子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.23 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2006.09.07 [Thu]
つよきす 第10話 「おにぎりと舞台と竜鳴祭」
「ソレデハチカイノセップンヲ~♪ サッサトシヤガレ! コノイロボケドモガぁ~ン」 byテンチョー
in素奈緒'sDREAM
竜鳴文化祭が間近に迫る。素奈緒も、文化祭で上演する舞台の準備に大忙し。
それでもレオと乙女のことが気になって仕方がない。
「すべてが終わったら聞いてみよう……」
そう自分に言い聞かせて、今は初舞台に賭ける素奈緒。
一方。
竜鳴祭の後に開かれる後夜祭。
そこで一緒に踊った男女は永遠に結ばれる…という伝説を知るレオ。
そしてレオは素奈緒に後夜祭の相手を申し込む。
しかし、素奈緒は偶然にも、レオと乙女がいとこ同士で、同居していることを知ると同時に、
乙女がレオと踊る事を聞いてしまう…。
そして、文化祭当日。
舞台の時間が迫る。 しかし、
「絶対に見に行く」 そういったレオだったが、クラス出展の持ち場からなかなか抜けられずにいる。
「そろそろ休憩の時間だぜ 後がつかえてるんだ。早く行け」
そんなレオを悟ったスバルは、レオに気を利かす。
そして、レオが見に来てくれたのを確信し、素奈緒は自身に満ちた演技を見せる。
が…。素奈緒の目に映ったレオと乙女の2人…。
演劇は不完全で終わってしまう…。
そして約束どおりレオは素奈緒を迎えに行くが…。
一方。幼馴染3人はレオを待機。
「レオは?」
「お姫様を探しに行ったよ」
「なんだぁ…つまんねぇの」
「……なぁ…カニ……
ダンスの相手がいないんだ 付き合ってくれないか…?」
スッと立ち上がり、カニに手の差し伸べるスバル。
「…しゃーねぇな 友情を暖めるかっ」
手を取り駆け出す2人。
残されたフカヒレ。
「俺との友情も暖めてくれよ!」
カニ:「ザリガニ臭いからやだぁー!」
スバル「友達じゃないからやだぁー!」
そこへレオを探しに来る乙女……。
きゃぁーーー!! まずは落ち着け。
えっと。あ、また出てきてくれたよ! テンチョーー!
ってか神父さんですか~? このテンションいいね~!
そして、スバル君。
さっすがやわ。レオが舞台見に行きたいの知ってて、去さり気なく気を遣う… くぅ~!兄貴~!
そして…!
おっとおっとスバル君~?
一緒に踊った男女は永遠に結ばれる…という伝説を知ってて、カニに「Shall we Dance?」
ですか!?
スバル君は実は、長く想いを寄せる少女がいるらしいです。
でもって「本能的には面倒見のいい気が強い娘がタイプ」との事。
む~。遠くも無いだろう…。いや。正しく…なのか? 好きなのか~ やっぱ好きなのか~!?
くっそ~ 羨ましいぞ~ カニ~!
でも2人が踊ってるとこ。 可愛いったらありゃしない。
ス、スバル君が… くるくる回ってニッカ~って満面の笑顔!
すっごい楽しそうなんだもん! カニと踊れて嬉しいのかな?
普段クールで兄貴肌なスバル君だから余計に…可愛いよ~!
しかも、カニみたいに「友達じゃないからやだぁー!」
なんて可愛くいっちゃってさ~
でもってこの身長差もなんとも…。
149cmと182cmが一緒に踊ってるんですよ…。 ま、そんなの感じさせない位楽しそうでしたけど!
さて、もうそろそろ終わりですかね。
あぁ~ スバル君もっと堪能したいわ~
やっぱゲーム買うべきか…。
そういえば、PS2版で、CGが追加されてるとか…。
PS2買おうか…… どーしよ。
攻略できないけど(もちろん)、カニルートは別名スバルルートと言われているらしいので…。
あ~ やりたい!
「ソレデハチカイノセップンヲ~♪ サッサトシヤガレ! コノイロボケドモガぁ~ン」 byテンチョー
in素奈緒'sDREAM
竜鳴文化祭が間近に迫る。素奈緒も、文化祭で上演する舞台の準備に大忙し。
それでもレオと乙女のことが気になって仕方がない。
「すべてが終わったら聞いてみよう……」
そう自分に言い聞かせて、今は初舞台に賭ける素奈緒。
一方。
竜鳴祭の後に開かれる後夜祭。
そこで一緒に踊った男女は永遠に結ばれる…という伝説を知るレオ。
そしてレオは素奈緒に後夜祭の相手を申し込む。
しかし、素奈緒は偶然にも、レオと乙女がいとこ同士で、同居していることを知ると同時に、
乙女がレオと踊る事を聞いてしまう…。
そして、文化祭当日。
舞台の時間が迫る。 しかし、
「絶対に見に行く」 そういったレオだったが、クラス出展の持ち場からなかなか抜けられずにいる。
「そろそろ休憩の時間だぜ 後がつかえてるんだ。早く行け」
そんなレオを悟ったスバルは、レオに気を利かす。
そして、レオが見に来てくれたのを確信し、素奈緒は自身に満ちた演技を見せる。
が…。素奈緒の目に映ったレオと乙女の2人…。
演劇は不完全で終わってしまう…。
そして約束どおりレオは素奈緒を迎えに行くが…。
一方。幼馴染3人はレオを待機。
「レオは?」
「お姫様を探しに行ったよ」
「なんだぁ…つまんねぇの」
「……なぁ…カニ……
ダンスの相手がいないんだ 付き合ってくれないか…?」
スッと立ち上がり、カニに手の差し伸べるスバル。
「…しゃーねぇな 友情を暖めるかっ」
手を取り駆け出す2人。
残されたフカヒレ。
「俺との友情も暖めてくれよ!」
カニ:「ザリガニ臭いからやだぁー!」
スバル「友達じゃないからやだぁー!」
そこへレオを探しに来る乙女……。
きゃぁーーー!! まずは落ち着け。
えっと。あ、また出てきてくれたよ! テンチョーー!
ってか神父さんですか~? このテンションいいね~!
そして、スバル君。
さっすがやわ。レオが舞台見に行きたいの知ってて、去さり気なく気を遣う… くぅ~!兄貴~!
そして…!
おっとおっとスバル君~?
一緒に踊った男女は永遠に結ばれる…という伝説を知ってて、カニに「Shall we Dance?」
ですか!?
スバル君は実は、長く想いを寄せる少女がいるらしいです。
でもって「本能的には面倒見のいい気が強い娘がタイプ」との事。
む~。遠くも無いだろう…。いや。正しく…なのか? 好きなのか~ やっぱ好きなのか~!?
くっそ~ 羨ましいぞ~ カニ~!
でも2人が踊ってるとこ。 可愛いったらありゃしない。
ス、スバル君が… くるくる回ってニッカ~って満面の笑顔!
すっごい楽しそうなんだもん! カニと踊れて嬉しいのかな?
普段クールで兄貴肌なスバル君だから余計に…可愛いよ~!
しかも、カニみたいに「友達じゃないからやだぁー!」
なんて可愛くいっちゃってさ~
でもってこの身長差もなんとも…。
149cmと182cmが一緒に踊ってるんですよ…。 ま、そんなの感じさせない位楽しそうでしたけど!
さて、もうそろそろ終わりですかね。
あぁ~ スバル君もっと堪能したいわ~
やっぱゲーム買うべきか…。
そういえば、PS2版で、CGが追加されてるとか…。
PS2買おうか…… どーしよ。
攻略できないけど(もちろん)、カニルートは別名スバルルートと言われているらしいので…。
あ~ やりたい!
PR
Date : 2006.09.06 [Wed]
報道だかなんだか知らんが。よかったよ…予約録画とかじゃなくて。
なぁ~んだ今日はやらんのか~
ま、どーせ今日は虫のお話ばってん、別によかとね。
…とか思っとったらやったばい。
でも予告どおりスパイダーズは虫のお話…。
肝心なのは そう……!
遊戯王GX 第101話 「エド、必殺の一撃!「ブルーD」」
エドと斎王のデュエル。後半戦。
斎王は21番目のアルカナフォース「ザ・ワールド」をくり出してきた。
大ダメージを受けてしまうエド。
それでも、光の波動に取りこまれた斎王の中には『本当の斎王』がいると信じ、戦いつづける…。
「迷うな…斎王はいる 必ずどこかに… 僕が救い出してみせる…!」
懸命に斎王に呼びかけるが…。
斎王の容赦ない攻撃に追いこまれてしまう。
あきらめかけたエド……その時
エドの瞳から涙が零れる…。
…斎王がいた。斎王はエドの側にいた。
「今度は僕が君に傘をさす番だと思っていたのに…」
「すまなかったエド…こんなことに巻き込んでしまって」
それは今戦っている斎王とは違う。優しい声色。
自分は友達になる資格は無い…。
破滅という運命から逃れたい…その思いだけで君に近づいた…。
幼い頃から自分の持つ特殊能力の為に、 周りからは異端の目で見られ…恐れられ…拒絶され…。
そして何時しか、人を1枚のカードとして見ることしか、相対することが出来なくなっていた。
エドの事も…。
それでも構わない。斎王のカードとなれるなら…。
互いに信じあう2人の前に、…正に悪魔が…。
だが先ほどとは目つきが違うエド。エドの側には斎王がいる。2人で斎王を追い込む。
…しかし、斎王のラストターン。
「運命の怒りは頂点を極めた…愚かな虫けらと化け物に鉄槌を下す為 ここに降臨するっ!!
この3本の柱が生贄となり23本目の究極のアルカナ アルカナフォースエクストラ!
ザ・ライトルーラーが召喚されるっ!!!!!」
「運命にひれ伏せ!! 泣いて許しを請うがいいぃぃぃっ!!!」
斎王の攻撃がエドを襲う。
運命はまだ決していない…十代…僕と斎王の意思を次いでくれっ…
そして側にいた『本当の斎王』は消え、エドのLPは0に…。
コヤスハーフアワー!って正にそんな感じでずーーーっとしゃべってました。
兎に角凄い!しゃべるしゃべる。
今回は「本当の斎王」も出てきまして、「良」「悪」両方の斎王様を堪能出来ました。
ずっとわっるーいの聞いてたから、あの本来の斎王のお声が聞けた時の安心感?
こう…ふわっと…。 あぁ…何か安心する。みたいな。
でもこの「悪」の斎王の迫力と言ったらない。
わざわざ書いた↑のセリフ。
「運命の怒りは」~「許しを請うがいい!!」ってとこ。
「!」マーク足りないかもっ てな感じ。
すっごいよ。もう…何?鳥肌ってよりもっと凄い。迫力、威圧感、恐ろしさ。
大丈夫?また過呼吸起こしてないだろうね?って位物凄い演技でした。
いや~……本当凄いわ…。
子供泣いちゃうんじゃないか…?いやまじで。
一体スタジオブース内でどんだけの威圧感放ってたんだろう などどいらぬ想像。
それくらい。
ま、ようは2人ともカードが友達って事で(え…)
さて、来週も一騎打ちですよ。え?最終回近かったりする?よくわかんないけど。
ってかエドはどうされたのですか?
ってかあの優しき斎王は何処へ~!!?
なぁ~んだ今日はやらんのか~
ま、どーせ今日は虫のお話ばってん、別によかとね。
…とか思っとったらやったばい。
でも予告どおりスパイダーズは虫のお話…。
肝心なのは そう……!
遊戯王GX 第101話 「エド、必殺の一撃!「ブルーD」」
エドと斎王のデュエル。後半戦。
斎王は21番目のアルカナフォース「ザ・ワールド」をくり出してきた。
大ダメージを受けてしまうエド。
それでも、光の波動に取りこまれた斎王の中には『本当の斎王』がいると信じ、戦いつづける…。
「迷うな…斎王はいる 必ずどこかに… 僕が救い出してみせる…!」
懸命に斎王に呼びかけるが…。
斎王の容赦ない攻撃に追いこまれてしまう。
あきらめかけたエド……その時
エドの瞳から涙が零れる…。
…斎王がいた。斎王はエドの側にいた。
「今度は僕が君に傘をさす番だと思っていたのに…」
「すまなかったエド…こんなことに巻き込んでしまって」
それは今戦っている斎王とは違う。優しい声色。
自分は友達になる資格は無い…。
破滅という運命から逃れたい…その思いだけで君に近づいた…。
幼い頃から自分の持つ特殊能力の為に、 周りからは異端の目で見られ…恐れられ…拒絶され…。
そして何時しか、人を1枚のカードとして見ることしか、相対することが出来なくなっていた。
エドの事も…。
それでも構わない。斎王のカードとなれるなら…。
互いに信じあう2人の前に、…正に悪魔が…。
だが先ほどとは目つきが違うエド。エドの側には斎王がいる。2人で斎王を追い込む。
…しかし、斎王のラストターン。
「運命の怒りは頂点を極めた…愚かな虫けらと化け物に鉄槌を下す為 ここに降臨するっ!!
この3本の柱が生贄となり23本目の究極のアルカナ アルカナフォースエクストラ!
ザ・ライトルーラーが召喚されるっ!!!!!」
「運命にひれ伏せ!! 泣いて許しを請うがいいぃぃぃっ!!!」
斎王の攻撃がエドを襲う。
運命はまだ決していない…十代…僕と斎王の意思を次いでくれっ…
そして側にいた『本当の斎王』は消え、エドのLPは0に…。
コヤスハーフアワー!って正にそんな感じでずーーーっとしゃべってました。
兎に角凄い!しゃべるしゃべる。
今回は「本当の斎王」も出てきまして、「良」「悪」両方の斎王様を堪能出来ました。
ずっとわっるーいの聞いてたから、あの本来の斎王のお声が聞けた時の安心感?
こう…ふわっと…。 あぁ…何か安心する。みたいな。
でもこの「悪」の斎王の迫力と言ったらない。
わざわざ書いた↑のセリフ。
「運命の怒りは」~「許しを請うがいい!!」ってとこ。
「!」マーク足りないかもっ てな感じ。
すっごいよ。もう…何?鳥肌ってよりもっと凄い。迫力、威圧感、恐ろしさ。
大丈夫?また過呼吸起こしてないだろうね?って位物凄い演技でした。
いや~……本当凄いわ…。
子供泣いちゃうんじゃないか…?いやまじで。
一体スタジオブース内でどんだけの威圧感放ってたんだろう などどいらぬ想像。
それくらい。
ま、ようは2人ともカードが友達って事で(え…)
さて、来週も一騎打ちですよ。え?最終回近かったりする?よくわかんないけど。
ってかエドはどうされたのですか?
ってかあの優しき斎王は何処へ~!!?
» 小ネタ集3
Date : 2006.09.05 [Tue]
1個目。
とうとう来ました!第2回目キリバン!
さぁ~今回のリクエストは何かなぁ~~~?
……無いです
え…。はい。無かったです。
現時点でまだご連絡が入らないので、きっと踏んで逃げられました。
(まぁ好きで踏んだわけじゃないだろうけど)
というか単に分かり辛いのかもしれません… あのカウンター…。
でもなかなか良いのが無くて…。
と言うことで、折角の子安さんの誕生日に因んだキリバンにしたのに…。
きりの良い数字とか、ゾロ目とかだったら多少ずれても、近ければリクエスト頂きますが、
今回のこの数字はずれてては意味が無いので…。残念です…。
でもって次回は「22222」にします。これは多少ずれても良いかな…。
次回もリクエスト無かったら……打ち切り…!!
…だな…。 そしてまたしょぼくれていく琉璃さんでした。
2個目。
買ったよ。DS。 来年の春、彼に再会出来るまでに手に入れたいと思っていたのだが…
気が早ぇ~! って感じですけど。
とりあえず
「ケロロ軍曹 演習だヨ 全員集合!」
買った。クルルさん宣伝してたのを思い出してね。
一応ところどころ声は出るんだね。 でもやっぱこれでフルボイスはきついか…。
やっぱ多少値が高くなってもいいから… と既に来年春の心配。
で、肝心のクルルさん。
突っつくと
「気安くさわるなよ くっく~」
って言いつつ、こっち向いて親指立てるんですけどっ!? ナイスっす。
ってかクルルさんが座ってはりますこの回るイスはなんじゃろ。
で、クルルを使ってゲームする時は、
「任せなぁ」
ってさ! 頼もしいわ~ でも昨日買ってもう終わりそう…。まだなんかあんのかな?
3個目。
つよきす、アリスなどで共演された、豊永利行さんの新サインをデザインされたとか。
実際にブログの方で語ってくれています。 が肝心のサインは~?見たいな~
どうやら今までのサインより可愛くなったとか。やっぱ可愛いんだね…。
4個目。
ヴァルキリープロファイル2シルメリア 公式コンプリートガイド。
…えぇーと 進んでません…。なので攻略本買いました。
2つぶ厚いのが出てるのですが、もちろん声優インタビュー付きの方を迷わず購入。
これが凄いっすよ。何がって、2人で4pだったり1人1/3pだったりするんですが、
武人さん、1人で3p!流石は裏主人公!?レザード様です。
お写真も載っていますが、あまり見かけないキャップでした。(微かに見たことあるような…)
夜桜って感じのキャップで。
どっかでも言ってたような気がするけど、シューティングは唯一プレイしないんですよね。
何でだろ?
でもって前作の人気NO.1はレザードだったそうな。(確か終盤しか出てこないやつだったのに)
そして、レザードに対して、
「似ているところはない。なりたいと思う心はあるし、なれたら幸せだなとは思います」
だそうです。
レザードは「悪」なんですよね。
でも1人の人に(いや女神)対してのそのストーカー気味な執着愛は、
裏を返せば物凄く純粋で純真で…って。 それ凄くわかる。
本当に一途で純粋で…。 それが彼自身を神にまでしてしまうんですから…。
いやぁ…凄い「悪」だよ。
今回の収録の際、「もっとねちっこく」「もっといやらしく」って指示があったそうな。
「そんなに?そこまで~?」 と子安さん自身思ってしまうほど。
「だからゲーム中のねちっこさは僕のせいじゃないですよ」 だそうです。
やっべ やっぱ早く進めたいわ~ まだ「良い人」だもん。
あとは…そそ!あの大魔法の呪文ね! あれめっちゃ好きや~。
やっぱりここは力を入れたそうな。
「我が手に携えしは悠久の眠りを呼び覚ます天帝の大剣…
古の契約に従い我が命に答えよ…… グランドトリガー!!!」
ってやつ。これは本当痺れたね。
そして、「こんなに可愛がられる悪人って他にいないんじゃないですかね?」と。
確かに…。でもそういうキャラ多いですよね。武人さん。「悪」なのに憎めない…。とか。
でもって武人さんはどうやら、3Dフェチだそう。
なので、今回のムービーを見て少し萌えてしまったご様子。
…など等…結構読み応えありましたよ。
是非プレイされている方はこちらをお手に…。
とうとう来ました!第2回目キリバン!
さぁ~今回のリクエストは何かなぁ~~~?
……無いです
え…。はい。無かったです。
現時点でまだご連絡が入らないので、きっと踏んで逃げられました。
(まぁ好きで踏んだわけじゃないだろうけど)
というか単に分かり辛いのかもしれません… あのカウンター…。
でもなかなか良いのが無くて…。
と言うことで、折角の子安さんの誕生日に因んだキリバンにしたのに…。
きりの良い数字とか、ゾロ目とかだったら多少ずれても、近ければリクエスト頂きますが、
今回のこの数字はずれてては意味が無いので…。残念です…。
でもって次回は「22222」にします。これは多少ずれても良いかな…。
次回もリクエスト無かったら……打ち切り…!!
…だな…。 そしてまたしょぼくれていく琉璃さんでした。
2個目。
買ったよ。DS。 来年の春、彼に再会出来るまでに手に入れたいと思っていたのだが…
気が早ぇ~! って感じですけど。
とりあえず
「ケロロ軍曹 演習だヨ 全員集合!」
買った。クルルさん宣伝してたのを思い出してね。
一応ところどころ声は出るんだね。 でもやっぱこれでフルボイスはきついか…。
やっぱ多少値が高くなってもいいから… と既に来年春の心配。
で、肝心のクルルさん。
突っつくと
「気安くさわるなよ くっく~」
って言いつつ、こっち向いて親指立てるんですけどっ!? ナイスっす。
ってかクルルさんが座ってはりますこの回るイスはなんじゃろ。
で、クルルを使ってゲームする時は、
「任せなぁ」
ってさ! 頼もしいわ~ でも昨日買ってもう終わりそう…。まだなんかあんのかな?
3個目。
つよきす、アリスなどで共演された、豊永利行さんの新サインをデザインされたとか。
実際にブログの方で語ってくれています。 が肝心のサインは~?見たいな~
どうやら今までのサインより可愛くなったとか。やっぱ可愛いんだね…。
4個目。
ヴァルキリープロファイル2シルメリア 公式コンプリートガイド。
…えぇーと 進んでません…。なので攻略本買いました。
2つぶ厚いのが出てるのですが、もちろん声優インタビュー付きの方を迷わず購入。
これが凄いっすよ。何がって、2人で4pだったり1人1/3pだったりするんですが、
武人さん、1人で3p!流石は裏主人公!?レザード様です。
お写真も載っていますが、あまり見かけないキャップでした。(微かに見たことあるような…)
夜桜って感じのキャップで。
どっかでも言ってたような気がするけど、シューティングは唯一プレイしないんですよね。
何でだろ?
でもって前作の人気NO.1はレザードだったそうな。(確か終盤しか出てこないやつだったのに)
そして、レザードに対して、
「似ているところはない。なりたいと思う心はあるし、なれたら幸せだなとは思います」
だそうです。
レザードは「悪」なんですよね。
でも1人の人に(いや女神)対してのそのストーカー気味な執着愛は、
裏を返せば物凄く純粋で純真で…って。 それ凄くわかる。
本当に一途で純粋で…。 それが彼自身を神にまでしてしまうんですから…。
いやぁ…凄い「悪」だよ。
今回の収録の際、「もっとねちっこく」「もっといやらしく」って指示があったそうな。
「そんなに?そこまで~?」 と子安さん自身思ってしまうほど。
「だからゲーム中のねちっこさは僕のせいじゃないですよ」 だそうです。
やっべ やっぱ早く進めたいわ~ まだ「良い人」だもん。
あとは…そそ!あの大魔法の呪文ね! あれめっちゃ好きや~。
やっぱりここは力を入れたそうな。
「我が手に携えしは悠久の眠りを呼び覚ます天帝の大剣…
古の契約に従い我が命に答えよ…… グランドトリガー!!!」
ってやつ。これは本当痺れたね。
そして、「こんなに可愛がられる悪人って他にいないんじゃないですかね?」と。
確かに…。でもそういうキャラ多いですよね。武人さん。「悪」なのに憎めない…。とか。
でもって武人さんはどうやら、3Dフェチだそう。
なので、今回のムービーを見て少し萌えてしまったご様子。
…など等…結構読み応えありましたよ。
是非プレイされている方はこちらをお手に…。
» おめぇが好きだ
Date : 2006.09.04 [Mon]
アンジェリーク 第9話「氷の扉」
エンジュは聖獣の宮殿にて、昔失恋した相手によく似た青年に出会う。
昔を思い出し、苦しむエンジュを見つめ、想いを抱えこむゼフェル。
再度訪れた宮殿で再会した青年は、謎めいた言葉を残して、エンジュの前から立ち去ってしまう…
ということで、出ました。人気ナンバーワン(だよね…) アリオス!
公式のTOP見ましたか?すごいっすよね…。
あのアリオスがとうとう登場!! みたいな感じで。
でも今回は謎を置いて去ってしまったと…。
はてさて…どう絡んでくるのか…。
一方、もうこれは恋しちゃってます状態のゼフェル。
こりゃゼフェル祭りですね。も~ツンデレツンデレ。
やっぱこいつらがくっつくのかな~。ってか誰かとくっつくんですかね…エンジュは…。
ま、それはそうと。
やっぱり我らが夢様は「後押し役」って立ち位置ですね。
ゼフェル君が1人でぶつぶつ言ってるところに
「なぁーにぶつぶつ言ってんのぉ~?」
って顔覗かせて登場。一瞬後姿がマルセルか…と。
どうやらゼフェル君が気になるようです。エンジュが来てからのゼフェルの行動。
彼はしっかり見守ってますからね。分かるんでしょう…ゼフェルが何を思っているのか。
「素直じゃないねぇ~ あぁ~気に入らないんだぁ エンジュが皆に好かれてるのが」
この「はは~ん?」って感じがなんとも。
「そんなにエンジュのことが気になってんならぁ さっさと言っちゃえばいいじゃなぁい」
押してる押してる!
「デートにでも誘ってさ 『エンジュ、おめぇが好きだ』(ゼフェル真似) ってね♪」
ゼフェルの真似しましたか?今。
「はねっかえりはあんたの方でしょ。エンジュはとても良い子だよ」
「それにあの子。もう少ししたら絶対綺麗になるよ~ ぼさっとしてたら…取られちゃうから」
もう少ししたら…ってことは今は…?
是非オリヴィエ様が取っちゃって下さい。
「あんた…頭で考えるタイプじゃないんだから」
やっぱ相手の事わかってんなぁ~
「おーっと 危ない危ないっ 退散しなくっちゃ~ じゃぁね~バイバ~イ♪」
ゼフェルの握り拳をひらひら~っと舞って避けるオリヴィエ様が可愛いです。
バイバ~イも可愛いです。
段々「オリヴィエ」が出てきましたね。
始まった頃の男らしいお声のオリヴィエ様も捨てがたいが、
やっぱこのノリですよ。この軽~い感じで…そう極楽蝶!
でもシリアスなオリヴィエ様も是非拝見したいわ…。
そういや!
もう、もうすこしで第2回目「キリバン」が来る!!
リクエスト…来るかな…(どきどき)
ってか是非「19675」を踏んでいただきたいですね。
きりの良い数字と違って、この数字は前後じゃ意味ないですし…。
さぁ…どうなることやら…。
エンジュは聖獣の宮殿にて、昔失恋した相手によく似た青年に出会う。
昔を思い出し、苦しむエンジュを見つめ、想いを抱えこむゼフェル。
再度訪れた宮殿で再会した青年は、謎めいた言葉を残して、エンジュの前から立ち去ってしまう…
ということで、出ました。人気ナンバーワン(だよね…) アリオス!
公式のTOP見ましたか?すごいっすよね…。
あのアリオスがとうとう登場!! みたいな感じで。
でも今回は謎を置いて去ってしまったと…。
はてさて…どう絡んでくるのか…。
一方、もうこれは恋しちゃってます状態のゼフェル。
こりゃゼフェル祭りですね。も~ツンデレツンデレ。
やっぱこいつらがくっつくのかな~。ってか誰かとくっつくんですかね…エンジュは…。
ま、それはそうと。
やっぱり我らが夢様は「後押し役」って立ち位置ですね。
ゼフェル君が1人でぶつぶつ言ってるところに
「なぁーにぶつぶつ言ってんのぉ~?」
って顔覗かせて登場。一瞬後姿がマルセルか…と。
どうやらゼフェル君が気になるようです。エンジュが来てからのゼフェルの行動。
彼はしっかり見守ってますからね。分かるんでしょう…ゼフェルが何を思っているのか。
「素直じゃないねぇ~ あぁ~気に入らないんだぁ エンジュが皆に好かれてるのが」
この「はは~ん?」って感じがなんとも。
「そんなにエンジュのことが気になってんならぁ さっさと言っちゃえばいいじゃなぁい」
押してる押してる!
「デートにでも誘ってさ 『エンジュ、おめぇが好きだ』(ゼフェル真似) ってね♪」
ゼフェルの真似しましたか?今。
「はねっかえりはあんたの方でしょ。エンジュはとても良い子だよ」
「それにあの子。もう少ししたら絶対綺麗になるよ~ ぼさっとしてたら…取られちゃうから」
もう少ししたら…ってことは今は…?
是非オリヴィエ様が取っちゃって下さい。
「あんた…頭で考えるタイプじゃないんだから」
やっぱ相手の事わかってんなぁ~
「おーっと 危ない危ないっ 退散しなくっちゃ~ じゃぁね~バイバ~イ♪」
ゼフェルの握り拳をひらひら~っと舞って避けるオリヴィエ様が可愛いです。
バイバ~イも可愛いです。
段々「オリヴィエ」が出てきましたね。
始まった頃の男らしいお声のオリヴィエ様も捨てがたいが、
やっぱこのノリですよ。この軽~い感じで…そう極楽蝶!
でもシリアスなオリヴィエ様も是非拝見したいわ…。
そういや!
もう、もうすこしで第2回目「キリバン」が来る!!
リクエスト…来るかな…(どきどき)
ってか是非「19675」を踏んでいただきたいですね。
きりの良い数字と違って、この数字は前後じゃ意味ないですし…。
さぁ…どうなることやら…。
» 出だしおんりー
Date : 2006.09.03 [Sun]
つよきす 第9話「演劇同好会始動!?」
文化祭が近づく。
なんとか演劇をしたい素奈緒は、偽りの同好会を作って文化祭へのエントリーを目論む。
静香や紀子たちの協力を得て、着々と文化祭の準備が進んでいく。
素奈緒とレオとの関係も段々と近づき…。
そんな折、素奈緒はショッキングな場面を目撃する。
横断歩道の向こう、レオと歩くのは乙女先輩…。
出だしっからスバル君や~
思ったらおわりかいっ!!
何だかもう終わりな雰囲気で…。くぅ~ もっとスバル君の活躍を見たかった~!
ってか人数多いんだよ!(今更…)
別館。
ボイスブログ2号目更新したらしい…。(3週間ぶりで2回目だよ…)
でね。凄いんですよ!
何って、以前、サンプルボイスのお声が掛かったのですが、
それが完成~!パチパチ~!
いや~恥ずかしがってますよ~。でもかなり喜んでいることでしょう。
でもってもう1つ。
カラオケを提供しているサイト様で、1曲1曲、その曲ごとに歌手を募集しているんですが、
記念すべき第1曲目に応募したんですよ。とてもカッコイイサウンドに惹かれまして。
でも彼女にはちょいとキーが高かったらしくて…。まぁ…無理だろう。
そう思った数日後…。
ななななんと!
……通ってしまった…。 選ばれたよ!凄い!
結構な応募があったらしいのですが、通っちゃったって。
未だに信じられんよ…。
しかもエフェクトがんがんかけるのかと思いきや、これが結構「まんま」でして。
はっずかしーーーーー
本当…嬉し恥ずかしです。…だそうです。
この調子でもっと沢山の歌を歌っていけたらいいね。
文化祭が近づく。
なんとか演劇をしたい素奈緒は、偽りの同好会を作って文化祭へのエントリーを目論む。
静香や紀子たちの協力を得て、着々と文化祭の準備が進んでいく。
素奈緒とレオとの関係も段々と近づき…。
そんな折、素奈緒はショッキングな場面を目撃する。
横断歩道の向こう、レオと歩くのは乙女先輩…。
出だしっからスバル君や~
思ったらおわりかいっ!!
何だかもう終わりな雰囲気で…。くぅ~ もっとスバル君の活躍を見たかった~!
ってか人数多いんだよ!(今更…)
別館。
ボイスブログ2号目更新したらしい…。(3週間ぶりで2回目だよ…)
でね。凄いんですよ!
何って、以前、サンプルボイスのお声が掛かったのですが、
それが完成~!パチパチ~!
いや~恥ずかしがってますよ~。でもかなり喜んでいることでしょう。
でもってもう1つ。
カラオケを提供しているサイト様で、1曲1曲、その曲ごとに歌手を募集しているんですが、
記念すべき第1曲目に応募したんですよ。とてもカッコイイサウンドに惹かれまして。
でも彼女にはちょいとキーが高かったらしくて…。まぁ…無理だろう。
そう思った数日後…。
ななななんと!
……通ってしまった…。 選ばれたよ!凄い!
結構な応募があったらしいのですが、通っちゃったって。
未だに信じられんよ…。
しかもエフェクトがんがんかけるのかと思いきや、これが結構「まんま」でして。
はっずかしーーーーー
本当…嬉し恥ずかしです。…だそうです。
この調子でもっと沢山の歌を歌っていけたらいいね。
Date : 2006.09.02 [Sat]
今日は、バトンを紹介(紹介?)
いちのみや様が回してくださりましたので、早速~(でもないけど)
=ルール=
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
もちろん指定は「子安武人」
◆最近思う「子安武人」
お仕事してんなぁ…(笑)
でも歌ってないなぁ…(まぁ…そらぼちぼち歌ってくれてますけど…オリジナルを!)
ってか復活は!? (もう結構経ったんちゃう?)
降臨は!? (カムバック!ZAZELちゃん!)
キャップは?ってか中身は…? (もう既に気にもしないですけど… やっぱねぇ?)
富士山は? (もう来た?ってか何時来るの~?)
みみぃちゃんは? (だってみみぃちゃんの話、最近全然しませんから~ 気になる)
む~あとは~。最近じゃないけど、
どうやって時間作ってるの?とか(あんなびっちり仕事してる人が、絶対ゲームやって寝てるし、睡眠は多く取らないといけない人だし…謎です)
家の管理(って言うのか?)は大丈夫なのかとか…。
兎に角武人さんは謎だらけだから気になります!
これじゃ「思う」じゃなくて「疑問」じゃないか…。
◆この「子安武人」に感動
え、感動?そんなもん、存在自体が感動じゃないですか?
いる、存在する、声が聞ける、感動じゃないですか。
じゃなくて具体的に…?
…やっぱ演技じゃないかな。役者さんですから。
どーしてこんな演技が出来るんだろう!って感動。 これかねぇ。やっぱ。
◆直感的「子安武人」
直感とは…(勘などを働かせて物事を感覚的にとらえるさま)
ですか…。これを子安武人に当てはめるんですか? 何と難しい…。
直感的に、彼は賢い方です。頭の中見てみたいです。かと思えばぽっと抜けてる部分もあったり。
しび~カッコえぇ~かと思えば、どーしてそんなに可愛いの?狙ってるとしか思えないよと思わせたり。
ズバズバと思った事まんま言って、へーきでキツイ事言ったかと思えば、
さり気なく相手を気遣う優しさが垣間見えたり。
直感的に、彼はやっぱり謎です。
直感的に捕らえることが難しい人です。
◆好きな「子安武人」
なんじゃそら。好きな「子安武人」じゃなくて「子安武人」が好きなんだよ。
むっずかしいなぁ…。
全部とは言わない。(あれ…?)
いや人間だもん。全てを受け入れる必要ないんじゃないかと。
その中で「好き」ね…。
やっぱ一番は「声」というべき? いや「演技」かな…? 「歌」も好き…
いや「性格」? いや「2000年前後の麗しのお姿」(笑) ん~。
性格はね…なんかどこか近い物を感じるんですよ。「うんうん」って頷くことが多いから。
可愛いところは似てないけど(笑)
あぁ。「説得力のある考え」もいいです。何か難しいけど。
子安さんの言うことって説得力ないですか?(ま、たまにツッコミたくなるけど)
ってかやっは「子安武人」が好きなんです。
◆こんな「子安武人」は嫌だ!
これですよ。ファンとしてはなかなか言いづらいというか。
でも上記で全てを受け入れてるわけではないって言ってるからね。
武人さんの嫌なところ… 「自分が嫌いなところ」
ですかね…。ナルシストだとか散々言われてますけどね。
「自分のトークが嫌い。」 以前どこかで言ってましたが。
ちょっと前、ラジオ関係に全く出てない時期。ありましたよね?これが原因か分かりませんけど。
歌も、好きだけどあまり…って。
だからか知りませんが、自分の歌いたい願望を叶える為にZAZELさんが現れたわけですが。
それに、一時期、自分の性格が嫌いで、エジプトに行ったとか言っていたような。
そんな嫌なやつじゃないですって。「子安武人」さんは。
もっと自分好きになって下さい。
そういう意味合いも込めて。
◆この世に「子安武人」がなかったら
「子安武人」がなかったら。ですよね?もともといなかったらなんてことないでしょうね。(きつっ)
何だってそうでしょう…仕方ない。
「子安武人」がいなくなったら。
なら話は別。いた者がいなくなるんですから。 それはさせない。させませんよ!
だったら先に私がいなくなります。(いや言い過ぎ)
でもどーするんだろ…。
「いなくなる」ということは1つしかないですよね…。
どーなるんだろう…。多分きっと怒るね。怒って怒って怒って…泣いて泣いて泣いて…
ふ抜けます。生気が無くなるでしょうね。
私、人が亡くなっても、飼っていたペットが天に召されても泣かないやつなんです。
仕方の無いことだ。と、割り切ってるんでしょうね。どこかで。
分かってることなんだって。
でも彼の場合は…取り乱すかもな…。 いや…想像付かない。
でもきっとサイトは続けていくだろう。(それまで続いていれば の話…)
◆次に廻す方々
いるかな~?
過去に貰ってくださった方は、瑠麗様と、ばにい様ですよね。
また持って帰りたかったらどーぞ~。
他の方もお暇な方がいらっしゃいましたらどうぞ~!
ってことで、まーーーったく毎回毎回長ったらしく書いてしまいますね。
なんでしょうね。ほら、基本真面目なやつですから(自分で言うな)
まじめーに語っちゃうんですよね~。
だからきっと読む方はつまんないだろう…。すみません…。
自分だけ楽しいってやつね。
いちのみや様ありがとうございました~。
いちのみや様が回してくださりましたので、早速~(でもないけど)
=ルール=
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
もちろん指定は「子安武人」
◆最近思う「子安武人」
お仕事してんなぁ…(笑)
でも歌ってないなぁ…(まぁ…そらぼちぼち歌ってくれてますけど…オリジナルを!)
ってか復活は!? (もう結構経ったんちゃう?)
降臨は!? (カムバック!ZAZELちゃん!)
キャップは?ってか中身は…? (もう既に気にもしないですけど… やっぱねぇ?)
富士山は? (もう来た?ってか何時来るの~?)
みみぃちゃんは? (だってみみぃちゃんの話、最近全然しませんから~ 気になる)
む~あとは~。最近じゃないけど、
どうやって時間作ってるの?とか(あんなびっちり仕事してる人が、絶対ゲームやって寝てるし、睡眠は多く取らないといけない人だし…謎です)
家の管理(って言うのか?)は大丈夫なのかとか…。
兎に角武人さんは謎だらけだから気になります!
これじゃ「思う」じゃなくて「疑問」じゃないか…。
◆この「子安武人」に感動
え、感動?そんなもん、存在自体が感動じゃないですか?
いる、存在する、声が聞ける、感動じゃないですか。
じゃなくて具体的に…?
…やっぱ演技じゃないかな。役者さんですから。
どーしてこんな演技が出来るんだろう!って感動。 これかねぇ。やっぱ。
◆直感的「子安武人」
直感とは…(勘などを働かせて物事を感覚的にとらえるさま)
ですか…。これを子安武人に当てはめるんですか? 何と難しい…。
直感的に、彼は賢い方です。頭の中見てみたいです。かと思えばぽっと抜けてる部分もあったり。
しび~カッコえぇ~かと思えば、どーしてそんなに可愛いの?狙ってるとしか思えないよと思わせたり。
ズバズバと思った事まんま言って、へーきでキツイ事言ったかと思えば、
さり気なく相手を気遣う優しさが垣間見えたり。
直感的に、彼はやっぱり謎です。
直感的に捕らえることが難しい人です。
◆好きな「子安武人」
なんじゃそら。好きな「子安武人」じゃなくて「子安武人」が好きなんだよ。
むっずかしいなぁ…。
全部とは言わない。(あれ…?)
いや人間だもん。全てを受け入れる必要ないんじゃないかと。
その中で「好き」ね…。
やっぱ一番は「声」というべき? いや「演技」かな…? 「歌」も好き…
いや「性格」? いや「2000年前後の麗しのお姿」(笑) ん~。
性格はね…なんかどこか近い物を感じるんですよ。「うんうん」って頷くことが多いから。
可愛いところは似てないけど(笑)
あぁ。「説得力のある考え」もいいです。何か難しいけど。
子安さんの言うことって説得力ないですか?(ま、たまにツッコミたくなるけど)
ってかやっは「子安武人」が好きなんです。
◆こんな「子安武人」は嫌だ!
これですよ。ファンとしてはなかなか言いづらいというか。
でも上記で全てを受け入れてるわけではないって言ってるからね。
武人さんの嫌なところ… 「自分が嫌いなところ」
ですかね…。ナルシストだとか散々言われてますけどね。
「自分のトークが嫌い。」 以前どこかで言ってましたが。
ちょっと前、ラジオ関係に全く出てない時期。ありましたよね?これが原因か分かりませんけど。
歌も、好きだけどあまり…って。
だからか知りませんが、自分の歌いたい願望を叶える為にZAZELさんが現れたわけですが。
それに、一時期、自分の性格が嫌いで、エジプトに行ったとか言っていたような。
そんな嫌なやつじゃないですって。「子安武人」さんは。
もっと自分好きになって下さい。
そういう意味合いも込めて。
◆この世に「子安武人」がなかったら
「子安武人」がなかったら。ですよね?もともといなかったらなんてことないでしょうね。(きつっ)
何だってそうでしょう…仕方ない。
「子安武人」がいなくなったら。
なら話は別。いた者がいなくなるんですから。 それはさせない。させませんよ!
だったら先に私がいなくなります。(いや言い過ぎ)
でもどーするんだろ…。
「いなくなる」ということは1つしかないですよね…。
どーなるんだろう…。多分きっと怒るね。怒って怒って怒って…泣いて泣いて泣いて…
ふ抜けます。生気が無くなるでしょうね。
私、人が亡くなっても、飼っていたペットが天に召されても泣かないやつなんです。
仕方の無いことだ。と、割り切ってるんでしょうね。どこかで。
分かってることなんだって。
でも彼の場合は…取り乱すかもな…。 いや…想像付かない。
でもきっとサイトは続けていくだろう。(それまで続いていれば の話…)
◆次に廻す方々
いるかな~?
過去に貰ってくださった方は、瑠麗様と、ばにい様ですよね。
また持って帰りたかったらどーぞ~。
他の方もお暇な方がいらっしゃいましたらどうぞ~!
ってことで、まーーーったく毎回毎回長ったらしく書いてしまいますね。
なんでしょうね。ほら、基本真面目なやつですから(自分で言うな)
まじめーに語っちゃうんですよね~。
だからきっと読む方はつまんないだろう…。すみません…。
自分だけ楽しいってやつね。
いちのみや様ありがとうございました~。
Date : 2006.09.01 [Fri]
ケロロ軍曹 「仁義なき回転寿司!」
宇宙人街では回転寿司屋が大人気。ケロロも小隊を引きつれてその店にやって来た。
しかし…平日の午後。鮮度が命のすしはなかなか回ってこない…。
回転寿司=ルールある戦場。 ケロロたちの真剣勝負が始まる…。
やっとすしが回ってきたようですね。しかし、いかにもまずそうだ…。
そこでケロロは…見逃す。男ならこのまずそうなすしを食ってみろ と見守るが、
ギロロも見逃す。そこにすかさず手を伸ばす黄色い手。
「に"ょ"ょ~」と口へ運ぶクルル。
ここでケロロ脳内妄想。「ぼうやだからさ…」と酒を掲げる金髪の彼は…
かの有名な…あの方?ちょっと声にてましたけど。いや結構似てた?
そして肝心のお味は…。
「……まずい(低声)……まずいぜぇ~クックックック~(地声)」
…相当まずかったらしい。がしかし、またもやそのまっずいすしに手を伸ばすクルル。
「にょ …んん~!にょぉ~にょ~!やっぱまじゅいぃ~!!」 (可愛すぎーーーーー!!)
じゃなんで食うんだよ!
「このまずさが癖になりそうでたまらねぇんだよなぁ~」
あ…さすが。曲がったやつ。
その後もクルルさんのテーブル周りには、まっずいすしがずらり。…全部食ったのか…?
どうやら大満足らしいです。
まじゅい~!って何だよ~!
もう~反則はんそくクーックックック~!!(意味不明)
可愛いよ~!
曲がったやつだからってケロロ言ってましたけど、確かクルルのカレーは美味しいんですよね?
でもって米粒口の周りにいっぱいつけちゃって
おべんとつけてどこ行くの?状態のクルルも可愛いから~!!
ってか「にょ」って何~!!?
驚く時も「にょっ!?」って鳴いてましたけど。
寿司手に取る時、食べた時にも「にょ」と鳴くことが判明。あぁ…もう…可愛い…。
あ、そうそう。あの金髪の彼って、仮面の人ですよね?初期の。
ってか声似てません!? 「ぼうやだからさ…」って。
しかもかっこいいじゃないか!クルルの金髪!
「恐怖のザ・モスキート」
秘密基地の倉庫を整理していたケロロ
物を一瞬で別の場所へ送ることができる「物質転送ポッド」を発見。
試しに自分でそのポッドに入って転送してみるが…その時、ポッド内に蚊が乱入。
…結果ケロロは半分蚊になってしまう…。
元に戻すには、再度その蚊と再配列する必要がある。とクルル。
ということで、日向家小隊総出で半分ケロロの蚊を捕まえようと奮闘。
「ギロロ先輩とドロロ先輩をおちょくって自滅させるほどずるがしこくなってきてるぜぇ」
との事で、ケロロは蚊に、蚊はケロロになりつつあった。
そこで、ガンプラを使って蚊をポッドに誘い込み、無事転送終了。
中から出て来た蚊は、無事、クルルの手によって潰される。
しかし…元に戻ったはずのケロロは…ガンプラと合体してた…。
この出て来た蚊をとーーっても冷静にパシッと潰すクルルが何だか物凄く可愛い。
で、それを見た皆が「あぁ~っ」と心配そうな声を上げたのに対し、
「心配すんな ただのヤブ蚊だ」
ってのもいい。心配すんな がね。
そういえば「ドロロ先輩」ってかなりレアじゃない?
確か、先輩なのに、ドロロって呼び捨てだったような…。ギロロは先輩だけど。
あ、あと、タママが「クルル先輩」って呼ぶのもめっさレア。ってか呼ぶ事自体始めてじゃない?って位。
いや~今回はレアレアだったなぁ~。満足じゃ。
宇宙人街では回転寿司屋が大人気。ケロロも小隊を引きつれてその店にやって来た。
しかし…平日の午後。鮮度が命のすしはなかなか回ってこない…。
回転寿司=ルールある戦場。 ケロロたちの真剣勝負が始まる…。
やっとすしが回ってきたようですね。しかし、いかにもまずそうだ…。
そこでケロロは…見逃す。男ならこのまずそうなすしを食ってみろ と見守るが、
ギロロも見逃す。そこにすかさず手を伸ばす黄色い手。
「に"ょ"ょ~」と口へ運ぶクルル。
ここでケロロ脳内妄想。「ぼうやだからさ…」と酒を掲げる金髪の彼は…
かの有名な…あの方?ちょっと声にてましたけど。いや結構似てた?
そして肝心のお味は…。
「……まずい(低声)……まずいぜぇ~クックックック~(地声)」
…相当まずかったらしい。がしかし、またもやそのまっずいすしに手を伸ばすクルル。
「にょ …んん~!にょぉ~にょ~!やっぱまじゅいぃ~!!」 (可愛すぎーーーーー!!)
じゃなんで食うんだよ!
「このまずさが癖になりそうでたまらねぇんだよなぁ~」
あ…さすが。曲がったやつ。
その後もクルルさんのテーブル周りには、まっずいすしがずらり。…全部食ったのか…?
どうやら大満足らしいです。
まじゅい~!って何だよ~!
もう~反則はんそくクーックックック~!!(意味不明)
可愛いよ~!
曲がったやつだからってケロロ言ってましたけど、確かクルルのカレーは美味しいんですよね?
でもって米粒口の周りにいっぱいつけちゃって
おべんとつけてどこ行くの?状態のクルルも可愛いから~!!
ってか「にょ」って何~!!?
驚く時も「にょっ!?」って鳴いてましたけど。
寿司手に取る時、食べた時にも「にょ」と鳴くことが判明。あぁ…もう…可愛い…。
あ、そうそう。あの金髪の彼って、仮面の人ですよね?初期の。
ってか声似てません!? 「ぼうやだからさ…」って。
しかもかっこいいじゃないか!クルルの金髪!
「恐怖のザ・モスキート」
秘密基地の倉庫を整理していたケロロ
物を一瞬で別の場所へ送ることができる「物質転送ポッド」を発見。
試しに自分でそのポッドに入って転送してみるが…その時、ポッド内に蚊が乱入。
…結果ケロロは半分蚊になってしまう…。
元に戻すには、再度その蚊と再配列する必要がある。とクルル。
ということで、日向家小隊総出で半分ケロロの蚊を捕まえようと奮闘。
「ギロロ先輩とドロロ先輩をおちょくって自滅させるほどずるがしこくなってきてるぜぇ」
との事で、ケロロは蚊に、蚊はケロロになりつつあった。
そこで、ガンプラを使って蚊をポッドに誘い込み、無事転送終了。
中から出て来た蚊は、無事、クルルの手によって潰される。
しかし…元に戻ったはずのケロロは…ガンプラと合体してた…。
この出て来た蚊をとーーっても冷静にパシッと潰すクルルが何だか物凄く可愛い。
で、それを見た皆が「あぁ~っ」と心配そうな声を上げたのに対し、
「心配すんな ただのヤブ蚊だ」
ってのもいい。心配すんな がね。
そういえば「ドロロ先輩」ってかなりレアじゃない?
確か、先輩なのに、ドロロって呼び捨てだったような…。ギロロは先輩だけど。
あ、あと、タママが「クルル先輩」って呼ぶのもめっさレア。ってか呼ぶ事自体始めてじゃない?って位。
いや~今回はレアレアだったなぁ~。満足じゃ。