、
手振ってないかなんですが…。振ってたよ…。
黄色いのが手振ってた! もうそれだけで感動!可愛い!
今日は全体的なノリがよかったなぁ~ 脚本とか監督とか違ったのかな~。
さて今シリーズは動物ばっかりな「ななみちゃん」
まぁーた今日も。今度は猫ですか? またまたおとさん出番なしかよっ と渋々見てると…。
なぁーーーーんか……。なぁーーーんか?
「にゃぁぁ~」
???
「にゃぁぁ~ぁぁ」
ちょとまてちょとまて。
おとさん猫が鳴いた時はそうでもなかったけど、よぼよぼのおじいさん猫?が鳴いた時…
確かに子安猫にゃん! わお!
猫ですか?おとさんではなく猫さんですか!
相当よぼよぼですけど 「ふにゃぁぁぁ~」って! 可愛いよ!よぼよぼだけど…。
いやぁ…こう来たか…。 危ない危ない…。ちゃんと見といてよかったわ…。
ってかななみちゃんって何本録り…?