子安さんについて 甘く囁く…はずのない日記
» [PR]
Date : 2025.04.21 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
» 飲みたいな…
Date : 2006.12.26 [Tue]
彩雲国物語 第31話 「掃きだめに鶴」
茶家当主選定式の招待状を受け取った秀麗は、危険を承知で、茶朔洵の元へ飛び込んだ。
劉輝から、茶州州牧任命の折、贈られた「つぼみ」のかんざしを取り返さなければならないからだ。
一方、茶家三男、克洵は、祖父、仲障のたくらみを止めようとして、牢に放り込まれていた。
その克洵を助けに、克洵を慕ういとこの春姫が琥璉へと向かっていた。
「迎えに来たよ」
出たっ!(笑) まるで幽霊かの如く…。本当に人間ですか…?
姿絵…売れますよ えぇ。本当に。
「よかった…嬉しいよ まだ君に飽きていないようだ」
そういうと、秀麗の手を取り…。き、キスした…!
秀麗を尊敬してるんですか…!?いや単なる挨拶でしょうが…。このさり気ない流れが…。
すかさずぶっ飛んでくるナイフ。を、何事も無くさらりと避けてしまうところも只者ではないよな…。
秀麗を連れて出ていく時の「うふっ」って笑いも…。なんと色っぽいこと…。
朔洵が秀麗を迎えに行ったのは、爺様がさっさと手篭めにしろって命令したかららしい…。
て…手篭め…!? 少なくとも朔洵はそこまでする悪ではなかったと…。
手篭めまでは行かないけどちょっと危なかったですけどね。
でも最終的には…… って~。
「嫁とか婚姻とか そういう形態には興味ないよ。」
「私の詰まらない毎日に、君が色を付けてくれるなら… それだけでいい」
「そう… 私が飽きるまで」
ここ…。低く囁くような声で迫るんだよ~。やべ~って。
またつぼみに口付けしてるよ…。何度目…?
秀麗が克洵を心配して安否を尋ねると…
「じゃぁー 元気でいるよ」
あぁ 不貞腐れた…。そりゃそうだよな~。
「髪は…こうして欲しいな… 何度も言ったけどこの方が好みなんだ」
ここの言い方がね…優しいんだ…。
自分の部屋に二胡を弾いてもらう為、秀麗を誘う。
弾いてもらう前に、色々あるからとお茶を入れるよう浴す。
「もちろん甘露茶もあるから、入れてくれても構わないよ」
じゃなくて、甘露茶を淹れて欲しいんだよね…。
でも結局別のお茶を淹れる秀麗。
別のお茶と分かって「…おいしい…」と言いながらも切ない表情の朔洵。
「でも…君の淹れてくれる甘露茶が飲みたいな…」
なんか知らない間に泣いてたんですけど…。私…。泣けませんか…?ここ。
甘露茶は大切な人に淹れてあげる と聞いてしまったが為に、
何とかして自分もその特別な甘露茶を飲ませてもらいたいんだよ…。
でもどんなに強請っても秀麗は淹れてくれないんだよ…。切ないよーー。
やっぱりこの人は悪い人じゃないね。
そんなに飲みたかったら力ずくでもなんでも淹れさせればいいしさ。
ちゃんと秀麗が淹れてくれる気になるのを待ってるんだよ。泣ける…。
次は来年か~。
そういえば朔洵様には誕生日無いんですかね?(笑)
昨日、アヤさんサンタさんアップしましたが、
WEB拍手にて、
「エルヴェ サンタさんおしかったなぁ~w」
なんてコメントを頂いてしまって…。
2位だったし心動かされた私は、この方の為だけに! さらっとですがエルヴェサンタさんを描いてみました。
クリックするともちっと大きいサイズになります。

見てくれてるといいのですが…。
どうでしょうか…?初描きエルヴェさんでしたので、なかなか思うようにいかなかったけど、
なんとかエルヴェさんになったかな…?
エルヴェさんのお部屋が出来たらそこへ移動したいと思います。
でもって今日は
「クルル大好きです!!あの微妙な声が大好き!! 」
とコメント頂きました。
微妙かぁ~(笑)
確かに色んな要素混ざってますからね。
可愛いもあり、カッコイイもあり、たまに渋かったり…。
確かに微妙か?
最近Web拍手にてコメントがめっきりなかったので、とても嬉しいです~!
ありがとう御座いました~!
あ、そうそう。
今日、いや明日?「APPLESEED」やるね。なんだか唐突だけど。
あの脳天打ち抜かれるやつね(笑)笑えないよ。
映画見に行ったけど、一応録画予約…っと。
茶家当主選定式の招待状を受け取った秀麗は、危険を承知で、茶朔洵の元へ飛び込んだ。
劉輝から、茶州州牧任命の折、贈られた「つぼみ」のかんざしを取り返さなければならないからだ。
一方、茶家三男、克洵は、祖父、仲障のたくらみを止めようとして、牢に放り込まれていた。
その克洵を助けに、克洵を慕ういとこの春姫が琥璉へと向かっていた。
「迎えに来たよ」
出たっ!(笑) まるで幽霊かの如く…。本当に人間ですか…?
姿絵…売れますよ えぇ。本当に。
「よかった…嬉しいよ まだ君に飽きていないようだ」
そういうと、秀麗の手を取り…。き、キスした…!
秀麗を尊敬してるんですか…!?いや単なる挨拶でしょうが…。このさり気ない流れが…。
すかさずぶっ飛んでくるナイフ。を、何事も無くさらりと避けてしまうところも只者ではないよな…。
秀麗を連れて出ていく時の「うふっ」って笑いも…。なんと色っぽいこと…。
朔洵が秀麗を迎えに行ったのは、爺様がさっさと手篭めにしろって命令したかららしい…。
て…手篭め…!? 少なくとも朔洵はそこまでする悪ではなかったと…。
手篭めまでは行かないけどちょっと危なかったですけどね。
でも最終的には…… って~。
「嫁とか婚姻とか そういう形態には興味ないよ。」
「私の詰まらない毎日に、君が色を付けてくれるなら… それだけでいい」
「そう… 私が飽きるまで」
ここ…。低く囁くような声で迫るんだよ~。やべ~って。
またつぼみに口付けしてるよ…。何度目…?
秀麗が克洵を心配して安否を尋ねると…
「じゃぁー 元気でいるよ」
あぁ 不貞腐れた…。そりゃそうだよな~。
「髪は…こうして欲しいな… 何度も言ったけどこの方が好みなんだ」
ここの言い方がね…優しいんだ…。
自分の部屋に二胡を弾いてもらう為、秀麗を誘う。
弾いてもらう前に、色々あるからとお茶を入れるよう浴す。
「もちろん甘露茶もあるから、入れてくれても構わないよ」
じゃなくて、甘露茶を淹れて欲しいんだよね…。
でも結局別のお茶を淹れる秀麗。
別のお茶と分かって「…おいしい…」と言いながらも切ない表情の朔洵。
「でも…君の淹れてくれる甘露茶が飲みたいな…」
なんか知らない間に泣いてたんですけど…。私…。泣けませんか…?ここ。
甘露茶は大切な人に淹れてあげる と聞いてしまったが為に、
何とかして自分もその特別な甘露茶を飲ませてもらいたいんだよ…。
でもどんなに強請っても秀麗は淹れてくれないんだよ…。切ないよーー。
やっぱりこの人は悪い人じゃないね。
そんなに飲みたかったら力ずくでもなんでも淹れさせればいいしさ。
ちゃんと秀麗が淹れてくれる気になるのを待ってるんだよ。泣ける…。
次は来年か~。
そういえば朔洵様には誕生日無いんですかね?(笑)
昨日、アヤさんサンタさんアップしましたが、
WEB拍手にて、
「エルヴェ サンタさんおしかったなぁ~w」
なんてコメントを頂いてしまって…。
2位だったし心動かされた私は、この方の為だけに! さらっとですがエルヴェサンタさんを描いてみました。
クリックするともちっと大きいサイズになります。
見てくれてるといいのですが…。
どうでしょうか…?初描きエルヴェさんでしたので、なかなか思うようにいかなかったけど、
なんとかエルヴェさんになったかな…?
エルヴェさんのお部屋が出来たらそこへ移動したいと思います。
でもって今日は
「クルル大好きです!!あの微妙な声が大好き!! 」
とコメント頂きました。
微妙かぁ~(笑)
確かに色んな要素混ざってますからね。
可愛いもあり、カッコイイもあり、たまに渋かったり…。
確かに微妙か?
最近Web拍手にてコメントがめっきりなかったので、とても嬉しいです~!
ありがとう御座いました~!
あ、そうそう。
今日、いや明日?「APPLESEED」やるね。なんだか唐突だけど。
あの脳天打ち抜かれるやつね(笑)笑えないよ。
映画見に行ったけど、一応録画予約…っと。
PR
Date : 2006.12.25 [Mon]
スーパーロボット対戦OG 第12話「罠」
ハガネ艦内でT‐LINKシステム(念動力感知増幅装置)とのリンクを行うアヤ。だが、彼女はその最中に倒れてしまう。
そこにDCのトーマス・プラット率いるアーマードモジュール部隊が攻撃を仕掛けてくる。
その中にはリュウセイやテンザンと同じく、
対戦型ロボットアクションゲーム「バーニングPT」のプレイヤーだったリョウト・ヒカワの姿があった。
また出番なしかよ~ ってか本当キャラ多いよ!
とか言ってたら…!!
護るくんに女神の祝福を!! 第12話「ビアトリス・クリスマス」
前に出たと知ってから今度こそは見逃さないように!と録画しようとしたのに、
それから2話くらい録るの忘れてるやつ…。
が!先週録ったものを今日見たら…
出たっ!出たよ!ヨハン様が! まさかずっと出てた…?
それはそうと!
「メリークリスマス……絢子」
って~! クリスマスに、子安ボイスでメリークリスマス聞いちゃったよ!
その後の名前なんてどーでもいいんです。
なんつーグットタイミング! ビックリですわ~。
これで絢子だったら言うことないのにな~。
ってかこの方、よく知りませんが、ドイツ人?の研究者?で、別名魔王?らしい。
『他者に対して睥睨した態度をとり敵対する者は徹底的にいたぶり叩き潰す「絶対王者」のような男』
だって!
…素敵!
でもちゃんとシャツ着てるし(笑)
まだそんな風にはみえないかな~。早く「魔王」なヨハン様が見たいです。
本日。
クリスマスプレゼントにはなれないと思うが…。
先日アップした「サンタなアヤさんズ」をフリーイラスト部屋にアップ致しました。
宜しかったら拾ってやって下さいませ~。
ハガネ艦内でT‐LINKシステム(念動力感知増幅装置)とのリンクを行うアヤ。だが、彼女はその最中に倒れてしまう。
そこにDCのトーマス・プラット率いるアーマードモジュール部隊が攻撃を仕掛けてくる。
その中にはリュウセイやテンザンと同じく、
対戦型ロボットアクションゲーム「バーニングPT」のプレイヤーだったリョウト・ヒカワの姿があった。
また出番なしかよ~ ってか本当キャラ多いよ!
とか言ってたら…!!
護るくんに女神の祝福を!! 第12話「ビアトリス・クリスマス」
前に出たと知ってから今度こそは見逃さないように!と録画しようとしたのに、
それから2話くらい録るの忘れてるやつ…。
が!先週録ったものを今日見たら…
出たっ!出たよ!ヨハン様が! まさかずっと出てた…?
それはそうと!
「メリークリスマス……
って~! クリスマスに、子安ボイスでメリークリスマス聞いちゃったよ!
その後の名前なんてどーでもいいんです。
なんつーグットタイミング! ビックリですわ~。
これで絢子だったら言うことないのにな~。
ってかこの方、よく知りませんが、ドイツ人?の研究者?で、別名魔王?らしい。
『他者に対して睥睨した態度をとり敵対する者は徹底的にいたぶり叩き潰す「絶対王者」のような男』
だって!
…素敵!
でもちゃんとシャツ着てるし(笑)
まだそんな風にはみえないかな~。早く「魔王」なヨハン様が見たいです。
本日。
クリスマスプレゼントにはなれないと思うが…。
先日アップした「サンタなアヤさんズ」をフリーイラスト部屋にアップ致しました。
宜しかったら拾ってやって下さいませ~。
» グランゾンに反応
Date : 2006.12.19 [Tue]
スーパーロボット対戦OG 第11話 「マサキの選択」
謎の人型機動兵器サイバスターのパイロットはマサキ・アンドーという日本人だった。
そして、彼の目的はシュウ・シラカワと関わり合いを持つ、
DC総帥ビアン・ゾルダークの居場所を突き止めることであった。
サイバスターの戦闘能力に着目したイングラムは、
お互いの目的の為に行動を共にするようマサキに提案する。
そんな中、ハガネは敵の攻撃を受ける。
おいおい。やーーっとこさシュウさん出てきたってのに触れてねぇじゃないか~。
その攻撃してきたやつらは女ばっかのとこ…だよなぁ。
で、そこへどどん!と現れたのが、グランゾンことシュウー!
機体名とか言われてもさーーーっぱりだけど、グランゾンだけはしっかり反応します(笑)
ってかスーツでいいのか?メットとか…。あぁいうのは要らないの?
シュウさん。ま、無い方がお顔がみれていいですけど。
でまた前も言ったけどシュウさんってばジェイドさんなんすよね~。
ジェイドをちょっと落ち着かせた?感じ。
「ほぅ~ 奇遇ですね」
「ですからどうぞ かかって来て下さい」
って言う鼻に付くようなご丁寧な話し方が。いいね。
悪くさいところもいいっす。
ってかシュウさん最後何したよ?何か放射してましたけど。無茶苦茶な感じもいいわ。
21日〆切。もう集まらなそう…(苦笑) 是非1票宜しくお願いします!

謎の人型機動兵器サイバスターのパイロットはマサキ・アンドーという日本人だった。
そして、彼の目的はシュウ・シラカワと関わり合いを持つ、
DC総帥ビアン・ゾルダークの居場所を突き止めることであった。
サイバスターの戦闘能力に着目したイングラムは、
お互いの目的の為に行動を共にするようマサキに提案する。
そんな中、ハガネは敵の攻撃を受ける。
おいおい。やーーっとこさシュウさん出てきたってのに触れてねぇじゃないか~。
その攻撃してきたやつらは女ばっかのとこ…だよなぁ。
で、そこへどどん!と現れたのが、グランゾンことシュウー!
機体名とか言われてもさーーーっぱりだけど、グランゾンだけはしっかり反応します(笑)
ってかスーツでいいのか?メットとか…。あぁいうのは要らないの?
シュウさん。ま、無い方がお顔がみれていいですけど。
でまた前も言ったけどシュウさんってばジェイドさんなんすよね~。
ジェイドをちょっと落ち着かせた?感じ。
「ほぅ~ 奇遇ですね」
「ですからどうぞ かかって来て下さい」
って言う鼻に付くようなご丁寧な話し方が。いいね。
悪くさいところもいいっす。
ってかシュウさん最後何したよ?何か放射してましたけど。無茶苦茶な感じもいいわ。
21日〆切。もう集まらなそう…(苦笑) 是非1票宜しくお願いします!
Date : 2006.12.17 [Sun]
彩雲国物語 第30話「女は度胸」
秀麗達は、完全に封鎖された茶州州都・琥璉を目前に、足止めを食らっていた。
秀麗と影月が茶州州牧として着任する為には、何としてでも期限までに琥璉に入らなくてはならない。
意を決して関所を突破した秀麗一行は柴彰の姉、柴凛の邸に身を寄せる。
邸には柴凛からの置き手紙と、もう一通茶朔洵からの、茶家当主選定式への招待状が残されていた。
またお出ましがなかったね。あ、姿は見れましたが。
もう早く合いたくてしょうがないんだろうな~。
ってか酷い言われようですね…。呪いだのなんだのって。おいおい。
それよか次回予告! やっべーーーー
早く!早くあのシーン見たい!!
「JOYSOUND リアルタイムリクエスト」
うたスキはもう登録しましたか?
してない方は是非是非リクエストにご協力を~!!
只今エントリーされている曲目。
Weiβ≫
・Tonight
・Tomorrow
・The Road
以上3曲は現在ギリギリ200位前後を彷徨い中。
200位以内に入らないとカラオケ化されないんですよ~!(必死)
そして新しくエントリーされた曲が
・Wallpaper For Soul
・I Wonder
・Miserable Lies
の3曲。これまたすげーもん来た。
I Wonderめっさ好きなんすけど…歌えるのか?(笑)
ZAZEL≫
・KHODAHAFEZ
・En La Luna
KHODAHAFEZは、まぁぎり安全圏。新しく来たのはEn La Lunaか~。
angeloの方が好きだけどね。
子安武人&三木眞一郎≫
・それが痛みでも
わ~ 店長来ましたねー!
これ好きですよ~。うん。歌いたいと思ってた。
でもまだ投票しない…。まずはWeiβ3曲とZAZELさんを200位に入れなきゃ。
以下入曲調査中の曲目。
・監禁≪ZAZEL
・glory days~僕はまだ知らない≪悠久幻想曲
・the world of eternity song≪悠久幻想曲
・SCAR≪子安武人
・China Doll≪子安&緑川
・Perfect Stranger≪子安&三木
・BLACK OUT≪子安武人
これで全部かな…? つ、疲れた~。アーティスト名順に並べろっつの。
この曲はカラオケにしていいかわからんから調査中。
あるいは、カラオケにしていいか交渉中の曲。
ってことは、駄目 って場合も在り得るわけで…。
いや~ん!! 絶対歌いたいから!!
特に「監禁」「SCAR」「ChinaDoll」は絶対入れて~!!
ってか「Perfect Stranger」は大丈夫なんじゃないのか…?
ってか「BLACK OUT」より「気ままな風に吹かれて」だろ~。ありゃ歌い辛いぞ~?
ふう~。
エントリーしてるのがこれだけかは定かではないが…。
今のところ、以上の曲がリクエストされてるってことで。
その中で
「Tomorrow」「KHODAHAFEZ」「監禁」「SCAR」はわたくしがリクエストした曲です(苦笑)
え?多いですかね…?いやいや少ないよ!
最近「真実」と「蜃気楼」と「臆病仔猫ちゃん」リクエストしてやったし(笑)
ってか尽きないね。リクエストは。
よし。こうなったらサイトのTOPでも呼びかけよう。
でもってこちらもご協力を。
是非1票宜しくお願いします!

秀麗達は、完全に封鎖された茶州州都・琥璉を目前に、足止めを食らっていた。
秀麗と影月が茶州州牧として着任する為には、何としてでも期限までに琥璉に入らなくてはならない。
意を決して関所を突破した秀麗一行は柴彰の姉、柴凛の邸に身を寄せる。
邸には柴凛からの置き手紙と、もう一通茶朔洵からの、茶家当主選定式への招待状が残されていた。
またお出ましがなかったね。あ、姿は見れましたが。
もう早く合いたくてしょうがないんだろうな~。
ってか酷い言われようですね…。呪いだのなんだのって。おいおい。
それよか次回予告! やっべーーーー
早く!早くあのシーン見たい!!
「JOYSOUND リアルタイムリクエスト」
うたスキはもう登録しましたか?
してない方は是非是非リクエストにご協力を~!!
只今エントリーされている曲目。
Weiβ≫
・Tonight
・Tomorrow
・The Road
以上3曲は現在ギリギリ200位前後を彷徨い中。
200位以内に入らないとカラオケ化されないんですよ~!(必死)
そして新しくエントリーされた曲が
・Wallpaper For Soul
・I Wonder
・Miserable Lies
の3曲。これまたすげーもん来た。
I Wonderめっさ好きなんすけど…歌えるのか?(笑)
ZAZEL≫
・KHODAHAFEZ
・En La Luna
KHODAHAFEZは、まぁぎり安全圏。新しく来たのはEn La Lunaか~。
angeloの方が好きだけどね。
子安武人&三木眞一郎≫
・それが痛みでも
わ~ 店長来ましたねー!
これ好きですよ~。うん。歌いたいと思ってた。
でもまだ投票しない…。まずはWeiβ3曲とZAZELさんを200位に入れなきゃ。
以下入曲調査中の曲目。
・監禁≪ZAZEL
・glory days~僕はまだ知らない≪悠久幻想曲
・the world of eternity song≪悠久幻想曲
・SCAR≪子安武人
・China Doll≪子安&緑川
・Perfect Stranger≪子安&三木
・BLACK OUT≪子安武人
これで全部かな…? つ、疲れた~。アーティスト名順に並べろっつの。
この曲はカラオケにしていいかわからんから調査中。
あるいは、カラオケにしていいか交渉中の曲。
ってことは、駄目 って場合も在り得るわけで…。
いや~ん!! 絶対歌いたいから!!
特に「監禁」「SCAR」「ChinaDoll」は絶対入れて~!!
ってか「Perfect Stranger」は大丈夫なんじゃないのか…?
ってか「BLACK OUT」より「気ままな風に吹かれて」だろ~。ありゃ歌い辛いぞ~?
ふう~。
エントリーしてるのがこれだけかは定かではないが…。
今のところ、以上の曲がリクエストされてるってことで。
その中で
「Tomorrow」「KHODAHAFEZ」「監禁」「SCAR」はわたくしがリクエストした曲です(苦笑)
え?多いですかね…?いやいや少ないよ!
最近「真実」と「蜃気楼」と「臆病仔猫ちゃん」リクエストしてやったし(笑)
ってか尽きないね。リクエストは。
よし。こうなったらサイトのTOPでも呼びかけよう。
でもってこちらもご協力を。
是非1票宜しくお願いします!
» ちょっと愚痴
Date : 2006.12.11 [Mon]
スーパーロボット対戦OG 第10話 「風の魔装機神」
DCの本拠地アイドネウス島を目指す「ハガネ」。
SRXチームに下された新たな命令はウェーク島基地の制圧だった。
調整中の「R‐1」に代わり「ビルトラプター」に乗って出撃するリュウセイ。
だが、敵の新型アーマードモジュールに苦戦を強いられる。
その前に、南極で彼を救った白い機動兵器が再び現れ……。
を~い いーつになったら再登場するんだ~
って感じですね。シラカワさん出てこなきゃつまんないっすよ…
掲示板…。
新しくするとかいって…結局変わりません。
もちろん今の掲示板に寄せられた書き込みをぜーーーーーんぶコピペで移しましたさ。
えぇもうそれはそれはかなりの労働でした…。
のに。
新しい掲示板と来たら過去の見れる記事が制限されてやんの。
5ページ分しか見れないでやんの。じゃそれより前はどーすんのさ?
と、色々と使い勝手が危うくなり…。
昇進設定はいいんですけどね…。今まで何回書き込みしたか分かるし…。
でも無料版だとまぁーー色々と制限があって…。
そもそも何故に変えようとしたか。
今の掲示板から、(簡単に言うと)有効期限が切れるから金払え っ的なメールが来まして。
は?無料版だろ?意味ねぇじゃん。と思い。
でもって期限過ぎると消えますって…。おいおいおい。
と思って急いで移したわけさ…。
大事な大事なコメントですもの。消すわけには行きません!!
しっかりWORDにもコピーしたし。前の日記のコメントももちろんコピーしたし。
なのに。
今日、ご丁寧に全部コピペし終わった後に、そこの掲示板の掲示板に言ったら…。
あれは間違いでした。
って。
…は?
ってか間違いならメール寄こせよ!それが礼儀ってものじゃないの?あぁ?
掲示板見なかったら完全に移動してましたよ。
全く… よくも平気でいられるものだ…。
っつことで… 変えなくてもいいんです…。
あの時間は一体なんだったのだろうか…。
お客様の名前少しでも間違えると、回数変わっちゃうし…。
めっちゃ慎重にコピペしたってのに…。
…遣る瀬無いね…。
でもって。
アンジェの舞踏会がもう終わってたんですね…。
あちこちでレポが上がってきていますが…。
全員だよ?全員。
彼を除いてね…。
しかも正装ですか?…ばかやろーー
どっかで僕はスーツ持ってませんって言ってたな…。
でも撮影とかでは案外着てますよね スーツ…。 はぁ…見たい…
ナレーションは忙しそうだったらしいですが…。
ロビーや会場での、呼びかけ、注意事項等全てオリヴィエ様のお声で…。
でもやっぱ見たいんだよ!
…はぁ…。なにしとっとね…。彼は…。
ってことで愚痴愚痴全開バリバリな琉璃ちゃんでした
次回はね もちょっと面白い話が出来ると良いな っていうふうに思います(ちょっとなつかし・笑)
DCの本拠地アイドネウス島を目指す「ハガネ」。
SRXチームに下された新たな命令はウェーク島基地の制圧だった。
調整中の「R‐1」に代わり「ビルトラプター」に乗って出撃するリュウセイ。
だが、敵の新型アーマードモジュールに苦戦を強いられる。
その前に、南極で彼を救った白い機動兵器が再び現れ……。
を~い いーつになったら再登場するんだ~
って感じですね。シラカワさん出てこなきゃつまんないっすよ…
掲示板…。
新しくするとかいって…結局変わりません。
もちろん今の掲示板に寄せられた書き込みをぜーーーーーんぶコピペで移しましたさ。
えぇもうそれはそれはかなりの労働でした…。
のに。
新しい掲示板と来たら過去の見れる記事が制限されてやんの。
5ページ分しか見れないでやんの。じゃそれより前はどーすんのさ?
と、色々と使い勝手が危うくなり…。
昇進設定はいいんですけどね…。今まで何回書き込みしたか分かるし…。
でも無料版だとまぁーー色々と制限があって…。
そもそも何故に変えようとしたか。
今の掲示板から、(簡単に言うと)有効期限が切れるから金払え っ的なメールが来まして。
は?無料版だろ?意味ねぇじゃん。と思い。
でもって期限過ぎると消えますって…。おいおいおい。
と思って急いで移したわけさ…。
大事な大事なコメントですもの。消すわけには行きません!!
しっかりWORDにもコピーしたし。前の日記のコメントももちろんコピーしたし。
なのに。
今日、ご丁寧に全部コピペし終わった後に、そこの掲示板の掲示板に言ったら…。
あれは間違いでした。
って。
…は?
ってか間違いならメール寄こせよ!それが礼儀ってものじゃないの?あぁ?
掲示板見なかったら完全に移動してましたよ。
全く… よくも平気でいられるものだ…。
っつことで… 変えなくてもいいんです…。
あの時間は一体なんだったのだろうか…。
お客様の名前少しでも間違えると、回数変わっちゃうし…。
めっちゃ慎重にコピペしたってのに…。
…遣る瀬無いね…。
でもって。
アンジェの舞踏会がもう終わってたんですね…。
あちこちでレポが上がってきていますが…。
全員だよ?全員。
彼を除いてね…。
しかも正装ですか?…ばかやろーー
どっかで僕はスーツ持ってませんって言ってたな…。
でも撮影とかでは案外着てますよね スーツ…。 はぁ…見たい…
ナレーションは忙しそうだったらしいですが…。
ロビーや会場での、呼びかけ、注意事項等全てオリヴィエ様のお声で…。
でもやっぱ見たいんだよ!
…はぁ…。なにしとっとね…。彼は…。
ってことで愚痴愚痴全開バリバリな琉璃ちゃんでした
次回はね もちょっと面白い話が出来ると良いな っていうふうに思います(ちょっとなつかし・笑)
» つーめーたーい~
Date : 2006.12.10 [Sun]
「帰ってこないスナフキン」
ムーミン谷に春が訪れた。しかし、毎年春と共に帰ってくるスナフキンが帰ってこない…。
その頃、スナフキンは帰路を急いでいた。
そんな時、目の前に小さな生き物が現れる。
彼はスナフキンに憧れていた。
嬉しそうに話しかけるが、スナフキンは何処か素っ気無い…。
そんな態度に、彼は渋々去っていく。
寂しそうな後姿に
「君の名前だけどね」
と呼び止め、その子にティーティーウーと名付けてあげる。
ティーティーウーを呼び戻し、少しの会話とハーモニカの音楽を共に楽しむ。
そしてムーミン谷にスナフキンが帰って来た。
「あなたスナフキンでしょ?」
「…」
無言で去って行ったよっ!冷たいわっ
「きみっ あんまり誰かを崇拝するのは自分の自由を失うことだよ」
素敵!スナフキン節!
ムーミンが待ってるって聞いて明らかに「えっ!?」ってなったのに
「気が向かなかったらムーミン谷へは行かない」
「僕は1人が好きなんだ」
なんて言っちゃってる。
でもそれは、帰りが遅れている焦りとイラつきから出た嘘。
いつも何事にも淡々として悟っているようなスナフキンなのに、
こういう人間臭い?ところもあるんだな~と。貴重な回でしたね~。必見!
坂本さんのティーティーウーも可愛かったし、
スナフキンの冷たっ!ってなところも見れたし。
ってかよーーーーーく思うのですが、
ムーミンは風邪でもスナフキンスナフキン言ってるし、
スナフキンは早く大好きなムーミンに会いたいとか言ってるし…。
どんだけ好きだよ!お前ら!(笑)って感じですよね。
あ、Yahoo動画でも見れるみたいですね。
ってな事で、最近スナフキン度が高いので、部屋も無いのにアイコン作っちまった。

今のところスナフキンと、今の掲示板での上位使用率の









の10人ですね。新しい掲示板が15までアイコン登録出来て、
一応3つ、常連様にとっておいて…。ま、そんないないと思うけど…。
だからあと2人か…。
さて…誰にしよう…。
リクエストとか…ないよな。
あのかの有名な彼を描きたいんですけどね…、どーーーも…描けなそうな…。
ムーミン谷に春が訪れた。しかし、毎年春と共に帰ってくるスナフキンが帰ってこない…。
その頃、スナフキンは帰路を急いでいた。
そんな時、目の前に小さな生き物が現れる。
彼はスナフキンに憧れていた。
嬉しそうに話しかけるが、スナフキンは何処か素っ気無い…。
そんな態度に、彼は渋々去っていく。
寂しそうな後姿に
「君の名前だけどね」
と呼び止め、その子にティーティーウーと名付けてあげる。
ティーティーウーを呼び戻し、少しの会話とハーモニカの音楽を共に楽しむ。
そしてムーミン谷にスナフキンが帰って来た。
「あなたスナフキンでしょ?」
「…」
無言で去って行ったよっ!冷たいわっ
「きみっ あんまり誰かを崇拝するのは自分の自由を失うことだよ」
素敵!スナフキン節!
ムーミンが待ってるって聞いて明らかに「えっ!?」ってなったのに
「気が向かなかったらムーミン谷へは行かない」
「僕は1人が好きなんだ」
なんて言っちゃってる。
でもそれは、帰りが遅れている焦りとイラつきから出た嘘。
いつも何事にも淡々として悟っているようなスナフキンなのに、
こういう人間臭い?ところもあるんだな~と。貴重な回でしたね~。必見!
坂本さんのティーティーウーも可愛かったし、
スナフキンの冷たっ!ってなところも見れたし。
ってかよーーーーーく思うのですが、
ムーミンは風邪でもスナフキンスナフキン言ってるし、
スナフキンは早く大好きなムーミンに会いたいとか言ってるし…。
どんだけ好きだよ!お前ら!(笑)って感じですよね。
あ、Yahoo動画でも見れるみたいですね。
ってな事で、最近スナフキン度が高いので、部屋も無いのにアイコン作っちまった。
今のところスナフキンと、今の掲示板での上位使用率の
の10人ですね。新しい掲示板が15までアイコン登録出来て、
一応3つ、常連様にとっておいて…。ま、そんないないと思うけど…。
だからあと2人か…。
さて…誰にしよう…。
リクエストとか…ないよな。
あのかの有名な彼を描きたいんですけどね…、どーーーも…描けなそうな…。
Date : 2006.12.09 [Sat]
彩雲国物語 第29話「一日千秋の思い 」
茶州州都・琥璉が、茶家の手により全面封鎖された。
知らせを受けた秀麗たちは、琥璉に乗り込むべく、金華を出立することになった。
一方、秀麗たちの知らぬところで、金華を目指し、寝る間も惜しんで馬を走らせている一行。
何とそれは、紫劉輝、そして、楸瑛と絳攸だった。
誰だっ! 化け物言った奴は! ゆーるーさーんーぞー
って あれ?誰に言ったの? いいんだよね…?
あ~今回も出番無しじゃない~
髪飾りを手にしたお姿は拝見できましたが。
「あの人」の事はやっぱきになっちゃうんだね~ そりゃそうか。
早く再会してぇ~
ってか結構軽いノリの部分があるんだよね…彩雲国。
朔洵様が出てからしか見てないから、あの雰囲気かと思いきや…。
朔洵が出てるところは絶対軽くないからね…。
そして悲しいお知らせ……
パレドゥレーヌのドラマCDありますよね。前編がもう出たらしいですが(買ってない…)
肝心なのは後編!そう!ヴォーカルトリオによる
「真摯な想いと中世を誓う、崇高なるデュエットソング」
ですよ! いやぁ~めちゃめちゃ楽しみやわ~
そりゃソロが一番いいんだけどね~ まぁいいさ~
……と。かなり、かなり!楽しみにしていたのに。
なんか…?1人名前が指し変わってるんですが…?
なんでこんなにさらっと変わってるんですか?
…何か言えよ! ちゃんと理由記述しとけよ!!
でも発売元ジェネオンでは…。
ま、記事は新しくなってませんけど…。
途中で変わったんですか? どうなの?
何が?何処が正しいの?
もう ほんっと凹んでるんですけど
…子安ソングにはかなり煩いよ…あたしゃ…。
問い合わせしましょうか… って位ですよ…。
茶州州都・琥璉が、茶家の手により全面封鎖された。
知らせを受けた秀麗たちは、琥璉に乗り込むべく、金華を出立することになった。
一方、秀麗たちの知らぬところで、金華を目指し、寝る間も惜しんで馬を走らせている一行。
何とそれは、紫劉輝、そして、楸瑛と絳攸だった。
誰だっ! 化け物言った奴は! ゆーるーさーんーぞー
って あれ?誰に言ったの? いいんだよね…?
あ~今回も出番無しじゃない~
髪飾りを手にしたお姿は拝見できましたが。
「あの人」の事はやっぱきになっちゃうんだね~ そりゃそうか。
早く再会してぇ~
ってか結構軽いノリの部分があるんだよね…彩雲国。
朔洵様が出てからしか見てないから、あの雰囲気かと思いきや…。
朔洵が出てるところは絶対軽くないからね…。
そして悲しいお知らせ……
パレドゥレーヌのドラマCDありますよね。前編がもう出たらしいですが(買ってない…)
肝心なのは後編!そう!ヴォーカルトリオによる
「真摯な想いと中世を誓う、崇高なるデュエットソング」
ですよ! いやぁ~めちゃめちゃ楽しみやわ~
そりゃソロが一番いいんだけどね~ まぁいいさ~
……と。かなり、かなり!楽しみにしていたのに。
なんか…?1人名前が指し変わってるんですが…?
なんでこんなにさらっと変わってるんですか?
…何か言えよ! ちゃんと理由記述しとけよ!!
でも発売元ジェネオンでは…。
ま、記事は新しくなってませんけど…。
途中で変わったんですか? どうなの?
何が?何処が正しいの?
もう ほんっと凹んでるんですけど
…子安ソングにはかなり煩いよ…あたしゃ…。
問い合わせしましょうか… って位ですよ…。