忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PERSONA -trinity soul- 第18話「沈む夢」

洵は、自宅のそばの公園で『くじらのはね』を読む赤い髪の少女と出会う。
アヤネと名乗るその少女に、これまで他者に対して抱いたことのない思いが芽生えるのを感じ、
戸惑いながらも惹かれてゆく洵。
その不思議な少女が、
いつも白い羽根とともに現れては消える謎めいた存在であることに気づいた慎は、
胸騒ぎに突き動かされるように、二人の「逢瀬」を尾行してしまう。
そこで慎が目にしたものとは……。




名乗る って書いてあるくらいだから喋るんだろうとは思ってたけど。
喋って はいないよね
赤い少女…アヤネ…
原作読んでてアニメで声聞くときと同じように、
この子は前から出てきてたけどずっと声無しだったからなんかこう…
変な感じ。正直違和感がある
途中小さかった少女がちょっと大人になって
もうちょっとクールなイメージだったから あの瞳といい。

アヤネと出逢う前からか、出逢ってからか、
どうやら洵の中から結祈が消えてしまったみたいだけど…

愛し方を間違われた人形だった だから沈んだの
高く…高く… 私はそこに静かに横たわるものの一部に
そして全てになった
でも 一人ぼっちだった

雪山で諒兄さんが九條に話してた「彼女」そのもの…
実体…じゃないと思ってたんだけど…
ちゃんと見えてるし…
言葉は互いに読み取ってるんだろうけど
アヤネの体と言うか心というか…そのものは何処に?
そこに諒兄さんもいる気がして…

洵の様子を見ると 惹かれてる というより
妖しに生気吸われてるような感じに見えるんだけど…

洵と赤い子が気になって後をつける慎
アヤネと目が合った次の瞬間
慎の身に不可解な現象が次々と起こる…
亡くなった筈の映子の姿、声
雪山で諒のペルソナに寸々にされる映子

『あの日…一つ目の罪を…』

アヤネの体で聞こえる兄の声
自分の意思とは別に諒のペルソナと戦う自分の分身
そして諒のペルソナを消し去る

気がつくと… 結祈の声…




解説してけれ…
アヤネは慎になにを見せたかったのか
諒兄さんの声で
「あの日 一つ目の罪を」
って言ってるけど あの日って…? 1つ目の罪って…?
駄目だ…難しい…
最後洵がアヤネに何か吸い取られた描写になってるけど
で、慎を起こしたのは洵の姿をした結祈だよね…
アヤネは洵を抜いたのか結祈を抜いたのか
でも洵が言うには、既に洵の中に結祈がいなかった…
アヤネは何かを伝えたいのかなんなのかがまだ全然分からない
失踪した諒兄さんは、アヤネと関わっているのではないかと思ってるんで
凄い気になるんだけど…
きっと今回の描写は後々解決していく…んだろうけど。

ってか本当一言かよーーーーーーー!
折角久々に…久々に諒兄さんの“録り下ろし”の声が聞けると思ったのに~
しかもアヤネの姿で聞こえたからビックリしたよ(笑)
ラジオで恐くやってって言われたって言ってたけど、
恐いというより…感情が無い感じ… 
諒兄さんじゃない
いかにも諒兄さんの声をしているだけ って感じの。
でも慎が諒の姿見た瞬間のあの ふっ となった表情がなんとも言えない…

早く本物の諒兄さんを
早く再会を…

拍手[0回]

PR
【ペルソナ ラジオ #17】

あらあら二人とも元気ない…いや不貞腐れてる?
っていうか「もう」不貞腐れてる?(笑)
「しょーもない番組になるかもしれませんけど」
いやいやいやいやそんなこそないんじゃねの?特に今回は(笑)
「やったーあすみんに会える~ひっさしぶり~」
どんだけ好き(笑)
「田坂どうでもいいよ」
どんだけ好き(笑)
喜多っぺって呼んでたっけ?(笑)
「18話出て無かったねー」
これ前回とごっちゃになってたよね 確実に。
17話出た って言っててあれ録り直ししたんだ…
って思ってたけど、18話の事言ってたんだよね 前回。
そうだ1年ですよね!ペル介さんの力でなんとかして(笑)

で、いつもなら「ペルソナ覚醒ー!」と聞こえてくるところが…?
岡「5月5日は子供の日!そしてなによりも」
子「ん?」
岡「子安さんの誕生日! 子安さんサプライズバースデーパーティー!!」
わーーーーー!!どんどんぱふぱふー
子「……………………」
?「おめでとうございまーーーーーーす!!
田坂「子安さんおめでとうございまーーーーす!」
子「……………………」
盛り上がる周り。
そしてさっきから一っ言も発しない当人。
田「…ということで、田坂です」
スペシャルゲストって田坂さんか!(笑)
とんとんと進めてく2人に1人だけ置いてかれてる主役。
「…もうねぇー………騙されるの嫌いなんですよ!」
やっと発した言葉(笑)
もうさっきの「ん?」って声がおっかしくておっかしくて。
その後ずっと何も言えないでいるこにゃすさんの表情が目に浮かぶ(笑)
ノブさんがシャンパンです!って言っても
「いらねーよ!!」
田坂さんが僕からもプレゼントです と言っても
「なんで? なんで俺がお前から物をもらんなきゃいけないの」
誕生日ですから!(笑)
今日くらい素直になってください って田坂さんも言うな(笑)
照れてんだよ~ 恥ずかしいんだよ ツンツンしちゃって。
「物をもらって開けない人は嫌いですか?」
自分はくれた人の前ではあまり開けない人です(笑)リアクションに困るから。
そして田坂さんからのプレゼントはこの前言ってたアクアド…なんとか(笑)
しかも子安さんの好物のエビ(笑)
「可愛いこれ~」
オマエモナー(笑)
「これマジ田坂君が見繕ってくれたんですか?」
ではないらしい(笑)でもちゃんと先ほど買って来たとのことで。
エサもやらなくていいんだ 凄いね
「えっ これ何もしなくていいの? 何してればいいの?俺」
何してればいいのって(笑)なんかその質問可愛くて笑っちまった。
水を加えるって表現がなんか可笑しいですけど。
可愛いらしいけど子安さん的にはエビではないらしいです(笑)
「これなにだ シャコか じゃ仮にシャコにしとこう」
エビだっつってんだろ(笑)
付属の藻を掃除するものを見て
「これシャコいじめ?」
苛めるなっ しかもシャコじゃないって(笑)
「っていうかなんでお前いんだよここに!」
ここでつっ込むか ちょっと落ち着いて来たんだろうね(笑)
「正直、悔しいのと嬉しいので涙が流れましたさっき」
それはよかった!と拍手が起こる中、必死に
「悔しいって言ってんだからね?」
と否定。ツンツン♪(笑)
「騙すなよぉー そっと言っとけよ 芝居くらい出来るっつーの」
意味ねぇーー(笑)
子安さん以外皆このことを知ってたと知って、なんか叫んだんだけど
声消されてますね。何発したんだこにゃっさん!(笑)
あぁ~あ荒れてる荒れてる 既に酒入ってるんじゃね?って位荒れてますよ(笑)
ここでバースデーデコもご登場。
「凄いね~ あーらまぁ ちっちゃいケーキでありがとう」
おい(笑)
名前まで入ってんだよ? って当たり前じゃないか
「あ じゃこれ 上にエビ乗せる?」
乗せません(笑)
「同じ食物だよね?」
食う気かそれ(笑)
「あれ?もう皆死んじゃったよ?」
早い早い早い!(笑)
確かに画像見ると何匹か沈殿してくたばってるように見えなくも無い(笑)
でもこれが長くて8年生きるとか。ウサギと同じくらいじゃない?凄いね。
「じゃー……お前たちが俺を看取る事になるんだな…」
早い早い早い早い 早いよ まだまだこれからじゃないか!

一段落着いて、ここからはパーティーゲームのコーナー~と盛り上がる面々。
「ん?ちょっと待って待って まだこのコーナー続くの?」
そっか台本台本違うんだもんね(笑)
今日はパーティーだね!と盛り上げる田坂さん
「田坂煩い」
ちょちょ(笑)
確かにさっきこれでゲストが田坂さんだったら面白いな 
って思ったけど本当に出てくるとは。
別のスタジオが使えないというのも全部嘘で、スタッフ皆嘘付いてたと知って
「気持ち悪りースタッフっ」
はいはいうそうそ(笑) ほんまにツンやね。
「俺ね 全然嬉しくないんだよ 誕生日なんて いいよ祝わなくても」
まぁ 祝うような歳でもないって思う気持ちは分からないでもないけど。
それだけ愛されてるんだって事ですよ 分かってると思うけど。
素直じゃないんだから~ 
でも残念ならがつっぱねればつっぱねる程可愛く見えちゃうよ?(笑)
「大丈夫だよ つまみもあるから」
だから食うな(笑) そのエビ食用じゃないって!
もちろん田坂さん家にもあるらしく でももちょっとでかいらしいく…
「なんでおっきいのじゃねぇーんだ!」
「それは食べられるエビなの?」
どうしても食したいのか(笑)
「こんなトークだけでもういいだろ?」
どうしてもこの現状から抜けたいらしい(笑)
しかも今更田坂さんの服をいじるこにゃすさん(笑)
「正直びっくりするとー 泣きたくなるっていうのが良く分かった 性格的に 俺 きっと」
ビックリすると泣くんだな って思い知ったようで。
よかったね こにゃすさんをびっくりさせられて。
「泣いてはいないけどね!!!」
わーかったって もうこの人は(笑)
驚いて泣いちゃうなんてなんて可愛いの。

最初のゲームは!
「最初ってなんだよっ」
思った(笑)まだ他にもやるのね。
誕生日に関係ないじゃんという子安さんに、パーティーには付き物という2人。
「勝手に開いてるパーティーじゃん!!」
まだツンツンしてるよ(笑)
それでもやっと(無理に・笑)盛り上げてくこにゃすさん
「古今東西ゲームってどういうの?」
おいっ(笑) 地球へ…のCDでやってますがな。
おじさん瞬発力系は苦手だそうで(笑)
やっと始まるゲーム。
富山! ってまずでてくるだろうと思ってたのに誰一人言わないってどうよ(笑)
しかも子安さんの声がなんか小さくて可愛いんですけど大丈夫か?
 わっっ!?」
とか思ってたらクラッカーが! …音分かり辛かったけど(苦笑)
「…」
「えー びっくりすると泣きそうになる」
泣いてしまえ(笑)
そういえば負けたら何かあるんだっけ? 
…ってまずそれを言っとかんとノブさん!(笑)
ということで当然これは無し! って折角子安さん負けたのにな~。
お次は髭男爵?の危機一髪ゲーム。
「これ嫌いな先輩言いながら指す奴だろ?」
そんなに嫌いな先輩言言わせたいのか 
ってか自分も言うんだよ? そんないんのか?(笑)
なんかズルしてんじゃねーの?と言いながら本体をぐるぐる回しだすこにゃすさん。
そして田坂さん、ノブさんと順番に指して、
まぁ序盤ですからね まだまだ大丈夫でしょ
「じゃー僕行きまーす    あ゛ぁぁぁっっ!!」
何やってんだよこにゃす!!(笑)
番組的には狙いすぎですよ ってかもう空気読みすぎ(笑)
正に神が降りてますね 寧ろペルソナ覚醒してますね(笑)
これこそびっくりして泣いちゃうよ(笑)
「すっごい本気の声でてるから」
出てましたよ~(笑)
「ちょっと待って!  今カットしたよね?ノブがとちってカットしたよね?」
してないしてない どうにかして今のを無かったことにしようとしてるけど無理(笑)
ということで恥ずかしいモノマネを!
こにゃすさんのモノマネふっちゃいけないのに(笑)
でもビートたけしって普通にやんないっけ?前に…
うん やってた ふつーに。じゃ大丈夫かな。
え セリフ無し? もっとキツイ!(笑)
さ 頑張って!



似てねぇーーーーー(笑)
盛大に似てねぇーー(笑)
ふられてやると出来ないんだよね モノマネって。
「最近聞かないくらいの下手さだね! びっくりするよね」
そー…ですね(笑)
だからってエビにあたるなエビに(笑)
ってか普通にノブさんがやってるペルソナ覚醒してくれた方が
私的には嬉しかったんだけど。 織田信長とかね(笑)


ここでやっとケーキが切り分けられ
「これ誰書いたんだろうね ちゃんとハートマーク入ってる…」
「店員さんちゃんとハートマーク付けてくれんの?」
つけますよ~ 中々誕生日でハートマーク書いて下さいって言う方はいませんけど。
バレンタインの時に確か描いた記憶が…。
でもこてチョコペンじゃないね… 上から書いて写すやつかな…?
「俺の事なんで知ってるんだって話だよね」
いや 知らないんじゃ… あ、知ってます知ってます(笑)

5月5日ってわかめの日なんだ 知らんかった
でも他に栄養のある食べ物いくらでもあるんじゃない?(笑)
「なんでお前ここにいんだよ」
祝いに来てんでしょ!(笑)
「わざわざ呼ぶなよスタッフ どーせなら普通あすみんじゃねーの?」
本当に好きなんだこの人(笑)
「なんで俺田坂来て喜ぶんだよ」
「喜ぶよ!」

さっき7階に…
「流すなそこ!!」
ほんとだよ!!(笑) 折角こにゃすさんがボケ?たのに華麗にスルーしましたよね
そこはつっ込んで上げないと恥ずかしいだろ!(笑)
で、先ほど7階でそのあすみんに会ったという田坂さん。
しかし忘れ物取りに来ただけだったという…。
「あの女ーー!」
こらこら(笑)

そうですよね 確か調味料の話ししたばっかりだったような。
目玉焼き…食べないからな… 塩コショウかしょうゆ…かな…。でも食べない。
ノブさんがまた一生懸命話すからさぞ好きな食べ方なんだろうと思いきや、
食った事ねーのかよっ(笑)
「それ美味しいの?って言って渡されたお土産みたいな感じ」
分かりやすい(笑) やっぱりノブさんはノブさんですね。
「僕生卵駄目なんですよ」
黄身の生はいいんだけど、白身の生とか半生は自分も嫌いですね。
気持ち悪いってなっちゃう。
で、目玉焼きは…仮に味の素と言う名の化学調味料と(笑)醤油で食らうと。
それで生卵(黄身とちょっとの白身・笑)でご飯にかけると美味しいのにな~

「ほーーんと嬉しかったですよ こんな素敵な食べ物まで頂いて」
食 う な(笑)
「え でも沈殿してますよ」
ちょっと休んでんだよ(笑)
そして何時ものお手紙にお祝いメッセージが
「いらね」
「もう皆にお祝いしてもらって武人満足 
これ以上のお祝いはかえって溢れちゃうんでめーわくっ」
と、一生懸命拒否したのにそれほど触れてない…らしい
「それはそれで哀しい!!」
ほんとだよ(笑)
折角ドMを苛めてあげてるのに逆に苛められてるドSって感じで(笑)
本当についでだよお祝いメッセージ(笑)
「あとで顔面にケーキ乗せるからね」
もったいねー(笑)
「毎回毎回ブログに首締められた写真とか載ってるからね」
やっぱちゃんと見てるだ
DVD2巻どうしようかな~ 2巻についてくるポスター諒兄さんなんだよなぁ~
6話が入ってる3巻は買おうとは思ってたけど うーむ(買えよ)
そしてやっとCD化の告知が!
2枚組みなんだ~。で1枚目が録り下ろしで、2枚目に1~13回までをMP3で?
ってことはカット編集無し?
普通に80分以内に収めるんじゃなくてデータファイル的な感じかな?
すごいな~。
NG集もいいじゃないか~ 聞きたかったな。
「永遠に恥じが 貴方のお手元に」
恥って(笑)
ここまで来て田坂さんにつっかかるこにゃすさん
「出ささないで!」
日本語可笑しいです(笑)
「皆知ってて僕だけ知らないっていうのもぉ…」
拗ねてる拗ねてる(笑)
でもそこはちゃんと最後はお礼を言ってちゃんと〆るのが子安さんですよね。
「あ、あとこれお土産に」
それあんさんへのプレゼント!(笑)
田「これ子安さん用に癒されてください 心が今荒んでると思うんでね」
なんかさらっと さらっとなんか言い放ったよ(笑)
ということでお相手は 岡本信彦と
「台本無いんで分かりません!! ふふ 子安武人でした!!」
今日は不貞腐れた設定だからね 設定設定(笑)

この感じで最後普通に読むのかな…?なんて思いながら聞いてりゃ
「ペルソナラジオ!この番組は」
やっぱりなんか変に力んでらっしゃる(笑)



本当にこの方はツンツンですね。
凄い分かるけど。
嬉しいんだけど 騙された!! の方が強かったり。
嬉しいんだけど 素直に喜べなかったり。
なんかね ここで喜んだら負けた気がするんですよ そんな感じ。
でもブログでも書いてた通り本当に感謝してるんですよね。
恥ずかしがり屋さんの照れ屋さんめ(笑)

拍手[0回]


『Happy 41th Birthday,  こにゃすさん』

ってことで今年もまた侘しくケーキを買ってお祝い~
ごめんね デコレーションじゃなくて。食いきれないからしょうがない。
ってかこれすら1/2でもういいかな…そして3/4で力尽きた(笑)美味しかったけどね。
もちコース!毎度の事自分で書きましたよ~
ってかケーキ作れよって話しですけど(そんな時間無いの!・苦笑)



プレートもらってあとは家で仕事場でぱくったチョコペンで(笑)
だって「こにゃすさん」なんて書いてもらえんだろ(笑)
ノブさんのブログでも子安さんへのバースデーデコの画像がアップされてましたが、
♡ 子安さん♡ なんて書いてあったもんだから、似合わずハート描いてみたさ(笑)

昨日、ギリギリ30分前の11時30分位にイラスト描き上げて、
力尽きてもう寝ようと思ったけど、5日になって直ぐににサイトTOPに上げたかったし、
子安さんのブログにお祝いコメント残してから寝付こう と思ったので、
30分仮眠して、0:00に起きてブログ覗きに行ったら…
あれ?
去年は1分前に上げて「まだ4日やん!」っていうどじっ子ぶりを見せてくれたから、
今年こそはきっちり0時に上げようとスタンバってるんだと思ってたら…
0時過ぎても中々上がる様子は無く…
疲れて床に就いてるのかな…と思い諦めて自分も床に。
朝起きて直ぐまた覗きに行くもまだ上がる様子は無く。
それから仕事場でも帰ってきてからもと何度も覗き…
は、早くお祝いを言わせてけろーーーー と思ってたらようやっと。
コメント書き込んでやっと気が済んだ~
GWだろうが誕生日だろうがお仕事だもんね。
そうだ 休んでる人がいる分働いてる人がいるんだぞ! 
などと言う愚痴も吹っ飛んでしまうくらい
またまた子安さんの言葉に癒された。

永遠にこのまま変わらないんだろう
なんて良い事だ。いや変わってるんですよ。確実に。
本当にガキくさい少年の心を何時までも持ち合わせていて、
それでいて確実に、深く…丸く…暖かい大人の男性になっていっている(であろう)
子安さんには、ずっと変わらずこのままでいて欲しい。
って思ってたけど。本人が一番よく分かってる と。ですよね。
約5年。41年間の中のたった5年、子安さんを見てきたけど
その5年間でも変わってる気がする。でも変わってない。
それが子安さん。
5年前も明日も1年後も10年後もずーーーーっと子安さんのまま。
それがいいよ。
5年経ってもプレゼント1つ贈れないような自分だけど、
変わってるようで変わらないこにゃすさんを、
変わりそうで変わらずにこのままずーーーーーーーーーっと
応援し続けていきたい。
応援させて下さい。
ついて行かせて下さい。

いやいや既に無敵でしょ? な子安さんへ。
  
           2008.5.5 琉璃             






そしてこちらはこにゃすさん誕生日記念イラスト。



当初諒兄さんのコスプレをさせようかとも思ったけど、
どうせなら諒兄さんも描こうか と思って。
あ、因みに奥が諒兄さんで、手前が子安さんね。
誰だよ とか言われたら困るから(すんません分かり辛くて・苦笑)
諒兄さんを子安さんのペルソナっぽくしようと思ったけど…
全然普通になっちまった(笑)
しかも誕生日だというのになんだかドシリアスな雰囲気だし
ま、まぁ…基本シリアス好きな方ですから…いいだろう…(笑)
いやペルソナの雰囲気を出したかったもんだから
そしたらこうなったと。
こにゃすさんがペルソナにでたらこんな感じかなー とか思いながら。
しかし5月なのに雪降ってるわ、上の画像なら見えるけど、
折角結祈のくじらの羽の首飾り描いたのに文字被さって見えないわでもう
急いで描くからね…。
でも自分では気に入ったからよしとする。
後日別々にして上げようかな。何時になるやら…。

ブログやWeb拍手や掲示板にて、コメント下さった皆様ありがとうございます。
こんな所でも、お祝いのコメントを寄せる場として頂けると、
本当に嬉しい限りです。

拍手[0回]

To LOVEる 第5話 「くいーんの挑戦状」

超お金持ちのお嬢様・天条院沙姫は、
学校一の人気者の座を奪われたと、ララを敵対視していた。
なぜか水着勝負を挑んだり、リトがララの婚約者と知るや、
彼を奪おうとしたり。
企みはことごとく失敗に終わるが、めげない沙姫は、
ララが宇宙人なのを隠していることを、何か恥ずかしい秘密があるのだと思い込み、
それを暴こうと結城家に潜入する。
だがそこには、ララを狙う刺客を防ぐための対策が
ザスティンの手で施さ れていたのだ…。




「ララ様が狙われた?! ですと?!」
ちょっと待て ちみは口の周りになにを付けてるんだ(笑)
焼きぞばパンか 青のりか(笑)
ってか購買で?その格好で?イチゴ牛乳も?
いやいやいやいやいやご冗談を(笑)
果たし状付の矢文を放たれたと聞き スナイパー→暗殺 と事を大きく考える。
思い込み激しい奴や。しかしその顔で言われてもなぁ(笑)
その果たし状をララが探してる時一瞬裸になるんだけど、その時
「っ!?」
っていうザスティンの息使いが細かいなぁ~と。
ララ発明番犬ロボバウバウドギー君…恐いんだね(笑)
ヘタレボイスもまた様になってらっしゃる。

「ひゃぁぁぁぁぁぁあああああ!!あっあっあっあっ!!」
本当に凄腕の親衛隊隊長かよ(笑)

学校帰り。ララとリトと…後ろには一緒にザスティン。
街行く人は ぽかーーーん
そりゃそうだ 今までこういうシーンが無かったのが不思議なくらい。
まずララのしっぽだって可笑しいのに、
遥か上を行く不審者ザスティン(笑)
あんな図体であんな甲冑まとってりゃあんぐりするわい。
ってかこんなにでかかったんだ。
ちょっとあーためっちゃ見られてますよ!少しは気にしてその格好(笑)

結城家に勝手にセキュリティーシステム組み込んだのどこのどいつよ。
「…へっくしっ  ………ん???」
お前か(笑)
まるでどこぞの黄色いカエルさんじゃないか(笑)
ってかそんなごっつい格好で皿洗わないでーー! 
そんなでかい体でちっさい皿洗わないでーー 可愛いから!(笑)
で、何故かララとサキがいるリトの部屋が飛んで行っちゃうわけですよ。
どーーーーーーんと。
非常時のために脱出用としてこれまたザスティンが勝手に仕込んだと。
それを追いかける為ちょいガン○ムチックにかっこよく飛び立つわけですよ。
ザスティン 出る!! って言って欲しかったけど(笑)
助けに向かってるのに、ララがやたらに押したボタンで攻撃されるも、
追尾ミサイルから軽く逃れるザスティン
「フッ」
フゥ~ 無駄にカッコいい(のが笑える・笑)~! って思ったのも束の間
「ふわぁぁっぁぁあああああ!!!」
見事にミサイルにつっこまれ撃沈。
何しにきたんだザスティン(笑)
自分の作ったものにやられたってことね…。
ってかあほ毛は触覚?感情表現に比例してる(笑)



いやぁー実にいいキャラしてますね。
徐々に頭角を現してるって感じでいいっすよ~
もっともっと弄り甲斐のあるキャラになってくれそうだ(笑)
さ 今日は忙しいから早めにね。
やっぱぎりぎりは辛いわな

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「夏美 困惑の放課後」

吉祥学園で、お弁当を食べようとしていた夏美は、
フタを開くとゴッグのパーツが出てきて困惑してしまう。
一方、ペコポンの上空では“ラビリン人”がUFOに乗って飛んでいた。
彼らの好物は困惑であった。
夏美の困惑は彼らにどんどん食べられていくのであった。


困惑させるの…
凄く身近に好きそうな奴がいますけど(笑)
今回はサポート?的で終わっちゃいましたね。

何気にハッピーセットのCMでクルさん出てきたの始めてみた。





「秋 子供の日」

GW、込み合う観光地よりも空気の美味しい田舎でのんびり過ごすのが
一番のゼイタクかも……ということで日向家一同とケロロ小隊の面々は
秋奈ばあちゃんの家にやってきたのであった。
早速、柱のキズを見て大はしゃぎの秋。
皆がそれぞれに出かけて行き、ひとり家に残る秋。
そんな秋が偶然に“オトナノカイダンノボル”銃を浴びてしまうのであった。


「こにゃす 子供の日」じゃねの?(笑)
遊びに行って来るであります で小隊そろってるのって結構珍しいかと。
そういや確か…昔は提督殿の家にすら来てなかったよね クルさん。
それが今では…。
ってか何持ってんの? 一瞬スケッチブック持ってるのかと思った(笑)
一応皆と一緒に川原へ遊びに付いてきてはいるけど、
川原でもパソコンしてますね 彼。
ま、クルさんが川に石投げて遊んでる姿なんて子犬相手にしてる以上に
想像付かないけどさ(笑)
川原から帰ってきて見知らぬ子が1人。
ケロロ達、知らない人がいると知るとちゃんとサッとアンチバリアかけるんすね。
しかもここへ来る前にちゃんとチェック済み。
流石クルさん しっかりしてるところはしっかりしてますなぁ。
しかし秋ママ子供バージョンだからって
何故そこまでして遊び相手になってあげてるんだケロロ小隊
いい奴らやの。 …ってか遊ばれてるのか?(笑)
そのうち疲れて眠りに入る秋ママ。
そろそろ元に戻る頃か…

「ナマステーーー!コ コココレハ ナニユエーーー!」
は?(笑)
分かんないから なんだナマステって
どっからどこの流れから出てきたんだナマステ(笑)
「バーカ言ってんじゃねーよぉ」
隊長に向かって(笑)
「ピーヒョロロピー」
「トゥットゥルー」
え?え?いるの?その効果音要るの?必要?(笑)
どうしたんだ何があったんだクルさん ってかこにゃすさん(笑)
トゥットゥルー ってなんの効果音だっけ… なんか物凄く懐かしかったんだけどな…
「だからあの子の年齢を正確な…」
別に普通に喋ってるんだけど、普通クルさんなら
「日向秋」とか「奴」とか「そいつ」とか指す言い方するんじゃないかって思って。
クルさんの口から「あの子」って出てきたのがなんだかちょっと違和感あって。
いや いいんだけど なんか可愛くて。
ってか年齢なら本人に直接聞けよ って思ったのは私だけですか?(笑)
ケロン人の成人は皆55,55cmだっけ?
一応まだ子供のタママはちょっと小さいんだ。



タママとクルルだけなんだ
ケロロと2人で歌ってるパートがあるのって。
今更気付いた。

拍手[0回]

銀魂 第104話 「大切なものは見えにくい」

銀時たちの呼びかけで、ようやく妖刀の呪いを打ち破った土方。
近藤暗殺に邪魔が入ろうと、なおも牙を剥く伊東。
彼らの最終決戦が幕を開ける一方で、銀時は鬼兵隊の河上万斉と対峙していた。
激しく刀を交えながら、
今回の騒動は真選組を壊滅させるために仕組まれたものだったと話す万斉。
裏で糸を引いているのはやはり……!?




出るっぽいとの事だったので、先週から見たけど、
やっぱり高杉さん出る時って全体の雰囲気シリアスだね。
といっても高杉さんは直接この場にはいなかったけど。
全然出てくる気配無いなぁ…と思ったけど、
あ、出そう
って感じのシーンに移るんだよね 高杉さんが登場する時って。
屋形船出てきた瞬間そんな感じがした。
そして登場はその伊東の回想シーンにちょこっと…
それでも結構セリフがあって…

自尊心が強く周りの人間を下に見る伊東の言葉に

「悪名でも構わねぇと?」
「その為なら 恩を受けた近藤を消す事も厭わねぇと…」

「ッフフ 伊東よぉお前 自分以外の人間は皆馬鹿だと思っている口だろ」
「だが…その馬鹿な連中に理解されぬのを不満に思っている 
理解されたいと思っている 自分を見てもらいたいと思っている」

「己が器を知らしめたい…?そんな大そうなもんじゃあるまいよ」
「お前はただ…独りだっただけだろ 
お前が求めているのは自分を認めてくれる理解者なんかじゃねぇ お前が欲しいものは…」

結局は伊東の心を看破し、鬼兵隊はそれを利用していたんだけど。
でもちょっと高杉さんのイメージが変わったかも。
どちらかと言うと高杉さんも、
少なからず伊東みたいな感覚を持っているのかと思ってた。
どこか見下すような。
でも確かに高杉は恩を受けた先生を想っての復讐心で動いてるわけだし、
自分以外の人間が馬鹿だと思ってるなら、
仲間引き連れてはいないだろうし。
もしかしたら伊東みたいに利用してるだけかもしれないけど。
しかもちゃんと、鬼兵隊の面々は高杉に惹かれて付いてきてるわけですよね。
あまりよく知らないけど…。
じゃ高杉がやってることは「悪名」ではないのか…
と思うと、そうではないと言えないけど…。
あぁ…今一つ掴めない…
人の心を読み取っちゃう洞察力もあって。
こういう風に人を悟るような言葉なんて想像もつかなかったかも。
純粋な素の「高杉晋助」はどんな人なんだろう…
きっとそのままなんだろうけど。
人を惹きつけるそのもの
表面的な問題じゃなくて
なんかもっと素の…もっともっと深くの…


EDはみんな子供の頃なんだ
相変わらず?無愛想なお子様がおるよ(笑)
話しによると来週も…出るみたい?
でもこの編は来週で終わりだからどちらにしてもやっぱりまた直ぐにお別れ。
もっとじっくり彼を見せて(魅せて)欲しい。

拍手[0回]

アニメ店長!子安・岩田のvoiceきゃらびぃ 第47回「HappyBirthDay!子安店長!」

そうだ
もう5月入った…!
やばい!やばいぞ自分 なんも用意してない!! やべーよやべーよ
もうそんな時期だよね… やばい。

で…? 登也どうした登也(笑)
このタイトルにあの画像。そして 説明しとく? の言葉に、
おっとこっちでも何か仕掛けてんのか?!
早めにスタンバイして驚かすとか?!なにか仕掛けが!?
…とか色々考えてしまった時間返せ(笑)
ただの遅れですかい(笑) 本当珍しいですね。
滅多に子安さんが遅れるようなことって聞いた事ないけど。
格言引いたんじゃないよね?(笑)
でもこれ待てた時間じゃない?ってくらい始まって直ぐに到着された模様。

「おはようございます(苦笑)」
なんか顔が浮かぶ(笑)
「え これ何の番組ですか」
一応お前さんの番組ですよ(笑)
どうやら走ってきたらしく暑いらしい。
4階まで階段駆け上ってきたの?! おつかれ~
確かに(今は)走る姿は似合わない ってか想像できない(笑)
しかもこんな日に限って5月5日号という(笑)
「今汗かいてるんで触らないで(笑)」
発刊作用いいっすね 階段走っただけでそんなんかい
こんなことよくあることなんだ 意外。

CM後 多少落ち着いた声で何時ものように進めようとするたけちゃん
すると
ハッピバースデイ~トゥーユ~♪ディアたけちゃん~♪
「こういうときに遅刻してきてどうすんだ(苦笑)」
ね(笑)複雑だろうね。でもそんな言うほど支障は…あったのかな…?
本厄って言ってたけど、本当にいいことないのかよー
良い事ないのか… 表面には出さなくてもきっと色々あるんだろう…。
確かに67年代前後の男性声優さん多いんですよね。

「素っぽい登場になっててずーっと素で喋ってるのが異様に恥ずかしいんですよね」
一瞬何時ものたけちゃんになったけどまた素に戻りましたしね。
いいじゃない素。
そして寝るときの格好は?というまたまた日常的な質問。
こういう質問いいね。
風呂上りはバスローブ を華麗に拒否(笑)ま、そりゃそうだ。
たけちゃんの寝る時の格好は、そういや前にも聞いたな…
スウェット。で濃い青(受験生チック?・笑)
「ボタンが付いてる服は苦手なんですよ寝るとき。 肌蹴ちゃうんで」
やらしい~ 見たい~ 
ってこのお二人さん相手にそんな発言しちゃいかんよ(笑)
「おなかが弱いんで」
ぽんぽん冷えちゃうからね 可愛い~(笑)
「可愛くない可愛くない ふつーふつー」
朴さんの言うことに否定するのに必死だもん(笑)
でも自分も駄目なんすよ 腹。
なんかしっかり1枚はInしてないと直ぐ腹冷えちゃいそうで…。
だから凄く分かる。自分もスウェットみたいなのでボタンある服着ないな。
私も挑戦したな…全裸。裸の方が暖かいって聞いたから。
でも朝なんか体が疲れてる気がしてやーめたっ。
冷えることは布団かぶってるからそんな大丈夫だけど…
「布団も剥いじゃうー服も剥いじゃう」
そりゃ冷えるわ そらあかんって(笑)
そして寝るときの必需品は?
寝るときはないなぁ たけちゃんはありそう?
「お布団に入って目薬点します」
っえぇーーーーーーーー これって一般的には普通なの?ありえること?
ありえることならいいけど、自分も寝る前必ず目薬点して寝るんですよ。
ここまで一緒か! と驚いたけど結構やってる…よね…?
流石に点すのは布団入る前ですけど(笑)
ちょっと養潤水探してこようかな~

「どうもいまいち乗っていけないな今日」
そうなの? そんな感じでいいと思うけど(笑)

聞いた事無いけど腐りかけに出て欲しいなぁ たけちゃん
どうなるんだろ… どっちに転ぶか… 
でも感化される人だからな…そこをぐっと堪えて大人な人間として通すか否か(笑)

声優業界の阿部寛

ごめんみっちゃん PCの前で同じく「…」だった(笑)
何をもってそう呼ばれているのか知りたい気もある(笑)
その阿部寛(笑)が一生懸命告知してる後ろで
多分朴さんと関さんの接点話でもしてるであろう2人。
そっちを必死に聞こうとするけど告知が主ですからね。

基本はっちゃけてる人とか、
おいおい ってつっこみたくなるような態度とか言葉とか発してる人って
自分を覆ってるんだろう演じているんだろう って思ってはいたけど、
朴さんの話からも分かるように、やっぱりそうなんだね。
関さんとか全然装ってる感じしませんけど(笑)
根っから表面に出てるキャラの人って中々いないんだろうね。
子安さんも叱り。といいつつ。結構最近「素」が多かったりするけど。

というわけでよいお年を~
なんか久しぶり(笑)

遅れてきた所為なのか、今回は前のようなツンデレは無かったですね。
またツンツンするのをちょっと楽しみにしてたけど(笑)
で、ラジオ内ではロウソクがぶっさされたシュークリームが登場したみたいですが(笑)
ちゃんと画像にはバースデーケーキを持ったたけちゃんが。
収録後にちゃんとやり直したのかな?
はにかんだたけちゃんが浮かぶ なんだか微笑ましいね。
黒シャツの所為か本当お白い(笑)
色白いからやっぱりシックな色がいいな。
次はペルソラか~ 

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索