忍者ブログ
子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
01« 02 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパイダーライダーズ よみがえる太陽 第5話 「楽園」

航海中バラバラになったハンター達。
王子とイグナスは予定通りヌウマ城へ急ぐ。
一方ハンター達は不思議な森へ吸い込まれる…。

「…王子…」
って呆れ顔がなんだか癒し~~
……て終わりかよっ!!
一言だけっておいおい!何と勿体無い。
まぁ…前回前々回イグナス君祭りだったからな~



あ、今日はエビルこと相羽シンヤ君のお誕生日だったね。
最近誕生日祝ってあげてないよ…。すまぬな。
ひそひそと… お誕生日おめでとう。
最近ニコニコでシンヤ目線の特典映像かな?見ましたよ。
何あれ!?作画綺麗じゃないか…
ってかこれ入手かなーーーーり困難なのでかなーーーーり貴重映像ですよ。
オークション見たけど10万はいってたからな…。
リテイクとかせめて再放送とかってしないのかな…?昔のアニメって。
何故? やっぱり作画が酷すぎるのか…?



Web拍手どうもです~
5/13 クルさん可愛いですか~? 自分的にはWeb拍手のアイコンのちびクル
が一番好きかな~
5/14 早速いらっしゃい~ ってここ見てるかな…?
本当は手をつなぐ予定だったんですけど…腕組しちゃってますね(苦笑)
でも零一さんはなんでも可愛いからいいとしよう!

拍手[0回]

PR
「瀬戸の花嫁」
30分繰り下げ。
…飛ばします(笑)
ふっざけんな!まるまる録れてねって。
でもだいじょーぶ。最近浸りきってるニコニコ動画。
ここで見れたので一安心。鮫さんのお出ましも無かったので一安心。

このニコニコ 本当ニコニコですよ。
だって懐かしのアニメとかアップして下さっている有難い方もいらっしゃるし、
(これで花ちゃんも見れたしモミテボンの天下一日も見れたんだよ~ん)
ゲームの映像とか中々見ることが出来ない動画とかもあるし。
VP1は未プレイだもんでレザードの元祖変態っぷりを見たこと無かったけど、
それもあった!
変態なんだけどこう… くぅぅぅぅ~!!って感じ。
変態でいてカッコいいんだよね~。しびれまっせ。
それにセガサターンで発売した少女革命ウテナの映像もあるんですよ!
あれ評判もいいみたいだし乙女ゲーだし、やりたいんだけどなんせSS。
出来るかっ!!
それも見れたんだから有難い。このOPがね凄いよ…のっけから凄いのよ。
もち冬芽様も歌ってます(笑)
あとあれも見て欲しいな…
ありゃびっくりしたよ。武人先生なにしてるんすかっ!?
って誰もが驚くね。
近いうちにピックアップしてリストにするかな。
それに何と言っても見ながらコメントが書き込めると言うところが斬新。
見ながらここ泣ける!とか思ったらその場でコメント打って書き込むと、
動画の上にコメントが表示されるんですよ。
だからみんなの反応見るのも良いも悪いも含め楽しい。
そしてやっぱり子安(あえて子安)は人気(笑)
何処行っても子安子安。
キャラ名ではなくて子安(笑)
子安つえぇぇぇ!!
何やってんの子安!
みたいな。 いや子安さんじゃないから!とかツッコミつつ(笑)
これまた良くも悪くも本当子安人気は異常だね。面白いよ。反応が。
Youtubeと違って国内サイト?日本語だし、ウイルスの心配も…多分無いし。
登録制だからちょっと面倒かもしれないけど、見る価値あると思う。
あくまで 良くも悪くも! ですけどね。
かくいう私も今の時点で2つほどアップしました。
動画じゃないけど歌メドレーをば。見つけたら見てやって。
やっぱり普通より若干壊れてる方が好きなのかな?
クルさんとか花ちゃんとかガムリンとか(笑)
どれも名曲いや迷曲ですからね。
皆さんも是非。


にしてもキース人気は異常ですね。
あっちゃこっちゃのブログで触れられてますよ。
というか子安さんの声が全国ネットであの時間帯に聞けると言うことが
かなーーーーーーーーーり珍しいことだと思うし。
何より有名な作品(私は知らなかったですが)という所で貴重。
あれだけ毎回出演作品があるのに、殆どが一部の方しか見れない
という番組ばかりですしね。
そういった面でもキースの反響はかなり大きいんだろうな…とか思ったり。
にしても毎度この方のコメントは短い中に笑いを持ってきますよね~。
可愛い一面とヘタレな一面ね。可愛い可愛い本当可愛いよ分ってるって(笑)
あれだけ強く想い抱いているものがあるんだもんね。そりゃ緊張もするよ。

拍手[0回]

「キースと言う存在に翻弄される 今の日々が幸せ」

昨日はキース語って終わってしまったが、
「VOICE Newtype 6月号」
昨日地球へ…を見る前に買って読みたかったので、
急いで仕事終わらせたさ。これ買う為にね!
だって5時からイグナス君だしよ~。
でもって空きの30分でケロロ見て…
で6時前に拝読。
見開きから…! ってあれ?1人欠けてますが?
って えぇ~~ キース@子安さんは抜きですか~
でも3人の対談形式で3P。
対する子安さんはお一人で3P!! これはお得!(笑)
1P目は全体的にダークな雰囲気。
「自身が焦がれた役者、焦がれた役…」
と仰っているのでキースに抜擢されたことは想像するより遙かに
大きなことだったんですね。
2、3Pは打って変わって白くて眩しいです(笑)
全部で4カットあるよ!本当お得です。
昨日見た登場回はオリジナルだそうで。
こんなに丁寧に導入部を描いてくれるとは思わなかったとの事。
それは感動ですよね。
そしてあの目覚めのシーン。見る前にこの子安さんのコメント読んだからか、
尚更あのシーンはキース誕生の瞬間 という印象が強かったです。
最初の息遣いから… って書いてあるのを読んで一気に楽しみ感がUP(笑)
でも自分の中で思い描いていたものと、実際声を充てた時のギャップに戸惑ったとか。
焦がれていたものを実際自分が演じる 
となると、やっぱり自分の中で理想がどんどん膨らんでしまうものなんでしょうね…
自分の理想と現実とのズレを感じてしまった と…。
ズレだなんて…そ、そんなっ
なんて一瞬思ったけど、今じゃその感覚が心地良い 改めて演じることに感謝している
との事。 大きいよ 大きいですよ。 流石だな…。
でもまたまた大きな壁が。
昨日の14歳のキースは、それでもまだ比較的感情表情豊かな子だったけど、
次ではもう4年経った18歳。その18歳になったキースは驚くほどクールになってしまっていて。
その4年の変化と感情のギャップを埋めるのに苦労しているみたいです。
「あんなに瑞々しいキースを演じさせた責任は取っていただかないと僕の気持ちが収まりません!」
だそうです(笑)
いつかこの空白の話も描いてくださると信じています 
と仰られるくらいだから相当違うんでしょうね。
是非是非描いていただきたいですよ!

という事で、本当にキースに対して思い入れがどれだけ強いんだ!
というのが伝わるコメントでしたね。
当たり前かもしれないけど、しみじみ、役者だなぁ…と関心…。
コメントもいいですが、次はお写真に触れましょうか(笑)
2P目の真ん中のイスに座って足組んでカメラ目線のちょいすましたお顔
なショットが一番好きかな。
3P目はまだどーんと持ってきたね。
なんか久しぶりにグラビア撮ってるって感じしました。
でも最近増えてきましたよね?雑誌に撮り下ろしが載ることが! 
どれだけ去年隠居してたんだって位、
去年はほっとんどインタビュー載っててもちっこい集合写真とか、
使い回しとかでしたが、今年入ってもう…何冊かでてますからね。
いいよいいよ~! このまま突っ切っていただきましょう。
あっ…2P目の左の写真見て今気付いたけど……
ネクタイ……ネクタイしとるがな!!
服もネクタイも黒くてその上逆光だもんでわからんかったけど、
ネクタイしてますよ! 
なんでそんな声張り上げるかって… 子安さんがネクタイですよ?
かなり貴重じゃないですか? やだぁ~ 素敵~(笑)
ネクタイいいじゃないですか~ 好きですよこれ。
凄いよね。今のお気に入りかな?のキャップに、黒のシャツ+ネクタイにブルージーンズ。
カジュアルの中にフォーマル。 そしてシック(ここ大事)
あぁ……… 直にこの目に焼き付けたいですよ…。


ではケロロ感想↓

拍手[0回]

ケロロ軍曹 「最強の母の日伝説!」

何者かが西澤邸へ向かって来ており、桃華達は親衛隊にガードされる。
だが、侵入者はいとも簡単に親衛隊を突破して刻々と近づいて来る…。

かこいいですね。桜華様。
そして可愛いですね。曹長様。
異変を感じて夏美と小雪を連れて来てくれたクルさん。
なんかよくないですか?
小雪ちゃんの助太刀に来ましたに対して
「もちコース」
来たっっ!! これ好きだなぁ もちコース!
って事は助けに来るなんて当たり前だぜ って事ですよね?素敵。
ま、そんなクルさん。来たはいいがやる気はまた別物。
でもでも~ ウォータードリップの溜まっていくコーヒーを見つめ
「も~ぅじっきおわるっかなぁ~♪」
だってもう~ かぁいいな~ くっそ~
「はいっ 時間切れ~クック~」
今回のクルさんのお役目終了(笑)
って3言っ!? まぁ…しゃぁないか…。

拍手[0回]

地球へ… section06 「ステーション E-1077」

エリート育成を目的とした教育ステーションE-1077。
そのステーションにキース・アニアンは居た。
新入生を乗せた宇宙船が事故を起こし、館内の通信機能が麻痺する中、
キースは独断で新入生の救助に向かうのだった。

目覚めるとそこにはマザーイライザの姿。
そして新入生ガイダンスを受ける新入生達。キースも向かう。
ガイダンスを受け、1人客観的にステーションのやり方を分析。
そこへジョミーの親友サムから声をかけられる。
それからサムはキースと共に行動するようになる。
かつての友人を語るサム。
しかしキースは成人検査以前の記憶は何も残っていなかった。

「友達とはそんなに重要なものなのか?」

将来はメンバーズになりたい そう語った時、
メンバーズに最も近いと言われているエリート上級生、グレイブが現れる。
サムを一見すると、レベルの低い人間と共にいても益が無いだろうと言い放つ。

「付き合う相手は自分で決めます」

訓練中に上級生の嫌味からも軽く返す。
その時、ステーションに突然の衝撃。新入生を乗せた船が衝突。
上級生は事故船への救助には向かわずそのままシステム通り非難。
しかし時間から考え救助が来ていない事に疑問を感じ冷静に判断した結果、
キースは独断で新入生を乗せた宇宙船へ救助に向かった。
危険な行動だがサムもキースと共に向かと決意。
デブリが浮遊する中、無事新入生救助完了。
しかしその時、緊急システム稼動。キース達のいるエリアがパージされる。
徐々に切り離しが進む中でも冷静に移動するキースだったが、
手が離れ船から放り投げられてしまう。そこへサムが助けに向かい無事帰還。

「サム お前が一緒に来てくれて助かった」

―キース・アニアン 第一段階合格―


待ちに待ったそれはそれは待った待ち過ぎたよ~
ということでやっとキースに逢えた6話。
もうイラスト見てて分ってたけど…
なんとまぁ美人さんなこと… 麗しいという言葉がぴったんこ。
すっとした冷静な感じもとても魅力的。
最後サムに目を見てお礼を言うシーンなんて何故かドキドキしてしまったじゃないか。
その綺麗な瞳が眩しいよ!
そりゃ頬も赤く染まるわな。スウェナさんよ。
そして、最初のシーンが息遣いから入ったけど
ここもなんだかため息ですよ…。
まさに「目覚め」ですね。
確かに子安さんも仰られるように、ここから始まるというか
この目覚めがキースの始まりみたいな。そんな印象。
これでもまだ成人検査合格したての14歳。
キースに出会う前に、
表情豊かな14歳とか瑞々しいとか子安さんが仰ってたのを読んで、
色々とキースというキャラがどういった人物なんだろうと
思考をめぐらしていたわけですが、
子安さんが言うよりは落ち着いてて大人な印象だったし、
キャラ設定とか読むよりは純粋で素直な可愛い子な印象もあったし。
受け方が人それぞれで違ってくる人なのかな と。
でも次週はもう18歳ですからね。早っ!
子安さん曰く「この4年に何があったのか」
ということですが、本当そうですよね。私が読んだキャラ設定って
きっと14歳のキースではないだろうし。
じゃあ何故あの14歳のキースとこの設定されてるキースはこんなに違うのか…
この4年に一体何があったのか…
そりゃ子安さんだって気になりますって。
凄くクールになっちゃってるみたいだから。
今回のキースは落ち着いてるけどクールという印象は無かったし。
気になるよ~!



本編終了後。
即、親子共に声を上げたのですが何故でしょう~?
スタッフロール。
いっちゃん最初に子安武人の文字~!
「おおぉぉぉ~~」
つい口から漏れたとさ。
主役だよ。主役。
次週もまだキース編みたいなので、そのあまりにも変わってしまったキース
楽しみです。

拍手[0回]

鋼鉄三国志 第6話『鈴の甘寧、悲しき一矢を戦場に射る』

黄祖を煌星させた玉璽は孔明がもたらした――。
甘寧の言葉に衝撃を受け、眠れぬ夜を過ごす陸遜。
凌統は姿を見せず、諸葛瑾は孔明のことは分からぬと言い、
師を信じようと思いながらも、陸遜の疑念は晴れない。
やがて朝を迎え、甘寧の処刑が執り行われようとした時、轟音と共に呉の都を砲弾が襲った。
他ならぬ煌星した黄祖が放ったものである。
直ちに出陣する呉軍だが、以前にも増して凶暴化した黄祖により、
太史慈が、呂蒙が、諸葛瑾が瞬く間に撃破される。
一人残された陸遜は煌星できず、その身に黄祖の凶刃が振り下ろされた!

湖の辺で髪梳かしてるシーンはやっぱり妖しい。
道を誤った師の始末は弟子がつける…か…
アビスを思い出すよ…
師弟は三世 なんて言葉があるようですが。凄いね。
甘寧は中々出来た人間ですけど…やはりこのまま…
処刑……しないよね?

で、こちらの師弟は…?
兄さんにもさーーーっぱりその意思が読めん我が師。
というか似てなさ過ぎですよ?諸葛兄弟…。いや似てると言えば似てるのか…?

「力無き者には…操れぬ代物か…」

ってめちゃ悪の匂いが…
黄祖を壊した上そう吐き捨てる我が師…
何を求めているのか…
まだまだ謎のまま…

拍手[0回]

いやあくまでもまだ予定 予定なんだけど。
でも前に見たときは名前無かったんですよ。
主人公ネウロ様はやはり御目見えしないのか…と。
でも今見ると「子安武人」の文字が追加されているではありませんか!!
ってなんの話ししてんだ?ってかんじですが。
集英社ドラマCD祭りと題したイベントが行われるわけですが。
それのゲストそして子安さんのお名前も追加されてるんですよ!
でもさ 来れないかも… ってことならわざわざ追加しませんよね?
だってもともとお名前ありませんでしたし。
来れるんちゃうの? 
これってぷちモンも買わなきゃいけないってわけじゃないよね?
どっちか1枚でいいんですよね?
6月29日か… くっそー 遠いぜ…
ぷちモンってやつはもう発売近いけどさ~
早く詳細みたいよ~!!
でもこれまた同行者が…っていう問題が……
私の周りは皆金ないやつばっかりで…
前のアニメフェアだって多少無理やりでしたし…
もう行かないって言われたし…
もう1人候補ありますが…
眼中の方が出演されていれば確実に釣れるかもだけど…
はぁぁ
なんだこの気持ちは 舞い上がりたいのに舞い上がりきれない…
一人で行け!!
って感じですよね…。

でもこれ。皆さん来れたら総勢11人ですよ?
それぞれファンがいるわけで… しかもそうそうたるメンバーなわけですよ。
でもって子安さんいるし…
相当希望者いるだろうよ…。
でも一般販売もするみたいだし。
ちゃんとこのホールでかいの?


このままきゃらびぃレポ↓

拍手[0回]

» カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
» フリーエリア
» 最新コメント
[10/31 ピッコロ]
[07/26 琉璃]
[07/26 加藤るみ]
[05/13 琉璃]
[05/05 涼ママ]
» ブログ内検索