忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NEEDLESS 第7話「アダム・アークライト」

セツナ・未央・梔は、同じく少女部隊メンバーの七海と美咲に、
ゴルディロックスでの失態写真を突きつけられ、
落成イベントの少女部隊代表を辞退するよう詰め寄られる。
争いになった両者へ、離瑠は、上納金徴収任務に成功した
チームを少女部隊代表にする、と言う。
任務に向かうセツナ達3人だったが…。
一方、イヴを救うべく、落成式を視察にきたブレイド達は、
落成イベントで、アークライトの目的と、
驚愕の能力を目の当たりにする…。


あの神父でもやはり歳は関係あるようです(笑)
まぁ…100歳って年齢が年齢ですけども(笑)
前半…というか3分の2ほどまた少女達が活躍しちゃってましたけど。
主人公どうしたっっっ
でもブレイドのお兄ちゃんがカッコよかったと未央ちゃんが言ってましたけど
これをもし…あの変態神父様が聞いてたらと思うと… …危ない危ない(笑)
確かにカッコいいよ かっこいいんだよ
黙ってれば(笑)
そんなブレイド一行はアークライト主催、落成式にやってくる。
囚われたイブを助け出すため、
攻撃を仕掛けず、敵の様子を視察に来たことが目的。
しかしアークライトは大衆の目の前で、
歯向かって来た者に対し、容赦なく力を発する。
そして、ある少年にその素質を見たアークライトは、
その少年に自分の手足となれと要求しだす。
その様子を見て声を上げる山田にブレイドは…

「落ち着け山田 俺達の目的を忘れるな 
今あのガキ一人の為に全てを台無しにするわけには行かない」

と至極冷静に言い放つ。
黙ってればカッコいいなんて言って御免。
こういう冷静なところもあるんだよね 何気に。カッコいいぜ神父様。
しかしアークライトは続けて少女までも…
それでもここは耐えるしか…

「許せんっっっっ!!」

言うなり相当な高さにいるアークライトのところまで一気にぶっ飛び
少年少女(というか多分少年はおまけだろう・笑)を助ける。

「お食事中 すいません」


…いやカッコいいけど カッコいいんだけどね(笑)
さっき言ってたのとまるで真逆のことしましたよ。
一人の少女の為に(笑)
目的より少女選んだよ これでこそ変態神父様(笑)
しかも最後の「お食事中すいません」
って言い回しが面白い。
アークライトは能力者を 取り込む=食う からね。
しかしカッコいいんだけど…
やっぱどっかずれておる(笑)

拍手[0回]

PR
プリンセスラバー! 第7話「婚約者と花びら」

シャルロットにケガをさせてしまった哲平は、
おわびに有馬ヒルズでの食事を約束する。
そんな中、学園にハルトマン=ベーゼルハイムという男が突如現れ、
自分はシャルロットの婚約者であると名乗るのだが……。


ちょいと久々にお父様登場。
でもなにやら不穏な空気が……

『どういうことだ!それが本当なら、フィルミッシュは今以上に混乱する
それどころか、国自体が無くなってもおかしくはないっ
確かな情報なんだろうな!
ヘイゼルリンクはこのことを知っているのかっ
まさか…そんなことが………――』

電話で話すヴィンセントは今までに見たことが無いほど
声を上げる…
国に何があったのか…
それを聞いていたシルヴィー。
その内容によると、ヘイゼルリンク公国とフィルミッシュ公国国境下に
核兵器秘密保管庫が建設中だという。
そしてそれは第3国によるものらしい。
何の目的かも分からない…。
そんな中、ヘイゼルリンクとフィルミッシュ、
そして有馬グループの共同計画の話しが進む。
共同計画と言う表立ったものを利用し
その裏で今回の核兵器の建設が進んでいたという。
突如現れたシャルの婚約者であり、ヘイゼルリンク一の実業家、
そしてヴィンセントと有馬の爺さん。
三国代表が話し合いの席。
なんだこの渋いお三方は(笑)主に声の方ね(笑)
「私の地位などどうでもいいことだ」
と言えるところもカッコいい。
そして更に事件が…。
で、その暗躍していた人物は……?

その前に。そのヘイゼルリンク一の実業家…。
空からいきなり無数の薔薇の花びらが舞い落ちてくる。
こ…これは……!
青空をバックに薔薇が舞い落ちるその図
まるで少女革命じゃないかっっ
このシーン見ただけでもうウテナが見たくなってしまったくらい。
正確には空からじゃないけど、あのシーンはかなり衝撃と言うか印象強いからね。
しかも空からダイブしてきたその男。
これがまたなんの偶然か暁生…の声の小杉さんときたら笑うしかない(笑)
この胡散臭そうな感じも正にそのもの。
でも…この人結局どうなの…?
一見物凄く黒幕って匂いするけど…
一番怪しいのは一言も喋らなかったあの秘書…。
核兵器、有馬とシャルの誘導、突然落ちるブレーカー…。
絶対どれか関わってるよね…。

ってかウテナ見たい~~
リマスターDVDってかなり画質音質良いんだよね?
でもBOXだよね確か…。
う~ん見たい。

拍手[0回]

メタルファイト ベイブレード #20『開幕!サバイバルバトル』

WBBA主催のサバイバルバトル。
優勝者の願いを1つ叶えてくれるというビッグイベントの開催に
銀河たちは大いに盛り上がる。
ケンタやベンケイ、キョウヤだけでなく
氷魔やヒカルたちも参加者に名を連ねていた。
そして勝ち残った1人が勝者となるバトルが遂に始まる!
まずは銀河が5人相手に快勝。他の仲間たちも出だしは順調のようだ。
その中で何と10人同時抜きを達成する謎の少年が・・・・・・
彼は一体何者なのだろうか?


いや本当 危うく頭から存在が消えるところだった
って毎回いってないかこれ(苦笑)
なんだか久しぶりな気がする。
竜牙の力となる人物を用意したとかで。
ってかもろお子様ではないか…。皆そうだけど。
一体どこから連れてきたやら…。
しかし毎回ヘリに乗ってるイメージなのは気のせいですか?(笑)


花咲ける青少年は今回も特番。
今回は男性陣総出って感じですね。
こういうの見るとつくづく……いいなぁ…と。 


ジャンフェスで放送された銀魂の短編アニメ(って言うの?)
が収録されたDVDが発売するそうで。
すっかり忘れてたけど、今日やっと予約しておきました。
10分と短いながらも、出来がかなりよかったと評判が良いみたいなので
楽しみです。
攘夷時代って中々見れないもんね。ってか見たこと無い気がする…。

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「ケロロ 提督殿強襲!」

住宅街のバス停。
そこへ停車したバスから降りて来たのは、日向秋奈であった。
そこへケロロとクルルが「お迎えにあがりました」と声をかける。
突然の出迎えに驚く秋奈であったが、ケロロ達の出迎えに礼を言う。
と、その時。ケロロが秋奈にお願いがあると申し入れるのだが・・・・・・!?

クルさんがお迎えなんてまぁ。
…企みがあるに決まってるわな(笑)
日向家の頂点(というのか?)である秋奈おばぁちゃんと、
クルルの中身が入れ替わり、なにやら企んでいる様子。
ばぁちゃんが…ばぁちゃんの顔が…
影が入ってて口元がにやけてもろクルル顔になっとる(笑)
日向家に着いた早々、
「体が重くてしょうがねぇ ペコポン人も楽じゃねぇなこりゃ」
とぼやく秋奈…の格好をしたクルル。
もろクルルだろ(笑)
手はしっかり口元に添えられ、
「麦茶よりカレーを…」
とか 何故入れ替わるのクルルにしたんだこれ(笑)
ケロロを危うく隊長と言ったり(言ったけど・笑)
「クックッ」と笑ったりしてたものの、
しっかり秋奈ばぁちゃんやってるクルさん。
もちろん声はばぁちゃんだけど、クルルが喋ってるのかと思うと…(笑)
段々面白くなってきたらしいクルさんが更にノリノリ。
そこへ何故かケロロの親達もやってきて…。

おばぁちゃんを使い調子に乗ってるケロロに苛立つ夏美のところに、
黄色い手が手招き。
これは…クルさん…。
そうか クルさんも中身ばぁちゃんに入れ替わってるのか
ってことはつまり…?
「なっちゃん ここよなっちゃん  私だよなっちゃん」
やっぱりそうかーーーー!
クルルが優しいおばぁちゃんの喋り方になっとる!
手も口元じゃなく後ろに手を組んでおばぁちゃんみたい。
ってかすんげー可愛いんですけど どうしよう(笑)
ちょこちょこ歩いてきて見上げながら 
優しい声で なっちゃん なんて言ってるクルルが可愛くてたまらんです。
中身はおばぁちゃんだけど、声はもちろんクルルですから(笑)
しかもなんかつるんっとしてるなぁと思ったら、
顔の影が無い!!
クルルの顔なのに影が無い!
中身が違うと影もなくなるのか(笑)
で、おばぁちゃんはクルルズラボに閉じ込められていたという。
でもどうして抜け出せたの?
「んっふっふっ あの見張り役の子ったら子守唄でぐっすり」
見るとモアちゃんがぐっすり。
…待て。
子守唄だと!?
クルルの声で子守歌だと?!!?
何故聞かせてくれなかったんだっっ(笑)
兎に角おばぁちゃんをこんな目に遭わせて…と怒る夏美に、
「まぁまぁ そんなに怒るほどのことでもないじゃないの?」
ケロちゃんがどうしてこんなことをしたのか。
両親の前でいい顔したいのもあるだろうし
なにより離れて暮らす両親に心配掛けたくないから…
「そうだと思わないかい?」
やべぇー クルルが優しいっ 
クルさんじゃないけどー クルさんが優しいー(笑)
こうしてみるとおばざちゃんは偉大だね。



「ギロロ チャックはそのままで」

突然日向家を訪問したケロロの両親。
やって来て早々、ケロロ母が夏美と入れ替わってしまった!
その事実を知らないケロロ父は
夏美と入れ替わったケロロ母をすっかり本物と信じ込んでいる。
一方、夏美の姿をしたケロロ母は、
ギロロを従えてペコポンの暮らしを楽しむのであったが・・・・・・。

今度は夏美とケロロの母が入れ替わり。
でクルさんた達は
「ふふっ もうこんないたずらしちゃ駄目よ?ケロちゃん」
もう元に戻っちゃったかな?と思いきや。
いや まだばぁちゃんの顔に影がある(笑)
「なーんつって ばぁちゃんはこっちだぜ」
クルさん 段々演技が上手くなってます(笑)
その隣でクルル姿のおばぁちゃんが
「ふふっ」
って両手揃えて笑っております。 可愛いであります!(笑)
まぁ後半は夏美…に扮したケロロ母とギロロの話なんだけど。
まだクルさんたち元に戻ってない(笑」」
ばぁちゃんも凄いね
クルルの姿にさせられても怒るわけでもなく、
早く元に戻せと言うわけでもなく。やはり寛大だ。
結局最後まで入れ替わったままですよ。


なんというかもう複雑な心境ですはい。
中身はクルさんじゃないけど、でもクルさんの格好でクルさんの声で喋ってて。
それが物凄く 何この癒し系!? って感じで(笑)
元々クルさんも最近じゃある意味癒し系入ってるけど、
おばぁちゃんのあのゆったりした話方がなんともツボ。
しかも子安さんボイス(笑)すばらしい。
優しい声でね。
なっちゃん と呼びかける声が特に宜しいかと(笑)
あの廊下からひょっこり出てきた時にはどうしようかと。
何度見ても可愛い過ぎて吹いてしまうくらいおばぁちゃんクルルがツボでした。

拍手[0回]

ケロロ~
ってかクルル~
は、今日はお休み。
ちとテレビが見れないから…。

お盆休み?なんだそれは。私は知らんぞ。




『杉田智和のデュクシwアイテテww』
という動画ラジオ?
というのがあって、
…また変な名前を(笑)
それがYouTubeで見れるんですけど…。
YouTubと言っても公式から上げてるみたいです。
そこでまたまた杉田さんが子安さんの話を口にしてたので(笑)
ゲームの話をしてて、子安さんが中田さん(ジョージさん)
にゲームやんないの?やんないのっ?って振った話の下りが面白かった。
中田さんはあまりゲームが得意じゃないのかな?
でも周り皆がやってるから…見たいな感じ?
やるから仲間外れにしないで って(笑)
そんな中田さんを苛めて楽しむ子安さん(笑)
一回り以上も年上の方だというのに(笑)
でも確かに中田さんってあんな渋い顔立ちであんな渋い声してるのに
話してるとこと聞くと凄く謙虚というか上から目線って絶対しないような。
寧ろおどおどしてる感じする(笑)
ゲストのゆかなさんと杉田さんには弟キャラって言われてましたよ(笑)
どんな萌えキャラだって(笑) 
あと、ゆかなさんが武人さん呼びしてるのはご存知かと思いますが、
最近は慣れてしまってあまり反応が無いので、
武人さんから子安君呼びになったようです(笑)
にしてもやっぱり杉田さんは子安さんが好きということで。
1回目の放送でも名前だしてましたしね。
アニゲラゲストこないかな~。

拍手[0回]

NEEDLESS 第6話 「ゴルディロックス」

人質としたイヴに逃げられてしまった美少女部隊の3人。
イヴの後を追い、世界最高峰のセキュリティシステム
「ゴルディロックス」に守られた館へと入っていく。
侵入早々、システムに引っかかり、武器を放棄する3人。
その後も数々のセンサーやトラップから逃れるため、
次々と身につけているものを手放していく。
イヴが逃げ込んだと思われる最後の部屋へと、
なんとか到着した3人を、最凶のセキュリティシステムが待ち受ける!!


外見は神父好みの幼女姿だけど、中身は100歳を超えると言うディスク。
そんなディスクがブレイド達について行くと宣言。
「やめておけ ただの情報やなど役に立つか」
あら
てっきり マジで?! と喜ぶかと思ったけど(笑)
ディスクに対しては前回のようにあまり変態ロリコンにはならないね。
やはり歳が関係するのか…?(笑)
いや こいつの場合関係なさそうだけど(笑)
そんなディスクは敵の能力や身体データをスキャン出来るフラグメントを持つ。
それを知ったブレイドは…
「まて… 敵の身体データを見抜くと言ったな…」
「敵の………スリーサイズもかっっ!!」
もちろん とディスク。
2人は固く手を握り合うのでした。
ってやっぱりそこかいっっ(笑)

やはりこの人に歳は関係なかった。
久々の外出と言うことで、身支度を整えてくるというディスクを待つ面々。
そして現れたディスクの姿を見て…
大出血(笑)
水玉ワンピに鼻血(笑)
そして全ての情報はここに と前を開けるディスクに
更にぶっ倒れる神父。
もう鼻に詰めるティッシュは欠かせないね(笑)
ってか貧血にならないか?(笑)
あとはまぁサービス回的な感じで。
今回はあまり出番はなかったかな。
あれですよ 
某神父様が見たらもう鼻血どころじゃすまないんだろうな みたいな(笑)

拍手[0回]

私は全然やったことないんだけど…
サモンナイトシリーズが10周年を迎えたと言うことで、
キャスト陣からメッセージが送られてました。
公式サイト→こちら
皆さん手書きなんですけど、ちらほらイラストつきの方もいて、
子安さんもイラストつき。
自身が演じたシンゲンを描いてます。
知ってたけどなんて絵心のある人なの
似てるか似て無いかはさて置いて(笑)
可愛らしいというか微笑ましいというか。
その上子安さんの字体もまるっとしてて可愛いもんだから。
子安さんの字ってよく言うけど存在感あって飾り気があって、
本当そのままタイトルに使えそうだよなぁ。
まるでイラストレーターさんが描いた様なこの纏まり感は何(笑)
私は意外とサインだけの色紙って正直惹かれないんですよ。
実際目の前で書いてもらうのは嬉しいだろうけど。
だけどこれは欲しい(笑) これ飾りたい(笑)
これはプレゼント用とかじゃなくメッセージとしてだしね。残念。
いつもこんな感じだったらなぁ
ほぼ『○こ』とか『○オレor俺』ですます人だし(笑)





昨日に引き続きテイルズオブバーサス。
たぶんプレイ中の人しか分からない話かと思うけど。
どうしよう。
終わっちゃった。
まだストーリーモードとか条件バトルとか全部やって無いけど。
大佐がもう育たない。
所謂カウンターストップ(もうこれ以上経験値が入らないMAXの状態)
になってしまって…
正直大佐を育てたいが為にやってきたもんだから。
なんか私の中では終わってしまった感がでかい。
だってこれストーリーモード内では中々GP(経験値みたいなもの)
が入らないけど、シングルバトルとかやってると直ぐ溜まっちゃうんだもん。
まだまだステータス上げ足りないというのに…
そのGPってやつを稼がないとステータス上げられないんですよ。
だからもうこれ以上稼げないもんでステータスも上げられない。
なんというもどかしさ。
で、大佐の使い勝手というと…
色んなところで目にするとおり使いづらいというか使えない(苦笑)
最初は特に無理っっ って感じで。
アニスが結構ガンガン前線で頑張ってくれたから助かったものの。
ステータス上げるまでは辛かったね。
やっぱり動きも遅いし… 絶対俊敏な方がこれは得。
でもって詠唱時間も掛かるから、詠唱中攻撃されて中断されて
また最初から詠唱し直して…ってやってると死ぬ(苦笑)
防御も高くないから打たれ弱いし。かといって攻撃力もさほどないし。
だから俊敏と詠唱速度と、防御と術攻撃を基本にステータス上げて…。
今ではメテオスウォームぶっ放して遊んでくれてます(笑)
ここまでくるのが遅かったよ大佐…(笑)
あと下級術で直ぐ発動するフォトンの攻撃力上げて連発とか。
これが結構ちくちく削ってくれますね。
槍技は通常攻撃→天雷創→天衝墜牙創のコンボがいいと目にしたのでそれで。
でもやっぱりTOW2の時もそうだったけど性能は決して良いほうではないね…。
設定上、大佐はかなり危険人物で恐れられてる人
というのは原作と変わりないというのに、
いざ先頭入ると即断末魔とかなんか悲しくない?
せめてアビスの時みたいに何かしら力が抑えられてて
そこから徐々に解除していくって言うんだったら分かるけど…。
ストーリー上としての位置づけは優遇されていると思うけど、
性能としては…って感じました なんだか複雑。
プレイした方はどうでした?
私はどうにも動きが遅いのが納得いかなくて。
やはり35なのか 35なのが悪いのかっっ(笑)
いやいや アニメでも充分分かるとおり、かなり身のこなしは軽い人ですからね。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索