子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.24 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 映像集第1弾。
Date : 2006.06.05 [Mon]
何故か最近アニメ感想を書いてない。
何故か…?
デモンベイン、ザ・サードは揃って放送休止。それはしょうがない。
しかし!SoulLinkが録れていなかった!!
…泣きそうでした。本気で。予約もちゃんとしたのに…。くそーーーー
ってことで。
なんかないかな~ってネットを彷徨っていたらとんでもないところに辿り着く。
以下、私が見たオススメ映像のリンク集になっておりますので。
既に知っている方もいるかと思いますが、お暇つぶしにどうぞ。
~アニメ・ゲーム編集編~
「babyKULULU」
やっぱかわいいですな。
「新番組『クルル曹長』」
これ始まんないかな~。
「vsモード…」
やっぱこれは不動の名シーン。何度聞いても痺れる。
「boushin」
キャラテンで見事1位に輝いたお方。あぁ…やはりここは泣けるっ(と同時に笑える…)
「RevolutionaryGirl&TOUGA」
昨日お誕生日を迎えられたこのお方。共に流れる曲は知りませんが、マッチしてて、なんかとても見入ってしまいます。
「月光」
気持ち悪い(失礼)のに、異様なセクシィさ。そして…この壊れ度。恐れ入ります。
「一族一の美声」
ある程度想像はしていたが…。まさかここまで渋いとはっ!その見た目とのギャップは子安キャラ1じゃないか…?流石は一族のなかであまりにも美声なのでアナウンサーに抜擢されただけある。
「DIAMOND FORCE」
お!少佐メモリアルか?なんて聞いてると身が持ちませんぜ。音消して見てる分には何てこと無いです。
少佐カッコイイです。ただ…あの…あの歌声は聞いて!!もう感動して涙出ますから!
以前この映像を見て、この歌を手にしたくて手にしたくて…。大変でした…。
やはりケロロ関係は多いですね。
クルルの名シーンもっとあればいいのに。
星宿様もね~。BGMに使ってるのはいいですが、どうせだったら伝言使って壮大に作って欲しかったな~。今再放送してるしまた人気がぶり返ししそう?
冬芽様は見入ってしまいますよ。劇的な感じ。誰の歌なのでしょうか?結構あってますよね?
ってか本当…ウテナ見たくなった…。
ゴム人間さんは本当に惜しかった!たった2、3話?であの世へ…。
あの壊れっぷりをそんなんで終わりにしちゃ勿体無いよ!そして月光が異様に嵌ってて恐い。でもセクシィ~。
ディスガイア2は発売前にウサギさんの存在を知っていて、めちゃくちゃやりたかったのですが…。メインじゃないしな~でも聞きたいな~と思っていたから有難い!
めっさ渋いですよね。ってかその口でどうやって声出してるんだ~!
そして最後は必ず見て!
今じゃすっかり耳慣れ(いやちょっと心構えが)してますが、初めてこの映像を見た時はぶっ飛びましたね。
一発でやられました。KOです。ストライクです。
どうしてこんなに上手く歌えるのでしょうか…。謎です。
明日はまた違うものを~。
何故か…?
デモンベイン、ザ・サードは揃って放送休止。それはしょうがない。
しかし!SoulLinkが録れていなかった!!
…泣きそうでした。本気で。予約もちゃんとしたのに…。くそーーーー
ってことで。
なんかないかな~ってネットを彷徨っていたらとんでもないところに辿り着く。
以下、私が見たオススメ映像のリンク集になっておりますので。
既に知っている方もいるかと思いますが、お暇つぶしにどうぞ。
~アニメ・ゲーム編集編~
「babyKULULU」
やっぱかわいいですな。
「新番組『クルル曹長』」
これ始まんないかな~。
「vsモード…」
やっぱこれは不動の名シーン。何度聞いても痺れる。
「boushin」
キャラテンで見事1位に輝いたお方。あぁ…やはりここは泣けるっ(と同時に笑える…)
「RevolutionaryGirl&TOUGA」
昨日お誕生日を迎えられたこのお方。共に流れる曲は知りませんが、マッチしてて、なんかとても見入ってしまいます。
「月光」
気持ち悪い(失礼)のに、異様なセクシィさ。そして…この壊れ度。恐れ入ります。
「一族一の美声」
ある程度想像はしていたが…。まさかここまで渋いとはっ!その見た目とのギャップは子安キャラ1じゃないか…?流石は一族のなかであまりにも美声なのでアナウンサーに抜擢されただけある。
「DIAMOND FORCE」
お!少佐メモリアルか?なんて聞いてると身が持ちませんぜ。音消して見てる分には何てこと無いです。
少佐カッコイイです。ただ…あの…あの歌声は聞いて!!もう感動して涙出ますから!
以前この映像を見て、この歌を手にしたくて手にしたくて…。大変でした…。
やはりケロロ関係は多いですね。
クルルの名シーンもっとあればいいのに。
星宿様もね~。BGMに使ってるのはいいですが、どうせだったら伝言使って壮大に作って欲しかったな~。今再放送してるしまた人気がぶり返ししそう?
冬芽様は見入ってしまいますよ。劇的な感じ。誰の歌なのでしょうか?結構あってますよね?
ってか本当…ウテナ見たくなった…。
ゴム人間さんは本当に惜しかった!たった2、3話?であの世へ…。
あの壊れっぷりをそんなんで終わりにしちゃ勿体無いよ!そして月光が異様に嵌ってて恐い。でもセクシィ~。
ディスガイア2は発売前にウサギさんの存在を知っていて、めちゃくちゃやりたかったのですが…。メインじゃないしな~でも聞きたいな~と思っていたから有難い!
めっさ渋いですよね。ってかその口でどうやって声出してるんだ~!
そして最後は必ず見て!
今じゃすっかり耳慣れ(いやちょっと心構えが)してますが、初めてこの映像を見た時はぶっ飛びましたね。
一発でやられました。KOです。ストライクです。
どうしてこんなに上手く歌えるのでしょうか…。謎です。
明日はまた違うものを~。
PR
Date : 2006.06.04 [Sun]
あまり知られていないかも…ですが。
多分(おい
本日はあのプレイボーイフェミニスト野郎、
我らが桐生冬芽様のお誕生日ということで、おめでとうございます。
毎度ながらイラストをアップさせていただきました。
ってか誕生日にちなんだイラストの構図を考えるのが難しく、
何の関係もないイラストになってますが。
一応、あの絵。
冬芽さんの目の先には「誰か」がいるのです。
それは誰かは分かりません。(しかしあの方しかいないのか…?)
で、それを求めて手を伸ばす冬芽…
みたいな感じ。
誕生日関係ねぇ…。しかも解りづらい…。
ま、それは毎度なのでいいか。
でもこう…いつも余裕かましてる冬芽さんのこういう表情もありかなーと思って。
さて、次は明後日だ…。
全く もうちょっと離れて生まれて下さいよ…。
あ、そういえば。
アンジェアニメの公式がアップしてました。
で、新作CDの紹介が!
第1弾はゼフェルとランディ。
第2弾はマルセルとルヴァとクラヴィス。
所謂キャラCDですかね?歌もあり、モノローグあり、ドラマあり…。
あぁ…やっと…やっとオリヴィエ様の新曲が聞けるのですか!?
一体「Good-Bye&Good-Luck」からどれだけ経っているのか…。
アンジェだけは歌を聞く機会が必ずある!そう思っていたのに、
ぱたりと歌わなくなった…。寂しいことこの上ないですよ…。
まぁ…まだ出ると決まったわけではないですが…。
もしこれでオリヴィエ様が無い!なんて事…ないですよね…?
ってか2弾が8月ですよ。じゃあ3弾4弾はいつ…?
待てない…遠いよ…。
ってかその前にアニメじゃないか。
7月すらも遠い…。
早く来~い!! オリヴィエ様~!!
多分(おい
本日はあのプレイボーイフェミニスト野郎、
我らが桐生冬芽様のお誕生日ということで、おめでとうございます。
毎度ながらイラストをアップさせていただきました。
ってか誕生日にちなんだイラストの構図を考えるのが難しく、
何の関係もないイラストになってますが。
一応、あの絵。
冬芽さんの目の先には「誰か」がいるのです。
それは誰かは分かりません。(しかしあの方しかいないのか…?)
で、それを求めて手を伸ばす冬芽…
みたいな感じ。
誕生日関係ねぇ…。しかも解りづらい…。
ま、それは毎度なのでいいか。
でもこう…いつも余裕かましてる冬芽さんのこういう表情もありかなーと思って。
さて、次は明後日だ…。
全く もうちょっと離れて生まれて下さいよ…。
あ、そういえば。
アンジェアニメの公式がアップしてました。
で、新作CDの紹介が!
第1弾はゼフェルとランディ。
第2弾はマルセルとルヴァとクラヴィス。
所謂キャラCDですかね?歌もあり、モノローグあり、ドラマあり…。
あぁ…やっと…やっとオリヴィエ様の新曲が聞けるのですか!?
一体「Good-Bye&Good-Luck」からどれだけ経っているのか…。
アンジェだけは歌を聞く機会が必ずある!そう思っていたのに、
ぱたりと歌わなくなった…。寂しいことこの上ないですよ…。
まぁ…まだ出ると決まったわけではないですが…。
もしこれでオリヴィエ様が無い!なんて事…ないですよね…?
ってか2弾が8月ですよ。じゃあ3弾4弾はいつ…?
待てない…遠いよ…。
ってかその前にアニメじゃないか。
7月すらも遠い…。
早く来~い!! オリヴィエ様~!!
Date : 2006.06.03 [Sat]
6月頭はドタバタして。
自サイトの誕生日すら危うく語るの忘れるところだった。
で、2日経った今日。
しみじみ感じた…「あぁ…1年経ったんだ」って。
2003年 夏。
1本の恋愛シミュレーションから始まった怒涛の物語(いや本当)
B型ってつくづく凄い血だって思う。
まさかこんな私がサイトを立ち上げようなどと…思ってもみない。
こう見えて(見えないか)かなりの奥手。引っ込み思案。
だから、サイトを作り上げたは良いが…何の反応も無い。
そんな時に、自分から切り出すことも出来ない。
自分で言うのもなんだが、更新ペースはなかなかのものだと思ってた…。
他のファンサイトを覗く度、ため息。
イラストをアップしても、レビューを書いても何も、誰も…。
そうこうして、軽く数ヶ月経った。
このまま、ただつらつらと「なんとなく」続けていても意味が無い。
案外後ろ向きな私は、たった数ヶ月で、
何の知識も持たない、「無」に等しいやつがやっとこさ作り上げたものを、
また、何も無い状態へ戻そうと思い始める。
その頃。
メールでは既にお世話になっていた、都築様から初めて書き込みを頂いた。嬉しかった。
それを機に、次第に書き込みをして下さる方が…。
初めて自分の作品に触れてくださった、美々華様。
名前が同じでびっくり!毎度毎度細かく感想を書いてくれて、一番反応をして下さる、瑠麗様。
こちらから相互を頼もうと決意したその日に、偶然にもお声をかけて下さった、みん様。
よく顔を見せてくれたあやこ様。
快く相互を受け入れて下さった、光山葵様、ティーティ&ほむる様、名波様、天生様。
いつもピンポイントで感じたことを伝えてくれる、ななゆう様。
とても遠い存在だったのに、いきなりイラストリクエストして下さった(笑)勝負師様。
既に顔見知り(フッ…かなりね)な、友記様。
有難いことに以前からお越し頂いていた、真咲様、夏海様。
当サイトに来てソッコーお気に入りBOXに入れて下さった、さくら様。
子猫ちゃんに成り立てで、同じく零一さんでやられた(笑)空中庭園様。
日記の方では一番の常連(笑)な、ばにい様。
実はお互いに拝見し合っていた狼母様。
切欠はクルル、クルル大好きな、剛様。
…気付けばこんなにも足跡を残してくださった方々が…。
そして、この有難き方々の他にも、きっと覗きに来てくれている方も…。いると信じて。
この感謝の気持ちはどう返せばいい?と常々思う。
「文字」の世界じゃ中々伝わらないもので。
だからこのサイト自体が、感謝の印として、皆様にお返し出来れば…。
そう思いながら、何時ものように今日も拙い文をせっせと打つ。
3年前の、夕暮れの自室にて子安さんのファンになり…
貪るように子安さんの事に時間を費やし…(金も…)
2年後、ファンサイトなんて築いてしまい…
その中で、沢山の子安さんファンと知り合い…
そして、無事に1歳を迎えた…。
そんな今は、当然閉鎖することも頭に無い。もちろん子安さんファンを止める気も無し。
こんな状態が何時までも続けばいい…。
出来る限り…。
2006年6月3日 現在。
長々とつまらないものをお書きしてすみません…。
いやつまらなくないです。感謝の気持ちは本当です。
ってか本当、最初は参ったね。
こんなにアップしてるのに何も反応なしかよ!って。
言っとくけど、こんなに更新してるサイトなんて中々無いっすよ!?
日記だって、別に頼まれちゃいないが、11月25日から初めて、
1回も欠かすことなく、毎日毎日書いてますからね。約半年ですか。
本当…頭上がりませんよ。全く。
何?暇だからじゃないかって?(…まぁ…そうなるのかねぇ…やっぱ…)
ってか1日中、頭の中、65%子安さん、25%サイト、10%眠い、腹減ったその他もろもろ。
ですからね。バロより分かりやすいくらい。
サイトも=子安さんの事同然ですから…。
もしこれで仕事してなかったらどうなってるんだって感じですよ…。
とかいいつつ、もう頭の中は明日の誕生日イラストでいっぱいいっぱい…。
もう本当……
幸せですよ…。えぇ…。
自サイトの誕生日すら危うく語るの忘れるところだった。
で、2日経った今日。
しみじみ感じた…「あぁ…1年経ったんだ」って。
2003年 夏。
1本の恋愛シミュレーションから始まった怒涛の物語(いや本当)
B型ってつくづく凄い血だって思う。
まさかこんな私がサイトを立ち上げようなどと…思ってもみない。
こう見えて(見えないか)かなりの奥手。引っ込み思案。
だから、サイトを作り上げたは良いが…何の反応も無い。
そんな時に、自分から切り出すことも出来ない。
自分で言うのもなんだが、更新ペースはなかなかのものだと思ってた…。
他のファンサイトを覗く度、ため息。
イラストをアップしても、レビューを書いても何も、誰も…。
そうこうして、軽く数ヶ月経った。
このまま、ただつらつらと「なんとなく」続けていても意味が無い。
案外後ろ向きな私は、たった数ヶ月で、
何の知識も持たない、「無」に等しいやつがやっとこさ作り上げたものを、
また、何も無い状態へ戻そうと思い始める。
その頃。
メールでは既にお世話になっていた、都築様から初めて書き込みを頂いた。嬉しかった。
それを機に、次第に書き込みをして下さる方が…。
初めて自分の作品に触れてくださった、美々華様。
名前が同じでびっくり!毎度毎度細かく感想を書いてくれて、一番反応をして下さる、瑠麗様。
こちらから相互を頼もうと決意したその日に、偶然にもお声をかけて下さった、みん様。
よく顔を見せてくれたあやこ様。
快く相互を受け入れて下さった、光山葵様、ティーティ&ほむる様、名波様、天生様。
いつもピンポイントで感じたことを伝えてくれる、ななゆう様。
とても遠い存在だったのに、いきなりイラストリクエストして下さった(笑)勝負師様。
既に顔見知り(フッ…かなりね)な、友記様。
有難いことに以前からお越し頂いていた、真咲様、夏海様。
当サイトに来てソッコーお気に入りBOXに入れて下さった、さくら様。
子猫ちゃんに成り立てで、同じく零一さんでやられた(笑)空中庭園様。
日記の方では一番の常連(笑)な、ばにい様。
実はお互いに拝見し合っていた狼母様。
切欠はクルル、クルル大好きな、剛様。
…気付けばこんなにも足跡を残してくださった方々が…。
そして、この有難き方々の他にも、きっと覗きに来てくれている方も…。いると信じて。
この感謝の気持ちはどう返せばいい?と常々思う。
「文字」の世界じゃ中々伝わらないもので。
だからこのサイト自体が、感謝の印として、皆様にお返し出来れば…。
そう思いながら、何時ものように今日も拙い文をせっせと打つ。
3年前の、夕暮れの自室にて子安さんのファンになり…
貪るように子安さんの事に時間を費やし…(金も…)
2年後、ファンサイトなんて築いてしまい…
その中で、沢山の子安さんファンと知り合い…
そして、無事に1歳を迎えた…。
そんな今は、当然閉鎖することも頭に無い。もちろん子安さんファンを止める気も無し。
こんな状態が何時までも続けばいい…。
出来る限り…。
2006年6月3日 現在。
長々とつまらないものをお書きしてすみません…。
いやつまらなくないです。感謝の気持ちは本当です。
ってか本当、最初は参ったね。
こんなにアップしてるのに何も反応なしかよ!って。
言っとくけど、こんなに更新してるサイトなんて中々無いっすよ!?
日記だって、別に頼まれちゃいないが、11月25日から初めて、
1回も欠かすことなく、毎日毎日書いてますからね。約半年ですか。
本当…頭上がりませんよ。全く。
何?暇だからじゃないかって?(…まぁ…そうなるのかねぇ…やっぱ…)
ってか1日中、頭の中、65%子安さん、25%サイト、10%眠い、腹減ったその他もろもろ。
ですからね。バロより分かりやすいくらい。
サイトも=子安さんの事同然ですから…。
もしこれで仕事してなかったらどうなってるんだって感じですよ…。
とかいいつつ、もう頭の中は明日の誕生日イラストでいっぱいいっぱい…。
もう本当……
幸せですよ…。えぇ…。
Date : 2006.06.02 [Fri]
ケロロ軍曹 『クルル&サブロー 出会いはお絵かきガチンコ勝負!』
実体化ペンがあれば地球侵略なんて簡単。そう考えたケロロ。
そこでサブローに貸して貰うよう頼む。がサブローの持つペンはサブローにしか扱えない。
クルルに話したところ、もう1つ実体化ペンが存在するとのこと。
そころが… 「なくしちまった」 らしい…。
確かサブローと初めて会った日に無くしちまったんだが…
と言うことで、過去の記憶に潜り込める「ソウルダイバー」を使い、
探し出そうとするケロロ。
しかし、「プライバシーの侵害」だの「人は人…オレ様はオレ様…ってな」だの言ってお断り。
そんなクルルにモアの一撃必殺が入り…無事捕獲。
なんとかクルルの記憶の中に潜り込む4匹…(のち1匹は行方不明)
場所は夏美達の学校。
クルルはペコポン侵略の糧となる若い人材を探し、学校を散策。
そんな時、打って付のヤツが屋上で昼寝。
早速捕獲して… そう思った時、その少年と目が合う。
アンチバリアーが作動していると言うのに…。
よく見ると少年の目の先には1匹の蝶。
とんだ早とちりだったとホッとするクルル。すぐさま捕獲用ネットを発射。
しかし2度も避けられてしまうクルルは、本気になり、実体化ペンで巨大掃除機を実体化。
その時、スケボーに乗りクルルの持つ実体化ペンを奪ってしまう少年。
やはり見えていた…。
返せと言うクルルに、サブローはこれで何をする気なのか問う。
「愛と正義と平和を守る…」
嘘が下手だね…そう言い、捕まえられるものならとその場から去るサブロー。
後を追うクルル。
「まさかこのオレを本気にさせるヤツがいるとはな…」
本気になったクルルは、もう1つのペンを駆使し、サブローを追う。
運動場での一騎打ち。実体化ペン同士で激しいバトルを繰り出す2人。
あれが本当にクルルなのか…ギロロまで呆気にとられる凄まじい戦い。
引き分け…に終わったと思いきや、クルルが不意打ち攻撃。
油断したサブローに止めと言わんばかりの、宇宙食虫食物を実体化し、食わせようとする。
が、クルルまでもそいつの手に。
危機一髪なところに…思いもよらぬお助け…。
気が緩んだ隙に、サブローはその手から抜け出す。
すぐさま実体化ペンで、火炎放射。
見事焼け尽きた食虫植物。
そして降って来るボロボロのクルル… その体を受け止めるサブロー。
「大丈夫?」
「侵略者を助けるとは愚かなヤツだな…」
「君…面白いね 俺の友達にならないかい?」
「…オレ様は君なんかじゃねぇ…ケロン人のクルルだ 借りは作りたくねぇからな」
そう言い、そのペンはくれてやる と、
実体化ペンに「326」と言う文字が入りサブローのものとなる。
現実に戻ったケロロ。よく考えれば、
サブローのペンで実体化ペンを実体化してもらえばいい…
そう隊長が頼みに来ると思う とサブローに告げるクルル。
「でも侵略の為に使うんだろ…?」
「じゃお前さんは何の為に使う気だい?」
「そりゃもちろん…愛と正義と平和を守るためさ」
「ククッ 嘘が下手だな…ペコポン人…」
笑い合う2人。
「…そうだクルル。たまには共鳴してみない?」
いやぁ~~ ケロロを見始めて以来、一番見応えあったんとちゃいますか?って位、
ストーリー展開その他もろもろよかったですね。
戦闘シーンとか爽快なほど。30分丸々使い込んだ感じで、本当によかったです。
でもって今日は名台詞沢山なので太文字で行きます。
ってかモアちゃんにやられた時の、
「ぺけちょんぱ」
って何!? 可愛いんですけどっ!
しかも今回クルルじゃなかったですね。殆ど。
サブローと対面する時の、
「バカなっ!!」「ありえんっ!!」「なんだとぉーー!!」
一騎打ちの時の、
「結構結構…絶好調ーーー!!」「そこだーっ!」「ここで終わりだっ!!」
「おのぉぉぉれぇ!」「甘いっ!!」とかすっげードスが聞いてて恐かった&かっこよかです。
あとこれめっさカッコイイから!
「あとは地面にキスして終わりだぜぇ」
「いいや…お前が甘いのさ…」
ですよ!? 気障~!!カッコイイ~!!
しかも「愛と正義と平和を守る…」なんて嘘、よくついたものよ。
助けてもらった後、借りは作りたくねぇって言って指でペンのふた弾いたとこなんか
も~何すか。本当かっこよすぎです。
ってか聞きましたかっっ!!!? 本日一番の名台詞!?
「クルルっ 出るっ!!」
すってきーーー!!え?え?少佐?大佐? 曹長か。
もう何でも良いです。素敵過ぎます!かっこよすぎですからー!
そしてこれに負けを取らない、
「あ~~ 自慢のボディが黄ばんでくぅ~」
ってあんた元々黄ばんどるやろっ!!と誰もが突っ込んだはず。
と同時にアドリブですか?とい心のどこかで思ったはず。
で、最後のあの夕焼けの屋上ね。
ククッ ククッってちっちゃく笑ってるのが可愛い~。
ってか…共鳴してみない…?にクルルは何て返したのか気になる~。
まぁ普段もそうなんだけど、流石は元少佐。
1番軍人してますよね。任務遂行しようとしてるのはこいつしかおらん。
いや~もう本当…。
あの黄色いの。
マジ惚れ直したぜ…。
気付けば日記書き始めて1時間過ぎてる…。
実体化ペンがあれば地球侵略なんて簡単。そう考えたケロロ。
そこでサブローに貸して貰うよう頼む。がサブローの持つペンはサブローにしか扱えない。
クルルに話したところ、もう1つ実体化ペンが存在するとのこと。
そころが… 「なくしちまった」 らしい…。
確かサブローと初めて会った日に無くしちまったんだが…
と言うことで、過去の記憶に潜り込める「ソウルダイバー」を使い、
探し出そうとするケロロ。
しかし、「プライバシーの侵害」だの「人は人…オレ様はオレ様…ってな」だの言ってお断り。
そんなクルルにモアの一撃必殺が入り…無事捕獲。
なんとかクルルの記憶の中に潜り込む4匹…(のち1匹は行方不明)
場所は夏美達の学校。
クルルはペコポン侵略の糧となる若い人材を探し、学校を散策。
そんな時、打って付のヤツが屋上で昼寝。
早速捕獲して… そう思った時、その少年と目が合う。
アンチバリアーが作動していると言うのに…。
よく見ると少年の目の先には1匹の蝶。
とんだ早とちりだったとホッとするクルル。すぐさま捕獲用ネットを発射。
しかし2度も避けられてしまうクルルは、本気になり、実体化ペンで巨大掃除機を実体化。
その時、スケボーに乗りクルルの持つ実体化ペンを奪ってしまう少年。
やはり見えていた…。
返せと言うクルルに、サブローはこれで何をする気なのか問う。
「愛と正義と平和を守る…」
嘘が下手だね…そう言い、捕まえられるものならとその場から去るサブロー。
後を追うクルル。
「まさかこのオレを本気にさせるヤツがいるとはな…」
本気になったクルルは、もう1つのペンを駆使し、サブローを追う。
運動場での一騎打ち。実体化ペン同士で激しいバトルを繰り出す2人。
あれが本当にクルルなのか…ギロロまで呆気にとられる凄まじい戦い。
引き分け…に終わったと思いきや、クルルが不意打ち攻撃。
油断したサブローに止めと言わんばかりの、宇宙食虫食物を実体化し、食わせようとする。
が、クルルまでもそいつの手に。
危機一髪なところに…思いもよらぬお助け…。
気が緩んだ隙に、サブローはその手から抜け出す。
すぐさま実体化ペンで、火炎放射。
見事焼け尽きた食虫植物。
そして降って来るボロボロのクルル… その体を受け止めるサブロー。
「大丈夫?」
「侵略者を助けるとは愚かなヤツだな…」
「君…面白いね 俺の友達にならないかい?」
「…オレ様は君なんかじゃねぇ…ケロン人のクルルだ 借りは作りたくねぇからな」
そう言い、そのペンはくれてやる と、
実体化ペンに「326」と言う文字が入りサブローのものとなる。
現実に戻ったケロロ。よく考えれば、
サブローのペンで実体化ペンを実体化してもらえばいい…
そう隊長が頼みに来ると思う とサブローに告げるクルル。
「でも侵略の為に使うんだろ…?」
「じゃお前さんは何の為に使う気だい?」
「そりゃもちろん…愛と正義と平和を守るためさ」
「ククッ 嘘が下手だな…ペコポン人…」
笑い合う2人。
「…そうだクルル。たまには共鳴してみない?」
いやぁ~~ ケロロを見始めて以来、一番見応えあったんとちゃいますか?って位、
ストーリー展開その他もろもろよかったですね。
戦闘シーンとか爽快なほど。30分丸々使い込んだ感じで、本当によかったです。
でもって今日は名台詞沢山なので太文字で行きます。
ってかモアちゃんにやられた時の、
「ぺけちょんぱ」
って何!? 可愛いんですけどっ!
しかも今回クルルじゃなかったですね。殆ど。
サブローと対面する時の、
「バカなっ!!」「ありえんっ!!」「なんだとぉーー!!」
一騎打ちの時の、
「結構結構…絶好調ーーー!!」「そこだーっ!」「ここで終わりだっ!!」
「おのぉぉぉれぇ!」「甘いっ!!」とかすっげードスが聞いてて恐かった&かっこよかです。
あとこれめっさカッコイイから!
「あとは地面にキスして終わりだぜぇ」
「いいや…お前が甘いのさ…」
ですよ!? 気障~!!カッコイイ~!!
しかも「愛と正義と平和を守る…」なんて嘘、よくついたものよ。
助けてもらった後、借りは作りたくねぇって言って指でペンのふた弾いたとこなんか
も~何すか。本当かっこよすぎです。
ってか聞きましたかっっ!!!? 本日一番の名台詞!?
「クルルっ 出るっ!!」
すってきーーー!!え?え?少佐?大佐? 曹長か。
もう何でも良いです。素敵過ぎます!かっこよすぎですからー!
そしてこれに負けを取らない、
「あ~~ 自慢のボディが黄ばんでくぅ~」
ってあんた元々黄ばんどるやろっ!!と誰もが突っ込んだはず。
と同時にアドリブですか?とい心のどこかで思ったはず。
で、最後のあの夕焼けの屋上ね。
ククッ ククッってちっちゃく笑ってるのが可愛い~。
ってか…共鳴してみない…?にクルルは何て返したのか気になる~。
まぁ普段もそうなんだけど、流石は元少佐。
1番軍人してますよね。任務遂行しようとしてるのはこいつしかおらん。
いや~もう本当…。
あの黄色いの。
マジ惚れ直したぜ…。
気付けば日記書き始めて1時間過ぎてる…。
» 5、6年ぶり…?
Date : 2006.06.01 [Thu]
「アニメ店長 子安武人のVoiceきゃらびぃ」
『いらっしゃいませ 子猫ちゃん』
初っ端からファンには嬉しい子猫ちゃんが~!
でもこれは道玄坂さんですけどね。
どうやら、高橋社長から宣伝主任の称号を頂いたとかで。
偉いぞ!高橋社長!
ま、道玄坂で通すのは無理みたいで、子安さんの地のトークでいくらしいですが。
それがいいんですよ~
一人じゃ寂しいとかでここでバイトが…(ま、ぶっちゃけ…いらんのですけど…だって~ ね)
りらちっちって何?と質問する子安さん。うんうん確かに何なの?って感じですね。
「リラックスしながら……」
おっとこの先は。全く…お決まりですね(笑)
設定資料集の説明を読む時、これが本当に「読んでる」感じで可笑しい…。
ここでエヴァの設定資料登場。
どこで名前呼ばれたんだってくらい名前を呼んでもらえなかった青葉くん…。
自分でもキャスト見て青葉だったんだって気付くなんて…可愛そうな。
そうか…ハスキーボイスは貴重なのか…。自分…ハスキーではないのかな~…これ。
愛と流血には私も同じく突っ込み。 え?今何つった…?って感じですよ。
「イタタタタ イタキき想い(エコー) このコーナーは…笑ってる場合じゃないですよ」
すみません。笑いました。本当痛いですよって子安さん…。
「銀…何て読むの?」っておいおい!魂ですよね…。可笑しいです。
「ぼいすきゃらびぃです」 がBGMに相まって妙に可愛く聞こえたのは私だけ…?
迎えて候では、「馬友達」の斎賀さんご登場。
「いらっしゃーい」って…。
しかもその後さりげなく自然に馬の話に持って行った所が流石です。
「どんな馬が好きっすか?」って違う違う!
「JUSTって何ですか?」そうそう。
まぁ…知ってるんだけどね。って。知らないフリするのが辛いわ~な子安さん。
もう斎賀ちゃんにべた褒めな子安さん。カッコイイって。
キュンキュンは確かに言うの恥ずかしいですね…。
歌取りが早いらしく1発OKなん事もあった斎賀さんに対し、
それだったら俺も何十曲って歌えるもんねって…。そ、そんなー!歌ってぇ~!!
「キャラテン」コーナー~
「一番好きな子安さんキャラ」
第3位 クルル~!(すごいっすね)
クルル子ちゃんは本当に嫌らしいです(そんなこと言うなよ~可愛いじゃないか~)
第2位 高橋涼介 (あぁ~やっぱり人気なんですね~)
第1位 星宿 (へ~意外~!)
で、この星宿様の台詞を!とのことで、「え!?」ってびっくりしてますが。
「あんた達鬼だねぇ」 って決まりですよ!
「美しすぎる…己が恐い…(笑)」
いやぁ~ そりゃ笑っちゃうよね。美しすぎる まではよかったんですけど。
「接客」を「せっかく」と読む子安さん。ナイスです!
「かく」とも読むんでね…って。 すかさず斎賀さんツッコミ。同感です。
最後はバイトお三方1人1人に、ちゃんと特徴をつかんだコメントいれてましたね。
そして最後の最後…。なんですかね?占いですか?
「あ~キテルキテル~ あぁぁ~ よし見えた~」
おっと、こ、これはっ!この裏声はっ…!
某ラジオでの花lala占いが脳裏にぃぃ~
「ル~ルル~ル」って歌っちゃってるし。懐かしいわ~(ってCDで聞いた身ですけど)
これが47:50ですからね。すごい特大ですね。
普通はやっぱり30分なのかな?
にしてもこれがこれから月2回聞けるなんて…。
待った甲斐がありましたものよ…。
次回は15日か。楽しみだわ~
すっかり忘れるところでしたが…。
本日6/1で当サイトが1歳を迎えることが出来ました。(わ~パチパチ~)
で、TOPに感謝御礼イラストをアップいたしました。
なんと嬉しいことに、ラジオ放送開始と同じ日が誕生日だったので、
「ラジオにて葉書を手にする子安さん」という感じで描いてみました(ま、今はメールですが)
今のあのキャップの中身はきっとあんな感じだろう…
というかこんなんだったらいいな~という願い?を込めて描きました。
もちろんフリーですので、貰って下さる方がいらっしゃれば貰ってやって下さい。
『いらっしゃいませ 子猫ちゃん』
初っ端からファンには嬉しい子猫ちゃんが~!
でもこれは道玄坂さんですけどね。
どうやら、高橋社長から宣伝主任の称号を頂いたとかで。
偉いぞ!高橋社長!
ま、道玄坂で通すのは無理みたいで、子安さんの地のトークでいくらしいですが。
それがいいんですよ~
一人じゃ寂しいとかでここでバイトが…(ま、ぶっちゃけ…いらんのですけど…だって~ ね)
りらちっちって何?と質問する子安さん。うんうん確かに何なの?って感じですね。
「リラックスしながら……」
おっとこの先は。全く…お決まりですね(笑)
設定資料集の説明を読む時、これが本当に「読んでる」感じで可笑しい…。
ここでエヴァの設定資料登場。
どこで名前呼ばれたんだってくらい名前を呼んでもらえなかった青葉くん…。
自分でもキャスト見て青葉だったんだって気付くなんて…可愛そうな。
そうか…ハスキーボイスは貴重なのか…。自分…ハスキーではないのかな~…これ。
愛と流血には私も同じく突っ込み。 え?今何つった…?って感じですよ。
「イタタタタ イタキき想い(エコー) このコーナーは…笑ってる場合じゃないですよ」
すみません。笑いました。本当痛いですよって子安さん…。
「銀…何て読むの?」っておいおい!魂ですよね…。可笑しいです。
「ぼいすきゃらびぃです」 がBGMに相まって妙に可愛く聞こえたのは私だけ…?
迎えて候では、「馬友達」の斎賀さんご登場。
「いらっしゃーい」って…。
しかもその後さりげなく自然に馬の話に持って行った所が流石です。
「どんな馬が好きっすか?」って違う違う!
「JUSTって何ですか?」そうそう。
まぁ…知ってるんだけどね。って。知らないフリするのが辛いわ~な子安さん。
もう斎賀ちゃんにべた褒めな子安さん。カッコイイって。
キュンキュンは確かに言うの恥ずかしいですね…。
歌取りが早いらしく1発OKなん事もあった斎賀さんに対し、
それだったら俺も何十曲って歌えるもんねって…。そ、そんなー!歌ってぇ~!!
「キャラテン」コーナー~
「一番好きな子安さんキャラ」
第3位 クルル~!(すごいっすね)
クルル子ちゃんは本当に嫌らしいです(そんなこと言うなよ~可愛いじゃないか~)
第2位 高橋涼介 (あぁ~やっぱり人気なんですね~)
第1位 星宿 (へ~意外~!)
で、この星宿様の台詞を!とのことで、「え!?」ってびっくりしてますが。
「あんた達鬼だねぇ」 って決まりですよ!
「美しすぎる…己が恐い…(笑)」
いやぁ~ そりゃ笑っちゃうよね。美しすぎる まではよかったんですけど。
「接客」を「せっかく」と読む子安さん。ナイスです!
「かく」とも読むんでね…って。 すかさず斎賀さんツッコミ。同感です。
最後はバイトお三方1人1人に、ちゃんと特徴をつかんだコメントいれてましたね。
そして最後の最後…。なんですかね?占いですか?
「あ~キテルキテル~ あぁぁ~ よし見えた~」
おっと、こ、これはっ!この裏声はっ…!
某ラジオでの花lala占いが脳裏にぃぃ~
「ル~ルル~ル」って歌っちゃってるし。懐かしいわ~(ってCDで聞いた身ですけど)
これが47:50ですからね。すごい特大ですね。
普通はやっぱり30分なのかな?
にしてもこれがこれから月2回聞けるなんて…。
待った甲斐がありましたものよ…。
次回は15日か。楽しみだわ~
すっかり忘れるところでしたが…。
本日6/1で当サイトが1歳を迎えることが出来ました。(わ~パチパチ~)
で、TOPに感謝御礼イラストをアップいたしました。
なんと嬉しいことに、ラジオ放送開始と同じ日が誕生日だったので、
「ラジオにて葉書を手にする子安さん」という感じで描いてみました(ま、今はメールですが)
今のあのキャップの中身はきっとあんな感じだろう…
というかこんなんだったらいいな~という願い?を込めて描きました。
もちろんフリーですので、貰って下さる方がいらっしゃれば貰ってやって下さい。
» クソ真面目
Date : 2006.05.31 [Wed]
スパイダーライダーズ 第9話「戦士の休日」
休む暇もなかったハンターは、イグナスに特別休暇を与えられる。
精々休みを満喫しようとするも、
コロナには買い物に付き合えだの、イグナスには剣の特訓をするだの、
スパークルにはかくれんぼするだの…
なんとかあしらったハンターだが城では休めない、
と思い、外へ眠れる場所を探しに出る。
ま、結局無理なんですけどね。
「休みは休み、訓練は訓練!」とたたき起こすイグナス君。
それでも起きようとしないハンター。
「ふぅ…情けない…私がお前くらいの時は、雨の日も風の日も訓練だったと言うのに…」
流石、クソ真面目なイグナス君。伊達に髪長くないね(は?)
で、1日中探し回って結局ゆっくり眠れなかったハンターは
夜、なかなか寝付けなく、深夜イグナスの元へ特訓を誘いに。
「うるさい!今何時だと思ってるんだ!」
と同時に扉が開き、枕が吹っ飛んでくる…。
あ~ん 寝巻き姿は見せてくれないのね~。残念。
遊戯王はまたもや出番無し。
デモンベイン 第2話「EVIL SHINE」
早くもブラックロッジのグランドマスター、マスターテリオンと接触する九郎。
その力は生身でも凄まじい強さだった…。
テリオンさんは美悪ですよね。
う~ ドクターも捨てがたいがこれもいいなぁ~。美しい悪っつったら子安さんでしょ。
しかも強い、残虐と来た。
当のウィンフィールドさんは、最後テロップが流れている後ろで、ちろっと出て終わり…。
しかもやっぱり「お嬢様」…。
瑠璃様と呼ばないのかい…?
さてさて。
あと数時間で例のものが聞けるわけですね!
いや~ ちゃんと繋がるのかな~と心配。
一気にアクセスきそうだし。
でも今日は私はちゃんと寝ます。で、明日しっかり聞きます!
あ~どきどき。
休む暇もなかったハンターは、イグナスに特別休暇を与えられる。
精々休みを満喫しようとするも、
コロナには買い物に付き合えだの、イグナスには剣の特訓をするだの、
スパークルにはかくれんぼするだの…
なんとかあしらったハンターだが城では休めない、
と思い、外へ眠れる場所を探しに出る。
ま、結局無理なんですけどね。
「休みは休み、訓練は訓練!」とたたき起こすイグナス君。
それでも起きようとしないハンター。
「ふぅ…情けない…私がお前くらいの時は、雨の日も風の日も訓練だったと言うのに…」
流石、クソ真面目なイグナス君。伊達に髪長くないね(は?)
で、1日中探し回って結局ゆっくり眠れなかったハンターは
夜、なかなか寝付けなく、深夜イグナスの元へ特訓を誘いに。
「うるさい!今何時だと思ってるんだ!」
と同時に扉が開き、枕が吹っ飛んでくる…。
あ~ん 寝巻き姿は見せてくれないのね~。残念。
遊戯王はまたもや出番無し。
デモンベイン 第2話「EVIL SHINE」
早くもブラックロッジのグランドマスター、マスターテリオンと接触する九郎。
その力は生身でも凄まじい強さだった…。
テリオンさんは美悪ですよね。
う~ ドクターも捨てがたいがこれもいいなぁ~。美しい悪っつったら子安さんでしょ。
しかも強い、残虐と来た。
当のウィンフィールドさんは、最後テロップが流れている後ろで、ちろっと出て終わり…。
しかもやっぱり「お嬢様」…。
瑠璃様と呼ばないのかい…?
さてさて。
あと数時間で例のものが聞けるわけですね!
いや~ ちゃんと繋がるのかな~と心配。
一気にアクセスきそうだし。
でも今日は私はちゃんと寝ます。で、明日しっかり聞きます!
あ~どきどき。
» 仲が良過ぎて…?
Date : 2006.05.30 [Tue]
Soul Link 第8話「DESIRE」
秀平が乗って出た作業機が、搭乗者不明のまま涼太達の元へやってくる。
警戒しながらも出迎えた涼太達の前に現れたのは、ハララクスの1員。
以前和彦と対峙したカレンだった。
カレンから語られる、ハララクスの崩壊。
沙佳の友、亜弥の生存。そして知らされる、ユウの過去…。
そんな中、ユウは必ず戻るとの約束で、1人敵陣へと向かう。
おっと、ちょっと最近作画の方が…。確か最初の方はまだ綺麗だったような気がしたけど…。
ちゃんと綺麗に描いて~!特に和彦君は!
今回の話の頭で、作業機を迎える時、和彦君とユウと涼太が赴いたわけですよ。
で、先頭切って和彦君が銃を構えるわけですよ。かっこいいわけですよ。
その緊迫した鋭い視線が素敵です。
そんな中、涼太は突っ立ってるだけ(おーい)
で、沙佳が友を心配する中、またまた兄弟喧嘩を始める新田兄妹。
「なんだと!?」
がまた聞けました。
でも、合いたくても合えない人がいるのに! と沙佳に怒られます…。
で、お子様のななみが、「お兄さんお姉さんは相手の事が嫌いなの?」
と尋ねると、若…森本さんがすかさず
「仲が良過ぎて喧嘩になってしまうんだよ そうですよね?」とフォロー。
「まぁ…」と和彦君。
そうですよね。ちゃんと想っているんですよ、お兄ちゃんは。
でもその後…
「ねぇ…無事に地球に帰れたら…」 と何か言い出そうとする妹。
が、その時コンピューターからブザーが…
どうやら何かのミスのよう…。
そこでまた喧嘩が始まる…と。
またまた「なんだとぉ!?」が聞けました と。
さぁて…この兄妹…どうなることやら…?
そして地球に帰ったら何をしようというのか…妹よ…
秀平が乗って出た作業機が、搭乗者不明のまま涼太達の元へやってくる。
警戒しながらも出迎えた涼太達の前に現れたのは、ハララクスの1員。
以前和彦と対峙したカレンだった。
カレンから語られる、ハララクスの崩壊。
沙佳の友、亜弥の生存。そして知らされる、ユウの過去…。
そんな中、ユウは必ず戻るとの約束で、1人敵陣へと向かう。
おっと、ちょっと最近作画の方が…。確か最初の方はまだ綺麗だったような気がしたけど…。
ちゃんと綺麗に描いて~!特に和彦君は!
今回の話の頭で、作業機を迎える時、和彦君とユウと涼太が赴いたわけですよ。
で、先頭切って和彦君が銃を構えるわけですよ。かっこいいわけですよ。
その緊迫した鋭い視線が素敵です。
そんな中、涼太は突っ立ってるだけ(おーい)
で、沙佳が友を心配する中、またまた兄弟喧嘩を始める新田兄妹。
「なんだと!?」
がまた聞けました。
でも、合いたくても合えない人がいるのに! と沙佳に怒られます…。
で、お子様のななみが、「お兄さんお姉さんは相手の事が嫌いなの?」
と尋ねると、若…森本さんがすかさず
「仲が良過ぎて喧嘩になってしまうんだよ そうですよね?」とフォロー。
「まぁ…」と和彦君。
そうですよね。ちゃんと想っているんですよ、お兄ちゃんは。
でもその後…
「ねぇ…無事に地球に帰れたら…」 と何か言い出そうとする妹。
が、その時コンピューターからブザーが…
どうやら何かのミスのよう…。
そこでまた喧嘩が始まる…と。
またまた「なんだとぉ!?」が聞けました と。
さぁて…この兄妹…どうなることやら…?
そして地球に帰ったら何をしようというのか…妹よ…