子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.02.02 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date : 2008.12.23 [Tue]
ブリーチ 第200話 「最硬の体!?ノイトラを斬れ」
捕らえたネムを媒体として新しく生まれ変わったザエルアポロ。
しかしネムの体内には、マユリの開発した新薬が仕込まれていた。
ザエルアポロは、その恐るべき効能を身をもって体験するが…。
一方、ノイトラ、アーロニーロとの戦いで意識を失っていた茶渡とルキアは、
駆けつけた四番隊の治療によって目覚める。
そんな中、剣八とノイトラの決着が見えない戦いが続いていた。
エスパーダ最高硬度を誇るノイトラの鎧皮を斬ることのできない剣八は、
次第に押されはじめる。
マユリの命で瓦礫を掘り返すネム。
「っっっジャーーーーーーーン!!△#%$@またまたふっかーーーつ!!」
「今度こそ華麗に蘇ったぁぁーーー!!」
なんか出できたーーーーーーー(笑)
やっときたよペッシェー!
掘り返してくれて有難う
…しかし危うくペッシェ自体も掘り返されそうに(笑)
「我々は味方だぁぁー! みーーかーーたーー」
逆効果だよペッシェ
ほらその手ドリルで掘り返す気満々になってますよ相手。
「あはっ ちょっと待って わーわーわーわー分かった よーーーーくわかったぁ!」
「途中から来たお前たちは我々が何者なのか知らんのも無理は無い」
「よし!そこ親切にもう1度説明してやろぉー!」
だから逆効果だって!逃げろ!
ってか話しながら踊ったりポーズ決めたりいっそがしいなぁ(笑)
マユリ曰く 死に損無いだろ とのこと。
ん まぁ…そうとも言えなくないけど…
「ひっどーーい そうだけど そうじゃなぁぁぁーーーい!」
ですよねーー(笑)
「さぁーーーー皆さんさようならぁーーーー」
あ… 瓦礫ごと飛ばされた…
久しぶりに出てきたと思ったら兎に角喋り通してまた直ぐフレームアウト…
なんつー忙しい奴らなの!(笑)
儚い出演時間にわーわー騒いで直ぐ消える…
まるでセミを思わせる(笑)
さて…
今日は早く寝ないと…
久しぶりにペッシェ見れて少しは元気貰ったよ。
明日こそ踏ん張れば…
捕らえたネムを媒体として新しく生まれ変わったザエルアポロ。
しかしネムの体内には、マユリの開発した新薬が仕込まれていた。
ザエルアポロは、その恐るべき効能を身をもって体験するが…。
一方、ノイトラ、アーロニーロとの戦いで意識を失っていた茶渡とルキアは、
駆けつけた四番隊の治療によって目覚める。
そんな中、剣八とノイトラの決着が見えない戦いが続いていた。
エスパーダ最高硬度を誇るノイトラの鎧皮を斬ることのできない剣八は、
次第に押されはじめる。
マユリの命で瓦礫を掘り返すネム。
「っっっジャーーーーーーーン!!△#%$@またまたふっかーーーつ!!」
「今度こそ華麗に蘇ったぁぁーーー!!」
なんか出できたーーーーーーー(笑)
やっときたよペッシェー!
掘り返してくれて有難う
…しかし危うくペッシェ自体も掘り返されそうに(笑)
「我々は味方だぁぁー! みーーかーーたーー」
逆効果だよペッシェ
ほらその手ドリルで掘り返す気満々になってますよ相手。
「あはっ ちょっと待って わーわーわーわー分かった よーーーーくわかったぁ!」
「途中から来たお前たちは我々が何者なのか知らんのも無理は無い」
「よし!そこ親切にもう1度説明してやろぉー!」
だから逆効果だって!逃げろ!
ってか話しながら踊ったりポーズ決めたりいっそがしいなぁ(笑)
マユリ曰く 死に損無いだろ とのこと。
ん まぁ…そうとも言えなくないけど…
「ひっどーーい そうだけど そうじゃなぁぁぁーーーい!」
ですよねーー(笑)
「さぁーーーー皆さんさようならぁーーーー」
あ… 瓦礫ごと飛ばされた…
久しぶりに出てきたと思ったら兎に角喋り通してまた直ぐフレームアウト…
なんつー忙しい奴らなの!(笑)
儚い出演時間にわーわー騒いで直ぐ消える…
まるでセミを思わせる(笑)
さて…
今日は早く寝ないと…
久しぶりにペッシェ見れて少しは元気貰ったよ。
明日こそ踏ん張れば…
PR
» 嘘…つけません
Date : 2008.12.14 [Sun]
スケアクロウマン 第24話 「蘇る記憶」
ついにガラクタ遊園地が完成。
完成記念に、周辺の人々を招待することに。
突然コリンズ伯爵に呼ばれたスケアクロウマン。
なぜかコリンズ伯爵は、
スケアクロウマンに壊れた飛行機のオモチャの修理を依頼。
一方ミスターベストたちは、
執事と共にコリンズ伯爵とケンカ別れした息子
ピエールもひそかに招待していたのでした。
羊…執事さん…本当は知ってるんだろ?ピエールの居場所…
「えっ!?………あ……はぁ……」
やっぱ知ってたのか ピエールの居場所。
嘘つけない人(笑) 執事さんらしいね。
ご主人様にもピエールを招待したと伝えてしまうし。
ミスターベスト達に提案されたことも、
「私の独断で致しました」
と。
でもって思ったとおりコリンズのお叱りが。
「うっ」
怒鳴られて身を竦める仕草とか…なんか可愛いよ執事。
最初はこのCGに慣れなかったけど、
なんかもう執事さんの困って目泳いでるところとか
可愛く思えるから不思議(笑)
誰に対してもその丁寧で腰の低い接し方がまた。
…ちょっとヘタレっぽいところが入ってるから尚更可愛く見える(笑)
何時も困った顔してるし(笑)
ちょっとまって
大人の男2人でだったら軽いものかと思ったけど
マットレスってそんな重いの?!
ウォルターさん死にそうですけど(笑)
しかし執事グッジョブだね。
そしてご主人様ツンデレ。
うん 不覚にも泣かされてしまったよ。
「どうぞお元気で!」
あぁ…お別れなのね…執事さんとも…。
たまにはこういうアニメもいいよね。
ついにガラクタ遊園地が完成。
完成記念に、周辺の人々を招待することに。
突然コリンズ伯爵に呼ばれたスケアクロウマン。
なぜかコリンズ伯爵は、
スケアクロウマンに壊れた飛行機のオモチャの修理を依頼。
一方ミスターベストたちは、
執事と共にコリンズ伯爵とケンカ別れした息子
ピエールもひそかに招待していたのでした。
羊…執事さん…本当は知ってるんだろ?ピエールの居場所…
「えっ!?………あ……はぁ……」
やっぱ知ってたのか ピエールの居場所。
嘘つけない人(笑) 執事さんらしいね。
ご主人様にもピエールを招待したと伝えてしまうし。
ミスターベスト達に提案されたことも、
「私の独断で致しました」
と。
でもって思ったとおりコリンズのお叱りが。
「うっ」
怒鳴られて身を竦める仕草とか…なんか可愛いよ執事。
最初はこのCGに慣れなかったけど、
なんかもう執事さんの困って目泳いでるところとか
可愛く思えるから不思議(笑)
誰に対してもその丁寧で腰の低い接し方がまた。
…ちょっとヘタレっぽいところが入ってるから尚更可愛く見える(笑)
何時も困った顔してるし(笑)
ちょっとまって
大人の男2人でだったら軽いものかと思ったけど
マットレスってそんな重いの?!
ウォルターさん死にそうですけど(笑)
しかし執事グッジョブだね。
そしてご主人様ツンデレ。
うん 不覚にも泣かされてしまったよ。
「どうぞお元気で!」
あぁ…お別れなのね…執事さんとも…。
たまにはこういうアニメもいいよね。
» 不細工だと!?
Date : 2008.12.12 [Fri]
ロザリオとバンパイア 第11話 「リリスの鏡とバンパイア」
月音の様子を見ようと陽海学園を訪れた響子は、
ふとしたきっかけで謎のアイテム・リリスの鏡を入手。
それは映した者の本性を暴き出すという、非常に危険な代物だった!
そしてリリスは何も知らない響子をそそのかし、
学園中の生徒たちの本性をあばき始める。
たちまち妖の正体を現した生徒が続出し、周囲は大混乱に。
このままでは、
生徒たちの妖気で学園を人間界から守っている大結界が壊れてしまうかも知れない…
光太郎様の面影は欠片も無く(笑)
またらぶりーなこーちゃんへ。
なんか何時もちょっと困った顔してるように見えるのは自分だけだろうか(笑)
「ちゅちゅちゅちゅちゅ~ うまいおはぎでちゅ~♪」
こうもりが牙でおはぎ銜えてうまい言っとる(笑)
こーちゃんおはぎ食べられるんだ~
何か食べてる仕草って見たことない…気がするけど、
きっとはむはむとその小さい口で可愛く食べてくれるに違いない。
…この格好なら…ね。
実は化け化けこうもりのこーちゃん。
この可愛らしい姿は仮の姿だという。
変身した姿が光太郎さまじゃないの?と思ってたけど、
どうやら真の姿はもっと大型で、虫を食らう時はかなり強烈な姿で食べるらしい…。
なんというショッキングな事実。
しかも体重が100kg…。
どんな姿(武器とかね)に変身してもこの重さは変わらないらしい…。
でも流石にこーちゃんの姿で100kgは無い…よね…?
まさか光太郎さまの姿のときはあんな格好で100kgあったのか…!?
…それも無い…よね……?
ってか真の姿って……
あのコロンとした可愛らしい姿は心愛の為に化けてるのか…?
ってか…
誰だ!!
“不細工なこうもり”と証言した奴は!!!
ちょっと表出ろ!今すぐ私がぶった切ってやる!!!
月音の様子を見ようと陽海学園を訪れた響子は、
ふとしたきっかけで謎のアイテム・リリスの鏡を入手。
それは映した者の本性を暴き出すという、非常に危険な代物だった!
そしてリリスは何も知らない響子をそそのかし、
学園中の生徒たちの本性をあばき始める。
たちまち妖の正体を現した生徒が続出し、周囲は大混乱に。
このままでは、
生徒たちの妖気で学園を人間界から守っている大結界が壊れてしまうかも知れない…
光太郎様の面影は欠片も無く(笑)
またらぶりーなこーちゃんへ。
なんか何時もちょっと困った顔してるように見えるのは自分だけだろうか(笑)
「ちゅちゅちゅちゅちゅ~ うまいおはぎでちゅ~♪」
こうもりが牙でおはぎ銜えてうまい言っとる(笑)
こーちゃんおはぎ食べられるんだ~
何か食べてる仕草って見たことない…気がするけど、
きっとはむはむとその小さい口で可愛く食べてくれるに違いない。
…この格好なら…ね。
実は化け化けこうもりのこーちゃん。
この可愛らしい姿は仮の姿だという。
変身した姿が光太郎さまじゃないの?と思ってたけど、
どうやら真の姿はもっと大型で、虫を食らう時はかなり強烈な姿で食べるらしい…。
なんというショッキングな事実。
しかも体重が100kg…。
どんな姿(武器とかね)に変身してもこの重さは変わらないらしい…。
でも流石にこーちゃんの姿で100kgは無い…よね…?
まさか光太郎さまの姿のときはあんな格好で100kgあったのか…!?
…それも無い…よね……?
ってか真の姿って……
あのコロンとした可愛らしい姿は心愛の為に化けてるのか…?
ってか…
誰だ!!
“不細工なこうもり”と証言した奴は!!!
ちょっと表出ろ!今すぐ私がぶった切ってやる!!!
Date : 2008.12.07 [Sun]
スケアクロウマン 第23話 「空虚な城」
ついに目的地に到着したスケアクロウマンたち。
依頼人は巨大なお城に住む伯爵です。
今回の修理の依頼は、古い大きな時計で、
スケアクロウマンはすぐに修理してしまいました。
はるばる遠くからやってきたのに、もう仕事が終わってしまった!?
その夜、ディナーに招待されたスケアクロウマンたちは
大きなテーブルで待っていると伯爵がやってきました。
伯爵の名はコリンズ。
完璧主義で神経質なコリンズ伯爵の口の悪さに
怒ったミスターベストが帰ろうとするが…
わー羊さんお久しぶりだ~(笑)
全く…どんだけ時間かかったんだ あれから何話経ったことやら。
これまた気難しい主に仕えてますね…執事さん…。
まぁそんな感じはしましたけど。
あの押しに弱そうな腰の低い物腰がいかにもって感じで。
大概気難しい頑固な主は何かしら理由があるんですよね。
それでずっと仕えてきた執事は、昔はこうではなかったのです、
とご主人様の昔を語る…と。
コリンズが「捨てておけ」と命じていたガラクタの『おもちゃ』達を、
執事・ウォルターは密に捨てずに保管していた。
そのおもちゃはコリンズの息子、ピエールのものだった。
息子を産んで直ぐに亡くなってしまった妻。
それから男手一つで育ててきた。
尋常ではないほどの愛情と、欲しい物は何でも与えた。
しかし、コリンズの神経質過ぎるその性格は、
子供のおもちゃまでも厳しい目で見、一切の傷も許さず…
ピエールが大事にしていたものまでも処分してしまうのだった。
そんなことが続き、コリンズの親としての気持ちもピエールには届かず、
終いにはコリンズに心を閉ざしてしまう…。
そして14に成ったピエールは家を出て行ってしまう。
それ以来、コリンズは誰とも会わなくなってしまった…。
と、思ったとおり、主の昔話を長々と語ってくれる執事さんでした。
名前無いのか…?
と思ったらあったんですね。ウォルターさんか。らしい。
しかし、息子が小さい頃にはもういて、
それからきっと10年近く経っているだろうに、変わらないんですねウォルターさん。
でも執事って…ずーーっと仕えていても変わらないってイメージ。
年取らないんですかね……(笑)
ってかおいくつだよ。
なんだかこうして長いことですます口調で語ってくれると
語り部のような感じで…耳に心地いいですね。
俺様もいいけど、やっぱ腰の低い弱い感じもいいなぁ
ついに目的地に到着したスケアクロウマンたち。
依頼人は巨大なお城に住む伯爵です。
今回の修理の依頼は、古い大きな時計で、
スケアクロウマンはすぐに修理してしまいました。
はるばる遠くからやってきたのに、もう仕事が終わってしまった!?
その夜、ディナーに招待されたスケアクロウマンたちは
大きなテーブルで待っていると伯爵がやってきました。
伯爵の名はコリンズ。
完璧主義で神経質なコリンズ伯爵の口の悪さに
怒ったミスターベストが帰ろうとするが…
わー羊さんお久しぶりだ~(笑)
全く…どんだけ時間かかったんだ あれから何話経ったことやら。
これまた気難しい主に仕えてますね…執事さん…。
まぁそんな感じはしましたけど。
あの押しに弱そうな腰の低い物腰がいかにもって感じで。
大概気難しい頑固な主は何かしら理由があるんですよね。
それでずっと仕えてきた執事は、昔はこうではなかったのです、
とご主人様の昔を語る…と。
コリンズが「捨てておけ」と命じていたガラクタの『おもちゃ』達を、
執事・ウォルターは密に捨てずに保管していた。
そのおもちゃはコリンズの息子、ピエールのものだった。
息子を産んで直ぐに亡くなってしまった妻。
それから男手一つで育ててきた。
尋常ではないほどの愛情と、欲しい物は何でも与えた。
しかし、コリンズの神経質過ぎるその性格は、
子供のおもちゃまでも厳しい目で見、一切の傷も許さず…
ピエールが大事にしていたものまでも処分してしまうのだった。
そんなことが続き、コリンズの親としての気持ちもピエールには届かず、
終いにはコリンズに心を閉ざしてしまう…。
そして14に成ったピエールは家を出て行ってしまう。
それ以来、コリンズは誰とも会わなくなってしまった…。
と、思ったとおり、主の昔話を長々と語ってくれる執事さんでした。
名前無いのか…?
と思ったらあったんですね。ウォルターさんか。らしい。
しかし、息子が小さい頃にはもういて、
それからきっと10年近く経っているだろうに、変わらないんですねウォルターさん。
でも執事って…ずーーっと仕えていても変わらないってイメージ。
年取らないんですかね……(笑)
ってかおいくつだよ。
なんだかこうして長いことですます口調で語ってくれると
語り部のような感じで…耳に心地いいですね。
俺様もいいけど、やっぱ腰の低い弱い感じもいいなぁ
Date : 2008.12.05 [Fri]
ロザリオとバンパイア CAPU2 第10話「美少年とバンパイア」
その日、月音たちのクラスに転入生が登場。
伊集院光太郎と名乗るこの男子生徒は、その端正なルックスと爽やかな笑顔、
そして何よりも魅惑の美声の持ち主で、一躍クラスの女生徒たちの人気者に。
それもそのはず、光太郎の声には魔力が込められており、
その決め台詞を聞いた者は虜になってしまうのだった。
かくしてクラスメイトはもちろん、
あの冷徹な公安委員会のメンバーまで光太郎の言いなりとなってしまう…。
そして光太郎の魔の手は、ついに萌香たち新聞部メンバーまで及ぶ。
必死に抵抗する萌香たちだったが、魅惑ボイスに抗う術はなく、
次々に陥落してしまった…
光太郎は虜にした女生徒らを親衛隊として付き従わせ、
学園の全てを手に入れようとさらなる欲望を燃やす。
一人残された月音は、何とか萌香たちを救出しようと光太郎と対峙。
しかし操られた親衛隊に阻まれ、近づけないでいた。
そんな中、校内を探索していた心愛がひょっこりと現れて…!?
なんつーこーちゃn…もとい 子安回(笑)
あらすじでほぼネタバレされてましたが(笑)
いやまさかこんな回がくるとは…
そら望んでましたよ
ずっと脇をふよふよ飛んでるこーちゃんにスポットライトを!! と。
それに、こーちゃんも妖怪(って感じじゃないけど)なら
皆と同じように人体化出切るんじゃないのか?と疑問に思ってましたさ。
だ が
本当に人間化するとは…!
「職員室はどう行ったらいいのかな… ジュテーム(エコー)」
謎の白皙黒髪美少年が出てきて喋った時点で既にネタバレですね(笑)
「僕なんかに声をかけてくれて有難う…まだ友達も居ないし凄く不安だったんだ
これからもずっと…僕を守って? ジュテーム」
守ってもらいたいのかこーちゃ…光太郎君は(笑)
『んっふふ… はじめのいーーっぽ♪』
だめだ こーちゃんだと思うと笑える…はっ 光太郎様でしたね はは(笑)
「可愛いね…小さなウサギちゃん ジュテーム」
まずは紫ちゃんゲット。
…可愛いこうもりがウサギちゃん言ってますよ あ、光太郎様が(笑)
「さぁ…僕に本当の笑顔を見せて… ジュテーム」
続いてみぞれちゃんげーっと。
「僕にはありのまま…裸の君を見せて… ジュテーム」
「さぁ…行こう 僕たちの楽園へ… ジュテーム 君を虜にしたい… ジュテーム」
魔力のこもった歯の浮くようなセリフの数々。
胡夢、萌香と次々に光太郎様の手に堕ちる。
ここで、心愛がこーちゃんを探してるシーンで光太郎様がこーちゃんだと分かる…
んだろうけど、やっぱ既に分かっちゃってるよね(笑)
ってかご主人様はこーちゃんが化けてる姿見ても気付かんのか。
気付かないところかキモい言われてますよ(苦笑)
ということは…今まで変身した事ないのかな…?
「まだ抗うのかい? ジュテーム」
ってかコウ様つえぇー(笑)
こんな一気に操って親衛隊作れるほど魔力あるのに今まで隠してたのか。
「まだ分からないようだね そんな子にはお仕置きしちゃうよ ジュテーム(エコーエコー…)」
どんな仕置きしたの今(笑)
自分差し置いてモテモテな光太郎に苛立つ銀先輩。
だったが…
「おいで 僕と一緒に」
貴方となら何処へでも…
って男まで丸め込んでる!!
ただの犬っころになってるよ銀先輩。恐るべしコウ様魔力。
「僕は年下で…だけど僕は… なんてチャーミングな猫目なんだ… ジュテーム」
先生まで虜にしてるよ。
いやぁ コウ様本当にすごi…
チャチャチャ ジュテーム♪
え ちょっとまて このイントロはもしや…?!
何やってんすかコウ様ーーーー!
ピンクスーツで決めて
『星屑ランナウェイ 僕は恋したのか イケナイベイブな君に恋したのか』
歌ってるーーーーーーー
なにこの昭和なコンサート!!(笑)
すげー スゲーよコウ様~!!
この曲聞きながら きっとこう歌うだろうな って思ってたのがまんま映像になってる(笑)
凄いよ本当に歌ってるよ さらっと流れる挿入歌でもないちゃんとしたステージだよ!
しかし腰はダンスせんでえぇ!(笑)
『SAY SAY SAY 子猫ちゃん』
子猫ちゃーーん!(笑)
リアルで合いの手入れてしまった(笑)
まぁこんな大々的にやってくれてるんだから1番だけだろう
と思ったら あら?2番行っちゃう?!
しかし一番いいところで月音登場。
ちょ今出てくるなって!ここ聞きどころじゃないかっ(笑)
でもちゃんと気にせず歌ってるコウ様(笑)
しかし…このままではまさか…まさかのフルコーラス?!
「行くぜー!ラストーぉぉー!!」
やっぱ最後まで行くんかっっ
と、ここでご主人様のご登場。
「…こ…心愛様…?」
その声で心愛さまって言うと変な感じ(笑)
「あぁいや…なんでもないでちゅー あぁぁっ今の無し無しっ!」
やべぇ 可愛いよ
こーちゃんの姿でも可愛いけど、この美少年の格好して
「でちゅー」とか合わな過ぎて可愛い(笑)
なんか頑張って装ってるって感じが。
『こうなったら…心愛様も魅惑ボイスで…』
『ジュテーム!』
…歌いきったよ
さまかのフル歌いきったよコウ様…。
しかーし
流石の心愛様。いくらコウ様の魅惑ボイスだろうがびくともしない。
『ちっ…やっぱりバンパイアは手ごわいでちゅー…』
だからその声で「でちゅー」は可笑しいから(笑)
それにそのケツやめいっ(笑)
「僕と幸せランデブーしよう! ジュテーム」
「げほげほっ この命果てるまで君は僕のものだよジュテーム」
中々魅惑ボイスが効かないが挫けんと繰り返していると…
お?心愛に変化が…
「もう一押しでちゅー…もう一押しで…」
もやもや~
っとコウ様の妄想の世界に、ウェディングドレスを着て“こーちゃん”と呼ぶ心愛の姿が…。
ま、まさか…コウ様…いや、こーちゃんって…
自分の主として仕えているだけでなく、こういう妄想するくらい好きなのか…
どうなの?!こーちゃん!
自分のものにしたいと思っているのかこーちゃん!
そっか…だからあんなボロクソにされても慕ってるのか…。
健気な愛があったんだね…。
そんな心愛も虜にしようとしていると、操られているはずの萌香が庇いにくる。
それを見て月音もコウ様に飛び込み…
「そんなベタな攻撃など当たるはずが…… って アッー!!しまったでちゅー!!」
あぁー!ロザリオの封印がぁ…
ピピピピーンチ! コウ様ピーーーンチ!!
『どどどどどうしよう… いや 今の私なら勝てるはず!』
んなはずは無く(笑)
バンパイア姉妹2人に見下され顔面蒼白なコウ様。
いや、もうこーちゃんですね(笑)
「あ、えっと…こ これは…心愛様がスキー合宿から帰ってきて元気が無かったので」
そういや前回の最後元気なかったような。
それでご主人様を想ったこーちゃんは…終にその身自身で動いたと。
「わーわーわーわー!!
これは心愛様の目的に邪魔な連中を排除した方がいいかなーなんてっ」
まぁ…あっちにとっては全ていい訳にしかならず…
萌香のキツイ一撃を食らうも、まだ立ち向かおうとするこーちゃん。
萌香に蹴られたというのに…流石に打たれ強い。
なんか応援したくなってきた
頑張れこーちゃん!
『まだだ…まだやれるはず… 頑張れ俺…!!』
僕だったり、私だったり、一人称変わりますね。
そうだ!頑張れこーちゃん!
…って
「ん……暗い………」
あほぉぉーーーーー
そこでスカートに顔突っ込む奴があるかぁーーー!
終った…
流石に終ったよこーちゃん…。
君はよく頑張った うん(笑)
「わーーー違うんです!!本当はこの姿で心愛様を…」
何だよ!聞こえないよ肝心なところ!!
この美少年の姿で心愛をどうしたかったんだ!
ちっくしょー…
なんかわーわー言ってるけど全然聞き取れない…!!
「今週の決着ぅ~ って自分のこと言うとは思わなかったでちゅ…」
ポンッ と元のこーちゃんの姿に戻ってしまうコウ様。
コウ様もいいけど…やっぱこーちゃんはこの姿でなきゃ。
なにやら牙が抜けて割れてそこから邪気にようなものが抜けたけど…。
なにかに操られてたのか…なんなのか…。
でも自分の意思で人間化してこの学園に来たんじゃないの…?
で、こーちゃんの本当の目的はその姿で心愛さまを…
あぁーーどうしたかったんだーーー!!
聞き取れた方いますかね…?
ふらふらになりながらも、心愛に着いて行くこーちゃん…
「は……はいでちゅぅ~……………………ぁっ…」
こーちゃーーーーーーーーーーーん!!
大丈夫かーーー!?(笑)
バンパイア2人からのダブル一撃食らったんだもん…
そりゃふらっふらになるわなぁ。
他の奴なら萌香だけでもぶっ飛んでいくのに、
こーちゃんは2人からの一撃でもそんなぶっ飛ば無かったね。
やっぱこーちゃん只者ではないよ。
本当
ご苦労様でしたね コウ様&こーちゃん。
そして…
まさかあの歌がネタバレだったとは…!
あの歌聞いて誰もが、
「こーちゃんのキャラソンじゃないだろ」
と思ったはず。
ただの子安じゃないかと(笑)
でもしっかりとしたキャラソンでしたね。
もう今回のように劇中のステージで使うように作られた感じもあったし。
思ったけど…
発売したの早かったんじゃないの?(笑)
「あのジュテームでお馴染みの」
なんて帯に書かれてもわかるはずないって話ですよ(笑)
まさかこういう展開があったとは…
いやぁ…立派なキャラソンでした はい。
最高です。
10話作ってくれたスタッフさんに感謝ですね。
まさかのフルコーラスだったし(笑)
…でもやっぱり…
こーちゃんの真の目的が気になって仕方が無い…
その日、月音たちのクラスに転入生が登場。
伊集院光太郎と名乗るこの男子生徒は、その端正なルックスと爽やかな笑顔、
そして何よりも魅惑の美声の持ち主で、一躍クラスの女生徒たちの人気者に。
それもそのはず、光太郎の声には魔力が込められており、
その決め台詞を聞いた者は虜になってしまうのだった。
かくしてクラスメイトはもちろん、
あの冷徹な公安委員会のメンバーまで光太郎の言いなりとなってしまう…。
そして光太郎の魔の手は、ついに萌香たち新聞部メンバーまで及ぶ。
必死に抵抗する萌香たちだったが、魅惑ボイスに抗う術はなく、
次々に陥落してしまった…
光太郎は虜にした女生徒らを親衛隊として付き従わせ、
学園の全てを手に入れようとさらなる欲望を燃やす。
一人残された月音は、何とか萌香たちを救出しようと光太郎と対峙。
しかし操られた親衛隊に阻まれ、近づけないでいた。
そんな中、校内を探索していた心愛がひょっこりと現れて…!?
なんつーこーちゃn…もとい 子安回(笑)
あらすじでほぼネタバレされてましたが(笑)
いやまさかこんな回がくるとは…
そら望んでましたよ
ずっと脇をふよふよ飛んでるこーちゃんにスポットライトを!! と。
それに、こーちゃんも妖怪(って感じじゃないけど)なら
皆と同じように人体化出切るんじゃないのか?と疑問に思ってましたさ。
だ が
本当に人間化するとは…!
「職員室はどう行ったらいいのかな… ジュテーム(エコー)」
謎の白皙黒髪美少年が出てきて喋った時点で既にネタバレですね(笑)
「僕なんかに声をかけてくれて有難う…まだ友達も居ないし凄く不安だったんだ
これからもずっと…僕を守って? ジュテーム」
守ってもらいたいのかこーちゃ…光太郎君は(笑)
『んっふふ… はじめのいーーっぽ♪』
だめだ こーちゃんだと思うと笑える…はっ 光太郎様でしたね はは(笑)
「可愛いね…小さなウサギちゃん ジュテーム」
まずは紫ちゃんゲット。
…可愛いこうもりがウサギちゃん言ってますよ あ、光太郎様が(笑)
「さぁ…僕に本当の笑顔を見せて… ジュテーム」
続いてみぞれちゃんげーっと。
「僕にはありのまま…裸の君を見せて… ジュテーム」
「さぁ…行こう 僕たちの楽園へ… ジュテーム 君を虜にしたい… ジュテーム」
魔力のこもった歯の浮くようなセリフの数々。
胡夢、萌香と次々に光太郎様の手に堕ちる。
ここで、心愛がこーちゃんを探してるシーンで光太郎様がこーちゃんだと分かる…
んだろうけど、やっぱ既に分かっちゃってるよね(笑)
ってかご主人様はこーちゃんが化けてる姿見ても気付かんのか。
気付かないところかキモい言われてますよ(苦笑)
ということは…今まで変身した事ないのかな…?
「まだ抗うのかい? ジュテーム」
ってかコウ様つえぇー(笑)
こんな一気に操って親衛隊作れるほど魔力あるのに今まで隠してたのか。
「まだ分からないようだね そんな子にはお仕置きしちゃうよ ジュテーム(エコーエコー…)」
どんな仕置きしたの今(笑)
自分差し置いてモテモテな光太郎に苛立つ銀先輩。
だったが…
「おいで 僕と一緒に」
貴方となら何処へでも…
って男まで丸め込んでる!!
ただの犬っころになってるよ銀先輩。恐るべしコウ様魔力。
「僕は年下で…だけど僕は… なんてチャーミングな猫目なんだ… ジュテーム」
先生まで虜にしてるよ。
いやぁ コウ様本当にすごi…
チャチャチャ ジュテーム♪
え ちょっとまて このイントロはもしや…?!
何やってんすかコウ様ーーーー!
ピンクスーツで決めて
『星屑ランナウェイ 僕は恋したのか イケナイベイブな君に恋したのか』
歌ってるーーーーーーー
なにこの昭和なコンサート!!(笑)
すげー スゲーよコウ様~!!
この曲聞きながら きっとこう歌うだろうな って思ってたのがまんま映像になってる(笑)
凄いよ本当に歌ってるよ さらっと流れる挿入歌でもないちゃんとしたステージだよ!
しかし腰はダンスせんでえぇ!(笑)
『SAY SAY SAY 子猫ちゃん』
子猫ちゃーーん!(笑)
リアルで合いの手入れてしまった(笑)
まぁこんな大々的にやってくれてるんだから1番だけだろう
と思ったら あら?2番行っちゃう?!
しかし一番いいところで月音登場。
ちょ今出てくるなって!ここ聞きどころじゃないかっ(笑)
でもちゃんと気にせず歌ってるコウ様(笑)
しかし…このままではまさか…まさかのフルコーラス?!
「行くぜー!ラストーぉぉー!!」
やっぱ最後まで行くんかっっ
と、ここでご主人様のご登場。
「…こ…心愛様…?」
その声で心愛さまって言うと変な感じ(笑)
「あぁいや…なんでもないでちゅー あぁぁっ今の無し無しっ!」
やべぇ 可愛いよ
こーちゃんの姿でも可愛いけど、この美少年の格好して
「でちゅー」とか合わな過ぎて可愛い(笑)
なんか頑張って装ってるって感じが。
『こうなったら…心愛様も魅惑ボイスで…』
『ジュテーム!』
…歌いきったよ
さまかのフル歌いきったよコウ様…。
しかーし
流石の心愛様。いくらコウ様の魅惑ボイスだろうがびくともしない。
『ちっ…やっぱりバンパイアは手ごわいでちゅー…』
だからその声で「でちゅー」は可笑しいから(笑)
それにそのケツやめいっ(笑)
「僕と幸せランデブーしよう! ジュテーム」
「げほげほっ この命果てるまで君は僕のものだよジュテーム」
中々魅惑ボイスが効かないが挫けんと繰り返していると…
お?心愛に変化が…
「もう一押しでちゅー…もう一押しで…」
もやもや~
っとコウ様の妄想の世界に、ウェディングドレスを着て“こーちゃん”と呼ぶ心愛の姿が…。
ま、まさか…コウ様…いや、こーちゃんって…
自分の主として仕えているだけでなく、こういう妄想するくらい好きなのか…
どうなの?!こーちゃん!
自分のものにしたいと思っているのかこーちゃん!
そっか…だからあんなボロクソにされても慕ってるのか…。
健気な愛があったんだね…。
そんな心愛も虜にしようとしていると、操られているはずの萌香が庇いにくる。
それを見て月音もコウ様に飛び込み…
「そんなベタな攻撃など当たるはずが…… って アッー!!しまったでちゅー!!」
あぁー!ロザリオの封印がぁ…
ピピピピーンチ! コウ様ピーーーンチ!!
『どどどどどうしよう… いや 今の私なら勝てるはず!』
んなはずは無く(笑)
バンパイア姉妹2人に見下され顔面蒼白なコウ様。
いや、もうこーちゃんですね(笑)
「あ、えっと…こ これは…心愛様がスキー合宿から帰ってきて元気が無かったので」
そういや前回の最後元気なかったような。
それでご主人様を想ったこーちゃんは…終にその身自身で動いたと。
「わーわーわーわー!!
これは心愛様の目的に邪魔な連中を排除した方がいいかなーなんてっ」
まぁ…あっちにとっては全ていい訳にしかならず…
萌香のキツイ一撃を食らうも、まだ立ち向かおうとするこーちゃん。
萌香に蹴られたというのに…流石に打たれ強い。
なんか応援したくなってきた
頑張れこーちゃん!
『まだだ…まだやれるはず… 頑張れ俺…!!』
僕だったり、私だったり、一人称変わりますね。
そうだ!頑張れこーちゃん!
…って
「ん……暗い………」
あほぉぉーーーーー
そこでスカートに顔突っ込む奴があるかぁーーー!
終った…
流石に終ったよこーちゃん…。
君はよく頑張った うん(笑)
「わーーー違うんです!!本当はこの姿で心愛様を…」
何だよ!聞こえないよ肝心なところ!!
この美少年の姿で心愛をどうしたかったんだ!
ちっくしょー…
なんかわーわー言ってるけど全然聞き取れない…!!
「今週の決着ぅ~ って自分のこと言うとは思わなかったでちゅ…」
ポンッ と元のこーちゃんの姿に戻ってしまうコウ様。
コウ様もいいけど…やっぱこーちゃんはこの姿でなきゃ。
なにやら牙が抜けて割れてそこから邪気にようなものが抜けたけど…。
なにかに操られてたのか…なんなのか…。
でも自分の意思で人間化してこの学園に来たんじゃないの…?
で、こーちゃんの本当の目的はその姿で心愛さまを…
あぁーーどうしたかったんだーーー!!
聞き取れた方いますかね…?
ふらふらになりながらも、心愛に着いて行くこーちゃん…
「は……はいでちゅぅ~……………………ぁっ…」
こーちゃーーーーーーーーーーーん!!
大丈夫かーーー!?(笑)
バンパイア2人からのダブル一撃食らったんだもん…
そりゃふらっふらになるわなぁ。
他の奴なら萌香だけでもぶっ飛んでいくのに、
こーちゃんは2人からの一撃でもそんなぶっ飛ば無かったね。
やっぱこーちゃん只者ではないよ。
本当
ご苦労様でしたね コウ様&こーちゃん。
そして…
まさかあの歌がネタバレだったとは…!
あの歌聞いて誰もが、
「こーちゃんのキャラソンじゃないだろ」
と思ったはず。
ただの子安じゃないかと(笑)
でもしっかりとしたキャラソンでしたね。
もう今回のように劇中のステージで使うように作られた感じもあったし。
思ったけど…
発売したの早かったんじゃないの?(笑)
「あのジュテームでお馴染みの」
なんて帯に書かれてもわかるはずないって話ですよ(笑)
まさかこういう展開があったとは…
いやぁ…立派なキャラソンでした はい。
最高です。
10話作ってくれたスタッフさんに感謝ですね。
まさかのフルコーラスだったし(笑)
…でもやっぱり…
こーちゃんの真の目的が気になって仕方が無い…
Date : 2008.11.28 [Fri]
ロザリオとバンパイアCAPU2 第9話 「スキーとバンパイア」
スキー合宿のため雪女の里を訪れる月音たち。
ゲレンデで楽しむ月音と萌香の間に、地の利を活かしたみぞれが乱入!
月音を奪い去ってしまう…が、急ぐあまり彼を落としてしまった!!
山中に放り出された月音は、追いついた萌香と合流。
そこに萌香を追ってきた心愛が登場する!
愛する裏萌香の覚醒のため、ロザリオを強奪しようと追跡してきたのだ。
しかし当然、心愛にロザリオを外すことはできず、彼女のイライラは頂点へ…!!
『胸のロザリオの封印が外れた時…』
なぬごと?! 今回はいきなり変身ですか
って録画かよっ 何時の間に録ってたんだ…
もしかして撮影もこーちゃんのお仕事だったとか…
ってかやっぱりナレーションも入るのね。
で、その麗しいお姉さんの鑑賞会をしている心愛。
「あのぉ…心愛さま?
記録フィルムを分析して裏萌香様を取り戻す作戦を練るんじゃなかったでちゅかぁ~?」
そうそう この声ですよこーちゃんは。
歌とは真逆だよ(笑)
記録フィルム…やっぱり撮影してたんだよ光太郎様が(笑)
まったく有能なこうもりですな。
覚醒した萌香で居て欲しい心愛は、
胸のロザリオを強奪する作戦にでるが…。
萌香達はスキー合宿。
当然自転車で追いかける と。
そして雪山と言えば雪崩。
お約束どおりな展開にこーちゃんも…
「うぅ… 心愛さまぁ~心愛さまぁ~~ 何処でちゅかぁ~」
巻き込まれてる…!!
何時の間に雪崩に飲まれたんだこーちゃんっ!
遠くで低く唸る声が…
「っっぁっ! こっここここの声はっ…心愛さまが危ないでちゅぅ…~」
半分雪に埋まる身体を一生懸命動かして抜けようとするこーちゃん…
なにこれ 可愛過ぎるじゃないかい!
小さい身体をこう… んしょ んしょ って動かしてる仕草がたまらんほど可愛い。
抜け出す前にまた雪崩と吹雪で飛ばされるこーちゃん。
「ぅぉっ あれぇぇぇ~~~」
うぅ…災難なこーちゃんに同情…。
結果的に抜けられたけど。
いつもどおりの展開で裏萌香が雪男を一蹴して万事解決。
「今週の決着ぅぅーー!! あーってそれよりも心愛さまぁーー!」
あんな扱いされてるのに…なんて主想いのこーちゃん…
まったくこの子は健気だよ…。
本屋でゲーム詩立ち読み。
レディアントマイソロジー2のページ開く。
…
「!? 来たぁーーーーーーーーーーーー!!!!」
この「!?」
を共感して頂きたい。
いやだって2週目の特典で大佐出るってのは分かってた。
けど肝心の本編では出ないのか、仲間に出来ないのか
一緒に戦えないのかとずっと不安だったんですよ。
公式でキャラが追加されていき、大佐が居ないと知る度に
出ないのか…出ないのか…と。
でもやっぱり予約しようと、思い切って予約して正解だった!
もう遅かったよ発表!
これで一緒に戦える!!
やばい本当に楽しみになってきた
これだよこれ。このワクワク感がたまらない。
最近待ち遠しくてワクワクするゲームが中々無かったからなぁ。
乙女ゲーばかりだったし。
ロープレがしたかったんだよ。
あぁ~楽しみ!
どうやら阿呆な雑菌が入り込み、パソコンの調子が最近宜しくなかったのですが、
色々試してなんとか…直ったかな…
でも直ったと思ってちょっと経つとまたぶり返したりするしね…。
全く困る…
私のように年中健康でいて欲しいものだよ。
私を見習えVAIO君。
スキー合宿のため雪女の里を訪れる月音たち。
ゲレンデで楽しむ月音と萌香の間に、地の利を活かしたみぞれが乱入!
月音を奪い去ってしまう…が、急ぐあまり彼を落としてしまった!!
山中に放り出された月音は、追いついた萌香と合流。
そこに萌香を追ってきた心愛が登場する!
愛する裏萌香の覚醒のため、ロザリオを強奪しようと追跡してきたのだ。
しかし当然、心愛にロザリオを外すことはできず、彼女のイライラは頂点へ…!!
『胸のロザリオの封印が外れた時…』
なぬごと?! 今回はいきなり変身ですか
って録画かよっ 何時の間に録ってたんだ…
もしかして撮影もこーちゃんのお仕事だったとか…
ってかやっぱりナレーションも入るのね。
で、その麗しいお姉さんの鑑賞会をしている心愛。
「あのぉ…心愛さま?
記録フィルムを分析して裏萌香様を取り戻す作戦を練るんじゃなかったでちゅかぁ~?」
そうそう この声ですよこーちゃんは。
歌とは真逆だよ(笑)
記録フィルム…やっぱり撮影してたんだよ光太郎様が(笑)
まったく有能なこうもりですな。
覚醒した萌香で居て欲しい心愛は、
胸のロザリオを強奪する作戦にでるが…。
萌香達はスキー合宿。
当然自転車で追いかける と。
そして雪山と言えば雪崩。
お約束どおりな展開にこーちゃんも…
「うぅ… 心愛さまぁ~心愛さまぁ~~ 何処でちゅかぁ~」
巻き込まれてる…!!
何時の間に雪崩に飲まれたんだこーちゃんっ!
遠くで低く唸る声が…
「っっぁっ! こっここここの声はっ…心愛さまが危ないでちゅぅ…~」
半分雪に埋まる身体を一生懸命動かして抜けようとするこーちゃん…
なにこれ 可愛過ぎるじゃないかい!
小さい身体をこう… んしょ んしょ って動かしてる仕草がたまらんほど可愛い。
抜け出す前にまた雪崩と吹雪で飛ばされるこーちゃん。
「ぅぉっ あれぇぇぇ~~~」
うぅ…災難なこーちゃんに同情…。
結果的に抜けられたけど。
いつもどおりの展開で裏萌香が雪男を一蹴して万事解決。
「今週の決着ぅぅーー!! あーってそれよりも心愛さまぁーー!」
あんな扱いされてるのに…なんて主想いのこーちゃん…
まったくこの子は健気だよ…。
本屋でゲーム詩立ち読み。
レディアントマイソロジー2のページ開く。
…
「!? 来たぁーーーーーーーーーーーー!!!!」
この「!?」
を共感して頂きたい。
いやだって2週目の特典で大佐出るってのは分かってた。
けど肝心の本編では出ないのか、仲間に出来ないのか
一緒に戦えないのかとずっと不安だったんですよ。
公式でキャラが追加されていき、大佐が居ないと知る度に
出ないのか…出ないのか…と。
でもやっぱり予約しようと、思い切って予約して正解だった!
もう遅かったよ発表!
これで一緒に戦える!!
やばい本当に楽しみになってきた
これだよこれ。このワクワク感がたまらない。
最近待ち遠しくてワクワクするゲームが中々無かったからなぁ。
乙女ゲーばかりだったし。
ロープレがしたかったんだよ。
あぁ~楽しみ!
どうやら阿呆な雑菌が入り込み、パソコンの調子が最近宜しくなかったのですが、
色々試してなんとか…直ったかな…
でも直ったと思ってちょっと経つとまたぶり返したりするしね…。
全く困る…
私のように年中健康でいて欲しいものだよ。
私を見習えVAIO君。
Date : 2008.11.25 [Tue]
ブリーチ 第196話 「参戦!最強死神軍団登場」
ネリエルとノイトラの戦いに決着がつこうとしていたその時、
ネリエルの身に思いもよらぬ事態が起きた。
再び絶体絶命のピンチに陥った一護たち。
成す術なく倒れ伏す彼らの前に、
更木剣八、卯ノ花烈、朽木白哉、涅マユリら護廷十三隊の隊長たちが現れる。
浦原喜助が、虚圏(ウェコムンド)に通じる穴・黒腔(ガルガンダ)を
隊長たちでも通行できるように安定させたのだ。
瀕死の一護のところへやってきた剣八は、襲いかかってきたテスラと対峙するが…。
なんか多いよ
なんかキャラ多いよーー
これじゃペッシェがキャラに埋もれるじゃないかーー!
「ジャジャーーーーーーーーン!!%△#&◎3分の2ふっかーーーーつ!!」
何言ってっかわかんないからっ
また2匹して違う名を名乗ったろ
「貴様ら!我々の居ない間に何争っている!
それに!そんなボロボロの姿でいきがっても説得力無いぞ一護! あ 雨竜」
久々に一護って聞いた気がする まだ覚えてたか(笑)
「な゛ーに゛ーをぉーー!? 貴様と違ってボロボロなのは体でないっ
セロ(中略) 分かった?雨竜」
ん?「なにをぉ!?」ってなんか聞いた事あるような(笑)
いやしかし すまん。
全然埋もれて無かったですね。
…実際瓦礫には埋もれてましたけど(笑)
涅マユリがザエルアポロに瓶詰めにしてやる発言をし、
それを受けたザエルアポロは声高々に笑う。
そのやり取りを見て
「どこが面白かったかじぇんぜん分からんっ」
「私があの男のギャグを聞き逃すわけは無いのだが…」
いやいや そういう笑いじゃないだろ普通に考えて(笑)
ギャグを言う雰囲気なんてこれっぽっちも無いから
貴方方と違って(笑)
「なんだとっ!?
ならばっ…あの男はギャグも無しにザエルアポロを笑わせたと言うのか…
どんな神業だっ!」
そんな業があるなら是非とも伝授してくれ!
と言わんばかりだよ(笑)
内臓ボロボロの石田による黙っててくれというツッコミも虚しく…
「ちょいとぉ~
別れた男には~興味を一切持たない女性のように冷たいなぁ~君はぁ~」
なんだこのねちっこい言い方(笑)
流石に切れた雨竜の一撃を華麗にかわし
「無理はしないほうがいいぞ!雨竜 ボロボロのくせに×3」
なぜ3回言った(笑)
そしてそのまま「とうっ」と飛立ち、
「よーーーしっ ここは私たちが戦士たち皆を応援するぞ!」
そのまままた瓦礫に埋もれましたとさ。
ってか戦士皆を応援してどうするよっ!!
しっかし忙しい奴だよこいつらは(笑)
少しもじっとしてねぇ(笑)
もうなんかあのペッシェのテーマ的なBGMが流れただけで笑えてくるよ(笑)
『テイルズオブキャラクター人気投票 第4回』
が既に開催されていますが、今回は特に規制はないのかな…?
開始日からほぼ毎日投票してるけど…
1人1回とかって制限ないよね?
あまり無駄にやりすぎると無効になりそうだし、1日置きに投票してるけど…
諸注意が見当たらない…。
ま、まだ投票してないよと言う方はもちろんジェイドに清き1票を!
もし今回ランクインしてたら…
今度こそイベント出てくれるだろうな……… どうだろ…。
で、テイルズ繋がりで、レディアントマイソロジー2実は買うか買わぬか
迷ってたけど…
純粋にゲームシステムに惹かれて買うことにしました。
だってキャラメイクとか面白そうだし。
どうせやるならやっぱりジェイドを仲間にしたいよね…
まだ登場キャラには名前が無いんだよなぁ。
でも例のジェイド&ゼロスの特典要素とか、
そう、あと予約特典かな?
のDVDジャケットにめっちゃ大佐が描かれてるから…
主人公の女の子と、リオンとゼロスと大佐ですよ?
この特典、何かあるな…って思わざるを得ないジャケット絵ですからね。
ビバ☆テイルズオブが復活してくれたらいいのに…
ネリエルとノイトラの戦いに決着がつこうとしていたその時、
ネリエルの身に思いもよらぬ事態が起きた。
再び絶体絶命のピンチに陥った一護たち。
成す術なく倒れ伏す彼らの前に、
更木剣八、卯ノ花烈、朽木白哉、涅マユリら護廷十三隊の隊長たちが現れる。
浦原喜助が、虚圏(ウェコムンド)に通じる穴・黒腔(ガルガンダ)を
隊長たちでも通行できるように安定させたのだ。
瀕死の一護のところへやってきた剣八は、襲いかかってきたテスラと対峙するが…。
なんか多いよ
なんかキャラ多いよーー
これじゃペッシェがキャラに埋もれるじゃないかーー!
「ジャジャーーーーーーーーン!!%△#&◎3分の2ふっかーーーーつ!!」
何言ってっかわかんないからっ
また2匹して違う名を名乗ったろ
「貴様ら!我々の居ない間に何争っている!
それに!そんなボロボロの姿でいきがっても説得力無いぞ一護! あ 雨竜」
久々に一護って聞いた気がする まだ覚えてたか(笑)
「な゛ーに゛ーをぉーー!? 貴様と違ってボロボロなのは体でないっ
セロ(中略) 分かった?雨竜」
ん?「なにをぉ!?」ってなんか聞いた事あるような(笑)
いやしかし すまん。
全然埋もれて無かったですね。
…実際瓦礫には埋もれてましたけど(笑)
涅マユリがザエルアポロに瓶詰めにしてやる発言をし、
それを受けたザエルアポロは声高々に笑う。
そのやり取りを見て
「どこが面白かったかじぇんぜん分からんっ」
「私があの男のギャグを聞き逃すわけは無いのだが…」
いやいや そういう笑いじゃないだろ普通に考えて(笑)
ギャグを言う雰囲気なんてこれっぽっちも無いから
貴方方と違って(笑)
「なんだとっ!?
ならばっ…あの男はギャグも無しにザエルアポロを笑わせたと言うのか…
どんな神業だっ!」
そんな業があるなら是非とも伝授してくれ!
と言わんばかりだよ(笑)
内臓ボロボロの石田による黙っててくれというツッコミも虚しく…
「ちょいとぉ~
別れた男には~興味を一切持たない女性のように冷たいなぁ~君はぁ~」
なんだこのねちっこい言い方(笑)
流石に切れた雨竜の一撃を華麗にかわし
「無理はしないほうがいいぞ!雨竜 ボロボロのくせに×3」
なぜ3回言った(笑)
そしてそのまま「とうっ」と飛立ち、
「よーーーしっ ここは私たちが戦士たち皆を応援するぞ!」
そのまままた瓦礫に埋もれましたとさ。
ってか戦士皆を応援してどうするよっ!!
しっかし忙しい奴だよこいつらは(笑)
少しもじっとしてねぇ(笑)
もうなんかあのペッシェのテーマ的なBGMが流れただけで笑えてくるよ(笑)
『テイルズオブキャラクター人気投票 第4回』
が既に開催されていますが、今回は特に規制はないのかな…?
開始日からほぼ毎日投票してるけど…
1人1回とかって制限ないよね?
あまり無駄にやりすぎると無効になりそうだし、1日置きに投票してるけど…
諸注意が見当たらない…。
ま、まだ投票してないよと言う方はもちろんジェイドに清き1票を!
もし今回ランクインしてたら…
今度こそイベント出てくれるだろうな……… どうだろ…。
で、テイルズ繋がりで、レディアントマイソロジー2実は買うか買わぬか
迷ってたけど…
純粋にゲームシステムに惹かれて買うことにしました。
だってキャラメイクとか面白そうだし。
どうせやるならやっぱりジェイドを仲間にしたいよね…
まだ登場キャラには名前が無いんだよなぁ。
でも例のジェイド&ゼロスの特典要素とか、
そう、あと予約特典かな?
のDVDジャケットにめっちゃ大佐が描かれてるから…
主人公の女の子と、リオンとゼロスと大佐ですよ?
この特典、何かあるな…って思わざるを得ないジャケット絵ですからね。
ビバ☆テイルズオブが復活してくれたらいいのに…