忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そしてやはりオリジナル話しは続くのか…
早く戻ってくんないかな~ブリーチ

ってことで。
なにやら最近流行ってる?様子な
【男性声優100アソート】
なるものをやってみたり。
私の場合誰好き彼好きってのあまり無いというか
こにゃっさんだけでいい人なんで
1.子安武人
で終わりみたいなもんですが(笑)
それでも100人もの面々を揃えられるとそりゃ好みやらなんやら出てきますね。
でもってこちらが私の結果。

1 子安武人
2 塩沢兼人
3 関俊彦
3 緑川光
5 井上和彦
6 大塚芳忠
7 堀内賢雄
8 岩田光央
8 小野坂昌也
8 草尾毅
8 小杉十郎太
8 成田剣
8 古川登志夫
14 杉田智和
15 置鮎龍太郎
15 関智一
17 一条和矢
17 高木渉
17 松本保典
20 三木眞一郎

以上一応20位まで。
うむ。納得ですな。
ってかTOP5すげー面子だなぁ
声で考えれば3位が芳忠さんだけど。あと鈴置さんもいたら…。
人柄とかその人全部を踏まえるとまぁこんな感じでしょうね。
多くの方がやってるみたいですが
面白いほど全然違うね。私のと…
なんか結果が皆同じようで見るからに若いなぁ…って 
一応自分若い方ですがね(苦笑)
それに比べてやっぱり渋いっすよ自分(笑)
下手したら多分皆の逆じゃないか…この結果。
今の若手さんあまり知らないし…。
宮野さんとかもちろんノブさんとかよく共演してる方は知ってますけど。
あと最近人気ががーーーっと出てきた方々もあまり…時代がちょっとずれてる。
やっぱ40代より上、子安さん世代から上辺りなんだな~。
声の渋み深さそして艶。なにより年取るとお茶目になりますしね(笑)

拍手[0回]

PR
【ペルソナ ラジオ #20】

「やばいっ 貧相だ 俺たちイメージングが貧相だぞっ」
ってことで?馬ですか 馬かよっ またむっずかしいもんを…。
ぱからん って(笑)
逆にこのぬるさがいいんじゃない?(笑)
結局ヒヒ~ン族とパカラン族に分別したみたいですが(なんじゃそら・笑)
21話(に限らず)出てないもんね…
「あと慎が崖から飛び降りて死んじゃう話し」
「柊社長が 私は貝になりたいって」
死なないし貝にもならないし(笑)
どうやら22話は全面体制で臨むらしい
「いいなぁ…」
あぁぁぁ……… どう返したらいいか分からないっ(笑)

ペルソナ覚醒を振り返るコーナー?(笑)
確かに弄ってるようで的確な判断とアドバイスして貰ってるもんね。
「そこにいる先生よりよっぽどいいっすからね」
一生懸命誤魔化そうとしてるけど 言っちゃったよーー
いやでも20年以上実践でしかも前線で活躍してる現役の役者さんの方が
よっぽど為になること言ってくれると思うんだけど…
ってまた信長シリーズですか
そして軽く20点引かれる織田信彦(笑)
「光君ごめんね~ 20点なくなっちゃったよぉ~」
残酷(笑)
「ちゃんとアフレコ行ったら報告しなさい」
…はい としか言えねぇーー
でお次は?これまたシンプルだけどかなり難しい超絶2枚目キャラですか。
「ある声優さんが仰ってました 2枚目の役はある意味ギャグだと」
広川さんかな…? 
確かに かっこつければつけるほど笑いにしかならない ってあるかも。
「なんかバカみたいじゃないですかかっこつけてる人って」
「傍から見て っはははははそんな人いるわけねぇじゃん
バカじゃないの? ちょーウケるーーー みたいな」
貰い笑いしてしまった(笑)
そこを踏まえた上でやる2枚目って相当難しいんでしょうね…。
諒兄さんはふつーーーーにさり気なくカッコいいですからね。
いや さり気無くか?さり気なくないね まんまかっこいいっすね(笑)
「そんなん出来ないでしょ?俺も出来ない」
またまた~
「本当にカッコいい人をここで出来ないよ この場では」
なるほど納得(笑)
そして挑んだ超カッコいいノブさん。
「それだと意外とカッコいいんですよ」
爽やか系のかっこよさでしたね。
こにゃすさんがやると胡散臭くなるところをノブさんがやると意外とかっこよかったという(笑)
スタッフ~ は超かっこいいんですね(笑)
ノブさんに足りないのは「大きな芝居」
後ろから「おぉ」というスタッフ~の唸り声が(笑)
本人でなくても聞いてて頷くことずばり言うよね
ノブさんのお芝居って慎とか見てると凄くナチュラルだけど
自然さという先入観で芝居がこじんまりしてしまっている と。
いい先輩とお仕事するって幸せだね

エレベーターってなんだろうね(笑)
「どんなに親しい人と乗ってても何故か無言になるよね」
なるよね。
カップルが乗ってきて恥ずかしい話ししてるのが聞こえてきて
こっちまで恥ずかしくなって…
「止めろよっそんな話しすんのよっ!」
恥ずかしくなっちゃうこにゃすさん… かわいいでねぇかー(笑)
でもそういう人たちに限って喋るんだよなぁこれが。
「何もする事ないから上見て何階って見ちゃう」
見ちゃうよね。絶対点灯する数字見てしまうね。
「着いて降りる瞬間に でさぁ みたいな」
その通りだよ 皆同じなのか? あれなんだろ 本当謎。

体に何時もの癖がついていて、違うとところに行かなければならないのに
ついつい何時も通りに体が勝手に動いて…
「あーちゃちゃう 今日逆だっ」
どじっ子きた(笑)
以上お便りのコーナーでしたっ
「ペルソナ発見ねっ」
はいっ(笑)

岡「ペルソナネーム ちゅんこさん」
子「ん?ちゅんこさん?」
岡「はっ そういうことか…
子「え?」
岡「ち ゅ ん こ さんです」
子「はい …え?何?」
岡「いや…… 下ネタかな…と」
子「なぁんでだよぉ!
なんでだよ!ノブ!(笑)
「なんでも下ねたにすんなよ」
全くだ(笑) ただ聞き取りにくくて聞き返しただけでしょ?
「俺がスカートって言うだけで下ネタなのかもう 俺はエッチの塊か!」
ひでぇー そんなん某智一さんか某みっちゃんだけにしといてー(笑)
「16歳かぁぁ  あ そこは反応しないんだ」
子安さんはそんな人じゃないですもんって(笑)
「残念だな」
何を期待した(笑)
風呂ネタにおっさんヒートアップ
なんでよっぱらったおっさん風なの?(笑)
「恥ずかしいから」
キャラ作んなきゃこんなトーク出来ない~ って
こんの~!! 可愛い四十路過ぎだこれ ぐりぐりしたって(笑)
実際お父さん世代だもんね。
まだノブさんの頭はペルソナ発見コーナーにいるらしい。

え フリスクって何? やばい知らない自分…。
検索……… あぁー 見たことある。
ピンキーちょうだいピンキーちょうだいっ♪ みたいなやつね。
自分ものど飴的なものは持ち歩いてますね。中々舐めないけど。
で、こにゃすさんが常備しているものは?
「極力何も持たないで歩きたい人だから 携帯以外はあんまり」
今でも変わらないんだ 何時からか分からないけど昔っからそういってるよね。
今持ち歩いてるもので一番高いのは? 携帯。いや俺?みたいな(笑)
そういや財布はどうなった…?まだポケットが財布代わり…?
あ、持ってるのか。 あら 携帯ゲームも持ってないとな。
「泡だった緑茶持ったりとか…そういうことはないね」
中々ないね(笑)
「何時でも逃げられるように がテーマなんで」
何時も何かに追われてるんですか?(笑)災害時ってことだろうけど。
家に大切なものないんだ 
これだけは!みたいな執着してるものなんてないんだ… ありそうで無いんだね
こんだけくっそ忙しい人が手帳持って歩いてないんだもんなぁ
携帯にいれりゃなんてことないけどそういうわけでもなさそうだし。
「明日の事とかあんま考えたくないんですよね」
「今を精一杯生きたいんだな」
良く聞こえるような感じで(笑)
「明日の事を考えて今日の自分にストッパーを掛けるのが嫌い」
そんな事言えるなんて凄い 羨ましいくらいだね。
次の日の事考えて今日生きてる自分としては。
かなりセーブするからね。
一見セーブしてそうな時もあるけどね… あ、気の所為ですね(笑)
「明日の事考えると生きてくの辛くなっちゃってね」
これかなり問題発言ですから 確かボイきゃら…だっけ?
なんだかでも同じような流れになって同じようなこと口にしてたんだよね。
「半年後先一年後まで仕事のスケジュール入ってるじゃん 生きてるかどうか分かんないっつーの」
生きろよ 意地でも生きろよそこは。
天職なんでしょ?役に嵌ってる自分が好きなんでしょ?
生きるの辛いとか言うなっつの。
でもぽろっと言っちゃうってことは私達には分からない何かがあるんだろうか。
何に対して「自身が無い」んだろうか…。
明日は今日 明日を感じることは無い
ってなんかついこの前そんな話をケロロで…聞いたような?

はい ペルソナラジオ…あっ…ヒヒーン
っ」
「うわーーーーーーーーーーパカランパカランっ忘れとったぁーーーー」
大丈夫 こっちも忘れてる(笑)
100点…溜まるかなぁ…(笑)
こにゃすさんがノブさんに与えるご褒美をリスナーから募集することになったんだ。

本当に サイン欲しい とか普通に言っちゃいそだなぁノブさん(笑)
緑川さんのサインもちゃっかり手に入れちゃったし(笑)

確かに最近ペル介さんにいい顔してるのが逆に恐い(笑)
「ペル介ーー!元気にかー!ヤッフーーー!!  フヘヘヘヘ」
恐い恐い(笑) ってか何その小島よしお風味(笑)


なんか無いかな~~ ご褒美。
もちろん折角なんだから聞いてるこっちにも嬉しいものでないとね。
むむ~

拍手[0回]

もうご覧になったかな?
公式サイト『PERSONA -trinity soul-』
にて、東京国際アニメフェア2008スカパーブースイベントの模様が記事になってました。
子安さんの格好がペルソナ覚醒?!って感じの衣装だったとのことで
お写真を見たかったのでなんと有難い!
本当に見たこと無い衣装ですよね。
大概どこかでお目にかかっている服装なので(笑)
何時も私服なんだろうとは思ってましたけど、
これは衣装なのか私服なのか…?気になるところ。
こにゃすさんのS発言に頑張って対抗してるノブさんの図が浮かんでくるよ(笑)
有難いけど、公録入れたら3つもイベントやってるんだから
少しでも特典とかで動画として残して欲しいな…


『ウィル・オ・ウィスプ ~イースターの奇跡~』

雑誌で見かけたけどまだ公式等では発表してないのかな?
ウィル・オ・ウィスプのファンディスク的?な内容で発売との事!
立ち読みだから記憶が曖昧だけど(苦笑)
確か発売は10月辺り。
ウィル・オ・ウィスプ本編後、蘇った精霊人形たちと一週間を過ごす。
1週間だけっ!?
なんと儚い…。
データ引継ぎとかは無いのかな~?
兎も角またイグナス…基イグニスに逢える!


DSソフト『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』
が発売決定したみたいだけど…
レザードは出るのか?!
でもレナスあるところレザードあり!ですよね! 変態レザードさん!
ってかそろそろレザード主人公で出してもえぇのではなかろうか?
だって1番人気ですもんね? 愛すべき変態として(笑)


さていよいよ来週超ウザイと評判のエクスカリバーのお出ましですね。
サブタイ「聖剣伝説」とな?!
聖剣伝説生まれのテイルズ育ちな私としてはなんと懐かしい響き…!
ひっかけてんのかな…?スクウェアで。
いい加減聖剣2と3移植しろよ~
あ、もちコース!ゲームの話しね。


ゲーム話しが続いたので次いでに、
モンハンやりました。オンラインの。
やっぱりオンですからね… 遅いんですよ…動きが。
それでキーボード操作だから中々切り込めない。
でも嫌いじゃない雰囲気だったからPSP買おう!
と決意してから2日。
本日PSP買っちった(早っ・笑)
でもソフトは中古でも新品と同じくらいの値段で…
しかも買ってもし自分に合わなかったら…と思ったら…
2Gじゃなく、その前のはもう安くなってるんでそっちにしようかな…
とか考えてる間に「FFタクティクス」買ってた(笑)
FFは基本好まないんだけど、唯一FFで繰り返しプレイしたタイトルだったもんで。
こにゃっさんも多分やったであろうソフトだし。
で、やり始めるとまぁーーーー
やることやること早く終わらせようとするね ね?こにゃすさん(笑)
風呂とか時間かけてらんないよ(笑)
にしても凄いね。
ゲームボーイアドバンスに感動してたのが懐かしい…。
今じゃこんな鮮明になって。 音もいいし。
PSPソフトなんか無いかな~
というか子安さんが出演されてるPSPソフトって…
中々無いよね…?
そろそろアビス移植しない~?
ってかPSP使い道かなり広いみたいだけど今一把握出来とら~ん
ゲームに詳しい奴が近くにいればの…。

拍手[0回]

PERSONA -trinity soul- 第21話「残刻」

洵を拉致した稀人たちは洵のペルソナを利用し、
制御の限界を超えつつある複合ペルソナの安定を図ろうとする。
そして慎は、かつてペルソナの研究に関与していた柊社長から、
諒だけが知っていた両親の過去についての真実を知らされる。




拒絶しあう複合ペルソナを鎮めることが出来る者。
それが洵。
洵自身もそれを知っていて、既に自ら囮になる
と真田達に告げに行っていた…。
と言うことは拉致ではなく自ら…
でもいくら自から望んだ事とはいえ、洵を囮にするなど
と慎の怒りが真田へ。
慎が正面から放った一撃は、避けれるものだったのに
真田はしっかり食らったんだね。
ボクシングの学生チャンピオンだったって
ここか ラジオで言ってたのは…どおりで知らないわけだ。
でも稀人達の下へ行っても今の洵は結祈であって肝心なペルソナが出せない と。

やはり10年前、洵と結祈を救ってくれた小松原は
2人を実験台の実践として手術に掛かったと…。
アヤネの体が適正と知り、実の娘を実験台として幾度と無く投薬…
アヤネ自身も父を喜ばせるためならと献身し魔女になる…
が、やがて自らの存在が過ちの象徴であると気付き…
姿を消した…。
そしてあの1話の海の底へ繋がる…のかな…
そこにいるのか と諒が言うシーンへ。
小松原が次に目をつけたのが、まだ生まれていない神郷家次男。慎の存在。
それを知って慎達の両親は研究から手を退いたと。
その時点で生まれていた諒には適正を見出さなかったのか…?
それも駄目だとなったら今度は養護施設に目をつけ…
そこにいた子供たちが今いる稀人達…。
その子達を選ばれた人間だといい育て上げ…
そして終いには自分の娘の複製に全て乗り換えさせる
という九條の考えを壮太郎は悟っていて…。

諒だけが知っていた
って。
両親のしていたこと、両親が関わっていた研究の事も小松原の事も
諒は知っていたってこと?
何時から?あんな小さいときから…?
それを両親が亡くなってずっと一人で抱えてきたって事…?
敵 と言う位置に属する稀人だけど、稀人も相当可哀想な生き方…
重い…。
九條め…
こいつも何か深い理由があってやってることなのか…
早くこいつをどうにか…
諒兄さん戻ってきておくれ!

気になること沢山あるけど、ずっと気になってたのが…
慎の記憶。
事故のショックで と本人は言ってるけど…
前回との結祈との会話で、
(記憶が無いから)自分だけ何も無くてって言ってて、
今回も柊社長との会話で記憶について触れてて…
慎だけ何もないなんて無いだろうな…
何があったんだろう…。

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「桃華 明日を取り戻せ!」

桃華が目覚ましを止め、目を覚ます。
外を見遣る桃華の視線の先には、工事中のテーマパーク“オカルト・ハイランド”が。
世界中の不思議スポットをフィーチャーしたテーマパークは明日完成する、
と桃華に説明をするポール。
明日の開園式に着る衣装を試着したり、準備に余念のない桃華。
そして、冬樹に電話をかけ、明日の確認をして眠りに就く。
翌日、目を覚まし、ポールの説明を聞くと、明日、テーマパークが完成する、と言う。
昨日と全く同じ展開だ。
それは翌日も続いた。同じ1日が繰り返される、
という異変に気付いた桃華はケロロたちに相談を持ちかけるが……。




なんかこんなん見たことあるなぁ…
と思ったら世にも奇妙な~で光一さんやってたなぁ。
デジャビュとは違う無限ループ…。
デジャビュはよーーーあるけど。
こんなん実際あるんですかね?と気になってみたり。

困ったと~きクルル君♪
だよなぁ本当。
「つまり時間とは 早くなったり遅くなったりをガンダムに繰り返してるって事さ」
ガンダム?
「ランダムだよ」
あぁ 隊長が分かりやすく言ってって言ったからガンダム使ったのね。
「まぁ 厳密には西澤桃華以外の意識は関係ないんだがなぁ」
この「まぁ」が色っぽくなってますよ クルさん(笑)

「本当に明日が来ちまってもいいんだなぁ?」
「考えようによっちゃぁ 明日なんてもんが来ない方が幸せって事もあるからなぁ」
深い…。深いよこのテーマ。
幸せな今日と言う日が無限に続くのと
これから先何が起こるか分からない不幸が待ってるかも分からない日を迎えるのと…。
子供番組とはいえど深い。


ちょーーーいちょい!
「クルルーーーーーーー!!かむばーーーーっく!!」
やめるって何事?!!?

拍手[0回]

To LOVE る 第8話 「清廉潔白風紀委員」

隊長出番なーーーーーーし
ザスティンの為だけに見てるようなもんなんだから出ておくれよ…




雑誌『シルフ』
買ってきやした。
が、付録のお試しドラマCDにはヒデちゃん…こにゃすさんのお出ましは無し。
やっだヒデちゃんだって…あぁでも本人の名前だと自分ではヒデちゃんなんて呼ばないからなぁ…ぶつぶつ
出てないと知っていて、じゃいっか…と思ったけどちらっと中身見たら…
はっっ なんか眩しい愛らしいお顔がっ
よし。
買い(笑)
出演陣のインタビューがお写真つきで載ってるマジナ!の別冊が挟まっているのですが。
その1ページの為に買ったさ。
このお話し、占いがテーマと言うことでインタビューの際
キャストそれぞれにフォーチュンクッキーが渡されたらしく。
で、そのクッキーを1つ手に持っていい感じの表情で(笑)
写ってるお写真がなんとも可愛らしい。
まるでCMみたいだね(笑)
この撮り下ろしインタビューページの為に買ったけど、
マジナの漫画も読んだら面白かったからよかったかな。
子安さん演じる馬未塚清英は占いの館のオーナーで、
穏やかまったりちょい天然系で、主人公・朋考の叔父。
なんと朋考役はノブさん。
最初、清英が28歳で、朋考が16歳で子安さんでノブさんだからそれだけでなんかビックリ(笑)
同じ苗字だからまた兄弟か?!と思ったけど親戚だったようで。
この通称ヒデちゃん。
確かに穏やかで大らかで天然系なんだけど、
子安さんも言うとおり、なんか別の顔があるのでは…?
と思わせるんだよな~
本人も
「僕が演じる優しい人って、何故だか裏がありそうな感じになってしまうんですよね(笑)」
うむ。よう分かってらっしゃる(笑)
逆に、厳しくて冷たくてそっけない態度のキャラだと
本当は優しくて、熱いものを持ってる人なのでは…?と思わせるし。
「裏」を感じさせる何かがあるんだよね 子安さんの演技。
でも自分で「この優しさは恐い」とか思いながら演じてるんだ(笑)
子安さんののほほん天然系好きだから(ってどんなでも好きですが・笑)
ドラマCDが楽しみ。
これって誌上販売のみなのかな…?
あ、通販でもありそう。
ってか全サだったらよかったのにな と思ったり。

拍手[0回]

アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ 第48回「図書館戦争と子猫ちゃん」

暑くて初夏っぽいね とかまで台本に書いてあるんだ…。
これじゃどっから何処までが台本どおりなのかわかんないね。
本当に季節どうなってんだ?!
確か…そう ペルソナのイベントの時
その前に一時期物凄く暑くなって夏物用意したのに、
いきなり季節逆戻りしやがってまぁ寒かったさ。
箱根って…寒いイメージあるけど…どうだっけ…
そんな時たけちゃんはみっちゃんより先に1つ歳を重ねましたと。
「俺に従っていて?これからも」
この同い年うぜー 
と言いながらもこの方にそう言われちゃうと従っちゃいそうになるから恐い(笑)

あれ なんか今回いい声ですね(え?・笑)
んっと 地? 今回も「子安武人」って感じ。
「男好きって事?  …ぁっは 今スルーだろ んまいいや」
華麗にスルーされたね(笑) 
なんかこの普通なテンションがいい感じ。
でもカワイコちゃんが前にいてバクバク。
「この子だけは好き」
だけ?(笑)キャパ広い人がよく言う(笑)
「琴ちゃんは古から好き」
まるで大げさな歌詞のような(笑)

『さぁ…おねだりしてごらん?』
これは…きますね…(笑)

確かに「ふつおた」ってなんかひねりないのかっ って思った。
「踏んで踏んで いいじゃないですか」
と言いながら物凄いいい笑顔を見せているらしいたけちゃん。
「(かわいこちゃんがいるから)アピールしたくなるんですよね」
スマイルアピールっ(笑)
「でも恥ずかしいから中々目を合わせないようにしている俺がいるっ」
それ本気じゃないか(笑)
タイプの可愛い子とは中々話せないし、目も合わせられないって昔言ってましたもんね。
でもそんなたけちゃんの様子があまりにもかっこわるいとみっちゃん。
「うるさいわボケっうるさいわ」
声ひっくり返ってますよ(笑)

自分の出演した作品見そうだけどねみっちゃん。見ないんだ。
たけちゃんは見れるものは見るってよく言ってるけど。
ちょっとまて
プロになる前に友達3人でアフレコごっこをしただと?!
これは初耳だで。
台本も自分で起して、夜皆が寝静まった後にリビングに集まって
こそこそアフレコ…
可愛いじゃないかーー
それを録画してあるだと?! めっちゃ貴重じゃないか!!
みっちゃんと同時に「欲しいそれ!」って言ったのは私だけじゃないはず。
女の子役ももやったと?!
岩「今の子のファンに聞かせてぇぇー!」
聞かせてぇぇー!!(笑)
それはちゃんと自分で持ってるんだ。実家じゃなくて。
でもカビてるって…(笑)
そりゃプロになった今聞いたらものっそい下手だろうけど
面白いもんで、それでも当時は自分ら上手いと思ってやるんだよね そういうの。
俺らプロ級だなって 本当に凄いプロになっとる(笑)

「大人気のテレビあにみぇ…」
なぬ?(笑)
思うのですが。子安さんって そこで?!ってとこで噛むよね(笑)
鋼鉄三国志のコメンタリーで、
遊佐さん、宮野さんに音響の三ツ矢さんを交えてそんな話ししてたけど。
たけちゃんの女性の好みが段々分かってきたらしいみっちゃん。
キャパ広いながらもやはりタイプは出るもんですよね~ 是非知りたいですね。
そんなたけちゃんのタイプであるらしい井上さんが選ぶ心に残るセリフは…?
やはりきたか!キースの「元気でちゅーか?」
「なんでっ俺関係ねぇだろっ 自分自分! ちがうっつーのばかじゃないの(笑) 自分の言えよー」
なんか楽しそうだなぁこのおじ…お兄さん はしゃいじゃってっ(笑)
確かに黒やん…そんな感じ…だったか?(笑)遠くは無いけど。
一見クールな人が喋るとユニーク ってそれ確かに最強ね。
そのギャップにはやっぱり弱いもんだよ。
「それズルキャラだよー どうやっても勝てないとこだよね」
いやそういうけど 自分もそのフシあると思うよ?(笑)
黙ってると近寄りがたいオーラありそうだし、
何よりそういうクールな役多いんだから。
で、喋ってみたらこんな気さくなあんちゃん みたいな(笑)
あぁ~みっちゃん肯定されてどうしたらいいかわかんない~(笑)
普通の流れならここはきっぱり跳ね返されるのがオチなのに。
で、何故か井上さんを呼び捨てにしてるみっちゃんに
「何で呼び捨てなんだよ! なんだよそれぇ 俺だってずっと共演しててまだ“ちゃん”だぞ」
嫉妬か 呼び捨てにしたいのか(笑)

石田さんが常にアホなこと考えてるって(笑)
「可愛そうだろお前」
って言うと余計可愛そうに聞こえるから(笑)
ふむ意外ですね。

何気に段々濃くなる「ボイきゃらハッピー占い」タイトルコール。
「…さて5月20日から」
しかしたけちゃんの反応は変わることなく華麗にスルー(笑)
最近物忘れが激しくなってきてる危ない武人さん。
いや本当最近物忘れが激しくて…やばいよね…ほんとね
ひそひそと何を(笑)
いや本当 やばいね(笑)

やっぱりペルソラとは間逆と言っていいようなテンションで。
1週間で2度違う子安さんが楽しめるってなんという幸せ。

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索